検索結果一覧
- 選択中の条件:
- 本・DVD
-
転倒予防ベーシックDVD+アプリで閲覧1年間付[№5346-0533]
50,000 円
千葉市オリジナル筋力動画である「ちばし いきいき体操」を参考に、整形外科医が転倒予防に必要な運動を加えてミックスさせた転倒予防ベーシック動画をDVDにしました。動画の名前が月曜日から日曜日となっている7種類の動画が入っており、運動をしたい日の曜日を選んでもらえば誰でも簡単にマネするだけで運動が可能です。運動中の転倒予防、さらには腰痛、膝痛をお持ちの方にも運動できるように配慮されております。また、利便性を高めるためにスマートフォンアプリ(iOS, Android)でも閲覧も可能です。スマートフォンでQRコードを読み取ってメールアドレス等を登録すると、閲覧用IDとパスワードをメールアドレスへ送付します。アプリも同様にQRコードよりダウンロードできます。 ※画像はイメージです。 ※動画の著作権侵害は違法となります。動画のYoutubeなどの動画サイトへの無断アップロードは禁止です。DVD本体及び閲覧用IDとパスワードの転売及び譲渡は禁止です。 ※アプリでの閲覧期限は利用開始より1年間となります。
- 別送
【管理番号】 53460533
千葉県千葉市
-
AP001 認知症予防のための回想録(オンライン面談60分付き)
7,500 円
認知症予防に定評がある「回想法スクール」を8年前から取手市委託事業として開催しています。そこで活用される「回想録」を販売します。 10歳~15歳の記憶を失うことで認知症を発症(生活障害)させることが分かっています。ですから、10歳~15歳の記憶をあらかじめ記録しておくと、後日その頃の記憶が薄くなったときに読み返すことで記憶が回復し認知症予防になります。 オンラインで60分間のアドバイスを受けることができるので、誰でも気軽に回想録を作ることができます。 【原材料】 冊子(紙)
- 別送
【管理番号】 AP001
茨城県取手市
-
太子町 町史 全巻セット(4巻)【1116472】
33,000 円
太子町 町史 全巻セットをお届けいたします。 播磨国風土記の揖保郡、法隆寺領鵤荘、山陽道鵤宿。 ~そこに生きる人々の暮らし、ふるさとの歴史が今ここに~ 第1巻(本編l) 太子町とその周辺の地質・自然および考古から、古代、中世、近世前期の歴史 第2巻(本編ll) 太子町とその周辺の近世後期から近代・現代の歴史、民俗 第3巻(史料編l) 第1巻・本編lに対応する地質・自然・考古資料および、古代、中世、近世史料 第4巻(史料編ll) 第3巻・資料編lに続く近世編(続)および近代・現代史料 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 45397
兵庫県太子町
-
河童のガジロウ 絵本・漫画セット 兵庫県 福崎町
10,000 円
ガジロウさんの日常をのぞいてみよう!絵本と漫画で楽しむ福崎町の河童兄弟
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
【管理番号】 52560414
兵庫県福崎町
-
内尾和正 グッズセット(ブルーレイとオリジナルイラストカード) 雑貨 イン…
24,000 円
【内尾和正作品】 内尾和正は玉野市生まれ、玉野在住のイラストレーター。 映画『ファイナルファンタジー』やゲーム『神撃のバハムート』『天空のクリスタリア』、東芝のテレビCM等で、その細やかな表現と独創性の高さで絶賛を受ける。また、ベルギーなどで、個展を開催。ヨーロッパの人々を魅了させている。 現在は、ライフワークである『奇譚しるべ』の制作に取り組んでいる。内尾和正のファンタジーワールドを是非お手元に。 ※画像はイメージです。 ※別商品で、DVDもございます。
- 別送
【管理番号】 56261019
-
内尾和正 グッズセット(DVDとオリジナルイラストカード) 雑貨 インテリア
24,000 円
【内尾和正作品】 内尾和正は玉野市生まれ、玉野在住のイラストレーター。 映画『ファイナルファンタジー』やゲーム『神撃のバハムート』『天空のクリスタリア』、東芝のテレビCM等で、その細やかな表現と独創性の高さで絶賛を受ける。また、ベルギーなどで、個展を開催。ヨーロッパの人々を魅了させている。 現在は、ライフワークである『奇譚しるべ』の制作に取り組んでいる。内尾和正のファンタジーワールドを是非お手元に。 ※画像はイメージです。 ※別商品で、ブルーレイもございます。
- 別送
【管理番号】 56261018
-
嘉手納町史7・8巻+民話セット【1501192】
17,000 円
○嘉手納町史 資料編7 戦後資料(上) 発行年月日:平成22(2010)年3月25日 ページ数:1076p(本文1018p) 文書や聞き取り調査よりまとめられた、終戦直後から祖国復帰までの嘉手納町の政治・経済・社会・教育・文化に関する資料編となっています。 ○嘉手納町史 資料編8 戦後資料(下) 発行年月日:令和2(2020)年7月31日 ページ数:1032p(本文977p) 嘉手納町が歩んできた日本復帰以後から昭和の終わりまでの嘉手納町の政治・経済・社会・教育・文化に関する出来事を記録した資料編となっています。 ○かでなの民話 発行年月日:平成25(2013)年3月29日 ページ数:536p(本文490p) 平成5年~6年にかけて沖縄国際大学の口承文芸研究会を中心に実施した民話の聞き取り調査より選定し編集を行った民話集となっています。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 45407
沖縄県嘉手納町
-
嘉手納町史5・6巻+民話セット【1501184】
17,000 円
○嘉手納町史 資料編5 戦時資料(上) 発行年月日:平成12(2000)年3月25日 ページ数:1014p(本文962p) 嘉手納町民の戦時体験記録や学童疎開に関する資料、また、日本軍側からみた資料として防衛庁関係資料を収録。戦時体制下での嘉手納の出来事を知ることができます。 ○嘉手納町史 資料編6 戦時資料(下) 発行年月日:平成15(2003)年3月25日 ページ数:1092p(本文1030p) 『嘉手納町史』資料編5に続き、嘉手納町民の戦時体験記録を収録した他、「アイスバーグ作戦に見る嘉手納関係記録」や戦没者名簿、移民名簿、日誌・手記等収録。 ○かでなの民話 発行年月日:平成25(2013)年3月29日 ページ数:536p(本文490p) 平成5~6年にかけて沖縄国際大学の口承文芸研究会を中心に実施した民話の聞き取り調査より選定し編集を行った民話集です。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 45407
沖縄県嘉手納町
-
嘉手納町史2・3巻+民話セット【1501182】
17,000 円
○嘉手納町史 資料編2 民俗資料 発行年月日:平成2(1990)年3月15日 ページ数:786p(本文743p) 歌謡、民話、伝説、芸能、言語、名所、旧跡、民具、衣食住、信仰、儀礼、村落、子どもの遊び、人物など生活全般について、町内各字の古老に聞き取り調査を行い、読み物として編集。 ○嘉手納町史 資料編3 文献資料 発行年月日:平成8(1996)年3月25日 ページ数:936p(本文882p) 古琉球から近代戦前期までを主体とした、嘉手納関係の文献を整理・掲載。当時の人々の生活の息吹を感じとることができます。 ○かでなの民話 発行年月日:平成25(2013)年3月29日 ページ数:536p(本文490p) 平成5年~6年にかけて沖縄国際大学の口承文芸研究会を中心に実施した民話の聞き取り調査より選定し編集を行った民話集。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 45407
沖縄県嘉手納町
-
嘉手納町史1・4巻+民話セット【1501179】
17,000 円
○嘉手納町史 資料編1 新聞資料 発行年月日:昭和58(1983)年3月20日 ページ数:810p(本文727p) 明治31~大正7年にかけて、嘉手納町に関する当時の新聞記事を約2,500件収録。明治・大正期における嘉手納町の発展過程が記されています。 ○嘉手納町史 資料編4 新聞資料 発行年月日:平成10(1998)年3月25日 ページ数:818p(本文740p) 大正8~昭和20年にかけて、嘉手納町に関する当時の新聞記事を約2,000件収録。『嘉手納町史』資料編1に続き、当時の社会状況と嘉手納町の関わりを知ることのできる基礎資料です。 ○かでなの民話 発行年月日:平成25(2013)年3月29日 ページ数:536p(本文490p) 平成5~6年にかけて沖縄国際大学の口承文芸研究会を中心に実施した民話の聞き取り調査より選定、編集を行った民話集です。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 45407
沖縄県嘉手納町
-
作家・望月麻衣さん『京都 梅咲菖蒲の嫁ぎ先』京都府城陽市スペシャルセット…
11,000 円
「京都寺町三条のホームズ」「わが家は祇園の拝み屋さん」シリーズ等で人気の望月麻衣さん(きょうと城陽応援大使)による文庫オリジナル作品です。 ◆『京都 梅咲菖蒲の嫁ぎ先』(1巻)作品内容 時は大正、四神の力を持つ『神子』が台頭する時代。曰くつきの名家、梅咲家の令嬢・菖蒲は幼い頃、許婚として紹介された京都の桜小路家の御曹司・立夏に一目惚れをする。立夏を一途に思い続け、十五歳で婚姻の準備のため、東京から桜小路家へ越してきた菖蒲だったが、再会した立夏は冷たい瞳で彼女を拒絶し……。両家の因縁、異能力者たちの思惑が絡み合う中、菖蒲の初恋の行方は? 切なく、甘い和風ファンタジー! ◆『京都 梅咲菖蒲の嫁ぎ先<二> 百鬼夜行と鵺の声』(2巻)作品内容 「麒麟」の能力を発現させた梅咲菖蒲は、その力によって新時代の斎王を選んだ。元許嫁で初恋の人でもある立夏と心を通わせ、和やかな時間を過ごすも、京都の町では“百鬼夜行”による事件が発生。菖蒲や斎王たちは、事態の収拾に向けて動き出す。一方、立夏は菖蒲との仲を周囲に認めてもらおうと焦っていて――? 菖蒲と立夏の恋の行方、忍び寄る敵との戦いや、菖蒲を守る四神たちの活躍など、一巻から更にスケールアップ! 甘酸っぱくて切ない、和風ファンタジー第二弾。 ◆イチジクエッセイ冊子 京都府城陽市の名産品であるイチジクをテーマに、オリジナルショートストーリーや食べ歩きエッセイ、レシピなどが収録された、望月麻衣さんによる書き下ろし冊子。 ◆オリジナルエッセイ 望月麻衣さんによるオリジナルエッセイです。 ◆望月新聞 望月麻衣さんによる特製新聞です。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 45400
京都府城陽市
-
【文庫サイズ】小千谷縮ブックカバー(ブルー・ベージュから選択) 伝統工芸 …
15,000 円
伝統的工芸品の小千谷縮を身にまとう、使いこなす 文庫サイズのブックカバー
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
【管理番号】 0002-0201SV00-01
新潟県小千谷市
-
作家・望月麻衣さん『京都 梅咲菖蒲の嫁ぎ先〈二〉』京都府城陽市スペシャル…
5,500 円
「京都寺町三条のホームズ」「わが家は祇園の拝み屋さん」シリーズ等で人気の望月麻衣さん(きょうと城陽応援大使)による文庫オリジナル作品です。 ◆『京都 梅咲菖蒲の嫁ぎ先<二>』作品内容 時は大正、特殊な力を持つ「神子」が台頭する時代。「麒麟」の能力を発現させた梅咲菖蒲は、その力によって新時代の斎王を選んだ。元許嫁で初恋の人でもある立夏と心を通わせ、和やかな時間を過ごすも、京都の町では“百鬼夜行”による事件が発生。菖蒲や斎王たちは、事態の収拾に向けて動き出す。一方、立夏は菖蒲との仲を周囲に認めてもらおうと焦っていて――? 菖蒲と立夏の恋の行方、忍び寄る敵との戦いや、菖蒲を守る四神たちの活躍など、一巻から更にスケールアップ! 甘酸っぱくて切ない、和風ファンタジー第二弾。 ◆オリジナルエッセイ 望月麻衣さんによるオリジナルエッセイです。 ◆望月新聞 望月麻衣さんによる特製新聞です。 ※イチジクエッセイ冊子は返礼品に含まれません。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 45400
京都府城陽市
-
作家・望月麻衣さん『京都 梅咲菖蒲の嫁ぎ先〈二〉』京都府城陽市スペシャル…
7,000 円
「京都寺町三条のホームズ」「わが家は祇園の拝み屋さん」シリーズ等で人気の望月麻衣さん(きょうと城陽応援大使)による文庫オリジナル作品です。 ◆『京都 梅咲菖蒲の嫁ぎ先<二>』作品内容 時は大正、特殊な力を持つ「神子」が台頭する時代。「麒麟」の能力を発現させた梅咲菖蒲は、その力によって新時代の斎王を選んだ。元許嫁で初恋の人でもある立夏と心を通わせ、和やかな時間を過ごすも、京都の町では“百鬼夜行”による事件が発生。菖蒲や斎王たちは、事態の収拾に向けて動き出す。一方、立夏は菖蒲との仲を周囲に認めてもらおうと焦っていて――? 菖蒲と立夏の恋の行方、忍び寄る敵との戦いや、菖蒲を守る四神たちの活躍など、一巻から更にスケールアップ! 甘酸っぱくて切ない、和風ファンタジー第二弾。 ◆イチジクエッセイ冊子 京都府城陽市の名産品であるイチジクをテーマに、オリジナルショートストーリーや食べ歩きエッセイ、レシピなどが収録された、望月麻衣さんによる書き下ろし冊子。 ◆オリジナルエッセイ 望月麻衣さんによるオリジナルエッセイです。 ◆望月新聞 望月麻衣さんによる特製新聞です。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 45400
京都府城陽市
-
【角田市郷土資料館】角田石川家に嫁いだ伊達政宗の次女 『牟宇姫への手紙3…
5,000 円
仙台藩伊達家一門筆頭の角田石川家3代宗敬に嫁いだ伊達政宗の次女牟宇姫(むうひめ)。 当館所蔵の牟宇姫宛の手紙(消息)を解読した第三巻(最終巻)。 牟宇姫の祖母(義姫・政宗母)・妹・姪をはじめ、長男の正室(梁姫・公家水瀬家)の叔母で後水尾天皇の女房・帥局(そちのつぼね)などから牟宇姫に宛てた手紙48通を収録。 知られざる牟宇姫と京都とのつながりなどを読み解きました。江戸前期の公家・大名家の女性たちの筆跡、散らし書きの女筆仮名消息(にょひつかなしょうそく)も必見。 調査の過程で確認した、初公開となる伊達政宗の辞世の和歌も掲載しています。 (編集・発行:角田市郷土資料館/発行日:令和4年3月28日/写真図版/翻刻/原文/大意/解説/系図/年表/A4判/233頁) 角田市郷土資料館ホームページ https://www.city.kakuda.lg.jp/soshiki/24/588.html 事業者: 角田市郷土資料館 【検索キーワード】 雑貨 日用品 人気 おすすめ 送料無料
- 別送
【管理番号】 BJ0003
宮城県角田市
-
【角田市郷土資料館】角田石川家に嫁いだ伊達政宗の次女『牟宇姫への手紙1 …
5,000 円
仙台藩伊達家一門筆頭の角田石川家3代宗敬に嫁いだ伊達政宗の次女牟宇姫(むうひめ)。 当館所蔵の牟宇姫宛の手紙(消息)を解読した初刊となります。 1章では、当館が所蔵する牟宇姫への手紙の全体像を元仙台市博物館長佐藤憲一氏が解説。 2章では、姉五郎八(いろは)姫から牟宇姫に宛てた手紙46通を収録。 400年前の角田や仙台での牟宇姫と五郎八姫の暮らしを知ることができます。 また、散らし書きで書かれた女筆仮名消息(にょひつかなしょうそく)など、難解とされる手紙の読み方も丁寧に解説。 古文書学習にもお役立てください。 (編集・発行:角田市郷土資料館/発行日:令和2年3月6日/写真図版/翻刻/原文/解説/系図/年表/A4判/188頁) 角田市郷土資料館ホームページ https://www.city.kakuda.lg.jp/soshiki/24/588.html 事業者: 角田市郷土資料館 【検索キーワード】 雑貨 日用品 人気 おすすめ 送料無料
- 別送
【管理番号】 BJ0001
宮城県角田市
-
【角田市郷土資料館】角田石川家に嫁いだ伊達政宗の次女『牟宇姫への手紙2 …
5,000 円
仙台藩伊達家一門筆頭の角田石川家3代宗敬に嫁いだ伊達政宗の次女牟宇姫(むうひめ)。 当館所蔵の牟宇姫宛の手紙(消息)を解読した第二巻。 父伊達政宗や兄弟、甥、夫石川宗敬などが仙台や江戸、参勤の道中から牟宇姫(むうひめ)に宛てた手紙57通を収録。 藩主や領主の顔を持つ彼らと牟宇姫の、家族・親族ならではの交流の様子を詳しく紹介。 参考として政宗が牟宇姫にあてた当館所蔵外の手紙も収録(翻刻)しました。 政宗の親子愛に満ちた手紙のほか、ほとんどが初公開となる政宗の子供たちの手紙を一堂に見ることができます。 (編集・発行:角田市郷土資料館/発行日:令和3年3月26日/写真図版/翻刻/原文/大意/解説/系図/年表/A4判/211頁) 角田市郷土資料館ホームページ https://www.city.kakuda.lg.jp/soshiki/24/588.html 事業者: 角田市郷土資料館 【検索キーワード】 雑貨 日用品 人気 おすすめ 送料無料
- 別送
【管理番号】 BJ0002
宮城県角田市
-
特別養護老人ホーム監修 介護食 「じけいえんごはん」・「やわらか食実践レ…
12,000 円
【人にやさしい笑顔で、心は豊かに言葉は和やかに】を理念とする社会福祉法人芦別慈恵園監修 ・時短かんたんやわらかレシピ「じけいえんごはん」~一品がたくさんの料理に大変身~ ・やわらか食・テリーヌ食「実践レシピ集」エンド・オブ・ライフ~最期の時まで口から食べる~ の2冊セットです。 ●「じけいえんごはん」 全ページ写真図解と調理ポイント付き。QRコード付きのページでは、実際の調理や関連動画を視聴(一部レシピ)できます。お料理初心者や介護食を調理される方には参考書に、ベテランの皆様にはレパートリーを増やす献立スケジュールのパートナーに。コロナ禍の体調管理やおうち時間充実の一助となれば幸いです。 全52ページ(フルカラー) ●「実践レシピ集」 「最期の時まで口から食べる」が芦別慈恵園の介護理念。身体状況が低下して普通の食事を摂ることが難しくなった時に提供する介護食のレシピ集。通常の食事と変わらない味覚と見た目にも楽しめるやわらか食やテリーヌ食を紹介しています。 全39ページ(フルカラー) ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 53420065
北海道芦別市
1,419件中301~330件表示