「スープ」 検索結果一覧
- 選択中の条件:
- 食器・グラス
-
PR
-
PR
専用スプーンシリーズ カレー賢人&スープ賢人8pcs set(mottecotto2個付き)
41,000 円
東京・神田神保町のカレー通の声を込めたカレー専用スプーン4本とスプーンで初めて人間生活工学認証を取得したスープ専用スプーン4本の合計8本セット。 <カレー賢人> 絶妙な角度のティアドロップ型「キャリ」。 ルゥ、具材、ライスをバランスよく乗せて口に入れたときに最適な角度に設計されています。 具材の切り分けができる「サクー」。アシンメトリータイプで左から右に向かってスプーンの縁が上がっており、具材を切り分ける際にルゥや具材の飛び跳ねを軽減します。 <スープ賢人> スープを食べるときの動きを徹底的に研究し、より美味しく食べられるスプーンを開発しました。 葉っぱのようなヘッドデザインの「R45」。右利き用で左右非対称。大きく張り出した直線とより唇にフィットしやすい立体形状。食べた後スプーンの底にスープや具材が残りにくい設計。 六角のようなデザインの「ES6」。左右両利き用。スープが具材と共に多めに掬えます。口にスープを流し込みやすくサクッとした口離れ。くびれのついた持ち手で安定した持ちやすさ。 カトラリー携帯ケース「mottecotto」は古米由来のライスレジンとライスインキを使用したものです。素材自体がエコなだけでなくカトラリーの持ち運び文化を推進することで持続可能な社会の実現に貢献します。 【製造】 新潟県燕市大曲2570 山崎金属工業株式会社 事業者 :山崎金属工業株式会社 連絡先 :0256-63-7015
- 別送
【管理番号】 CT006-NT
新潟県
-
PR
-
花と木の工房 メイフラワーズ ヒノキのスープカップ【1295069】
15,000 円
「心地よいヒノキの香りと共にゆっくりとした時間をお過ごしください」 花と木の工房 メイフラワーズは、山梨県南アルプス市で地域資源を活かしたクラフト作品制作を手掛ける、 柴田さんご夫妻が2人で作業を分担している工房です。 木の器は山梨県産ヒノキを使い、手仕事で1つずつ丁寧に仕上げています。 一般的な木製食器に比べて非常に軽く、デザインも手になじみ使いやすいシンプルな作品です。 来客時の特別な器ではなく、毎日使う食器として選んでいただけるよう、 十分な耐久性と取り扱いのしやすさを確保しているのもとても嬉しいポイントです。 塗料は、給食器にも使用される安全かつ耐久性のある寿化工(株)のプレポリマーを使用。 それでありながら、木目の風合いを生かした美しく自然な仕上がりとなっています。 このプレポリマーはその中でも上位グレードであるPS-NY3000を使用しており、 食材の色移りなどを気にすることなく、お手入れ不要な気軽さでお使いいただけます。 このプレトリマーを、手間暇を惜しまずに丁寧に15回ほど重ね塗りをしています。 スープの時間をゆっくりと楽しめるカップ。手のひらにちょうどおさまる大きさが◎。 ヒノキの心地よいリラックスする香りと共にお愉しみください。 熱い飲み物を注いでも 陶器・ガラス製のようには熱くならず、冷たい飲み物を 入れておいても、水滴がほとんど付きません。 「扱いがデリケート」「お手入れが面倒」と言われがちな木食器とはまったく異なる使いやすさと、 塗料の安全性や耐久性への安心感、そして美しいヒノキの木目をお楽しみください。 ■注意事項/その他 ・画像はイメージです。 ・基本的にどんな料理にもお使いいただけますが、スパイスを使ったカレーやコーヒーなど色素の濃いものについては、多少色が残る場合があります。 ・食洗器については、特に高温乾燥が反りやひび割れ原因になるほか、他の食器とぶつかることで傷がつくこともありますので、あまりお勧めしません。 ただ、テストを兼ねて毎日食洗器を使用していますが、大きな不具合は発生しておりません。 ・電子レンジでの使用はできません。 山梨県で行っている製造加工工程:原材料の仕入れ、成形、制作、梱包
- 別送
【管理番号】 45219
-
6-46 花と木の工房 メイフラワーズ ヒノキのスープカップ ALPBH020
14,000 円
ホッとする時間のお供にとってもオススメなヒノキのスープカップ 「心地よいヒノキの香りと共にゆっくりとした時間をお過ごしください」 花と木の工房 メイフラワーズは、山梨県南アルプス市で地域資源を活かしたクラフト作品制作を手掛ける、柴田さんご夫妻が2人で作業を分担している工房です。 木の器は山梨県産ヒノキを使い、手仕事で1つずつ丁寧に仕上げています。一般的な木製食器に比べて非常に軽く、デザインも手になじみ使いやすいシンプルな作品です。 来客時の特別な器ではなく、毎日使う食器として選んでいただけるよう、十分な耐久性と取り扱いのしやすさを確保しているのもとても嬉しいポイントです。 塗料は、給食器にも使用される安全かつ耐久性のある寿化工(株)のプレポリマーを使用。それでありながら、木目の風合いを生かした美しく自然な仕上がりとなっています。 このプレポリマーはその中でも上位グレードであるPS-NY3000を使用しており、食材の色移りなどを気にすることなく、お手入れ不要な気軽さでお使いいただけます。 このプレトリマーを、手間暇を惜しまずに丁寧に15回ほど重ね塗りをしています。 スープの時間をゆっくりと楽しめるカップ。手のひらにちょうどおさまる大きさが◎。ヒノキの心地よいリラックスする香りと共にお愉しみください。熱い飲み物を注いでも 陶器・ガラス製のようには熱くならず、冷たい飲み物を 入れておいても、水滴がほとんど付きません。 「扱いがデリケート」「お手入れが面倒」と言われがちな木食器とはまったく異なる使いやすさと、塗料の安全性や耐久性への安心感、そして美しいヒノキの木目をお楽しみください。 【提供事業者】くるら 【製作】花と木の工房メイフラワーズ ※市内にて製造・加工を行っています。
- 別送
【管理番号】 ALPBH020
山梨県南アルプス市
-
伊万里焼太一郎窯のスープ皿
37,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途に北川副小学校運営協議会をお選びいただき、3万7千円以上のご寄附をいただいた方 鍋島藩がその所在を隠した大川内の秘窯のふもとで営われる「民家レストラン伊萬里亭」は、伊万里牛ステーキの知る人ぞ知る店。 すべてのセットに添えられる手作りの日替わりスープは、太一郎窯のスープ碗で供されます。 提供:株式会社太一郎窯(伊万里市) ※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について 平成31年4月1日付総務省の通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
【管理番号】 太一郎窯-17
佐賀県NPO支援
-
有田焼 皓洋窯 なす絵 耳付 スープ碗 2色 セット【藍土】食器 器 うつわ 小…
25,000 円
ちょんとついたお耳がかわいい、なす絵スープ碗
- 別送
【管理番号】 A0025N593
佐賀県有田町
-
HARIO ガラスのレンジスープカップ[XSCS-1-W] ※離島への配送不可|ハリオ …
6,000 円
お味噌汁や一品おかずが電子レンジでつくれるレシピ付き。ちょっと一品ほしいときに、電子レンジで調理してそのまま食卓へ。フタと取っ手がついていて中の食材が見えるので、保存容器としてもお使いいただけます。 重ね収納可能な取っ手形状です。 ※離島への配送不可(北海道・沖縄本島は可) 【サイズ】 幅 133 × 奥行 115 × 高 82 mm 口径 105 Φ 実用容量300ml 【素材】 本体:耐熱ガラス フタ:ポリプロピレン 【備考】 電子レンジOK。 食器洗い乾燥機使用可能 【製造/加工の内容】 主たる工程は古河工場で加工
- 別送
【管理番号】 5701-30064592
茨城県古河市
1,663件中1~30件表示