お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
【お問い合わせ先とお問い合わせ時のお願い】
申し込み情報を確認させていただきますので、お問い合わせ時は、あらかじめ「申込者氏名・申込受付番号」をお手元にご用意の上、下記までご連絡ください。
■お問い合わせ先
<川西市ふるさと納税センター>
フリーコールTEL 0800-170-8068
メール kawanishi@citydo.com
【受付時間】午前10時~午後5時(土・日・祝除く)
川西市(かわにしし) 企画政策課
★類似の自治体名宛ての掛け間違いが多発しております。お問い合わせの前に再度、自治体名をご確認ください。
本市にてR4.1時点で生活家電の取り扱いはございません。
072-740-1121
平日 9:00~17:00
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
川西市からのご案内
2022/06/01(水) 09:00 |
返礼品をリニューアルいたしました!
「川西市ふるさと納税」令和4年6月1日に返礼品をリニューアルいたしました! 5千円以上の寄附をいただいた人へ、感謝の気持ちをこめてお礼の品を贈呈します。 |
---|---|
2022/05/30(月) 08:58 |
寄付受付の一時停止について
誠に勝手ながら、返礼品リニューアル作業に伴い、2022年5月30日 午前0時~2022年6月1日 時間未定まで、ふるさとチョイス上での寄付の受付を停止いたします。 ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどお願いいたします。 |
2022/03/29(火) 10:14 |
システム切り替えに伴う一時受付停止について
誠に勝手ながら、システム切り替えに伴い、2022年4月1日(金)午前0時~午前10時頃まで、ふるさとチョイス上での寄付の受付を停止いたします。 ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどお願いいたします。 |
2022/01/04(火) 17:13 |
【重要】ワンストップ特例申請書の郵送について
類似の自治体名宛ての申請書が多数届いております。送付される前に再度、自治体名をご確認ください。 ワンストップ特例申請書の締め切りは1月10日(必着)です。 ★誤って送付された場合、受付ができない場合がございます。 |
2021/12/03(金) 14:28 |
ワンストップ特例申請書の郵送について
ワンストップ特例申請を希望される方はお早めにお申し込みください。 令和3年12月19日23:59までにお申し込みから決済までを完了し、ワンストップ特例申請書の送付を希望された方には申請書を送付します。 令和3年12月20日(月)~12月31日(金)にお申込み・入金をされる場合は、 ご自身で申請書をダウンロードし、必要書類を添えたうえで期限までに郵送してください。 |
2021/12/03(金) 14:17 |
令和3年のご寄附における銀行振込・郵便局払・納付書払の受付について
●銀行振込・郵便局払・納付書払による寄附の受付は、誠に勝手ながら令和3年12月15日(水)23:59までとさせていただきます。上記支払い方法をご希望の方は早めにお手続きください。 ●ワンストップ特例申請書の送付を希望される方は令和3年12月19日(日)23:59までにお申し込みから決済手続きまでを完了させてください。 |
川西市の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
特集記事
兵庫県川西市の情報を
メールで受け取ってみませんか?
旬な情報やお知らせを、メールでいち早くお届けします!
旬な情報やお知らせを、
いち早くお届けします!
選べる使い道
-
市制70周年記念事業への活用
令和6年8月1日で市制施行から70周年を迎えます。市制70周年を記念して、笑顔あふれるまちを次世代に繋げたいという思いから「笑顔つづくミライへ。」というテーマを掲げ、「楽しもう」「祝おう」「伝えよう」「繋げよう」という4つのコンセプトのもと、様々な記念事業を企画中であり、その事業へ活用します。
-
社会福祉の推進に関する事業
障害者の自立支援、地域福祉活動への支援、在宅高齢者の支援など
-
芸術・文化の振興及び国際交流の推進に関する事業
文化の振興、文化財の保護、芸術文化施設の維持管理、国際化の推進など
-
緑化の推進をはじめ、自然環境の保全等に関する事業
環境保全啓発の推進、公園の維持管理、緑化の推進など
-
ごみ減量化・再資源化や循環型社会の構築に関する事業
ごみ減量化とリサイクルの推進、ごみの分別・資源化・処分など
-
スポーツの振興及び健康増進に関する事業
生涯・競技スポーツの振興、スポーツ施設の管理運営、健康づくりの推進など
-
こどもの健全な育成に関する事業
子育ての支援、学校教育の充実、学校施設の維持管理、青少年の支援など
-
市民によるまちづくり活動の推進に関する事業
協働のまちづくりの推進、コミュニティ活動の推進、市民活動の推進など
-
市民によるまちづくり活動の推進に関する事業(明峰コミュニティ協議会)
緑豊かで閑静な住宅地が広がる明峰地区。各種教育施設があり、文教地区としての環境に恵まれています。
市の交通の中心地、川西能勢口からは、バスで5分から10分という好立地。近くのキセラ川西には大型商業施設があり、令和4年には総合医療センターも完成。
文化祭やハイキングなどの催しを通じて、地域住民の交流を深め、各世代がより住み良い街をめざします。 ホームページは「明峰コミュニティ」で検索 -
市民によるまちづくり活動の推進に関する事業(川北コミュニティ協議会)
四季の川北祭(Four Season River North Festival)
春の川北子ども祭 気球を上げ子どもに夢を
夏の川北納涼祭 盆踊り大会
秋の川北市民祭 絆醸成の場
冬の川北長寿祭 高齢者慰労と発表の場
市の中心に位置する当地区は、キセラ川西の開発で、文教・福祉・商業・医療・警察・消防等が備わり、FSRNF(フサランフ)を通じて故郷づくりを進めて参ります。 -
市民によるまちづくり活動の推進に関する事業(加茂小コミュニティ協議会)
弥生時代の「国史跡・加茂遺跡」を地元の「加茂っ子」に継承していく事業として、弥生の昔から地元で自生しているカラムシの繊維を取り出して、糸を作り、製作復元した弥生時代の手織り機で布を織りました。 更にいただいた寄附金で機織り機を購入し、加茂っ子に機織り機及び手織り機の体験学習を実施いたしました。ご協力ありがとうございました。今後とも地域の発展のためご支援、ご協力をお願いいたします。
-
市民によるまちづくり活動の推進に関する事業(清和台コミュニティ協議会)
コナラ郡落で市の天然記念物の「虫生の森」は約3haを住民の協力を得て、約10年前より保全活動を開始。急斜面にはシロバナウンゼンツツジが郡生、遊歩道を設置し、花の見頃の季節には地域内外の方々に公開、小・中生徒の環境学習の受け入れも行っています。
今後も森の保全整備に努めます。地域発展のためにご支援を願います。 -
市民によるまちづくり活動の推進に関する事業(牧の台コミュニティ協議会)
ふるさと大和を支援していただく皆様へ
夏には、「ふるさと大和納涼盆おどり大会」を開催し、三世代交流の場として、大いに盛り上がりました。
また「大和フェスタ」、「文化祭」、「三世代交流福祉まつり」、冬の「大和夢ナリエ」や、「どんど祭り」等、地域の活性のため継続してまいる所存です。
地域の発展のためご支援、ご協力をお願いいたします。 -
市民によるまちづくり活動の推進に関する事業(多田東コミュニティ協議会)
子どもたちが安心して「夢に挑戦」できるまち“多田東”
多田東地域には、里山「しゃらりんの森」や歴史遺産「多太神社」や古民家「夢勝庵」などがあり、三ツ矢サイダー発祥の地でもあります。
子どもたちの未来、防災防犯の対策、地域分権制度への挑戦の3つの視点から地域の絆を深め、多田東のまちづくりを進めていきます。(写真は地域全体の運動会です)
みなさまのご支援よろしくお願いします。 -
市民によるまちづくり活動の推進に関する事業(久代コミュニティ協議会)
久代コミュニティはキャッチフレーズ「心豊かな明るいまち”久代”」を掲げ沢山の事業を実施しています。
令和5年度は「久代祭り」と題し新規事業を開催しました。地域の10自治会がそれぞれに工夫を凝らした内容で三世代交流事業として大盛況で閉会致しました。ご支援は久代コミュニティ地域活動に使用致します。
これからも久代コミュニティにご支援をお願いいたします。誠にありがとうございました。 -
市民によるまちづくり活動の推進に関する事業(北陵コミュニティ協議会)
深山池公園で毎秋に「虫の声と音楽の夕べ」、毎月「Smile Café」を開くと共にPicnicイベントを開催し、住民同士の交流の場を提供しています。私たちの財産である公園を、より使い易く、楽しく過ごせて、人と人を繋ぐ場所にするため「ふるさと支援金」を活用します。まず泥んこ道の舗装や古民家を公園と一体的に活用するため整備したいと思っています。
-
市民によるまちづくり活動の推進に関する事業(けやき坂コミュニティ協議会)
緑豊かなふるさと“けやき坂”
コミュニティでは、高齢者から子どもまで、誰もが生き生きと暮らせるまちづくりを目指しています。今後も更に「高齢者には各種制度を超えた住民によるサービス」を、「子ども達には子育てに向けての新たな取り組み」を始めます。
心豊かで安心して暮らせる地域づくりのため、応援よろしくお願いします。 -
市民によるまちづくり活動の推進に関する事業(多田コミュニティ協議会)
防災減災と子育てに全力=多田コミュニティ
多田コミュニティ協議会は、一級河川猪名川が地域の中央部分を流れ、防災減災を常に意識して、2年間で、新たに防災士を13人誕生させました。多田自主防災会では、防災士が中心となって、逃げ遅れの無い地域を目指して、マイ・タイムラインシートを作成し、全戸配布をします。
また、今まで多くの取り組みをしてきた、子ども教室や、令和4年度から始まった子ども食堂等々への支援をはじめ、子育ての魅力ある地域の構築に力を注いでいきたいと考えています。 -
市民によるまちづくり活動の推進に関する事業(川西小学校区コミュニティ協議会)
夏の全体事業、内容も新たに「第1回サマーフェスタ」を開催。なんと4000人超えの大盛況(一説には4800とも?)。
3年ぶりでしたので、あちこちで同窓会もどきのグループや、甚平姿の小さいお子さん連れのファミリーがたくさん。小さい子どもたちにとっては“初めてのお祭り”で本当に楽しかったとの感想も頂きました。今後もいろいろ企画していきたいと思います。皆様のご協力、応援をよろしくお願いします。 -
市民によるまちづくり活動の推進に関する事業(桜小コミュニティ協議会)
来年は、コミ発足10周年。5つの全体事業【ふるさと盆おどり・桜の森景観づくり・凧揚げ大会・空き缶回収・川西能勢口周辺環境整備】で、コミ全会員の繋がりを創出します。桜小児童の学習の場にと、「桜の森」に入り、斜面に階段を付け、ヒマワリが根を張る夏を迎えます。
そんな森、桜小にあったかな?と思われるお方、エレベーターも設置されましたので、斜面に立つ桜小に、是非お越しください。新たな出会いとなりましょう。 -
市民によるまちづくり活動の推進に関する事業(東谷コミュニティ協議会)
川西市の北部に位置し、緑豊かな自然に囲まれた私たちの東谷は、昨年度から川西北陵高校生、東谷中学生も参画して、将来の私たちのまちづくりを考えています。
今年6月から、インスタも始めております。ご覧下さい。
昨年は心温まるご支援を頂きありがとうございました。
納涼祭花火大会、体育祭、秋まつり等で皆で大いに盛り上がり、楽しませて頂きました。今年も昨年同様、変わらぬご支援を頂きますようお願いいたします。 -
市民によるまちづくり活動の推進に関する事業(緑台・陽明コミュニティ協議会)
『サマーカーニバル』は夏の夜に2日間、小学校の校庭で開催される地域最大の行事で、舞台の演技を楽しんだり盆踊りに興じたり、模擬店を巡ったりします。若者はこれに合わせて多田グリーンハイツに帰ってきます。時には海外からの里帰りだったりもします。それほどまでに心待ちにされている行事です。コロナ禍が明け通常のサマーカーニバル開催が可能となりましたが、年々会場設営費等が値上りし資金捻出に頭を抱えています。
-
元気いっぱいキャラクターきんたくんの推進に関する事業
金太郎プロジェクトの推進など
-
キセラ川西せせらぎ公園への活用
平成29年に開園した新しい公園です。この公園は「市民とともに成長する公園」をコンセプトに設計や施工の段階から多くの市民とともに整備してきました。公園内の施設や樹木の維持管理をはじめ、市民の皆さんの積極的な活動を応援してください。
-
猪名川花火大会への活用
毎年8月に開催している猪名川花火大会の運営に活用します。
-
その他、目的を達成するために市長が必要と認める事業
・上記以外の事業