「東峰村」 検索結果一覧
-
V2 東峰村岩屋キャンプ場 森のコテージ宿泊券 1泊(定員5名様)【1094042】
55,000 円
2019年7月に装い新たにリニューアルオープンした、 東峰村岩屋キャンプ場の森のコテージ1泊宿泊券です。(定員5名) 家具やエアコン、Wi-Fiが完備される他、断熱材が入り冬でも過ごしやすいコテージへと生まれ変わりました。 「管理棟すてら」もご利用でき、休憩スペースには自然やアウトドアに関する本約500冊を収蔵、 キャンプ場ご利用者であればどなたでも自由に使っていただけます。 周辺には国重要文化財 「岩屋神社本殿」や日本棚田百選 「竹棚田」などがあります。 ■設備・備品 シャワー・ウォシュレットトイレ・IH調理器・冷蔵庫・炊飯器・電子レンジ ・ドライヤー・シャンプー・コンディショナー・ボディソープ・ふとん5組 等 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 【寄付お申し込み後の流れ】 ・寄付お申し込み後、東峰村岩屋キャンプ場より宿泊券を送付いたします。 ・宿泊券に記載の連絡先にお電話にて宿泊券をご利用の旨お伝えいただき、ご予約ください。 ・有効期限は発行日から1年です。 ・当宿泊券はオフシーズン用です。オンシーズンにご利用される場合は追加料金が発生いたします。対象日や追加料金については、ご予約時にご確認ください。 ・ご宿泊当日は、必ず宿泊券をご持参ください。お忘れになった場合はサービスを提供できません。 ・宿泊券は森のコテージ1泊5定員名様までです。連泊される場合やレンタル品を追加される場合は別途料金をいただきます。
- 別送
【管理番号】 V2
福岡県東峰村
-
2S3 福岡県産あまおう【280g×2パック】
6,000 円
福岡県限定栽培の高級ブランドいちごです。 あまおうは、福岡県限定栽培の高級ブランドいちごです。 「あかい」「まるい」「おおきい」「うまい」の四拍子がそろった、酸味と甘みのバランスがいい苺をお届けします。 ※あまおうは実が柔らかいいちごです。 一番おいしい状態でお届けさせて頂いております。 梱包には十分気をつけおりますが配送の際、ゆれや振動で潰れが生じる場合がございます。 【農薬を減らす取り組み】 ・シナモン・ペパーミントの抽出物を蒸散させて病気や害虫の発生しにくい環境作り。 ・[湿度管理]湿度センサーを自社開発し湿度が高くなると循環扇が自動で働き、病気を防ぐ。 ・苗づくり段階から病気に強いイチゴになるように、成長を見ながらバランスのいい肥料配合や土にいい微生物や菌を増やす。 ・土作り20年以上取引のある牛屋さんから牛糞完熟推肥を取り寄せ健康な土作りをおこなっている。
- 別送
【管理番号】 2S3
福岡県東峰村
-
3R9 【A5A4等級】博多和牛ヒレステーキ 約300g(3枚入)
36,000 円
自分へのご褒美!贈答用にも!A5A4ランクの評価を受けた博多和牛ヒレ肉が届きます! 生産者が手塩に掛けて育てた、非常にやわらかく、食通達をもうならせる黒毛和種和牛「博多和牛」のヒレステーキ用です。 ※画像はイメージです。お届けする製品にも個体差がございますことを、あらかじめご了承ください。 【生産者の声】 株式会社チクゼンヤ【食肉技術専門士がいるお店】 肉のチクゼンヤ お肉の専門店 昭和29年7月(1955年)株式会社チクゼンヤの前身(肉のモモタ)として創業し、昭和34年に桃田精肉店として事業を継続し、 お陰様で地域や多くの皆様のお力添えもあり現在に至るまで事業を営んでこれました。 創業当時の筑豊直方地域は炭鉱景気の衰退時期に入り、私の祖父・祖母は、その日の食にありつけない労働者の方々に対し炊き出しをして配給をしていたと子供の頃に聞かされた事がありました。 地元のご年配のお客さんの話では、株式会社チクゼンヤ(桃田肉屋)の人が、 炊き出しをして地域でご飯の食べれない人たちの為に配給を行い食べ物をふるまってくれていたんだよと言う事を聞かされました。 私達は、創業当時から食品の関わりを持ち、ばくろうと言う生きた牛の販売から精肉店へと業態をかえ地域の皆様に安心で安全で美味しいお肉をお届けして来ました。 現在は精肉店(肉のチクゼンヤ お肉の専門店)・食品工場・農業と両立の事業展開をしております。
- 別送
【管理番号】 3R9
福岡県東峰村
-
3R7 【A5A4等級】博多和牛モモすき焼きしゃぶしゃぶ用 約600g
33,000 円
自分へのご褒美!贈答用にも!A5A4ランクの評価を受けた博多和牛モモ肉が届きます! 生産者が手塩に掛けて育てた、非常にやわらかく、食通達をもうならせる黒毛和種和牛「博多和牛のモモすき焼きしゃぶしゃぶ用」です。 ※画像はイメージです。お届けする製品にも個体差がございますことを、あらかじめご了承ください。 【生産者の声】 株式会社チクゼンヤ【食肉技術専門士がいるお店】 肉のチクゼンヤ お肉の専門店 昭和29年7月(1955年)株式会社チクゼンヤの前身(肉のモモタ)として創業し、昭和34年に桃田精肉店として事業を継続し、 お陰様で地域や多くの皆様のお力添えもあり現在に至るまで事業を営んでこれました。 創業当時の筑豊直方地域は炭鉱景気の衰退時期に入り、私の祖父・祖母は、その日の食にありつけない労働者の方々に対し炊き出しをして配給をしていたと子供の頃に聞かされた事がありました。 地元のご年配のお客さんの話では、株式会社チクゼンヤ(桃田肉屋)の人が、 炊き出しをして地域でご飯の食べれない人たちの為に配給を行い食べ物をふるまってくれていたんだよと言う事を聞かされました。 私達は、創業当時から食品の関わりを持ち、ばくろうと言う生きた牛の販売から精肉店へと業態をかえ地域の皆様に安心で安全で美味しいお肉をお届けして来ました。 現在は精肉店(肉のチクゼンヤ お肉の専門店)・食品工場・農業と両立の事業展開をしております。
- 別送
【管理番号】 3R7
福岡県東峰村
570件中1~30件表示