検索結果一覧
- 選択中の条件:
- 金工品
-
山のコーヒードリッパー「雪稜」~3杯用
13,000 円
3,900 ptで交換可☆リサイクルを超越、エコな「アップサイクル」(創造的再利用) ☆組み立て分解できて超軽量コンパクト25g ☆自転車の廃棄待ち部品(スポーク)を新たなカタチに再生。 ☆アルプスの山々をモチーフにデザイン。組み立てると白銀の「雪稜」が現れます。 ☆使うほどに味わい深くドリッパーを育てる喜びも。 ☆シェラカップなど、多様なフィルターやカップに適応。 ☆ひとつひとつ丁寧に、忍者の里甲賀市でハンドメイド制作しております。 仕様 重量:約 25g 高さ:約 7cm 直径:約 10cm 素材:ステンレス SUS 304L 1~4杯用で【~3杯まで】 円錐フィルター(V60ハリオ 02M推奨) 対応カップ径:約12cm以内 *組み立て動画をYouTubeにアップしております。 「「雪稜」かんたん組み立て」で検索し参考にして頂けると幸いです。 * 多様なフィルター適応力。 ☆ペーパーフィルター円錐形(1〜4杯用)【~3杯まで】推奨。 ・ドリップパックも「浸からない」 コーヒー液に浸かるとエグみが発生します。浸透式としてご利用出来クリアな味わいに。 ・ネルフィルターも置いておくだけ。 コーヒーオイルも抽出され究極の深い味わいに淹ります。 ・台形フィルターにも対応(円錐形推奨) * 多様なカップに適応 サーバーやコーヒーカップ、マグカップはもちろんシェラカップにも対応。 *. 自然に優しく自転車スペアー部品の再利用。 時代の変化で規格が変わり、競技用自転車のスポークが大量に廃棄を余儀なくされています。 この自転車スポークを再利用出来ないか「コーヒードリッパー「雪稜」」が生まれました。 *. ハンドメイドの珈琲道具 ひとつひとつ丁寧に手曲げで製作しておりますので、世界に同じモノが2つと有りません。 *.ムダのないシンプルな珈琲ドリッパーをデザインしました。 事業者名:楽漕岳(らくそうだけ)工房 連絡先:yoshikawa-hiroki@outlook.jp 関連キーワード:クラフト 民芸 アウトドアグッズ 人気 おすすめ 送料無料
- 別送
【管理番号】 FC005-NT
滋賀県甲賀市
-
【ガス火用】プロマイスターBCフライパン24cm[№5616-0750]
15,000 円
プロの技に応える確かな品質。使いやすさと優れた耐久性。先進の技を活かした、プロマイスター。品質の高いアルミキャスト<鋳造>製で、熱変形に強く耐久性に優れています。十分に厚みを持たせた本体の底面は、熱伝導がよく保温性も高いので、熱をたっぷりと蓄えフライパン全面を均一に加熱してくれます。片手ハンドルは、重心を取りやすいロングハンドルを採用。持ちやすく疲れにくい機能性を考慮されています。プロマイスターシリーズは、業務用ならではのシンプルなデザインが魅力です。料理のしやすさ、扱いやすさ、プロが使うものだからこそ余分なものはなく、素朴でしっかりとしたつくりになっています。表面はサテン仕上げ。清潔感があり、プロだけでなく一般のご家庭でも使いやすいデザインです。 ※画像はイメージです。 ※ガス火用です。 ※ハンドルは金属製です。堅牢さは抜群ですが、調理中は熱くなりますので、必ず厚手のポットホルダーか乾いたふきんなどをお使いください。やけどには十分ご注意ください。 ※アウトドアで使用の際は焚火での使用はおやめください。 ※表面はアルミの生地でフッ素樹脂加工ではありません。こびりつきますので油を引いてご使用ください。 事業者:北陸アルミニウム株式会社
- 別送
【管理番号】 56160750
富山県高岡市
-
5-360 純金(24金)製甲州鬼面瓦(こうしゅうきめんがわら) ALPBK106
2,900,000 円
甲州鬼面瓦は、南アルプス市若草の加賀美地区で作られています。 南アルプス市加賀美地区の瓦づくりは江戸期の1716年(享保元年)頃に三河から取り入れられた製造技術により生産量が増加。幕末の甲府城修築のときは、瓦御用をつとめるなど古い歴史と伝統をもっています。 平成元年に今までの伝統技術を使った甲州鬼面瓦を開発、現在に至ります。 家内安全、商売繁盛など、一家のお守りとして好評な甲州鬼面瓦を、ミニチュアサイズで黄金に輝く純金(24金)でお造りしました。 ※ 市内工場にて鋳造・研磨・仕上げ・梱包まで全工程を行っています。
- 別送
【管理番号】 ALPBK106
山梨県南アルプス市
-
《 テレビで紹介 》梵鐘風鈴 (銀色) 梵鐘 風鈴 ふうりん 鈴 鐘 伝統工芸 工…
11,000 円
・梵鐘製造の技術を生かし、20年前から鉄を材料とした風鈴を製造しております。 ・鋳肌仕上げを表現した銅色、原材料の鉄をイメージした銀色、自然の緑青が付いた状態をイメージした緑色の3種類を用意しました。 【工夫やこだわり】 風鈴で梵鐘の形を再現するため、高さが約10cm、口径が約7.5cmと通常販売されている風鈴より大きめとなり、重量もあります。そのため、涼やかな音を出すのに苦労しましたが、ガラスの風鈴と違う音色を堪能ください。 【関わっている人】 鎌倉時代からこの地で梵鐘を製造し、勅許御鋳物師の称号を持つ関東地方唯一の梵鐘、半鐘、天水鉢製造元である37代目小田部庄右衛門が製造しております。 【ふるさと納税でやりたいこと、伝えたいこと】 地元の桜川市の歴史や文化を伝えため、梵鐘もふるさと納税に掲載しております。 【注意事項】 ・重量物ですので、吊り下げる場所には、十分注意してください。雨や風の強い日は、風鈴が風に揺れて窓ガラスの破損や、落下しないようご注意ください。 ・周辺の住環境に悪影響を及ぼすことのないよう、特に夜間の音にはご配慮願います。 ・落下事故が起きないようご注意いただくとともに、消耗品となる紐等の劣化にご注意願います。 ・落とす・ぶつける等の衝撃を与えると、割れることがありますので、ご注意願います。 ・湿気にさらされると、さびやすくなりますので、野ざらしの状態は避けてください。 【メディア紹介】 出没!アド街ック天国(2025年2月22日放映)
- 別送
【管理番号】 BM003sa
茨城県桜川市
-
RIKI STEEL CLOCK[電波時計]/ブラック(WR08-24 BK)[№5616-0705]
56,000 円
RIKI STEEL CLOCK(リキ スチール クロック) RIKI STELL CLOCKは、ホワイト、ブラックを基調にした美しい電波時計です。シンプルで繊細な文字盤に極細の針を絶妙なバランスで配した棒指標タイプと、大きめの12個の数字に、長さ、太さにメリハリのある針を使用し見やすさを重視した数字指標タイプの異なる2種類の展開です。 落ち着きのあるマット塗装で仕上げられた枠体や、盤面と同色の秒針を用いるなど細部にまでこだわって製作された逸品です。 渡辺 力/RIKI WATANABE(1911-2013) 東京高等工芸学校木材工芸科卒業。母校助教授、東京帝国大学(現東京大学)林学科助手等を経て、'49年日本初のデザイン事務所を設立。東京造形大学室内建築科、クラフトセンター・ジャパン、日本インダストリアルデザイナー協会、日本デザインコミッティーの創設に深く関わる。京王プラザホテル、プリンスホテルなどのインテリアデザイン、ヒモイス、トリイスツール等の家具、また壁時計に始まり日比谷第一生命ポール時計などパブリッククロック、ウォッチまで時計の仕事はライフワークとなった。 ミラノ・トリエンナーレ展金賞、毎日デザイン賞、紫綬褒章など受賞多数。2006年、東京国立近代美術館にて「渡辺力・リビングデザインの革新」展を開催。 ※画像はイメージです。 ※申込状況によりお届け迄1~2ヶ月程度かかる場合があります。予めご了承のうえ、お申込みください。 事業者:株式会社タカタレムノス
- 別送
【管理番号】 56160705
富山県高岡市
2,160件中121~150件表示