検索結果一覧
- 選択中の条件:
- アロマ用品
-
秋田杉 エッセンシャルオイル 春ブレンド1ml トライアルセット クロネコゆう…
4,000 円
4,000 ptで交換可日本三大美林のひとつ「秋田杉」が奏でる森の香り、およそ20滴分です。 スギをベースにローレル・マジョラム・フェンネルをブレンド。 芽生えの時…かわいい花が咲き出すような前向きになれる香り。 長い祈りの季節の後に、新しい季節のいぶきを謳い感じさせてくれます。 ローレル(=月桂樹)は強壮によく、古代ギリシャでは勝者の冠に使われていたことからアスリートにも人気の香り。 マジョラムやフェンネルは鼻どおりを良くし、ハーブティーとしても使われています。 1日一滴を目安にお使いください。 ■ 秋田県 秋田市 ■
- 別送
【管理番号】 15_aad-040101
秋田県秋田市
-
アロマアルコール65 8フレーバーセット
45,000 円
13,500 ptで交換可アロマアルコール65 8フレーバーセット 【ミント・ラベンダー・レモングラス・ライム・ピンクグレープフルーツ・シトラスウッド・ローズマリー・オレンジ】 除菌作用が高いといわれるアルコール度数65%の消毒用アルコールに、天然100%の高級精油を配合しました。ラベンダー、ミント、レモングラスなど全8種類。気分に合わせて香りを使い分けることができ、辛い除菌生活に楽しさを演出してくれます。利用された方からは「リラックスできる」「良い香り」と好評です。アルコールと精油は食品添加物なので、手指の他、マスクに使用することもできます。
- 別送
【管理番号】 AL001-NTS
長野県大町市
-
アロマオイル 季節の香る オリジナル ブレンド アロマ エッセンシャル オイ…
40,000 円
香司/アロマデザイナーがお届けする季節を感じるエッセンシャルオイル。 サンバックジャスミンのラグジュアリーなブレンド「クールビューティー(春)」。 ラベンダーとバニラのノスタルジックな香り「リメンバーミー(夏)」。 ベルガモットとシダーウッドバージニアをメインにブレンドしたウッディで落ち着いた香り「オータムリーブム(秋)」。 ブラックペッパーを効かせたオレンジが明るく香る「ウインターベルズ(冬)」。 季節で楽しめるエッセンシャルオイルの4本セットを一度にお届けします。 香司/アロマデザイナーがそれぞれの季節をイメージして作ったエッセンシャルオイル。 その日の気分や季節に合わせてお楽しみいただけます。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 53540174
福岡県小郡市
-
土佐ひのきと土佐和紙で作った天然アロマグッズ
16,000 円
高知県産ひのきの木毛を土佐和紙でパッキングしたノンケミカルの安心安全な消臭・抗菌などの作用と自然な香りを楽しめるグッズを是非お試し下さい。 ▼ひのきシューズキーパー(L・M) 高知県産ひのきの木毛(もくめん)を土佐和紙でパッキングした天然素材のシューズキーパーです。ひのき木毛には防虫、抗菌・防カビ・吸湿作用があり、靴の中に入れる事で効果を発揮します。また、合わせてひのきの良い香りをお楽しみいただく事ができます。お手持ちの靴に差し込んでご使用いただけます。(L:目安サイズ24cm~28cm M:目安サイズ21cm~24cm) ▼ひのきアロマサシェたんす・引き出し用 高知県産ひのきを使用した木毛を土佐和紙でパッキングした天然の防虫、抗菌・防カビ効果のあるサシェです。たんすや引き出しに入れてお使い頂けます。揮発性の成分をフレッシュに保つため、使い切りタイプとなっています。ひのき木毛には、防虫・抗菌・防カビ・吸湿作用があり、香りには天然のリラックス作用があります。 ▼とさかおる(かおり袋) 高知県産檜を使用した木毛を土佐和紙でパッキングした天然のかおり袋です。水引きやかわいい和柄をポイントに、檜の香りを楽しんでいただけます。
- 別送
【管理番号】 tds009
高知県土佐市
-
熊野の香り 香りくらべ【mfb006】
38,000 円
熊野川町森林組合と共同で開発した「熊野の香り」。自分たちで材料調達から抽出、瓶詰めまで全ておこない、ありのままの熊野の香りと、そこに関わる全ての人の想いが詰められています。柑橘成分の多い熊野杉、スッキリとした熊野ヒノキ枝葉、「熊野」らしさの熊野ヒノキ。杉は殺菌、ヒノキは消臭、クロモジは鎮静作用に優れていると言われています。 ◆熊野杉shibahara(芝原)の木箱入りアロマオイルが日本ギフト大賞2020の「和歌山賞」に選ばれました◆ 提供:株式会社エムアファブリー TEL:0735-22-0662
【管理番号】 mfb006
和歌山県新宮市
-
南会津産薄荷(ハッカ)を使用したアロママスクスプレー 2本セット [№5883-0…
13,000 円
南会津の涼しい気候を活かし、和製薄荷(ハッカ)の栽培に取り組んでいます。栽培した薄荷から抽出した精油に相性の良いシトラス系・ハーバル系の天然精油をブレンドして2種類の贅沢なアロママスクスプレーが完成しました。 ハーバルは、南会津産薄荷・レモングラス・ラベンダー、ローズマリーなどの精油をブレンドすることで、リフレッシュタイムにぴったりのリラックスできる香りが特徴です。 シトラスは、南会津産薄荷・オレンジ・グレープフルーツ・レモンなどの精油をブレンドし、甘さと爽やかさがマッチした香りが特徴です。 どちらのマスクスプレーも、アルコールを76.9~81.4%配合していますので、マスク以外にも枕などの寝具、テーブルや空間など、香りを楽しみながら除菌ができます。プライベートスペースやビジネススペースでの気分転換にもおすすめです。 ※画像はイメージです。 ※マスクをしたまま、直接スプレーすることはおやめください。 ※スプレーは肌に直接吹きかけないでください。 ※マスクにスプレーしてからすぐに装着せず、アルコール分を飛ばしてからご使用ください。 ※万が一飲み込んでしまった場合は吐かずに製品持参の上すぐに医師にご相談ください。 ※使用後は必ずキャップをきちんとお閉めください。 ※高濃度のアルコールが含まれているため火気付近での使用、保管は避けてください。 ※高温多湿や直射日光のあたる場所、お子様やペットの手の届く所には保管しないでください。 ※天然の香料が含まれていますので、時期により香りが若干異なる場合もございます。 ※湿度変化などにより色や香りの変化や沈殿物等が生じることがありますが品質には問題ありません。 事業者:特定非営利活動法人あたご
- 別送
【管理番号】 58830121
福島県南会津町
-
ANIMI 檜 〈ヒノキケース付き(白木仕上)〉ヒノキオイル&リードディフューザ…
32,000 円
日本で初めてFSC認証を受けた速水林業の森。その森から流れる水を沸騰させヒノキの葉から檜オイルを抽出しています。檜葉6kgから約25mlしかとれない貴重なオイルです。檜には防虫、殺菌、消臭などの効果があるとされています。このオイルをお風呂に1,2滴たらしたり、アロマポッドに入れるなどしてお使いいただくと森林浴をしているような香りが広がります。 本商品は、リードディフューザー用希釈ヒノキオイルと、伝統工芸師がヒノキの材を加工し、白木のまま仕上げた専用のヒノキケースのセットです。
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 CC04
三重県紀北町
-
No.048 国産よもぎ使用*よもじお*お風呂用パック(ラベンダー)
12,000 円
農薬を一切使わずに育てられた国産のよもぎを使用しております。 よもぎによる高い排出力とヒマラヤ産の岩塩による、なめらかなお水をご堪能いただけます。 還元力が抜群に高い高品質のブラック岩塩と国産のよもぎがおりなす究極のコラボ商品です。 シンプルなよもぎとお塩にラベンダーのハーブをプラスしたタイプとなります。 日々のメンテナンスや、ラベンダーの香りが好きな方にもご満足いただけます♪ ※ご注意点 こちらは「香りを楽しむ雑貨」として提供しております。 ご使用上のトラブル等には一切の責任を負いかねますので、自己責任の上でご利用いただきますようお願い申し上げます。
- 別送
埼玉県鴻巣市
-
0.2秒で森林浴!白神山地の秋田杉アロマスプレー
7,000 円
7,000 ptで交換可新鮮な葉から生まれた美林の雫は、リラックスしながら集中している状態の時に現れる「α波」を引き出します。 この希少な香りと白神山地の天然水が出会い、お部屋を一瞬で秋田の森にするスプレーになりました。 ・緊張が続く運転中を快適に、また仕事中や学習環境では集中力を引き出します。 ・枕やリネンに吹き付けると疲れが軽くなるのを感じられます。 ・マスクにスプレーすれば花粉症などの対策にも。 ・ヒノキやヒバのように目の覚める香りと異なり、主張しすぎず穏やかな香りで場所やシーンを選びません。 ツンとしたアルコール臭がなく、遮光タイプのトリガースプレーは軽い力で噴霧します。 ■ 秋田県 秋田市 ■
- 別送
【管理番号】 15_aad-120101
秋田県秋田市
-
やくしま地杉精油3ml
7,000 円
2,100 ptで交換可【屋久島の森の ひとしずく】 屋久島の森づくりの過程で出る地杉の間伐材を利用して作られた精油です。 屋久島の清らかな山水を用いて水蒸気蒸留法で抽出。 屋久島ならではの、ここでしか作れない香り。 都会でパワフルに頑張る人にこそ必要な、休息のための香りです。 【原料】 私たちが精油の原料としている杉は、屋久島育ちの人工林の杉である「地杉」です。 学名 : Cryptomeria japonica 科名 : ヒノキ科スギ属 原産地 : 鹿児島県屋久島町 抽出部位 : 幹 抽出方法 : 水蒸気蒸留法 ※商品には成分分析表が添付されています。 【香りの特徴】 地杉の幹の精油には、寝つきをよくし、睡眠効率をあげる“セドロール”という成分が本土で育った杉に比べ20倍近く多く含まれています。( 秋田県立大学木材高度加工研究所調べ ) いかにも樹木の香りらしい、自然で優しい香り。 アロマが苦手な方でも、日本の木の香りは馴染みがあるので 心地いいと感じる傾向があるように思います。 【使用方法】 アロマテラピー全般に使用が可能です。 【注意事項】 ・直射日光や高温多湿、火気を避けて、瓶を立てた状態で保管してください。 ・原液が直接肌に触れないようにしてください。 ・お子様やペットの手の届かない場所で保管してください。 ・開封後は1年以内に使い切ってください。 アロマミストディフューザーやアロマランプを使って芳香浴。 お風呂に3~4滴垂らして入浴。 マスクの外側に1滴浸み込ませてリラックス。 キャリアオイルで希釈してアロマトリートメント etc... 事業者:株式会社やわら香 連絡先:0997-42-0109
- 別送
【管理番号】 ZY05
鹿児島県屋久島町
-
FLORA LABO ディフューザーセット <電化製品 家電 デスクワーク テレワ…
27,000 円
エッセンシャルオイル初心者に嬉しいセット
- 別送
【管理番号】 83618-40012677
愛媛県鬼北町
1,074件中661~690件表示