検索結果一覧
- 選択中の条件:
- 牛乳
-
山中牧場 低温殺菌牛乳6本セット(北海道赤井川村)
13,500 円
牛乳は搾りたてもおいしい! でも山中牛乳は熟成させて飲みたい。 山中牧場の低温殺菌牛乳1リットルの6本セット(牛乳パック)です。 【お申し込みにあたっての注意事項】 ・低温殺菌のため、賞味期限が出荷より5日間と短いです。 ご了承のうえ、お申込みください。 【牛乳の発送について】 ・牛乳は、毎週火曜日までに納付確認ができたお申込みに対して、 金曜日に山中牧場よりヤマト便で発送をいたします。 【山中牛乳】 自然がテーマの牛乳。 飼料もできるだけ天然のものとし、ストレスをかけず育てること、乳牛にも“出る量だけ”しぼること、牧場内の工場で牛乳の風味を逃さない75度の低温殺菌すること・・・『食』も限りなく自然に近い方がおいしいと感じるものです。 山中牧場の牛乳は一日二日(いちにちふつか)と冷蔵庫で熟成させると甘みもあり、本来の味がするおいしい牛乳とはどんなものだろうと言うお客様のそんな声に一杯の牛乳で答え続けたいと思います。
- 別送
北海道赤井川村
-
佐渡乳業 牛乳とお菓子コラボセット4種
12,000 円
朱鷺の島 佐渡島の大地で育った乳牛の恵みと、老舗菓子店 嶋屋と佐渡乳業でコラボしたスイーツのセットです。 ※画像はイメージです。 ※万が一お受け取り頂けなかった場合には、冷蔵の保存期限が切れてしまう可能性がございます。 その場合に再送は致しかねますので、ご注意下さい。 ※万が一お受け取り頂けなかった場合には、冷蔵の保存期限が切れてしまう可能性がございます。 その場合に再送は致しかねますので、ご注意下さい。 ※海上荒天や天候等に伴いフェリーが欠航した場合、お荷物のお届けに遅延等が発生する可能性がございます。 ※発送期日:入金確認後1~2カ月程度(繁忙期は2~3カ月程度)あらかじめご了承ください。 ※受注状況により、上記よりも時間がかかる場合がございます。また、お届け日のご指定を承ることができかねます。 ※不在日のご連絡、出荷状況のお問合せについては、下記コールセンターまでご連絡ください。 JTBふるぽ ふるさと納税コールセンター:050-3146-6613 年中無休 10:00~17:00(1/1~1/3を除く) ★土日も電話受付しております。 〔配送不可地域〕 北海道|島根県|岡山県|広島県|山口県|香川県|愛媛県|高知県|福岡県|佐賀県|長崎県|熊本県|大分県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県 事業者:株式会社佐渡乳業 連絡先:0259-63-3151
- 別送
【管理番号】 DY004
新潟県佐渡市
-
佐渡乳業 牛乳とお菓子コラボセット5種
12,000 円
朱鷺の島 佐渡島の大地で育った牛達の恵みと老舗菓子店島屋と佐渡乳業のコラボしたスイーツのセットです。 牛達の恵みを原料に製造した、プレーンヨーグルトとオールジャパンナチュラルチーズコンテストで優秀賞を受賞したクリームチーズが一緒になった乳製品セットです。 ※画像はイメージです。 ※万が一お受け取り頂けなかった場合には、冷蔵の保存期限が切れてしまう可能性がございます。 その場合に再送は致しかねますので、ご注意下さい。 ※万が一お受け取り頂けなかった場合には、冷蔵の保存期限が切れてしまう可能性がございます。 その場合に再送は致しかねますので、ご注意下さい。 ※海上荒天や天候等に伴いフェリーが欠航した場合、お荷物のお届けに遅延等が発生する可能性がございます。 ※発送期日:入金確認後1~2カ月程度(繁忙期は2~3カ月程度)あらかじめご了承ください。 ※受注状況により、上記よりも時間がかかる場合がございます。また、お届け日のご指定を承ることができかねます。 ※不在日のご連絡、出荷状況のお問合せについては、下記コールセンターまでご連絡ください。 JTBふるぽ ふるさと納税コールセンター:050-3146-6613 年中無休 10:00~17:00(1/1~1/3を除く) ★土日も電話受付しております。 〔配送不可地域〕 北海道|鳥取県|島根県|岡山県|広島県|山口県|徳島県|香川県|愛媛県|高知県|福岡県|佐賀県|長崎県|熊本県|大分県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県 事業者:株式会社佐渡乳業 連絡先:0259-63-3151
- 別送
【管理番号】 DY005
新潟県佐渡市
-
斉藤牧場の山地自然放牧牛乳【お試しセット】(900ml×2本)_01162
12,000 円
3,600 ptで交換可斉藤牧場は、北海道の真ん中に位置する旭川市神居町共栄にあり、 敷地130ha(約東京ドーム28個分)の広大な山地の中にあります。 この広い山地があるからこそできる酪農“山地自然放牧”が、ここにはあります。 牛さんは50頭しかいないため、ストレスもなくのびのびと暮らしています。 牛さん1頭あたりの所有面積は、日本有数になります。 牛さんは、通常8,000L~10,000Lの量を年間搾乳されます。 しかし、斉藤牧場の牛さんは、年間2,000L(通常の5分の1)しか搾乳量がありません。 配合飼料不使用(化学肥料不使用)であり自然分娩のため 牛さん本来の乳量しか取れません。 斉藤牧場では、牧草地の樹木の3割を残します。 木々は山を保水し、草を乾燥から守り、牛さんの木陰になります。 あちこちから湧き水が流れ、自然の水飲み場ができます。 木が伸び伸びと生長できる場所としての「山」と、牛さんが木陰に涼みながら のびのびと草を食べる牧場としての「山」 このように「自然と牛と人」が共生できている場所、それが斉藤牧場なのです。 ■斉藤牧場について 斉藤牧場は、山の守(も)り人である斉藤家の人々と牛さんとで作られた 人と牛と自然の循環が成り立っている牧場です。三代目の斉藤未来さんは “牛にとっても、人にとっても、負担のない酪農・牛乳作りができる場所なんです”と、 笑顔で語ってくれます。 ※毎週月・木・土曜日の発送となりますので着日指定は承ることができません。 【原材料】 牛乳(生乳100%) 【産地】 製造・加工:旭川市 ◆お礼の品に関するお問い合わせ先◆ 事業者 :斉藤牧場 (〒070-8032 北海道旭川市神居町共栄469) 連絡先 :0166-82-2117 営業時間:9:00~18:00 定休日 :日曜・祝日・年末年始
- 別送
【管理番号】 DQ05-NTZ
北海道旭川市
-
【3ヶ月定期便】斉藤牧場の山地自然放牧牛乳(900ml×2本×3回)_00576
36,000 円
10,800 ptで交換可広大な山地の“山地自然放牧”で育った牛から作られたおいしい牛乳を、 毎月1回、3ヶ月間届く定期便でご用意しました。 ■斉藤牧場について 斉藤牧場は、山の守(も)り人である斉藤家の人々、牛達、そして広大な自然で培われた、人と牛と自然の循環が成り立っている牧場です。 北海道のほぼ真ん中に位置する旭川市神居町共栄にあり、敷地130ha(約東京ドーム28個分)の広大な敷地面積に対し、牛は50頭ほどしかいません。日本有数の1頭あたりの所有面積のなかで、牛達はストレスなくのびのびと暮らしています。 通常牛1頭につき年間の搾乳は8,000~10,000L程ですが、斉藤牧場では、年間2,000L(通常の約5分の1)しか搾乳しません。配合飼料不使用(化学肥料不使用)の自然分娩のため、限られた乳量しか取れないからです。また、牧草地の樹木は3割を刈り取らずに残します。木々は山を保水し、草を乾燥から守り、牛の木陰になります。 あちこちから湧き水が流れ、自然の水飲み場ができます。木がのびのびと成長できる場所としての「山」と、牛が木陰に涼みながらのびのびと草を食べる牧場としての「山」。ここは「自然と牛と人」が共生している場所なのです。三代目の斉藤未来さんは、“牛にも、人にも、負担のない酪農・牛乳作りができる牧場なんです”と、笑顔で語ってくれます。 ※毎週月・木・土曜日の発送となりますので着日指定は承ることができません。 【原材料】 牛乳(生乳100%) 【産地】 製造・加工:旭川市 関連キーワード:牛乳 自然放牧 斉藤牧場 北海道牛乳 北海道産 ミルク 旭川市ふるさと納税 北海道ふるさと納税 旭川市 北海道 お取り寄せ 送料無料
- 別送
【管理番号】 DQ02-NTZ
北海道旭川市
-
【6ヶ月定期便】斉藤牧場の山地自然放牧牛乳(900ml×2本×6回)_00577
72,000 円
21,600 ptで交換可広大な山地の“山地自然放牧”で育った牛から作られたおいしい牛乳を、 毎月1回、6ヶ月間届く定期便でご用意しました。 ■斉藤牧場について 斉藤牧場は、山の守(も)り人である斉藤家の人々、牛達、そして広大な自然で培われた、人と牛と自然の循環が成り立っている牧場です。北海道のほぼ真ん中に位置する旭川市神居町共栄にあり、敷地130ha(約東京ドーム28個分)の広大な敷地面積に対し、牛は50頭ほどしかいません。日本有数の1頭あたりの所有面積のなかで、牛達はストレスなくのびのびと暮らしています。 通常牛1頭につき年間の搾乳は8,000~10,000L程ですが、斉藤牧場では、年間2,000L(通常の約5分の1)しか搾乳しません。配合飼料不使用(化学肥料不使用)の自然分娩のため、限られた乳量しか取れないからです。また、牧草地の樹木は3割を刈り取らずに残します。木々は山を保水し、草を乾燥から守り、牛の木陰になります。あちこちから湧き水が流れ、自然の水飲み場ができます。 木がのびのびと成長できる場所としての「山」と、牛が木陰に涼みながらのびのびと草を食べる牧場としての「山」。ここは「自然と牛と人」が共生している場所なのです。三代目の斉藤未来さんは、“牛にも、人にも、負担のない酪農・牛乳作りができる牧場なんです”と、笑顔で語ってくれます。 ※毎週月・木・土曜日の発送となりますので着日指定は承ることができません。 【原材料】 牛乳(生乳100%) 【産地】 製造・加工:旭川市
- 別送
【管理番号】 DQ03-NTZ
北海道旭川市
-
【12ヶ月定期便】斉藤牧場の山地自然放牧牛乳(900ml×2本×12回)_00578
150,000 円
45,000 ptで交換可広大な山地の“山地自然放牧”で育った牛から作られたおいしい牛乳を、 毎月1回、12ヶ月間届く定期便でご用意しました。 ■斉藤牧場について 斉藤牧場は、山の守(も)り人である斉藤家の人々、牛達、そして広大な自然で培われた、人と牛と自然の循環が成り立っている牧場です。北海道のほぼ真ん中に位置する旭川市神居町共栄にあり、敷地130ha(約東京ドーム28個分)の広大な敷地面積に対し、牛は50頭ほどしかいません。日本有数の1頭あたりの所有面積のなかで、牛達はストレスなくのびのびと暮らしています。 通常牛1頭につき年間の搾乳は8,000~10,000L程ですが、斉藤牧場では、年間2,000L(通常の約5分の1)しか搾乳しません。配合飼料不使用(化学肥料不使用)の自然分娩のため、限られた乳量しか取れないからです。また、牧草地の樹木は3割を刈り取らずに残します。木々は山を保水し、草を乾燥から守り、牛の木陰になります。あちこちから湧き水が流れ、自然の水飲み場ができます。 木がのびのびと成長できる場所としての「山」と、牛が木陰に涼みながらのびのびと草を食べる牧場としての「山」。ここは「自然と牛と人」が共生している場所なのです。三代目の斉藤未来さんは、“牛にも、人にも、負担のない酪農・牛乳作りができる牧場なんです”と、笑顔で語ってくれます。 ※毎週月・木・土曜日の発送となりますので着日指定は承ることができません。 【原材料】 牛乳(生乳100%) 【産地】 製造・加工:旭川市
- 別送
【管理番号】 DQ04-NTZ
北海道旭川市
1,091件中571~600件表示