お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

赤井川村からのご案内

2023/03/15(水) 09:49 【ワンストップ特例申請書の受理通知について】に関するお知らせ 赤井川村では、ふるさと納税担当部署の体制整備のため、ワンストップ特例申請書の受理通知を令和5年5月末まで行わないこととさせていただきます。
令和5年6月より順に、ご登録のメールアドレスに3月1日以降に受理したワンストップ特例申請書の受理に関するご連絡をいたします。
ご不便をお掛けいたしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。
※ワンストップ特例申請をご希望の方には、引き続き赤井川村役場から申請書を送付いたします。
2023/03/02(木) 18:11 【価格変更のお知らせ】 この度、原材料と資材の高騰に伴い、令和5年4月1日より一部商品にて販売価格の変更をする運びとなりました。
それに伴い、ふるさと納税返礼品につきましても寄附額が変更となります。
何卒、ご理解いただきますようお願い申し上げます。

※寄附額が変更となる一部返礼品の例
山中牧場プレミアムバターにつきましては、3缶あたり寄附額2千円の値上げとなります。
商品名:(3缶)山中牧場プレミアムバターセット
寄附額:10,000円→12,000円
※一例ですのでその他につきましては各返礼品をご確認ください
2022/12/16(金) 17:00 赤井川村へふるさと納税による応援をいただきありがとうございます! お申込の注意事項をご確認願います。
◆決済完了後の寄附のキャンセルや返金は出来ませんので寄附主及び寄附上限額をご確認の上、お申込ください。
◆ワンストップ特例申請書について
お申込の際に「希望する」をご選択の方全員へ郵送します。現在、決済完了から2週間以内には発送しております。ご自身で印刷された申請書を郵送した場合も、郵送対象となり発送されますことを予めご了承ください。
◆寄附金受領証明書の発送について
決済完了した寄附毎に3週間以内に随時発送しておりますので、到着までしばらくお待ち下さい。
2022/08/03(水) 12:04 山中牧場のプレミアムバターの発送について 山中牧場のバターは大変人気商品となっております。皆様に発送遅延等で極力ご迷惑をおかけしないよう、毎週在庫調整を行いながら受付を再開しております。
生産者はじめ担当者一同、皆様にお喜びいただける方法を模索しながら取り組んでおります。ご迷惑おかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
※お品切れの場合は、再入荷のお知らせを設定願います。
2022/01/22(土) 11:29 【祝★達成】各地からの応援、本当にありがとうございました! ガバメントクラウドファンディング(GCF)
バスがなくなるなら、新たにバスを走らせる!人口1100人!小さな村の、大切な「公共交通」の存続の目標額を達成しました。
引き続き続報をお届けさせていただきます。各地からの暖かいお気持ちに心から感謝申し上げます。
2022/01/07(金) 11:17 ワンストップ特例申請書の受理について 赤井川村では書類受付順に随時チェックを行っております。
ワンストップ特例申請書受理のご連絡は、整理番号を付してご登録のメールアドレスにのみお送りしております。
※郵送は行っておりませんので、メールにてご確認をお願い致します。
2021/12/10(金) 15:28 山中牧場のプレミアムバターの発送について 令和3年12月にご寄附いただきました発送については、令和4年1月以降となる場合がございます。
年明け以降順次発送いたしますので、予めご了承くださいますようよろしくお願いいたします。
2020/12/01(火) 11:18 自治体担当者リレーブログのバトンを繋ぎました! ふるさとチョイスにて、「自治体担当者リレーブログ」のバトンを繋ぎました!
是非、ご覧下さい。▶https://blog.furusato-tax.jp/?p=9215
2020/03/19(木) 16:01 山中牧場プレミアム発酵バター 【国産発酵バターランキング 1位】
日本経済新聞 NIKKEIプラス1(令和2年3月7日発行)の国産発酵バターランキングで山中牧場のプレミアム発酵バターが1位に選ばれました!

赤井川村の人気ランキング

※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。

新着のお礼の品

特集記事

絞込み検索

GCF®への応援メッセージ

  • 職員(ご担当者様)村民の足確保のため、ご苦労様です。頑張ってください。

    2022/01/21(金) 14:07

  • バスの復活を応援します。

    2022/01/17(月) 15:13

  • 応援しています、頑張ってください!

    2022/01/15(土) 23:10

自治体への応援メッセージ

  • 地域の暮らしを守る為に寄付いたします。

    2023/03/27(月) 17:38

  • いつもアスパラを楽しみにしています!

    2023/03/25(土) 17:54

  • とてもおいしいバターを頂いて感謝の気持ちでいっぱいです。これからも酪農や自然を生かした農業頑張ってください。

    2023/03/24(金) 08:29

選べる使い道

  • 赤井川村のまち・ひと・しごと

    【まち】 村づくり・暮らしに関わる事業
    ・在宅高齢者除雪支援助成金
    ・村民を対象に、村立へき地保育料の無料化
    ・65歳以上を対象とした、カルデラ温泉無料パスポートの発行
    ・カルデラ温泉無料送迎バス運行
    ・花いっぱい運動
    ・日本で最も美しい村連合活動
    ・日本で最も美しい村連合加盟の由縁である、カルデラ太鼓伝承活動への助成
    ・ひよこの会運営

    【ひと】 赤井川村の人に関わる事業
    ・中学卒業までの子どもの医療費(保険診療における自己負担分)は無料
    ・オーストラリアへの海外研修(中学2年生全員)
    ・中体連等スポーツ大会参加助成
    ・小中学生修学旅行バス借り上げ
    ・村内小学校・中学校へ通う子どもの給食費は無料
    ・放課後子ども教室運営
    ・学力向上サポート助成金
    ・児童福祉年金
    ・敬老会
    ・高齢者補聴器購入費補助金
    ・悠楽学園大学の実施

    【しごと】 産業に関わる事業
    新規就農者各種研修支援(育苗・定植・管理・収穫や講義・圃場視察)
    ・ハウス助成
    ・土地賃貸借助成
    ・新規就農利子補給
    ・農業振興センター補助金
    ・営農実習支援費
    ・農場人フェア参加費
    ・担い手育成総合支援協議会
    ・農地、空き家管理事業(耕作放棄地解消事業)など
    その他、まち・ひと・しごとの必要な事業へ充当させていただきます。

  • 村にお任せ

    ・各種施策に活用
     必要な事業に充当させていただきます。