検索結果一覧
- 選択中の条件:
- 感謝状等
-
【鹿児島市の動物愛護活動を応援】(返礼品なし)10,000円 K000-CFA0010
10,000 円
鹿児島市はこれからも「人と動物が幸せに暮らす社会」を進めてまいります。
- 別送
【管理番号】 K000-CFA0010
鹿児島県鹿児島市
-
【動物愛護ボランティア】浜中町「ポラリス☆はまなか」を支援 3000円分 返…
3,000 円
【動物愛護ボランティア】 北海道浜中町「ポラリス☆はまなか」を支援 『ポラリス☆はまなか』は人と動物が幸せに暮らせる社会づくりを目指して、 平成29年の4月に浜中町内の有志数名によって立ち上げた任意のボランティアグループです。 現在、犬や猫を中心に活動していますが、守るべき命はその種に限らずどのような小さな動物にも命があり、 その動物の立場に立って慈しむ社会になることを願って活動しています。 ~人と動物が幸せになる社会を目指して~ 1. 不妊・去勢等の生殖コントロール 飼育される見込みのない動物を増やさない 2. 命の尊さを伝える啓発活動 人も動物も一つひとつの命が尊重される社会に 3. 愛情と安全の中での適正飼育 それぞれの動物の習性を理解し社会に調和した飼育をおこなう ≪活動内容≫ ◎犬猫を中心とした避妊・去勢を推進 繁殖を望まない犬猫や野良猫等の避妊去勢手術を勧めています。 飼い主のいない人慣れしていない猫を捕獲し手術して元の場所に戻す【TNR】活動も行っています。 ◎動物愛護の絵本の読み聞かせ イベント時など子供向けに【小さな命のおはなし会】として紙芝居や絵本の読み聞かせを実施しています。 ◎犬猫等、ペットに関する飼育相談 スタッフ内には獣医師、愛玩動物飼養管理士、動物愛護推進委員など動物に関する有資格者がいるため、 ペット等の飼育に関するアドバイスなどを行っています。
【管理番号】 H0048-003
北海道浜中町
-
【返礼品なしのご寄附】未来チケット(子ども食堂、高齢者向けのチケット支援…
5,000 円
こちらの返礼品は、「味工房すず」への「思いやり型返礼品(寄贈型)」です。 頂いたご寄付は、テルサレストランCO・SUZU(こすず)を利用する、子供や高齢者の方の2食分のチケット代に充てさせていただきます。 【返礼品なしのご寄附】 皆様は、子育てや自分の子どもの頃に食べるもので苦労したことはございませんか? 事業者の代表者自身の子育てを振り返り、今、必要だと思う気持ちからこれらを立ち上げる事に至りました。 今現在、子ども達の食の在り方について様々な疑問が多い。子どもの心の在り方や高齢者の生活の在り方は色々な環境も含め、改善が必要と考えております。健康管理士一般指導員の私としては、<食べたもので体はつくられる>食の大切さを伝えたい。食育を通して地域社会へ貢献しながらコミュニティの場として子ども食堂及び高齢者向けの場を提供し、一人でも多くの人たちと楽しく笑い合い明るい世の中を作って行きたいと言う思いです。ふるさと納税を通じて一緒に参加していただけたら幸いです。 テルサレストランCO・SUZU(こすず)では、お子さんや高齢者の方に食事していただく際、店先の掲示板に貼ってあるチケットをレジにお持ちいただくことで無料で食事をすることができます。 普段は近隣の企業などを回り購入していただいたチケットを掲示板に貼っていますが、このチケットの購入を全国の方にお願いしたいと思い、この度ふるさと納税に参加しました。 ★こちらのご寄附をいただくと2食分のチケット代になります。 ★ご寄附いただいた方には、お礼の手紙をお送りいたします。 事業者:味工房すず
- 別送
【管理番号】 FY24-284
山形県山形市
-
【訳あり】胡蝶蘭 5本立て 白 スタンダード お祝い 須崎洋蘭園 SY018
87,000 円
須崎洋蘭園 人気No.1 胡蝶蘭は、花が大きく華やかなのが特徴です。 花言葉には「幸福が飛んでくる」「純粋な愛」「発展」などの意味があり、 大変縁起の良い花とされています。 胡蝶蘭の時期は基本的に春先ですが、須崎洋蘭園では冷暖房を完備しているため、 1年中胡蝶蘭の栽培が可能。苗と花でハウスの温度を使い分け、繊細なお花を 経験豊富な従業員一同で生産、ハウス管理をし、栽培し続けています。 開店祝い、就任祝いなど、大切な人のお祝いごとに贈り物として 須崎洋蘭園の胡蝶蘭はぴったりです。 ※訳アリの理由 花びらに目立たないシミや傷、形や花の並び順が異なるものがこざいます。 提供:(株) ダイキョウ 須崎洋蘭園 【関連キーワード】 訳あり 母の日 贈答 贈り物 お祝い 記念 お花 花 はな フラワー 花束 フラワーアレンジメント インテリア 鑑賞 鉢 栽培 園芸 ガーデニング
- 別送
【管理番号】 SY018
高知県須崎市
-
【訳あり】胡蝶蘭 5本立て 白 ハイグレード お祝い 須崎洋蘭園 SY019
105,000 円
須崎洋蘭園 人気No.1 胡蝶蘭は、花が大きく華やかなのが特徴です。 花言葉には「幸福が飛んでくる」「純粋な愛」「発展」などの意味があり、 大変縁起の良い花とされています。 胡蝶蘭の時期は基本的に春先ですが、須崎洋蘭園では冷暖房を完備しているため、 1年中胡蝶蘭の栽培が可能。苗と花でハウスの温度を使い分け、繊細なお花を 経験豊富な従業員一同で生産、ハウス管理をし、栽培し続けています。 開店祝い、就任祝いなど、大切な人のお祝いごとに贈り物として 須崎洋蘭園の胡蝶蘭はぴったりです。 ※訳アリの理由 花びらに目立たないシミや傷、形や花の並び順が異なるものがこざいます。 提供:(株) ダイキョウ 須崎洋蘭園 【関連キーワード】 訳あり 母の日 贈答 贈り物 お祝い 記念 お花 花 はな フラワー 花束 フラワーアレンジメント インテリア 鑑賞 鉢 栽培 園芸 ガーデニング
- 別送
【管理番号】 SY019
高知県須崎市
-
【訳あり】胡蝶蘭 3本立て 白 ハイグレード お祝い 須崎洋蘭園 SY017
56,000 円
須崎洋蘭園 人気No.1 胡蝶蘭は、花が大きく華やかなのが特徴です。 花言葉には「幸福が飛んでくる」「純粋な愛」「発展」などの意味があり、 大変縁起の良い花とされています。 胡蝶蘭の時期は基本的に春先ですが、須崎洋蘭園では冷暖房を完備しているため、 1年中胡蝶蘭の栽培が可能。苗と花でハウスの温度を使い分け、繊細なお花を 経験豊富な従業員一同で生産、ハウス管理をし、栽培し続けています。 開店祝い、就任祝いなど、大切な人のお祝いごとに贈り物として 須崎洋蘭園の胡蝶蘭はぴったりです。 ※訳アリの理由 花びらに目立たないシミや傷、形や花の並び順が異なるものがこざいます。 提供:(株) ダイキョウ 須崎洋蘭園 【関連キーワード】 訳あり 母の日 贈答 贈り物 お祝い 記念 お花 花 はな フラワー 花束 フラワーアレンジメント インテリア 鑑賞 鉢 栽培 園芸 ガーデニング
- 別送
【管理番号】 SY017
高知県須崎市
-
あなたの名前を刻む、釧路湿原を未来へつなぐ自然保護活動支援 | 細岡展望台…
100,000 円
100,000 ptで交換可北海道釧路町に広がる釧路湿原国立公園 ラムサール条約にも登録された日本最大の湿原は、私たちにかけがえのない自然の恵みをもたらしてくれます。 深い霧が立ち込める幻想的な風景、広大なヨシ原を黄金色に染める夕陽、そして、湿原の奥深くにひっそりと暮らすエゾフクロウの神秘的な姿。 この美しい自然は、多くの生き物たちの命を育み、訪れる人々の心を癒し続けてきました。しかし、近年、この貴重な自然を守るためには、様々な課題に直面しています。 湿原の環境変化、野生動物の保護、そして、多くの人々に安全に自然を楽しんでいただくための施設の維持管理。これらの活動を続けていくためには、想像以上に多くの費用がかかります。 そこで、釧路町では、未来永劫この美しい自然を残していくために、皆様に力を貸していただきたいと考え、自然保護支援活動を始動いたしました。 本支援活動では、皆様からいただいたご支援を、細岡展望台の改修・環境保全活動・情報発信活動に活用させていただきます。 また、ご支援いただいた寄附者様のお名前を記銘させていただいたものを、細岡展望台付近の細岡ビジターズラウンジ内に展示させていただきます。 【ご支援いただいたご寄附の使い道】 ご支援いただいたご寄附は、未来応援基金に積立した上で、次の取組の一部に活用させていただきます。 1. 細岡展望台の改修 ・ 老朽化した施設の改修、バリアフリー化、多言語対応を行い、より多くの方が快適に利用できるよう改善の一部に活用させていただきます。 2. 釧路湿原の環境保全活動 ・ エゾフクロウの生息地保護、外来種駆除、湿原の清掃活動などを通して、湿原の豊かな生態系を守る取組の一部に活用させていただきます。 3. 情報発信 ・ 釧路湿原の魅力を国内外に発信するため、ウェブサイトやパンフレットを制作するなどの取組の一部に活用させていただきます。 【私たちが目指す未来】 この自然保護活動支援を通して、釧路湿原の自然環境を守り、未来の子どもたちへも、この素晴らしい景色を繋いでいきたいと考えています。また、細岡展望台を守ることで、より多くの人々に釧路湿原の魅力を体感いただき、地域活性化にも貢献したいと考えています。 釧路湿原国立公園と細岡展望台、そしてエゾフクロウの魅力
- 別送
【管理番号】 121-1929-002
北海道釧路町
-
久美の浜福祉会の活動支援 1口 100,000円【返礼品なし】 WP00010
100,000 円
30,000 ptで交換可※みなさまからいただいた寄附の7割を久美の浜福祉会の活動資金に充てさせていただきます。 久美の浜福祉会は京都府京丹後市久美浜町にある社会福祉法人です。 社会福祉法人久美の浜福祉会が運営する生活介護事業「あおぞら」、就労継続支援B型事業所「つばさ」・「杜の散歩道」、短期入所事業所「あおぞら」、指定特定相談支援事業所「あおぞら」を総称して『かがやきの杜』と言い、「あおぞら」「つばさ」「かがやきの杜」「杜の散歩道」の名称は、仲間(利用者)が主体となり、「自分たちの施設の名前は自分たちで考える。」と名前の案を出し合い、利用者、職員、理事をはじめとする法人関係者が、それぞれ平等に1票ずつ投票して決めた名称となっています。 かがやきの杜は、(1)希望する障害者は誰でも利用できる、地域のセンターとしての施設をつくること、(2)施設の主人公はひとりひとりの仲間(利用者)であること、(3)地域の一員として、地域の産業と結んだ仕事づくりと地域生活を支える地域生活支援の充実を目指すことを、基本理念として、これからも、障害のある方々の社会参加と福祉の増進を支援していきます。 ぜひ、運営のための協賛金を募っておりますので、ご支援よろしくお願いいたします。 事業者:社会福祉法人 久美の浜福祉会 【注意事項】 ・本寄附へのお礼の品はございませんのでご注意ください。
【管理番号】 WP00010
京都府京丹後市
1,029件中781~810件表示