「いぶりがっこ」 検索結果一覧
-
PR
いぶりがっことチーズのオイル漬 2個入り
8,000 円
経済産業大臣賞受賞!! 2020年buyer’s room(バイヤーズルーム:旧むらおこし特産品コンテスト)にて最高賞にあたる「経済産業大臣賞」を受賞いたしました! 秋田が誇る「いぶりがっこ」を、定番の組み合わせであるチーズとともにオイル漬けにしました。 秋田の魚醤「しょっつる」と塩麹の旨味を加え、他にはない味わいに仕上げました。 いぶりがっこ独特の燻製の香りと、旨味を増したチーズとの組み合わせで白ワインがすすみます! 食感が楽しめるようダイスカットにし、見た目も楽しく。 お友達との集まりなど、ホームパーティーでの持ち寄りにもオススメです! ◆パンにのせてカナッペに! ◆マッシュポテトと合わせて食感が楽しい大人のポテサラに! ◆いつものサラダのアクセントに! ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 59340678
秋田県にかほ市
-
PR
-
PR
-
いぶりがっこ一本漬け 約870g (290g×3本) 小分け【桜食品】
7,000 円
2,100 ptで交換可いぶりがっこの特徴は、その深い味わいにあります。 噛めば噛むほどに口の中で大根の甘さが広がり、米ぬか特有の熟成した風味、薫煙の香り、パリパリとした食感も楽しめます。 秋田の銘酒との相性はさることながら、燻した味わいはワインなどの果実酒やウイスキーなどの蒸留酒との相性も抜群です。 またクリームチーズなどと合わせてお召し上がり頂くのもオススメです。 <桜食品のこだわり> ・大根の契約栽培 冬から春にかけ完熟堆肥をつくり、雪解けの時期から散布をはじめ、耕起作業を行い、八月下旬頃に種蒔きが始まります。間引きと発育管理をして秋大根の収穫を迎えます。 ・大根の縄編 収穫した大根を水洗いし、約10本を一編とする縄編作業に入ります。大きめな大根を下に小さめな大根は上にと、燻製が万遍なく行き渡るように、手作業で一本一本編んでいきます。 ・縄編大根の燻製 縄編した大根を燻製乾燥場に吊るして、桜や楢の木で燻し数日間、時間をかけて乾燥させます。乾燥作業は味と品質を左右し、永年の勘と火加減への注意力が要求されます。 ・燻製大根の漬込み ほどよい黒さで乾燥された大根を再び水洗いし、沢庵漬け同様に米糠と天日塩、砂糖を用い、秘伝の味加減で樽の糠床に一本一本漬け込みます。冬期間じっくり自然熟成し、完成を待ちます。 ■ 秋田県 大仙市 ■
- 別送
【管理番号】 22_dkb-090301
秋田県大仙市
-
いぶりがっこ堪能セット(4種6袋)
10,000 円
3,000 ptで交換可秋田名産大綱漬いぶりがっこは特許技術により、極限まで燻しています。 4種類のいぶりがっこをセットにしました。 ・太く味のしみたところを厳選した厳選漬(250~300g)1本 ・食べやすくカットしたスライス(150g)1袋 ・大綱漬オリジナル醤油とトロトロの国産昆布で作ったいぶりがっこの山海漬風味のいぶり昆布漬(150g)2袋 ・いぶりがっこに人参と新鮮な国産の紫蘇の実をあわせて食べやすく細かくカットした生タイプのふりかけ(100g)2袋 燻しのこだわり ・一本ずつ丁寧に水洗いをして手作業でヒゲ取りをした大根を、燻し器でじっくりと燻します。 この「燻し」は、大綱漬の味が決まる重要な工程で、どの大根も均一に燻せるよう、適宜状態を確認しています。大綱漬の燻し機は、一度に15,000本の大根を燻すことができます。この燻し機は、大綱食品が特許を取得しており、一本一本ムラなく燻ることができます。(特許第6734598号) 漬け込みのこだわり ・添加物は極力抑えています。 ・その年の大根の味により、秘伝の製法による漬け汁の配合を微妙に変えながら伝統の味を守っています。重石をおき、およそ2か月間じっくりと漬け込みます ■ 秋田県 大仙市 ■
- 別送
【管理番号】 22_ots-010101
秋田県大仙市
-
「いぶりがっこ」を現代風にアレンジ!いぶりがっこタルタルソース燻 6個セ…
19,000 円
秋田の漬物屋こだわりの「いぶりがっこ」と「燻製した玉子」を使用した、いぶりがっこタルタルソース。素材の旨味を贅沢に活かした独特なタルタルソース燻は、伊藤漬物本舗の人気商品です。揚げ物はもちろん、魚介や肉、野菜、パンなど様々な食品に添えてお召し上がり下さい。ノーマル・ブラックペッパー組み合わせ自由の6個セットで製造工場より直送でお届けします。 ※画像はイメージです。 ※梱包用のダンボールに入れてお届けします。ギフトボックスではございませんのであらかじめご了承下さい。
- 別送
【管理番号】 53250214
秋田県羽後町
-
金のいぶりがっこ約250g×6本
15,000 円
4,500 ptで交換可農場は、花火の街として有名な秋田県大仙市にあります。 冬期間は、豪雪地となるこの地域では、保存食として発酵文化が栄えました。 農場ではかつて味噌を仕込むために使用した大型杉樽を、仕込み樽として自JGAP認証農場で栽培した大根をナラ、サクラでいぶし芳ばしい香りを大根にしみこませ、我が農場独自の味を創り出す漬け込みをしています。 米ぬかは、自農場で精米課程で出るもの使用しています。 いぶりの薪は、地元大仙市土川より採集しています。 保存料、人工甘味料の無使用のこだわりのいぶりがっこです。 ※大根の残留農薬検査、漬け込み後の自主衛生検査(細菌検査)、出荷時の金属探知検査を行っています。 ※栄養成分を分析し表示しています。 ■ 秋田県 大仙市 ■
- 別送
【管理番号】 22_tsk-010601
秋田県大仙市
-
燻製屋チャコール いぶりがっこ入り ごはんのおかずとおつまみにもなる燻製…
10,000 円
ごはんのおかず、おつまみにもなる人気の返礼品いぶりがっこ・秋田くんたま・スモークふりかけ・さば・紅鮭の5種を詰め合わせました。 秋田名物「いぶりがっこ」はパリパリ感と旨味たっぷりで食べやすい味付けになっております。 スモークふりかけは素材に燻製で風味付けをしており、スモークの香りが引き立つ優しい味付けになっております。 「野菜サラダ」「パスタ」「冷奴」「おひたし」に相性ピッタリ!さまざまなメニューで燻製の香りが楽しめます。 くんたまは秋田県の「至福のたまご黄身の余韻」を使用。 濃厚な黄身が燻製の風味とマッチした絶妙なおいしさ。 魚燻製はおかずとおつまみどちらにもあうため大変人気があります。 少しずついろいろな燻製を試したい方におすすめいたします。 ■ 秋田県 由利本荘市 ■ 燻製 おつまみ いぶりがっこ くんたま ふりかけ 燻製卵 燻製セット
- 別送
【管理番号】 08_ikc-270101
秋田県由利本荘市
-
大入り いぶりがっこ スライス (業務用サイズ)
11,000 円
ご当地グルメ お取り寄せ 名産 漬物 漬け物 沢庵 たくあん つけもの
- 別送
【管理番号】 01_ats-060301
秋田県美郷町
-
雄勝野きむらや いぶりがっこ5本セット【(株)雄勝野きむらや】[B2-4301]
12,000 円
ナラ、桜の木を使用した焚き木干し沢庵です。保存料、着色料、酸化防止剤、調味料(アミノ酸等)を使用せず、古来伝承の技で漬け込みました。 燻製の香りと大根の旨味が口いっぱいに広がります。 クリームチーズと合わせたり、刻んでタルタルソース、チャーハンに混ぜ合わせるなど、創作料理にしてもお愉しみいただけます。 【重要】お申込み前にご確認ください ・到着後は速やかに中身をご確認ください。 ・不具合がある場合は破棄せず保管のうえ、写真を添えてご連絡ください。 ・寄附者と受取人が異なる場合は事前にご共有ください。 ・保管期限切れや受取後の劣化による再送・返金は承っておりません。
- 別送
【管理番号】 B2-4301
秋田県湯沢市
-
横手市産 山内いぶりがっこ 3種詰め合わせ
16,000 円
保存料や着色料・香料を一切使用しない、こだわりの山内いぶりがっこです。独特の燻しの香りと共にパリパリとした食感で、和食だけではなく、洋食やチーズと合わせてワインやウィスキーのおつまみとしてもお楽しみいただけます。「LLサイズ1本物」は、お好みの大きさにスライスしてお召し上がりください。「スライス」は開封後、直ぐに食べられるのでとても便利です。ギフトにも大変喜ばれます。 保存料を使用していないため、要冷蔵となっております。 豊かな自然と奥羽山脈からの清らかな水と澄んだ空気に包まれた横手市山内地区で大きく育った大根を使用。JGAP認証農場(だいこん:050000027)で栽培された大根を燻した後に、米・米糠・米麹・白ザラ糖・塩だけで漬込み、じっくりと熟成させます。保存料・着色料・香料を使用しないこだわりの製法で、昔ながらの味を守り続けております。GI(地理的表示保護制度)登録された、本物のいぶりがっこの味をご堪能ください。 ■ 秋田県 横手市 ■ 保存料 着色料 香料使用なし いぶりがっこ
- 別送
【管理番号】 04_srr-030301
秋田県横手市
-
金のいぶりがっこ スライス140g×10袋
16,000 円
4,800 ptで交換可農場は、花火の街として有名な秋田県大仙市にあります。 冬期間は、豪雪地となるこの地域では、保存食として発酵文化が栄えました。 農場ではかつて味噌を仕込むために使用した大型杉樽を、仕込み樽として自JGAP認証農場で栽培した大根をナラ、サクラでいぶし芳ばしい香りを大根にしみこませ、我が農場独自の味を創り出す漬け込みをしています。 米ぬかは、自農場で精米課程で出るもの使用しています。 いぶりの薪は、地元大仙市土川より採集しています。 保存料、人工甘味料の無使用のこだわりのいぶりがっこです。 ※大根の残留農薬検査、漬け込み後の自主衛生検査(細菌検査)、出荷時の金属探知検査を行っています。 ※栄養成分を分析し表示しています。 ■ 秋田県 大仙市 ■
- 別送
【管理番号】 22_tsk-021001
秋田県大仙市
-
いぶりがっこ 秋田・広山田村のかあちゃんのいぶりがっこ ミニサイズ180g以…
13,000 円
3,900 ptで交換可「農家のパーティ」会員、農林水産省の日本地理的表示GI登録が認められた秋田市産のいぶりがっこです。 燻しに適した大根の品質にこだわり、丹念に楢や桜の原木を使用して燻すため、とても香り高くなっています。 漬け込み製造などの特殊な工程は手作業で行い、保存料や着色料を一切使わず塩分や糖分は少なめにしています。 パリパリとした歯ざわりの良さと食べやすさを工夫した食べきりサイズ(ミニサイズ)が人気です。 食感、風味、味、どれをとってもワンランク上のいぶりがっこを是非ご賞味ください。 ■ 秋田県 秋田市 ■
- 別送
【管理番号】 15_kss-010101
秋田県秋田市
-
SmokeGakko いぶりがっこ4種セット(合計4袋)×1セット ゆうパケット
7,000 円
【LIGHT MEDIUM】 ほどよい甘さと塩加減に、少し強めの燻製の香りと、ほのかなピート香を感じます。 ライトなウイスキーとの相性が特に良いです。クリームチーズとの相性もバツグンです。 ※まず初めは、こちらのタイプから召しあがられるのをお勧めいたします。ウイスキーの味わいを引き立てるのを感じられるはずです。 【SMOKY&SALTY】 甘さをおさえつつ、燻煙の香り強めで仕上げました。磯の香りとほどよいピート香を感じます。 スモーキーなウイスキーやアイラモルトとの相性が特に良いです。 ※繊細なタイプのウイスキーと合わせた場合、その香りを邪魔する恐れがある為ご注意ください。 【Standard】 ほんのり甘口の無添加いぶりがっこです。 四季折々の自然豊かな田舎町で、微生物の力を借りて育てた漬物用白首大根を使用。 それを3日間、美郷町産の桜・楢の木で燻します。 その後、男鹿半島の塩・米糠・きび砂糖・はちみつなど天然由来のもののみで、真冬の厳寒期の中60日間漬け込んでいます。 【Maple】 マイルドなチーズと合わせるとメープルのコクのある風味がやさしく薫ります。ワインにも◎ 四季折々の自然豊かな田舎町で、微生物の力を借りて育てた漬物用白首大根を使用。 それを3日間、美郷町産の桜・楢の木で燻します。 その後、メープルシュガー・有機ワインビネガー・男鹿半島の塩など天然由来のもののみで、真冬の厳寒期の中60日間漬け込んでいます。 ■ 秋田県 美郷町 ■ いぶりがっこ 白首大根 たくあん漬け いぶり大根漬け ウイスキー専用いぶりがっこ 秋田県 美郷町
- 別送
【管理番号】 01_smf-010101
秋田県美郷町
-
SmokeGakko いぶりがっこ4種セット(合計4袋)×3セット
18,000 円
【LIGHT MEDIUM】 ほどよい甘さと塩加減に、少し強めの燻製の香りと、ほのかなピート香を感じます。 ライトなウイスキーとの相性が特に良いです。クリームチーズとの相性もバツグンです。 ※まず初めは、こちらのタイプから召しあがられるのをお勧めいたします。ウイスキーの味わいを引き立てるのを感じられるはずです。 【SMOKY&SALTY】 甘さをおさえつつ、燻煙の香り強めで仕上げました。磯の香りとほどよいピート香を感じます。 スモーキーなウイスキーやアイラモルトとの相性が特に良いです。 ※繊細なタイプのウイスキーと合わせた場合、その香りを邪魔する恐れがある為ご注意ください。 【Standard】 ほんのり甘口の無添加いぶりがっこです。 四季折々の自然豊かな田舎町で、微生物の力を借りて育てた漬物用白首大根を使用。 それを3日間、美郷町産の桜・楢の木で燻します。 その後、男鹿半島の塩・米糠・きび砂糖・はちみつなど天然由来のもののみで、真冬の厳寒期の中60日間漬け込んでいます。 【Maple】 マイルドなチーズと合わせるとメープルのコクのある風味がやさしく薫ります。ワインにも◎ 四季折々の自然豊かな田舎町で、微生物の力を借りて育てた漬物用白首大根を使用。 それを3日間、美郷町産の桜・楢の木で燻します。 その後、メープルシュガー・有機ワインビネガー・男鹿半島の塩など天然由来のもののみで、真冬の厳寒期の中60日間漬け込んでいます。 ■ 秋田県 美郷町 ■ いぶりがっこ 白首大根 たくあん漬け いぶり大根漬け ウイスキー専用いぶりがっこ 秋田県 美郷町
- 別送
【管理番号】 01_smf-010301
秋田県美郷町
-
いぶりがっこ4種セット 美郷の漬物セット(1) あきた美郷づくり(こうじ漬…
9,000 円
雪に覆われる期間が長い美郷では、長い冬を乗り切るために、秋に収穫した食材を冬の間に食べられるように、発酵食品づくりが盛んになりました。 生活の知恵が詰まった、美郷名物の手作り漬物をセットにしてお届けします。ご飯のお供や晩酌に!ぜひご賞味ください。 写真左から ■こうじ漬(いぶり大根漬ハーフ&スライス) 通称「いぶりがっこ」と呼ばれる秋田の伝統的な漬物。 燻製の風味が加わったスモーキーな風味をお楽しみください。 あらかじめ薄切りにした状態でお届けします。 ■こうじ漬(いぶり人参漬スライス) 通常の「いぶりがっこ」は大根ですが、大根ではない人参の「いぶりがっこ」もございます! ■しょうゆ漬(こんぶがっこ) いぶり大根といぶり人参を松前漬に!甘じょっぱく、ご飯にも良く合います。 ■ 秋田県 美郷町 ■ いぶり人参漬 いぶり大根漬 こんぶがっこ こうじ漬 しょうゆ漬 家庭用
- 別送
【管理番号】 01_amd-364301
秋田県美郷町
-
【限定ラベル】羽後町産 地ビール クラフトビール 3本セット&いぶりがっこ3…
20,000 円
日本三大盆踊りの一つ「西馬音内盆踊り」を秋田県出身の画家「五島まさを」氏が描いた羽後町ラベルのクラフトビール3本といぶりがっこのセットをお届けします。 羽後町産あきたこまちを使用し、すっきりとした口当たりと苦みのきいたゴールデンエール「GA001」、オレンジピールとコリアンダーを使い、白濁したフルーティーなベルシャンホワイト「BW001」、クラフトビールの入り口として優しく飲みやすい味わいのペールエール「PA001」の3種類のビールお届けします。 一緒にお届けする「いぶりがっこ」は、米ぬかをたっぷりと使い、砂糖と塩だけで100日以上漬込んで大根の水分を絞る昔ながらの製法にこだわった「金の蔵」、香ばしいいぶりがっこにスモークチーズを組み合わせた「いぶりがっこスモークチーズ」のセットです。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方の申し受けは致しておりません。 ※妊娠中や授乳期の飲酒はお控えください。 事業者:株式会社 羽後麦酒
- 別送
【管理番号】 53250211
秋田県羽後町
-
仙人の郷 東成瀬村のいぶり大根1本物ハーフカット(黄色)×3本 [5000円Cセット…
5,000 円
ご当地グルメ お取り寄せ 名産 漬物 漬け物 沢庵 たくあん つけもの
- 別送
【管理番号】 07_nrs-010401c
秋田県東成瀬村
-
比内ヒルズGIいぶりがっこスライス5袋と1本ものセット 60P5705 / つけもの …
12,000 円
農水省認証のGIいぶりがっこをスライスと1本もののセットで!
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 60P5705
秋田県大館市
-
比内ヒルズGIいぶりがっこスライス3袋と黒にんにく2袋 60P5707 / つけもの …
12,000 円
GIいぶりがっこと熟成黒にんにくをセットで!
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 60P5707
秋田県大館市
-
SmokeGakko いぶりがっこ4種セット+ドライいぶりがっこ【DRY】×1袋(合計5…
8,000 円
【LIGHT MEDIUM】 ほどよい甘さと塩加減に、少し強めの燻製の香りと、ほのかなピート香を感じます。 ライトなウイスキーとの相性が特に良いです。クリームチーズとの相性もバツグンです。 ※まず初めは、こちらのタイプから召しあがられるのをお勧めいたします。ウイスキーの味わいを引き立てるのを感じられるはずです。 【SMOKY&SALTY】 甘さをおさえつつ、燻煙の香り強めで仕上げました。磯の香りとほどよいピート香を感じます。 スモーキーなウイスキーやアイラモルトとの相性が特に良いです。 ※繊細なタイプのウイスキーと合わせた場合、その香りを邪魔する恐れがある為ご注意ください。 【Standard】 ほんのり甘口の無添加いぶりがっこです。 四季折々の自然豊かな田舎町で、微生物の力を借りて育てた漬物用白首大根を使用。 それを3日間、美郷町産の桜・楢の木で燻します。 その後、男鹿半島の塩・米糠・きび砂糖・はちみつなど天然由来のもののみで、真冬の厳寒期の中60日間漬け込んでいます。 【Maple】 マイルドなチーズと合わせるとメープルのコクのある風味がやさしく薫ります。ワインにも◎ 四季折々の自然豊かな田舎町で、微生物の力を借りて育てた漬物用白首大根を使用。 それを3日間、美郷町産の桜・楢の木で燻します。 その後、メープルシュガー・有機ワインビネガー・男鹿半島の塩など天然由来のもののみで、真冬の厳寒期の中60日間漬け込んでいます。 【DRY】 1袋でハイボール・ビール5杯いけます。 すまっこふぁーむの農園で大根栽培から大切に作ったいぶりがっこ。それを乾燥させて、個性を凝縮いたしました。 ジップ付きなのでちびちびとどうぞ。 アウトドアにも◎ ■ 秋田県 美郷町 ■ いぶりがっこ 白首大根 たくあん漬け いぶり大根漬け ウイスキー専用いぶりがっこ ドライいぶりがっこ 秋田県 美郷町
- 別送
【管理番号】 01_smf-020101
秋田県美郷町
197件中1~30件表示