秋田県由利本荘市

オンラインワンストップ ふるさとチョイス完結型

お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

由利本荘市からのご案内

2023/01/24(火) 12:36 ワンストップ特例申請書の発送について 1月1日以降にお申し込みの方につきましては、2月以降順次発送いたします。
2022/08/30(火) 13:22 返礼品一部商品の値上げについて 平素より由利本荘市を応援いただきまして誠にありがとうございます。
さて、現在の物価上昇に伴い、原材料や資材の高騰しております。
本市事業者におきましても、この上昇に様々な対策を講じて対応しておりましたが、高騰の幅が予想以上に大きく、
一部商品の寄附金額の見直しを行うことになりました。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
2022/04/15(金) 12:01 人気のはちみつリニューアルして受付再開いたします。 大変お待たせいたしました。
皆様よりご好評いただいております、小松養蜂場様のはちみつシリーズですが、今回商品のリニューアルをして受付を再開いたします。
本日より予約受付を開始し、発送は新しいはちみつが獲れた、8月からとなりますのでご了承ください。
お申し込みお待ちしております。
2022/03/24(木) 11:52 山菜の発送について(ご連絡) 平素より由利本荘市の山菜をご愛顧いただきまして厚く御礼申し上げます。
さて、本市で提供している山菜は、すべて天然ものでお届けをしておりますが、本年は寒気の影響もあり、雪解けが例年より遅れている状況でございます。
そのため、「ふきのとう」を始め、山菜の生育が遅れており、当初の発送予定から遅延しております。
皆様においしい山菜を召し上がっていただくために事業者がしっかりと見極めてから発送を行っておりますので、到着まで今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
2021/09/14(火) 14:06 ゴアテックスウェアの取り扱い開始しました! ゴアテックスウエア「プロモンテ(PUROMONTE)」の取り扱いを開始しました!
ゴアテックスウェアは国内でも製造工場が限られており、本市の「廣瀬産業株式会社」はそのうちの1つとなっております。
本市の「廣瀬産業株式会社」で生産している”Made in Japan”
そして”Yurihonjo Made”の高性能ウエアをぜひご覧ください!
2021/07/30(金) 17:13 返礼品の価格を改定しました!! 本日より、由利本荘市の米の寄附金額を改定しました!
コロナウイルスの影響もあり、飲食店などに提供している米の消費が落ち込んでいることを受けて、少しでも由利本荘市のおいしいお米を皆様にお届けできるように、
「お申込みがしやすい」価格に変更いたしました!
また、定期便のラインナップも大幅に増やし、あきたこまちとひとめぼれの食べ比べセットも今回より提供を開始しております。
おいしい由利本荘市のお米を是非たべてけれ~(お召し上がりください)
2021/07/15(木) 09:56 一部返礼品の寄付金額の見直しを行います。 7月19日より米の定期便など一部返礼品の寄付単価の見直しを行います。
該当商品は10日ほど受付を停止する予定でございますので何卒ご了承ください。
8月より、再度受付開始にする予定です。(状況により早まる場合もございます)
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
2021/06/24(木) 17:06 新しい返礼品が追加になりました! 6月23日より、やしまグリーンファーム様のリーフレタスが返礼品として登録されました。
寄附金額も3,500円と本市の中でも一番低い寄附金額のため申し込みしやすいものとなっております。
もちろん商品も事業者が丹精込めて育てたリーフレタスですので味、食感も抜群です!
ぜひ、ご覧ください。
2021/05/11(火) 17:55 由利本荘市のおいしいお米の先行予約開始しました! 大変お待たせいたしました。 本日より、令和3年産の新米先行予約の受付を開始いたしました。
食味ランキングで特Aをとった「ひとめぼれ」や、秋田のお米といえばの「あきたこまち」に「ミルキークイーン」と品種もたくさんあります!
先行予約のため数量限定ではございますが、ぜひお申し込みください。

由利本荘市の人気ランキング

※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。

特集記事

絞込み検索

災害支援への応援メッセージ

  • 帰省の度に立ち寄りました。
    少しでもお役に立てれば幸いです。

    2022/08/24(水) 10:02

  • 被害のあった方々にお見舞い申し上げます。
    私が応援している元アイドルの方の出身地であったと思いますので、わずかですが寄付させていただきます。
    復旧作業頑張ってください。

    2022/08/22(月) 09:36

  • 以前、秋田県に住んでいました。被害の様子を見ると心が痛みます。一日も早い復興をお祈りしています。

    2022/08/20(土) 12:14

自治体への応援メッセージ

  • 以前秋田県に住んでいたときに、雪の茅舎のおいしさ、由利の景色、空気に惚れました。由利本荘から秋田全体を元気にできるよう、陰ながら応援しております。

    2023/05/31(水) 22:25

  • 今まで由利本荘市とはこれと言って関係がなかったのですが、寄付と返礼品を通してご縁ができたようで嬉しいです。返礼品のお米を作ってくださる農家さんと田んぼの風景が目に浮かびます。米作りの環境整備にお役立てくださいましたら幸いです。

    2023/05/09(火) 13:02

  • 家族の実家が秋田なので帰省のたびに道の駅等を利用させてもらっています!
    美味しいものもたくさんあって、素敵な場所です。

    2023/05/08(月) 14:02

選べる使い道

  • 由利本荘市におまかせ

    「ふるさとさくら基金」を設置し、主に下記の事業に活用させていただきます。

    (1)由利本荘市の花「さくら」を活用したまちづくり
    市内全域のさくらマップの作製、さくらの植樹や保護など、観光と一体となった活力とにぎわいのあるまちづくりを実施します。
    (2)由利本荘市の環境保全への取り組み
    水源の涵養、地球温暖化の防止など森林が持つさまざまな機能を保つため、鳥海山麓の景観保護を実施します。
    (3)由利本荘市の次世代を担う「こども」たちへの支援・育成
    母子家庭や子育て支援、青少年健全育成など次代を担う子どもたちの活動を支援します。