「動物愛護」 検索結果一覧
-
PR
【活動応援】那須ハイ&りんどう湖 SOS保護犬活動 オリジナルステッカー(2) 4…
15,000 円
犬の殺処分を0に。あなたの想いが犬たちの未来へとつながります
- 別送
【管理番号】 116135-30072608
栃木県那須町
-
PR
-
PR
-
チョイス限定
【お礼の品なし】里親募集型保護猫カフェの支援(動物愛護)
3,000 円
※寄附金の一部を「保護猫エサ代や手術代など、保護猫カフェの運用に」、経費等を差し引いた残りを「動物と人とが共存できる村づくり事業(猫の避妊手術費補助等)」に充当させていただきます。 ※使い道について、「村長におまかせ」をお選びください。 「動物と人とが共存できる村づくり事業(猫の避妊手術費補助等)」に活用させて頂きます。 その他の使い道をご選択頂いた場合も、上記事業にて活用させて頂きます。予めご了承ください。 里親募集型保護猫カフェ「にゃんこメリー」は、保健所より殺処分対象となった子猫の譲渡を受け、カフェを運営しながら子猫を大切に育てています。 高知県では、年間約400匹の猫が殺処分されており、そのうちの9割が生まれたての子猫です。その子猫を引き取り、育てながら里親も募集しております。 お礼の品はお送りできませんが、お礼の気持ちとして、にゃんこメリーからお手紙と保護猫の紹介のチラシを送付させていただきます。
- 別送
【管理番号】 003NM001
高知県日高村
-
[返礼品なし] 不幸な猫を減らし動物と共生する地域活動を応援したい【動物愛…
10,000 円
動物保護団体による野良猫の一時保護や譲渡先の相談をはじめ、不妊去勢手術の費用助成など、動物愛護事業に寄附金を活用します。 ■活用事例 ・相談・支援窓口の運営(飼育相談、譲渡先のアドバイス、現地確認、緊急一時保護など) ・地域住民、ボランティアによる野良猫の不妊去勢手術、移送の費用助成 ・動物愛護啓発事業 【注意事項】 ※返礼品はございませんので、ご了承ください。 ※寄附金の使い道は以下をお選びください。 「不幸な猫を減らし動物と共生する地域活動を応援したい【動物愛護事業】」 ※使い道で上記以外を選んだ場合でも、上記の使い道に振替えさせていただきます。 ※足立区内在住の方は、こちらの返礼品ページからはお申込みいただけません。寄附を希望される場合は、以下の方法でお申込みください。 (1)下記URLへアクセスしてください。 https://www.furusato-tax.jp/city/donation/13121 (2)寄附金額は、2000円以上の任意の金額をご入力ください。 (3)寄附金の使い道は下記を選択し、寄附申込みを行ってください。 「不幸な猫を減らし動物と共生する地域活動を応援したい【動物愛護事業】」 ■提供事業者:足立区
【管理番号】 26490176
東京都足立区
-
【保護猫応援!】グッズセット(レッスンバッグ女の子タイプ・シューズケー…
10,000 円
保護猫 贈答 ギフト 産地直送 取り寄せ 送料無料 大阪 12000円
- 別送
決済から2週間程度で発送
【管理番号】 AOBR005
大阪府高槻市
-
【保護猫応援!】グッズ3点セット ティッシュカバー・オリジナルポストカード…
10,000 円
猫 ねこ ネコ 保護猫 保護 グッズ ポストカード たわし ティッシュカバー
- 別送
決済から2週間程度で発送
【管理番号】 AOBR009
大阪府高槻市
-
FB161_超小型犬・シニア犬の冷え性対策腹まき☆Sサイズ【4枚セット】
27,000 円
8,100 ptで交換可【こだわり】 犬にも冷え性があります。 冷え性の原因は、 1)年齢:シニア犬になると基礎代謝や筋肉量が衰え、体熱の生成能力が低下するため体温が下がり冷え気味になります。 2)犬種:超小型犬、短毛のわんちゃんは冷えやすい傾向です。 3)エアコン:人間でも「冷房病」と呼ばれる症状があります。わんちゃんも同様です。 エアコンで冷えた空気は空間の下部にたまるため床付近の温度はエアコンの設定温度より低いことがあります。 肉球やお腹は床に面していることが多いため、ダイレクトに冷えが伝わってきます。 4)運動不足:シニア犬になると足腰の衰えも加わり、若い頃のように運動しなくなります。そのため体熱の生成量は減り 冷えやすくなります。 これらのことが重なりあい、わんちゃんも「冷え性」となります。 わんちゃんが冷え性になると、免疫力が低下し、様々な病気のきっかけになったり、 病気やケガの治りがわるくなります。 またお腹が冷えることにより銀杏の働きが悪くなり、消化不良、食欲不振、軟便または下痢しやすくなります。 シニア犬の場合、冷えることで関節が痛くなり、さらに動かなくなり、冷え性が悪化することもあります。 冷え性対策として様々な対策がありますが、その一つに「腰」と「お腹」を温めることが大切です。 腹まきというと冬だけだとおもわれるがちですが、冷房が効いた夏も冷えるため腹まきは一年中重宝します。 腰部と腹部をしっかり包み込み、ズレにくいようにマジックテープは 幅広にしています。 腹まきは、お腹部分がヨレやすいため生地は3層構造にしています。 サイズ:Sサイズ 幅12.5cm×38㎝(マジックテープで止めた時の腹部周囲31㎝) リネン素材は、お洗濯で少し縮むため少し大き目に作っています。縮むとほぼ同じ大きさになります。 マジックテープで着脱。伸縮性無し。マジックテープですので多少調節可能。 素材・枚数:綿100%(シャツコールテン)×3枚(春、秋、冬用)、リネン100%(夏用)×1枚 色:おまかせ 収益の一部を動物愛護活動に寄付しています。 【内容】超小型犬用腹まき☆Sサイズ【洗替4枚セット】 【発送】常温、ご寄付確認後順次発送 【提供元】わんこin食堂
- 別送
【管理番号】 FB161
佐賀県みやき町
-
純米酒 十旭日 わんにゃんカップ6本セット
14,000 円
犬、猫をイメージした米違いの純米酒が楽しめ、お酒を通じて動物愛護支援にご参加頂けます。わんわんカップは島根県産五百万石の酒米を使用し、犬をイメージした素直な味わい。辛口で飲みごたえがあります。こちらを3本同梱します。 にゃんにゃんカップは島根県産改良雄町の酒米を使用し、猫をイメージして遊びと幅のある味わい。こちらも辛口でしっかりとした味が特徴です。こちらも3本同梱します。どちらもカップのまま温めて飲まれるのもおすすめです。 1セット当たり900円を出雲市の動物愛護団体「アニマルレスキュー・ドリームロード」様へ旭日酒造有限会社(返礼品取扱事業者)が責任を持って寄付させて頂きます。犬、猫をイメージした米違いの純米酒が楽しめ、お酒を通じて動物愛護活動の支援に参加できます(主に動物愛護の啓蒙活動に使用されます)。 様々な皆様の協力によって実現できたプロジェクトですので、弊社としても永続的な活動と捉えています。 【ご縁ワード】純米酒 十旭日 わんにゃんカップ 6本 セット | 日本酒 お酒 酒 さけ sake 辛口 アルコール 島根 動物 愛護 支援 お取り寄せ ご当地 人気 おすすめ 島根県 出雲市
- お届け日指定可
- 別送
決済から2週間程度で発送
【管理番号】 AH002
島根県出雲市
-
FB164_ねこちゃんストレス解消☆爪とぎサークル&天然100%またたびパウダー
18,000 円
5,400 ptで交換可【こだわり】 大き目のねこちゃんもすっぽり収まる大き目サイズのため ねこちゃんが安心してガリガリ爪とぎしたり、寝ることもできます。 原料は100%紙、品質の良いダンボールを使用しています。 爪とぎ後のとぎカスも少ないです。 安心のPP抗菌材料を採用。無害無臭です。 佐賀県産の天然またたびを乾燥しパウダーを少しパラパラすると とても喜んでゴロンゴロンしたり、ガリガリしたりしてくれます。 サイズ:直径約43cm×高さ12cm 天然またたび(佐賀県産):10g 収益の一部を動物愛護活動に寄付しています。 【内容量】 爪とぎサークル×1個 天然100%またたびパウダー10g×1個 【提供元】わんこin食堂 ■ご寄附後のキャンセル及び、ご不在や住所不備等による返礼品の再送は致しかねます■ 【地場産品基準のうち該当する類型:告示第5条第3号】 上記類型に該当する理由:区域外から仕入れた原材料を使用し、区域内で加工を行っているため
- 別送
【管理番号】 FB164
佐賀県みやき町
-
農場こぶた畑の5種ソーセージセット
11,000 円
ホクホクと湯気の立つ発酵したベッドを掘り返し、あるいは冬に放牧場の草の根っこを探して掘り返し、夏には泥の池から草の中からむっくりと起き上がる。 そんな豚が豚らしくのびのびと過ごす環境は、動物愛護的な目的というより、むしろ豚の能力を十分に発揮させるために必要なものです。 また、うだつの上がらない農民として、一生の多くの時間を豚と共に過ごす農場主にとっても、その風景のために働いているような、大切な何かです。 アニマルウェルフェアという、どうもしっくりこない言葉を便宜上使わざるを得ないのですが、福祉“welfare”というよりは、豚と、働く我々と、それぞれに尊厳"dignity"ある生を生きていきたいというのが、こぶた畑の信条です。 そうは言っても、農業は技術に支えられたモノづくりですから、具体的な技術と離れて理念だけでは存在できません。 こぶた畑では、飼料は近隣の食品残渣を発酵させて仕込みます。糞尿を発酵床という技術で堆肥化して、地域で循環させることで、食品残渣から豚の糧と畑の肥料を生み出すのが、私達の仕事です。 妊娠ストールという無意味な拘束具はもちろん、分娩柵も使わず、土と離れた工場型の畜産ではなく、土や植物に支えられて、8000年間、豚が農業生態系の中で果たしてきた循環の役割を取り戻す。ただそれだけの営みです。 今回はその豚でソーセージを仕込みました。豚によっていろんな表情の食感になりますが、是非、風土と豚のつながりに思いを馳せてお召し上がりください。 【使用方法】 ※ ソーセージは、焼くか、80℃くらいの湯で温めてお召し上がりください。 ※ スライスの商品は解凍後(加熱せずに)そのままお召し上がりいただけます。 【保存方法】 冷凍か冷蔵で保存してください 【注意事項】 ※ 加工の行程で取り切れなかったスジが混入していることがあります。
- 別送
【管理番号】 39-0001
神奈川県南足柄市
301件中1~30件表示