検索結果一覧
- 選択中の条件:
- 織物・繊維品
-
JUBILEE トートバッグ「angelfish2」
26,000 円
鮮やかなエンゼルフィッシュがリズミカルに戯れるトートバッグ ゆったりと泳いでいるエンゼルフィッシュの熱帯魚特有の鮮やかな色と模様、美しい造形、しなやかな動きに惹き込まれたシミズダニさんは、しばらく時間を忘れてその情景を眺めていたそうです。そんなエンゼルフィッシュが泳いでいたり、群れたりしている様子をモチーフに、リズミカルな動きを意識してデザインされたバッグです。イエローの可愛らしい雰囲気の中にブルーの線で描かれた模様が動いているかのように映っています。バッグの素材は綿100%で厚手なので、パソコンなどの重量感のあるものを入れてもしっかりお使いいただけます。シンプルな服装のアクセントとして持つのがおすすめ。 トートバッグを染めたのは八王子で4代続くプリント工場、奥田染工場。シミズダニさんはオリジナル商品を制作する際自ら奥田染工場に行き、自分で捺染台を借り染めることもあるそうです。 使う人をハッピーにするテキスタイルブランド JUBILEE(ジュビリー) テキスタイルデザイナー・シミズダニヤスノブさんによるテキスタイルブランド「JUBILEE」。シミズダニさんは、オリジナルデザインに加え、今注目されている企業とのコラボ商品を数多く手がけています。多摩美術大学テキスタイル学科在学中、生地に興味を持ったことがきっかけでテキスタイルデザイナーを目指したというシミズダニさん。卒業後は4年間大学でアシスタントとして働き、2008年に「JUBILEE」を設立。JUBILEEには「歓喜・喜び」という意味があり、「ポジティブでハッピーになれるモノづくりをしたい」というシミズダニさんの思いが込められています。 今回お届けする商品にプリントを施したのは、八王子のプリント工場・奥田染工場。シミズダニさんはデザインだけでなく、工場へ行ってご自身でプリントや色の調節をすることも多いそう。モノづくりの現場や技術を学ぶことが、ご自身のデザインに繋がっているそうです。現場を大切にしているからこそ生まれる、色の重なりや深みのあるプリントテキスタイルの世界をお楽しみください。 ・ご注文を受けてからプリントしますので、お届けまで2~3か月かかる場合もございます。
- 別送
【管理番号】 AH01-NT
東京都八王子市
-
羽のように軽いエアリーウールストール(ブラウン)
53,000 円
羽のように軽いエアリーウールストール 空気を纏うように軽くなめらか。肌触り抜群のストール 卓越した技術を持つ「現代の名工」として表彰された、伝統工芸士・澤井伸さんが手がけたストールです。 国内で紡績した品質の高いラムウールの紡毛糸を使用し、日本では数少なくなったシャトル織機でゆっくりと丁寧に織り上げています。なめらかな肌触りだけではなく、大判のストールでありながら重さがなんと約130g。 軽くて、疲れないのも魅力です。巻いた時のボリューム感も程よく、大判なので羽織りものとしても。 ベーシックな5色のカラー展開で、性別や年齢問わずに愛用していただけます。 ふわふわ羽のように軽く、そしてとてもあたたかい不思議なストール。冬の外出が楽しみになる逸品です。 ※ドライクリーニング又は中性洗剤を使用した手洗いでのお洗濯をおすすめします。 伝統を継承し、未来の服を生み出す。「澤井織物工場」 澤井織物工場の4代目である澤井伸さんは、伝統的工芸品「多摩織」を守り続ける一方で、「未来の服」を作り出す織物職人として新たな挑戦をしています。 「多摩織」とは、八王子を中心とした多摩地域で、生糸や真綿のつむぎ糸を原材料として、独自に技術を開発しながら織り上げられた織物です。その染めや織りは手作業で、工程ごとに分業し専門化した職人が、多摩織独特の味わいを作り出しています。澤井さんは、この全ての工程を一人でこなすことができることから、「現代の名工」として表彰されています。 古くから続く技術を守る一方で、近年では洋服を「ウェアラブルデバイス」化する世界的なIT企業のプロジェクトに技術提供。また、斬新な発想で、世界で注目されるファッションデザイナーのテキスタイルデザインコレクションの8割を提供しています。 最新の日本のクリエーションを支えている澤井さんは、多くの方に織物技術を知ってもらうため、手織りの体験も受け入れています。2週間前までに予約をすれば、見学や体験も可能。「現代の名工」が生み出す技と技術を体感しに、訪れてみてはいかがでしょうか。
- 別送
【管理番号】 AM07-NT
東京都八王子市
-
羽のように軽いエアリーウールストール(ホワイト×ブラック)
53,000 円
羽のように軽いエアリーウールストール 空気を纏うように軽くなめらか。肌触り抜群のストール 卓越した技術を持つ「現代の名工」として表彰された、伝統工芸士・澤井伸さんが手がけたストールです。 国内で紡績した品質の高いラムウールの紡毛糸を使用し、日本では数少なくなったシャトル織機でゆっくりと丁寧に織り上げています。なめらかな肌触りだけではなく、大判のストールでありながら重さがなんと約130g。 軽くて、疲れないのも魅力です。巻いた時のボリューム感も程よく、大判なので羽織りものとしても。 ベーシックな5色のカラー展開で、性別や年齢問わずに愛用していただけます。 ふわふわ羽のように軽く、そしてとてもあたたかい不思議なストール。冬の外出が楽しみになる逸品です。 ※ドライクリーニング又は中性洗剤を使用した手洗いでのお洗濯をおすすめします。 伝統を継承し、未来の服を生み出す。「澤井織物工場」 澤井織物工場の4代目である澤井伸さんは、伝統的工芸品「多摩織」を守り続ける一方で、「未来の服」を作り出す織物職人として新たな挑戦をしています。 「多摩織」とは、八王子を中心とした多摩地域で、生糸や真綿のつむぎ糸を原材料として、独自に技術を開発しながら織り上げられた織物です。その染めや織りは手作業で、工程ごとに分業し専門化した職人が、多摩織独特の味わいを作り出しています。澤井さんは、この全ての工程を一人でこなすことができることから、「現代の名工」として表彰されています。 古くから続く技術を守る一方で、近年では洋服を「ウェアラブルデバイス」化する世界的なIT企業のプロジェクトに技術提供。また、斬新な発想で、世界で注目されるファッションデザイナーのテキスタイルデザインコレクションの8割を提供しています。 最新の日本のクリエーションを支えている澤井さんは、多くの方に織物技術を知ってもらうため、手織りの体験も受け入れています。2週間前までに予約をすれば、見学や体験も可能。「現代の名工」が生み出す技と技術を体感しに、訪れてみてはいかがでしょうか。
- 別送
【管理番号】 AM06-NT
東京都八王子市
-
羽のように軽いエアリーウールストール(ベージュ)
53,000 円
羽のように軽いエアリーウールストール 空気を纏うように軽くなめらか。肌触り抜群のストール 卓越した技術を持つ「現代の名工」として表彰された、伝統工芸士・澤井伸さんが手がけたストールです。 国内で紡績した品質の高いラムウールの紡毛糸を使用し、日本では数少なくなったシャトル織機でゆっくりと丁寧に織り上げています。なめらかな肌触りだけではなく、大判のストールでありながら重さがなんと約130g。 軽くて、疲れないのも魅力です。巻いた時のボリューム感も程よく、大判なので羽織りものとしても。 ベーシックな5色のカラー展開で、性別や年齢問わずに愛用していただけます。 ふわふわ羽のように軽く、そしてとてもあたたかい不思議なストール。冬の外出が楽しみになる逸品です。 ※ドライクリーニング又は中性洗剤を使用した手洗いでのお洗濯をおすすめします。 伝統を継承し、未来の服を生み出す。「澤井織物工場」 澤井織物工場の4代目である澤井伸さんは、伝統的工芸品「多摩織」を守り続ける一方で、「未来の服」を作り出す織物職人として新たな挑戦をしています。 「多摩織」とは、八王子を中心とした多摩地域で、生糸や真綿のつむぎ糸を原材料として、独自に技術を開発しながら織り上げられた織物です。その染めや織りは手作業で、工程ごとに分業し専門化した職人が、多摩織独特の味わいを作り出しています。澤井さんは、この全ての工程を一人でこなすことができることから、「現代の名工」として表彰されています。 古くから続く技術を守る一方で、近年では洋服を「ウェアラブルデバイス」化する世界的なIT企業のプロジェクトに技術提供。また、斬新な発想で、世界で注目されるファッションデザイナーのテキスタイルデザインコレクションの8割を提供しています。 最新の日本のクリエーションを支えている澤井さんは、多くの方に織物技術を知ってもらうため、手織りの体験も受け入れています。2週間前までに予約をすれば、見学や体験も可能。「現代の名工」が生み出す技と技術を体感しに、訪れてみてはいかがでしょうか。
- 別送
【管理番号】 AM04-NT
東京都八王子市
-
JUBILEE クッションカバー「rhythm」
23,000 円
ソファに置けば幸せ空間が広がる。日常を彩るテキスタイルのクッションカバー 色が何層にも重なったデザインのクッションカバー「rhythm(リズム)」。シミズダニさんは音楽やラジオを流しながらデザインすることが多いそうで、無音の状態よりもインスピレーションが湧き上がるとか。音には、自分の頭の中にある「何か」を呼び起こす「スイッチ」の様なものがあると感じているそう。その音から発せられる何かが体の中にイメージとして溢れ出てくると言います。そのイメージをスケッチし、音階やリズムを幾何学図形で、3色の重色による色彩のハーモニーを柄にしました。 リズミカルな演奏が聞こえてきそうな明るく楽しいデザインのクッションカバーを染めたのは、八王子で4代続くプリント工場・奥田染工場。シミズダニさんはオリジナル商品を制作する際自ら奥田染工場に行き、捺染台を借りて染めることもあるそう。クッションカバー素材は綿100%、サイズは45cm×45cmです。しっかりした厚手の素材でソファの上などに置いてもクタっとならず、部屋に彩りを与えてくれます。 使う人をハッピーにするテキスタイルブランド JUBILEE(ジュビリー) テキスタイルデザイナー・シミズダニヤスノブさんによるテキスタイルブランド「JUBILEE」。シミズダニさんは、オリジナルデザインに加え、今注目されている企業とのコラボ商品を数多く手がけています。多摩美術大学テキスタイル学科在学中、生地に興味を持ったことがきっかけでテキスタイルデザイナーを目指したというシミズダニさん。卒業後は4年間大学でアシスタントとして働き、2008年に「JUBILEE」を設立。JUBILEEには「歓喜・喜び」という意味があり、「ポジティブでハッピーになれるモノづくりをしたい」というシミズダニさんの思いが込められています。 今回お届けする商品にプリントを施したのは、八王子のプリント工場・奥田染工場。シミズダニさんはデザインだけでなく、工場へ行ってご自身でプリントや色の調節をすることも多いそう。モノづくりの現場や技術を学ぶことが、自身のデザインに繋がっているそうです。現場を大切にしているからこそ生まれる、色の重なりや深みのあるプリントテキスタイルの世界をお楽しみください。 ・ご注文を受けてからプリントしますので、お届けまで2~3か月かかる場合もございます。
- 別送
【管理番号】 AH03-NT
東京都八王子市
-
チョイス限定
塩沢紬鼻緒桐下駄(紳士物) Lサイズ No.6(紺無地)
78,000 円
国重要無形文化財指定・ユネスコ無形文化遺産登録越後上布の伝統を継承する 国指定伝統的工芸品塩沢紬使った最高級のお洒落桐下駄 伝統の職人技の結晶 新潟市の下駄職人が制作した下駄生地に、 南魚沼市の織元南雲織物工場の織職人が制作した塩沢紬を使って 東京の鼻緒職人が制作した鼻緒を取り付けた、 地域を超えて3人の職人がタッグを組んで制作した伝統の匠の技の新作「塩沢紬鼻緒桐下駄」。 足元オシャレに高級感あふれる個性派ファッションを! 絹は大変デリケートな繊維です。適切な優しいお取り扱いとお洗濯方法(手洗い)をお願致します。長くお使い頂けます。 紬などて天然繊維は、長い年月の中で色が変化します。これを「色が枯れる」と表現します。年輪を重ねたものだけの特権です。この色の進化もお楽しみ下さい。味が出てきます。 こちらの商品は織物の付加価値が50%以上あります。 ※ギフト包装可能です。ご希望の方は下記事業者までご連絡ください。 【お問合せ】発送事業者(織の文化館 塩沢つむぎ記念館 TEL:025-782-4888) 関連キーワード:くつ ファッション 人気 おすすめ 送料無料
- 別送
【管理番号】 BJ1423-NT
新潟県南魚沼市
-
チョイス限定
塩沢紬鼻緒桐下駄(紳士物) Lサイズ No.5(黒亀甲絣)
78,000 円
国重要無形文化財指定・ユネスコ無形文化遺産登録越後上布の伝統を継承する 国指定伝統的工芸品塩沢紬使った最高級のお洒落桐下駄 伝統の職人技の結晶 新潟市の下駄職人が制作した下駄生地に、 南魚沼市の織元南雲織物工場の織職人が制作した塩沢紬を使って 東京の鼻緒職人が制作した鼻緒を取り付けた、 地域を超えて3人の職人がタッグを組んで制作した伝統の匠の技の新作「塩沢紬鼻緒桐下駄」。 足元オシャレに高級感あふれる個性派ファッションを! 絹は大変デリケートな繊維です。適切な優しいお取り扱いとお洗濯方法(手洗い)をお願致します。長くお使い頂けます。 紬などて天然繊維は、長い年月の中で色が変化します。これを「色が枯れる」と表現します。年輪を重ねたものだけの特権です。この色の進化もお楽しみ下さい。味が出てきます。 こちらの商品は織物の付加価値が50%以上あります。 ※ギフト包装可能です。ご希望の方は下記事業者までご連絡ください。 【お問合せ】発送事業者(織の文化館 塩沢つむぎ記念館 TEL:025-782-4888) 関連キーワード:くつ ファッション 人気 おすすめ 送料無料
- 別送
【管理番号】 BJ1422-NT
新潟県南魚沼市
-
チョイス限定
塩沢紬鼻緒桐下駄(紳士物) Lサイズ No.4(紺亀甲絣)
78,000 円
国重要無形文化財指定・ユネスコ無形文化遺産登録越後上布の伝統を継承する 国指定伝統的工芸品塩沢紬使った最高級のお洒落桐下駄 伝統の職人技の結晶 新潟市の下駄職人が制作した下駄生地に、 南魚沼市の織元南雲織物工場の織職人が制作した塩沢紬を使って 東京の鼻緒職人が制作した鼻緒を取り付けた、 地域を超えて3人の職人がタッグを組んで制作した伝統の匠の技の新作「塩沢紬鼻緒桐下駄」。 足元オシャレに高級感あふれる個性派ファッションを! 絹は大変デリケートな繊維です。適切な優しいお取り扱いとお洗濯方法(手洗い)をお願致します。長くお使い頂けます。 紬などて天然繊維は、長い年月の中で色が変化します。これを「色が枯れる」と表現します。年輪を重ねたものだけの特権です。この色の進化もお楽しみ下さい。味が出てきます。 こちらの商品は織物の付加価値が50%以上あります。 ※ギフト包装可能です。ご希望の方は下記事業者までご連絡ください。 【お問合せ】発送事業者(織の文化館 塩沢つむぎ記念館 TEL:025-782-4888) 関連キーワード:くつ ファッション 人気 おすすめ 送料無料
- 別送
【管理番号】 BJ1421-NT
新潟県南魚沼市
-
チョイス限定
塩沢紬鼻緒桐下駄(婦人物) Mサイズ No.2-B(茶民芸絣)
78,000 円
国重要無形文化財指定・ユネスコ無形文化遺産登録越後上布の伝統を継承する 国指定伝統的工芸品塩沢紬使った最高級のお洒落桐下駄 伝統の職人技の結晶 新潟市の下駄職人が制作した下駄生地に、 南魚沼市の織元南雲織物工場の織職人が制作した塩沢紬を使って 東京の鼻緒職人が制作した鼻緒を取り付けた、 地域を超えて3人の職人がタッグを組んで制作した伝統の匠の技の新作「塩沢紬鼻緒桐下駄」。 足元オシャレに高級感あふれる個性派ファッションを! 絹は大変デリケートな繊維です。適切な優しいお取り扱いとお洗濯方法(手洗い)をお願致します。長くお使い頂けます。 紬などて天然繊維は、長い年月の中で色が変化します。これを「色が枯れる」と表現します。年輪を重ねたものだけの特権です。この色の進化もお楽しみ下さい。味が出てきます。 こちらの商品は織物の付加価値が50%以上あります。 ※ギフト包装可能です。ご希望の方は下記事業者までご連絡ください。 【お問合せ】発送事業者(織の文化館 塩沢つむぎ記念館 TEL:025-782-4888) 関連キーワード:くつ ファッション 人気 おすすめ 送料無料
- 別送
【管理番号】 BJ1419-NT
新潟県南魚沼市
-
チョイス限定
塩沢紬鼻緒桐下駄(婦人物) Mサイズ No.2-A(茶民芸絣)
78,000 円
国重要無形文化財指定・ユネスコ無形文化遺産登録越後上布の伝統を継承する 国指定伝統的工芸品塩沢紬使った最高級のお洒落桐下駄 伝統の職人技の結晶 新潟市の下駄職人が制作した下駄生地に、 南魚沼市の織元南雲織物工場の織職人が制作した塩沢紬を使って 東京の鼻緒職人が制作した鼻緒を取り付けた、 地域を超えて3人の職人がタッグを組んで制作した伝統の匠の技の新作「塩沢紬鼻緒桐下駄」。 足元オシャレに高級感あふれる個性派ファッションを! 絹は大変デリケートな繊維です。適切な優しいお取り扱いとお洗濯方法(手洗い)をお願致します。長くお使い頂けます。 紬などて天然繊維は、長い年月の中で色が変化します。これを「色が枯れる」と表現します。年輪を重ねたものだけの特権です。この色の進化もお楽しみ下さい。味が出てきます。 こちらの商品は織物の付加価値が50%以上あります。 ※ギフト包装可能です。ご希望の方は下記事業者までご連絡ください。 【お問合せ】発送事業者(織の文化館 塩沢つむぎ記念館 TEL:025-782-4888) 関連キーワード:くつ ファッション 人気 おすすめ 送料無料
- 別送
【管理番号】 BJ1418-NT
新潟県南魚沼市
-
JUBILEEクッションカバー「sen to men」&「rhythm」セット
43,000 円
今にも動き出しそうなカラフルな柄のクッションカバーのセット 生地の色と青・ピンク・グレーの線のコラボレーションが目を引くクッションカバー「線と面」、色が何層にも重なったデザインのクッションカバー「rhythm(リズム)」をセットでお届けします。「線と面」は、街中のビルからインスピレーションを受け、ビルを線と面で分解しデザインした作品です。「rhythm」は、シミズダニさんが音楽やラジオを聴きながら作業をしていた際、音からインスピレーションを受けデザインしたものだそう。どちらのデザインも色が何層に重なり、柄が動いたりメロディが聞こえてきそうな楽しいデザインです。クッションカバーを染めたのは、八王子で4代続くプリント工場・奥田染工場。シミズダニさんはオリジナル商品を制作する際自ら奥田染工場に行き、自分で捺染台を借りて染めることもあるそうです。クッションカバー素材は綿100%、サイズは45cm×45cmです。しっかりとした厚手の素材でソファの上などに置いてもクタっとならず、部屋に彩りを与えてくれるインテリアにも最適です。 使う人をハッピーにするテキスタイルブランド JUBILEE(ジュビリー) テキスタイルデザイナー・シミズダニヤスノブさんによるテキスタイルブランド「JUBILEE」。シミズダニさんは、オリジナルデザインに加え、今注目されている企業とのコラボ商品を数多く手がけています。多摩美術大学テキスタイル学科在学中、生地に興味を持ったことがきっかけでテキスタイルデザイナーを目指したというシミズダニさん。卒業後は4年間大学でアシスタントとして働き、2008年に「JUBILEE」を設立。JUBILEEには「歓喜・喜び」という意味があり、「ポジティブでハッピーになれるモノづくりをしたい」というシミズダニさんの思いが込められています。 今回お届けする商品にプリントを施したのは、八王子のプリント工場・奥田染工場。シミズダニさんはデザインだけでなく、工場へ行ってご自身でプリントや色の調節をすることも多いそう。モノづくりの現場や技術を学ぶことが、自身のデザインに繋がっているそうです。現場を大切にしているからこそ生まれる、色の重なりや深みのあるプリントテキスタイルの世界をお楽しみください。 ・ご注文を受けてからプリントしますので、お届けまで2~3か月かかる場合もございます。
- 別送
【管理番号】 AH04-NT
東京都八王子市
-
JUBILEE クッションカバー「sen to men」
23,000 円
ソファに置けば幸せ空間が広がる。日常を彩るテキスタイルのクッションカバー 生地そのものの生成り色と青・ピンク・グレーの線のコラボレーションが目を引くクッションカバー「sen to men (線と面)」。街中のビルからインスピレーションを受け、ビルを線と面で分解しデザインしました。ビルが1つ1つ空中で分解されているように、色とりどりの線や面が散りばめられています。色がのっていない生成りの布がコントラストを引き出し、優しい色合いになりました。 デザインのクッションカバーを染めたのは、八王子で4代続くプリント工場・奥田染工場。シミズダニさんはオリジナル商品を制作する際、自ら奥田染工場に行き、自分で捺染台を借りて染めることもあるそうです。クッションカバーの素材は綿100%、サイズは45cm×45cmです。しっかりとした厚手の素材なのでソファの上などに置いてもクタっとならず、部屋に彩りを与えてくれます。 使う人をハッピーにするテキスタイルブランド JUBILEE(ジュビリー) テキスタイルデザイナー・シミズダニヤスノブさんによるテキスタイルブランド「JUBILEE」。シミズダニさんは、オリジナルデザインに加え、今注目されている企業とのコラボ商品を数多く手がけています。多摩美術大学テキスタイル学科在学中、生地に興味を持ったことがきっかけでテキスタイルデザイナーを目指したというシミズダニさん。卒業後は4年間大学でアシスタントとして働き、2008年に「JUBILEE」を設立。JUBILEEには「歓喜・喜び」という意味があり、「ポジティブでハッピーになれるモノづくりをしたい」というシミズダニさんの思いが込められています。 今回お届けする商品にプリントを施したのは、八王子のプリント工場・奥田染工場。シミズダニさんはデザインだけでなく、工場へ行ってご自身でプリントや色の調節をすることも多いそう。モノづくりの現場や技術を学ぶことが、ご自身のデザインに繋がっているそうです。現場を大切にしているからこそ生まれる、色の重なりや深みのあるプリントテキスタイルの世界をお楽しみください。 ・ご注文を受けてからプリントしますので、お届けまで2~3か月かかる場合もございます。
- 別送
【管理番号】 AH02-NT
東京都八王子市
-
チョイス限定
【パッと目をひくおしゃれ小紋】本場大島紬 鮮やかな色の花柄 しわになりに…
200,000 円
〇大島紬とは 世界三大織物にも数えられる、奄美大島発祥の伝統工芸品です。 絹100%で通気性に優れ、職人の手作業の技法が織りこまれた一品です。 〇本品の特徴 ・「高貴」「高級」「優しい」「柔らかい」など、「かわいらしさ」というより「大人」な印象 ・ミステリアスな魅力を持つパープルの色が特徴的なデザイン ・生地は軽くて暖かく、着れば着るほど体に馴染み、着崩れしにくく、しわになりにくい素材 ・本場大島紬とお洒落な染模様が一つになった、ありそうでなかった新感覚の逸品 〇大島屋とは 糸や素材にこだわり抜き、数百種類の絹糸を工場に揃え、世界各地の絹糸を織り込んだ他に類のない生地を製作。 京都の染職人や日本各地の職人と共創された、大島屋でしか手に入らない、希少な大島紬が揃っています。 着物 大島紬 織物 伝統工芸品 手作り シルク 単衣 袷 おしゃれ 〇お仕立ては下記を参照
- 別送
【管理番号】 P-230cH
鹿児島県いちき串木野市
-
【晴雨兼用折畳み傘】sea-sas シーサス(アビスブルー) 傘 雨傘 日傘 折りた…
35,000 円
海のようにさわやかな色合いの晴雨兼用折りたたみ傘
- 別送
決済から2週間程度で発送
【管理番号】 011057
山梨県富士吉田市
-
【Hadashin】トップ糸ネクタイ(青系統)3本セット ネクタイ シルクネクタイ…
70,000 円
織物の産地 富士吉田から”とっておき”のネクタイをお届けします
決済から2週間程度で発送
【管理番号】 114033
山梨県富士吉田市
5,205件中421~450件表示