徳利
検索結果一覧
- 選択中の条件:
- 徳利
-
PR
斑紫銅 Tanrei 酒器&片口[ZQ001]
198,000 円
【JR東日本おみやげグランプリ雑貨部門で銀賞に選ばれました!】 斑紫銅とは銅器の表面に不規則な形をした紫色の模様を浮かび上がらせる技法で、その模様は一つとして同じものはないといわれる一期一会の逸品。 斑紫銅の片口と酒器のセットは、どちらも内側を本漆で仕上げた日本酒を美味しくいただくための粋な道具です。伝統の技から生まれた日本のお酒と酒器で心豊かな時間をお楽しみください。 ■新潟県無形文化財認定の伝統製法で、一つ一つ手作り 約600年前に新潟県柏崎市で鋳物業を開始し、1978年伝統的蝋型鋳造法が新潟県無形文化財の認定を受けました。 鉱物を溶かし、土で作った鋳型に流し込むと新たな役割を担って鋳物(いもの)が誕生します。 鋳物は古代には神器となり、中世には鐘や釜となり、現代では日々に寄り添う道具となって人の暮らしに溶け込んできました。 鉱物・土・炎という神からの預かりものから成り、大地の力を宿し、自然の環の一部として人の営みの傍で共に時を重ねます。 ここで生まれた鋳物が、人それぞれに積み重ねられてゆく時間の中で小さなあかりとなるよう、想いを込めて制作を続けて行きます。 <工房の沿革> 約600年前:新潟県柏崎市で鋳物業を開始。 江戸時代:由緒正しき鋳物師として朝廷より許状を受け釣り鐘や塩釜を制作。 江戸末期:原 得斎より技術を継承し蝋型鋳造法で美術工芸品を主力商品に据える。 1978年:伝統的蝋型鋳造法が新潟県無形文化財の認定を受ける。 1981年:皇太子殿下への献上品制作。 2010~12年:新潟県グローバルブランド『百年物語』参加。 2015年:日本伝統工芸新潟県最高賞受賞、以降入選。 翌年日本金工展受賞、以降入選。 東日本伝統工芸展入選、以降入選。 2016~18年:経済産業省 関東経済産業局とシンガポールデザイン庁の協調支援事業『KYO project』参画。 2017年:当代が五代晴雲を襲名する。 2018年:JR 東日本おみやげグランプリ銀賞受賞。
- 別送
【管理番号】 ZQ001
新潟県柏崎市
-
PR
-
PR
-
伊万里焼 梅水引酒器セット H1072
24,000 円
24,000 ptで交換可日本の伝統的な水引と梅結びをデザインしてみました。 晩酌がさらに楽しくなります。 徳利は1本。青と赤のグイ呑が各1個。 伊万里焼 【田森陶園】 ●写真はイメージです。 ●不在日がございましたら、申し込みの際の備考欄にご記入ください。 ●申し込み後に不在日ができた場合は、サポート室にご連絡ください。 伊万里市ふるさと納税サポート室 0955-58-9930 support@furusato-imari.jp ●お受け取りができない場合の再送は出来ませんので、ご了承ください。 ●配送伝票の記載は、下記の内容となります。 お届け先:寄附者様 / ご依頼主:伊万里市 配送先を指定される場合 お届け先:ご指定先 / ご依頼主:寄附者様 【関連キーワード】 伊万里焼 酒用品 酒器 とっくり 徳利 おちょこ グイ呑 セット 田森陶園 晩酌 ギフト 贈り物 食器
- 別送
【管理番号】 H1072
佐賀県伊万里市
-
伊万里焼 扇割タコ唐草晩酌セット H1070
36,000 円
36,000 ptで交換可江戸時代中期頃から流行した伝統の和柄タコ唐草模様を晩酌のお供に。 4点セット ※お酒はついておりません。 伊万里焼 【田森陶園】 ●写真はイメージです。 ●不在日がございましたら、申し込みの際の備考欄にご記入ください。 ●申し込み後に不在日ができた場合は、サポート室にご連絡ください。 伊万里市ふるさと納税サポート室 0955-58-9930 support@furusato-imari.jp ●お受け取りができない場合の再送は出来ませんので、ご了承ください。 ●配送伝票の記載は、下記の内容となります。 お届け先:寄附者様 / ご依頼主:伊万里市 配送先を指定される場合 お届け先:ご指定先 / ご依頼主:寄附者様 【関連キーワード】 伊万里焼 酒用品 酒器 とっくり 徳利 徳利皿 おちょこ グイ呑 盃豆皿 セット 田森陶園 晩酌 食器
- 別送
【管理番号】 H1070
佐賀県伊万里市
-
【波佐見焼】プレート ボウル 徳利 含む オリジナルセットアップ商品 食器 …
47,000 円
・ふるさと納税限定企画! ・大人気商品を特別なセットに♪ ・波佐見焼ファン必見です! 【マルミツ/協立陶器】 ここ波佐見町から真心をこめて、私たち「長崎県陶磁器卸商業協同組合」がお届けいたします。 安心で安全な正真正銘、産地直送の商品たちです。 「大人気の波佐見焼!ここだけのオリジナルセットアップ商品!!」 波佐見焼の人気商品を持ち寄り、オススメできる商品をここに集めました。 波佐見焼を初めて使ってみようかなという方。 すでにたくさんのコレクションをお持ちの波佐見焼玄人の方。 大切な方への贈り物としてお考えの方。 波佐見の町に思いを馳せて選んでいただく方。 波佐見にゆかりのある方。 これからの波佐見焼に期待されている方。 みなさんそれぞれにある素敵なストーリーを思い描きながら大切にお届けいたします。 #/波佐見焼/セット/ファミリー/ #/波佐見焼/皿/大皿/ #/波佐見焼/皿/小皿/ #/波佐見焼/皿/角皿/ #/波佐見焼/ボウル/小鉢/ #/波佐見焼/ボウル/小鉢/ #/波佐見焼/カップ/猪口/
- 別送
【管理番号】 NB42
長崎県波佐見町
-
【波佐見焼】【特別な日に♪】水晶青海波 酒器 とっくり おちょこ セット 食…
202,000 円
丹心窯独自の技法で作りあげる『水晶彫®』とは熊本・天草産の上質な白磁の陶土に穴をあけ、 そこに弊窯秘伝の調合で作られた粘土を詰めて焼く事で、水晶の様に光輝く透明感を生み出す逸品です。 一つひとつ手彫りで穴を彫り、一つひとつ手作業で粘土を詰め、 さらに1,300℃の高温で2回の本焼成を行う、まさに手間ひまかけて手仕事にこだわった商品です。 なかでもこの水晶青海波シリーズは丹心窯を代表する存在感と技術力の結晶です。 是非手に取ってご覧いただきたい器です。 親しい方と日本酒を酌み交わす時などに・・・。 #/波佐見焼/セット/ペア/ #/波佐見焼/カップ/酒器/
- 別送
【管理番号】 AB02
長崎県波佐見町
-
【大館曲げわっぱ】徳久利1合&ぐい呑み2ヶセット 210P6004
42,000 円
【提供】㈲栗久 〔グッドデザイン賞受賞〕 徳久利:杉の香りがお酒をより一層おいしく感じさせます。 ぐい呑み:世界初!使い勝手のよさを考え円錐形に形成。重ねて収納することができます。 わずか9gと軽く、手に馴染む質感は、小さなお子様のファーストカップ(初めてのコップ) としてもおすすめです。 美しい木目、杉の香りをお楽しみください! 【検索ワード】 曲げわっぱ 伝統 工芸品 日本製 made in Japan 秋田杉 木 軽量 シンプル 職人 東北 秋田 ギフト プレゼント 贈り物 母の日 父の日 ペアギフト 敬老の日 誕生日 記念日 お祝い 祝
- 別送
【管理番号】 210P6004
秋田県大館市
-
【ふるさと納税】《琉球ガラス匠工房》アース金箔セット 琉球ガラス 沖縄…
110,000 円
「メイドインオキナワ」の琉球ガラスづくりにこだわっています。
- 別送
【管理番号】 ry024728046
沖縄県うるま市
270件中1~30件表示