検索結果一覧
- 選択中の条件:
- 徳利
-
「有田焼セットB【㈲金照堂】」”麟linNY+”片口酒器、盃セット、片口酒器(直…
32,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途にNPO浜―街交流ネット唐津の支援をお選びいただき、3万2千円以上のご寄附をいただいた方 クラウドファンディングで開発された宝石のような独特の輝きを持つ有田焼”麟-Lin-NY+”。”抗菌コーティング”の光のバリアが菌を減少させます。 ※電子レンジ使用可です。 ●第117回 有田国際陶磁器展 産業陶磁器部門 サガテレビ賞 受賞 ”麟linNY+”片口酒器、盃セット ・片口酒器(直径6.8㎝×高さ10.5㎝)(280㎖) ・盃(直径3.0㎝×高さ9.0㎝)(25㎖) ※この返礼品は片口+盃の1つずつのセットになります。 お色はホワイト、ブルーの2色になります。ご希望の色を”応援メッセージ欄”にご記入お願い致します。 【総務省告示第百七九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】 ”麟linNY+”片口酒器/盃:告示第5条第3号:長崎県の工場で粘土の加工、成形、有田町の工場で絵付け、釉薬掛け、本成形を行い相応の付加価値が生じているもの。 生 産 者:有限会社金照堂(有田町) ※【ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について】 平成31年4月1日付けで総務省から、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。 これにより、佐賀県民の皆様への返礼品等の送付はできかねますので、御理解いただきますようお願いします。
- お届け日指定可
- 別送
佐賀県NPO支援
-
銅製 青藍色 片口丸型(1合)徳利 手作り 日本酒 新潟県 弥彦村 贈答品や還暦…
53,000 円
銅を打ち絞り成形した酒器です。手作りで成形していく鍛金(鎚起)技法によって、緩やかな曲線美が表現されています。 銅の酒器には内側に手作業で純錫を引き、お酒と接する部分は錫を施してあります。 銅は錫よりもさらに熱伝導率が高く、冷や酒を召し上がる際には、冷たい口当たりがより一層際立ちます。 ■生産者の声 表面の清雅堂の伝統発色である青藍色は、銅の錆を誘発させて仕上げています。 また銅は使用経年により錆色を変え、渋みと趣きのある色へと変化していきますので、月日と共に変わっていく酒器の表情もお楽しみください。 ■注意事項/その他 ※銅は非常に熱伝導の高い金属です。やけどの恐れがあるため高温の飲み物には使用せず、常温か冷たい飲み物でご使用ください。 ※使用後は中性洗剤を使い柔らかなスポンジで優しく洗い、よくすすいだ後すぐに乾いたタオルで水分のふき取り、乾かしてください。 ※直火、電子レンジおよび食器洗浄機の使用はできません。 ※完成時の表面には焼付ラッカーコーティングを施してあります。 ※画像はイメージです。手作りのため実物に若干の誤差があることをご了承ください。 ※申し込み受付後の生産のため発送までお時間頂きます。 ※こちらのお礼品は片口徳利1点のみのお届けとなります。
- 別送
【管理番号】 44910
新潟県弥彦村
-
NAKAGO 日日是好日-錫と硝子-[ 日本酒 ぐい呑み 盃 グラス 酒器 飲み比べ ]
51,000 円
NAKAGO 日日是好日-錫と硝子-は、錫と硝子の酒器で日本酒の飲み比べができるセットです。 錫の酒器が、酒の味わいをまろやかにするとされているのは、錫イオン作用で雑味が抜けて酒の味が整うからです。 同じお酒を同じ形の硝子の酒器で飲んでください。 錫・硝子それぞれの酒器で異なる味わいをお愉しみいただけます。 NAKAGOの錫の酒器は、独自の加工を手作業で施しています。そのため、他の錫製品にはない輝きをもっています。 硝子の酒器は、涼やかで、少しコロンとした丸みをおびています。 同じ形の酒器ですが、素材が違うと口当たりや味わいに変化があります。 飲み比べが初めての方にも、わかりやすく書かれた説明書付きです。 ぜひご参考にされてください。 【生産者の声】 お酒をより美味しく楽しんで頂く事で日本酒の楽しさを再発見して頂ければと思います。 製造業をもっと楽しくもっと身近に感じていただけるよう、株式会社藤原はこれからもものづくりを続けていきます。 「NAKAGO 日日是好日-錫と硝子-」で是非じっくり、ゆっくりと日本酒ライフをお楽しみください。 ※画像はイメージです。 ※直接火にかけてのご使用は避けてください。 ※電子レンジは使用できません。 ※熱い物は熱電動が良い為やけどの恐れがあります。 ※冷凍庫には入れないでください。 ※食洗機・乾燥機の使用は避けてください。 ※レモンのような酸性のもので変色することがあります。 事業者:株式会社 藤原
- 別送
【管理番号】 58240960
兵庫県小野市
-
[有田焼]徳利花瓶 木甲桐紋JAPANSNOW【ARITA PORCELAIN LAB】
135,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途にNPO法人日本レスキュー協会をお選びいただき、13万5千円以上のご寄附をいただいた方 徳利の形状を模した伝統的な形状の花瓶です。 鳳凰と花をあしらった黒とプラチナの力強い吉祥文様の花瓶は、伝統的な吉祥文様をモチーフにしながらも、現代のモダンなインテリアにも合うインパクトのある一品に仕上がっています。 なお、吉祥文様は、先人陶工たちが、使う人の暮らしを物質・精神両面から豊かにしたいとの思いから、有田焼に多く用いてきた縁起のよい文様です。 プラチナは、ラボ独自の技術により酸化する事は無く、永遠に輝きます。 マットなSNOW 釉は汚れが落ちにくく感じますが、薄く釉薬がかかっているため、汚れは洗えば落ちます。 【ARITA PORCELAIN LAB】 アリタポーセリンラボは、創業200年の伝統的技術を活かしつつ、現代のライフスタイルに合わせたラグジュアリーモダンな「有田焼」を提供しています。 生産者:アリタポーセリンラボ株式会社(有田町) 提供事業者:株式会社スチームシップ(有田町) 【総務省告示第百七十九号第三条に記載されている地場産品基準を満たす理由】 熊本県天草市で生産された原材料を使用し、佐賀県有田町内のアリタポーセリンラボで絵付、施釉、焼成、梱包までの全工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの。 ※平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。(平成31年総務省告示第179号第2条第1号ニ) この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては返礼品の送付が中止となりますが、税金の控除はこれまで同様に適用されますので引き続き御協力いただきますようお願い申し上げます。
【管理番号】 RAP013c
佐賀県NPO支援
-
チョイス限定
【セット】柿右衛門窯組湯呑 内蓋 苺花文
300,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人クレブスサポートをお選びいただき30万円以上のご寄附をいただいた方 佐賀県・有田に位置する色絵磁器の名門「柿右衛門窯」 江戸時代からヨーロッパとの交流の中で独自の様式を確立し、日本の美の象徴であり続ける世界ブランドです。 ・400年の伝統を日用食器の中に生かしています。 ・十四代デザインによる「苺花文」の夫婦湯呑。野に咲く草花をこよなく愛した先代の代表的な図柄のひとつです。 ・何気ない日常の中で茶を喫するたびに夫婦の歴史と愛情を確かめ合うことができる品です。 優美な「赤絵の世界」を彷彿とさせる、柿右衛門窯の逸品をお楽しみください。 【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】 柿右衛門窯組湯呑 内蓋 苺花文:告示第5条第3号:佐賀県内の伝統工芸品であり、県外産の生地を仕入れ、佐賀県有田町内の工場で成形、絵付、施釉、焼成、梱包までの全工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの。 生産者:柿右衛門窯(佐賀県有田町)
佐賀県NPO支援
270件中151~180件表示