検索結果一覧
- 選択中の条件:
- 茶碗
-
チョイス限定
AI-028 焼締窯変椀形茶碗(銘:華厳)
100,000 円
銘:華厳・・・思わず華厳の滝を想像しました。 自然釉の流れが美しい抹茶茶碗を、桐箱に入れてお届けします。 薪窯にて、最高温度1200~1250℃で60時間以上焼成しているやきしめ陶器です。 釉薬は一切使わず、焼成中に降り掛かかった薪の灰が作品表面で溶け景色(色)を作ります。 作品の並べ方、火の流れ等で灰の掛かり方が違うため、一つとして同じ物はありません。 また土の種類によっても発色が違います。 この抹茶茶碗は黒土で作ったもので、 前面に灰がたっぷり掛かって流れ、すばらしい景色が出ています。 また、後面内側にも同様に灰が掛かり似た景色が出ています。 どうぞ、自然が作り出した景色をお楽しみください。 ※行橋市内の窯元、『焼締工房 音無窯』が製作している作品です。
- 別送
福岡県行橋市
-
チョイス限定
<KIBIJIRO WAN>陶器-やちむん- 2個セット
20,000 円
少し高めにした高台と器の薄さは、手にしっかりと持ちやすいようにしました。 サトウキビの灰からできたやわらかな白の風合いと組み合わせる形で、沖縄の風景の色を5つうつしとりました。 毎日の食卓にとけこむシンプルなデザインです。 ※5色類から1組お選びください。 LIGHT GREEN(ライトグリーン)/BROWN(ブラウン)/BLUE(ブルー)/MOSS GREEN(モスグリーン)/BLACK(ブラック) ※※ 必ずお読みください ※※ ■荷物お届け時のご不在に関して ・運送会社ルールに基づき、常温の荷物は3日目、クール・生ものは2日目まで配達対応いたします。それ以降は配達をせず到着店にて保管となります。 ※保管期限は、最大1週間となります。 ・保管期限内(最大1週間)にお受け取りいただけなかった場合、沖縄へ返送となりますのでご注意ください。 ・保管期限内でお受け取りいただけず、沖縄返送後の再発送は承れません。
- 別送
沖縄県南風原町
-
チョイス限定
AI-025 窯変緋色、筒茶碗②銘:内と外
40,000 円
緋色を呈する抹茶茶碗です。今回は焼成中に還元が掛かり、美しい茜色に仕上がりました。 他には無い、感動的な色と景色をお楽しみください。 薪窯を使用し、最高温度1200~1250℃で60時間以上焼成している、やきしめ陶器です。 釉薬は一切使わず、焼成中に降り掛かかった薪の灰が作品表面で溶け景色(色)がでます。 作品の並べ方、火の流れ等で灰の掛かり方が違うため一つとして同じ物はなく、 土の種類によっても発色が違います。 この茶碗の一番の見どころは、美しい緋色(朱色に近い色)の発色です。 これはこの土の特性で、前に並べた作品の影や裏面等、 灰の掛からない所が炎と反応して発色したものです。 桐箱に入れてお届けいたします。 ※行橋市内の窯元、『焼締工房 音無窯』が製作している作品です。
- 別送
福岡県行橋市
-
チョイス限定
AI-029 焼締窯変椀形茶碗(銘:落日)
100,000 円
銘:落日・・・夕焼けを背景に、薄雲の中太陽が沈む様 美しい自然の発色をお楽しみいただける抹茶茶碗を、桐箱に入れてお届けします。 薪窯にて、最高温度1200~1250℃で60時間以上焼成しているやきしめ陶器です。 釉薬は一切使わず、焼成中に降り掛かかった薪の灰が作品表面で溶け景色(色)を作ります。 作品の並べ方、火の流れ等で灰の掛かり方が違うため、一つとして同じ物はありません。 また土の種類によっても発色が違います。 この抹茶茶碗の一番の見どころは、美しい緋色(朱色に近い色)の発色です。 これはこの土の特性で、前に並べた作品の影や裏面等、 灰の掛からない所が炎と反応して発色したものです。 少し感動する色かもしれません。 なお、口径に若干の歪みがありますが、これは焼成時の火の勢いで 押された自然の曲がりで、やきしめ陶器の見どころのひとつです。 ※行橋市内の窯元、『焼締工房 音無窯』が製作している作品です。
- 別送
福岡県行橋市
-
【伊万里焼】彩り唐花飯碗 茶碗(1個) H306
12,000 円
12,000 ptで交換可【伊万里焼】 長い歴史と伝統の中からうまれた伊万里焼の飯碗。毎日使う器として手に馴染み大変使いやすい作品です。 ※5色の中からお好きな色を一つお選びください。 ※大きさは黒と緑は大きめで、赤、黄、紫は小さめになります。 \日本遺産認定 肥前やきもの圏/ 佐賀県と長崎の8つの自治体が連携してプロモーションを展開しています。 唐津市:唐津焼 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼 武雄市:武雄焼 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼 有田町:有田焼 佐世保市:三川内焼 平戸市:中野焼 波佐見町:波佐見焼 詳しくは「肥前やきもの圏」で検索ください。 【伊万里焼せいら】 ●写真はイメージです。 ●不在日がございましたら、申し込みの際の備考欄にご記入ください。 ●申し込み後に不在日ができた場合は、サポート室にご連絡ください。 伊万里市ふるさと納税サポート室 0955-58-9930 support@furusato-imari.jp ●お受け取りができない場合の再送は出来ませんので、ご了承ください。 ●配送伝票の記載は、下記の内容となります。 配送先を指定されない場合 お届け先:寄附者様 / ご依頼主:伊万里市 配送先を指定される場合 お届け先:ご指定先 / ご依頼主:寄附者様 【関連キーワード】 伊万里焼 焼き物 食器 飯碗 茶碗 お土産 贈り物 ギフト プレゼント
- 別送
【管理番号】 H306
佐賀県伊万里市
-
【伊万里焼】松竹梅柄 茶碗 湯呑 セット H708
46,000 円
46,000 ptで交換可おめでたい松竹梅の絵柄を施しためし碗と湯呑のセット。 仲睦まじくという意味合いから睦セットと呼ばれます。 贈り物にも大変喜ばれる器です。 【対応機器】 電子レンジ〇/オーブン×/食洗機〇 \日本遺産認定 肥前やきもの圏/ 佐賀県と長崎の8つの自治体が連携してプロモーションを展開しています。 唐津市:唐津焼 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼 武雄市:武雄焼 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼 有田町:有田焼 佐世保市:三川内焼 平戸市:中野焼 波佐見町:波佐見焼 詳しくは「肥前やきもの圏」で検索ください。 【株式会社 伊万里焼せいら】 ●写真はイメージです。 ●不在日がございましたら、申し込みの際の備考欄にご記入ください。 ●申し込み後に不在日ができた場合は、サポート室にご連絡ください。 伊万里市ふるさと納税サポート室 0955-58-9930 support@furusato-imari.jp ●お受け取りができない場合の再送は出来ませんので、ご了承ください。 ●配送伝票の記載は、下記の内容となります。 配送先を指定されない場合 お届け先:寄附者様 / ご依頼主:伊万里市 配送先を指定される場合 お届け先:ご指定先 / ご依頼主:寄附者様 【関連キーワード】 伊万里焼 茶碗 湯のみ セット 縁起物
- 別送
【管理番号】 H708
佐賀県伊万里市
-
田中窯元 夫婦茶碗
10,000 円
5,000 ptで交換可釉薬を自家調合し登り窯で焼成しました。 御結婚祝いなどにおすすめです。
- 別送
【管理番号】 U040-1CE-TWB2
福岡県うきは市
-
【伊万里焼】彩り唐花飯碗 茶碗 5色セット H328
50,000 円
50,000 ptで交換可【伊万里焼】 長い歴史と伝統の中からうまれた色鮮やかな伊万里焼の飯碗を5色セットでお届けします。毎日使う器として手に馴染み大変使いやすい作品です。 ※大きさは黒と緑は大きめで、赤、黄、紫は小さめになります。 \日本遺産認定 肥前やきもの圏/ 佐賀県と長崎の8つの自治体が連携してプロモーションを展開しています。 唐津市:唐津焼 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼 武雄市:武雄焼 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼 有田町:有田焼 佐世保市:三川内焼 平戸市:中野焼 波佐見町:波佐見焼 詳しくは「肥前やきもの圏」で検索ください。 【伊万里焼せいら】 ●写真はイメージです。 ●不在日がございましたら、申し込みの際の備考欄にご記入ください。 ●申し込み後に不在日ができた場合は、サポート室にご連絡ください。 伊万里市ふるさと納税サポート室 0955-58-9930 support@furusato-imari.jp ●お受け取りができない場合の再送は出来ませんので、ご了承ください。 ●配送伝票の記載は、下記の内容となります。 配送先を指定されない場合 お届け先:寄附者様 / ご依頼主:伊万里市 配送先を指定される場合 お届け先:ご指定先 / ご依頼主:寄附者様 【関連キーワード】 伊万里焼 焼き物 食器 飯碗 茶碗 セット お土産 贈り物 ギフト プレゼント
- 別送
【管理番号】 H328
佐賀県伊万里市
-
チョイス限定
【伊万里焼】めで鯛睦セット 茶碗 湯飲み H520
50,000 円
50,000 ptで交換可【伊万里焼】 伊万里焼の伝統を受け継いだ飯碗と湯呑のセット。縁起の良い鯛、富士山、瓢箪の絵柄でお祝いの品としても喜ばれます。持ちやすく口当たりがよくご好評いただいております。また、縁起茶碗として受験生にも人気です。 \日本遺産認定 肥前やきもの圏/ 佐賀県と長崎の8つの自治体が連携してプロモーションを展開しています。 唐津市:唐津焼 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼 武雄市:武雄焼 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼 有田町:有田焼 佐世保市:三川内焼 平戸市:中野焼 波佐見町:波佐見焼 詳しくは「肥前やきもの圏」で検索ください。 【(株)伊万里焼せいら】 ●写真はイメージです。 ●不在日がございましたら、申し込みの際の備考欄にご記入ください。 ●申し込み後に不在日ができた場合は、サポート室にご連絡ください。 伊万里市ふるさと納税サポート室 0955-58-9930 support@furusato-imari.jp ●お受け取りができない場合の再送は出来ませんので、ご了承ください。 ●配送伝票の記載は、下記の内容となります。 配送先を指定されない場合 お届け先:寄附者様 / ご依頼主:伊万里市 配送先を指定される場合 お届け先:ご指定先 / ご依頼主:寄附者様 【関連キーワード】 伊万里焼 焼き物 食器 飯碗 茶碗 湯呑 湯飲み セット 縁起物 お土産 贈り物 ギフト プレゼント
- 別送
【管理番号】 H520
佐賀県伊万里市
-
【伊万里焼】花小路睦セット 茶碗 湯飲み H598
46,000 円
46,000 ptで交換可【伊万里焼】 伊万里焼の伝統を受け継いだ飯碗、湯呑のセット。シンプルな中にも華やかさがあり手に馴染み、贈り物にも喜ばれます。 \日本遺産認定 肥前やきもの圏/ 佐賀県と長崎の8つの自治体が連携してプロモーションを展開しています。 唐津市:唐津焼 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼 武雄市:武雄焼 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼 有田町:有田焼 佐世保市:三川内焼 平戸市:中野焼 波佐見町:波佐見焼 詳しくは「肥前やきもの圏」で検索ください。 【株式会社伊万里焼せいら】 ●写真はイメージです。 ●不在日がございましたら、申し込みの際の備考欄にご記入ください。 ●申し込み後に不在日ができた場合は、サポート室にご連絡ください。 伊万里市ふるさと納税サポート室 0955-58-9930 support@furusato-imari.jp ●お受け取りができない場合の再送は出来ませんので、ご了承ください。 ●配送伝票の記載は、下記の内容となります。 配送先を指定されない場合 お届け先:寄附者様 / ご依頼主:伊万里市 配送先を指定される場合 お届け先:ご指定先 / ご依頼主:寄附者様 【関連キーワード】 伊万里焼 焼き物 食器 飯碗 茶碗 湯呑 湯飲み お土産 贈り物 ギフト プレゼント
- 別送
【管理番号】 H598
佐賀県伊万里市
-
ごはん茶碗 白(12cm)
10,000 円
ご飯がより一層美味しく見え、高級感あふれるごはん茶碗です。龍の爪痕のような柄は窯の神様による世界に一つだけの梅花皮(かいらぎ)で琵琶湖の龍神伝説から龍爪梅花皮(りゅうそうかいらぎ)と命名しました。 喜左衛門(国宝)などで知られる梅花皮は偶然の賜物であるがゆえに、安定した算出は難しいとされていました。龍の爪痕のような縮れの出方はそれぞれに違い、器はこの世にただ一つの紋様を見せる。だから、龍爪梅花皮は奇跡の焼き物と言われています。奇跡の焼き物「龍爪梅花皮」のごはん茶碗は日々の暮らしを豊かにすると感じていただける逸品です。 龍爪梅花皮は有名雑誌にも掲載された人気商品です。 ※一点一点個性があり模様の出方が異なります。また、寸法や容量も多少の誤差が生じる可能性があることをご了承ください。電子レンジ・オーブン・食洗器をお使いいただけます。 国の登録有形文化財に登録されている、よしぶき古民家で作陶しています。 ■お礼の品提供・発送事業者 日ノ出窯((株)みちこアソシエイツ)TEL:077-592-2518
- 別送
【管理番号】 BB01-NT
滋賀県大津市
-
マグカップ 赤(11cm)
20,000 円
日本初、赤の梅花皮(かいらぎ)のマグカップです。口当たりがよく保温力があり、持ち手が太く手になじみます。 龍の爪痕のような柄は窯の神様による世界に一つだけの梅花皮(かいらぎ)で琵琶湖の龍神伝説から龍爪梅花皮(りゅうそうかいらぎ)と命名しました。 喜左衛門(国宝)などで知られる梅花皮は偶然の賜物であるがゆえに、安定した算出は難しいとされていました。龍の爪痕のような縮れの出方はそれぞれに違い、器はこの世にただ一つの紋様を見せる。だから、龍爪梅花皮は奇跡の焼き物と言われています。奇跡の焼き物「龍爪梅花皮」のマグカップは日々の暮らしを豊かにすると感じていただける逸品です。 龍爪梅花皮は有名雑誌にも掲載された人気商品です。 ※一点一点個性があり模様の出方が異なります。また、寸法や容量も多少の誤差が生じる可能性があることをご了承ください。電子レンジ・食洗器をお使いいただけます。 国の登録有形文化財に登録されている、よしぶき古民家で作陶しています。 ■お礼の品提供・発送事業者 日ノ出窯((株)みちこアソシエイツ)TEL:077-592-2518
- 別送
【管理番号】 BB02-NT
滋賀県大津市
-
◇紀州桧弁当箱 タイプS-4 NA ナノコート あずま袋セット【TN30】
46,000 円
11,500 ptで交換可◇お知らせ◇ 商品の発送が商品注文後約2ヶ月ほどお待ち頂く場合があります。 ご了承の上ご注文頂きますようお願い申し上げます。 木製弁当箱の特徴 木目の美しさを活かした年中使えるお弁当箱です。 学校や職場はもちろん、お弁当箱はレジャーやピクニックなどお出かけのきっかけにもなります。又、安価なプラスチックやステンレスなどのお弁当箱とは全く違い、持った人の満足感と食べた時の美味しさ感を満たしてくれます。 実際、ご飯の水分を適度に吸ったり吐いたりするので(木の特質)お弁当を食べる時にお米、おかずがべた付かず美味しく食べて頂けます。 お昼にお弁当箱の蓋を開けた時に蓋裏に露が殆ど付きません。それくらいお弁当箱本体が呼吸しているのです。 製造方法は木の塊をくり抜いて作っています。 くり抜く方法はNC加工機というコンピュータ制御の機械を使うのですが、お弁当箱の渕が薄い為1日に10個位しかくり抜くことが出来ません。 くり抜いたお弁当箱をサンドペーパーでツルツルになるまで磨き、ウレタン塗装を施し、その後ナノコート仕上げ(食器洗浄機対応)を施し完成です。 木製お弁当箱ライフをお楽しみ下さい。
- 別送
【管理番号】 N080-NT
和歌山県海南市
1,958件中1,531~1,560件表示