検索結果一覧
- 選択中の条件:
- 普通酒
-
新潟3大有名酒 久保田・越乃寒梅・八海山飲み比べ720ml×3本
16,000 円
新潟の有名酒久保田・寒梅・八海山の飲み比べセット。 淡麗辛口の味わいが料理を更に引き立ててくれます。 冷酒からお燗まで幅広い温度で楽しめます。 【製造場所】 久保田百寿:朝日酒造(株)(長岡市朝日880-1) 越乃寒梅白ラベル:石本酒造(株)(新潟市北山847番地1) 八海山普通酒:(株)八海山(南魚沼市長森1051) ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 事業者名:越後銘門酒会 連絡先:0258-27-3360 検索ワード:お酒 さけ 人気 おすすめ 送料無料 ギフト セット
- 別送
【管理番号】 DF016-NT
新潟県
-
新潟3大有名酒 久保田千寿・越乃寒梅・八海山飲み比べ720ml×3本
17,000 円
新潟の有名酒久保田・寒梅・八海山の飲み比べセット。 淡麗辛口の味わいが料理を更に引き立ててくれます。 冷酒からお燗まで幅広い温度で楽しめます。 【製造場所】 久保田千寿:朝日酒造(株)(長岡市朝日880-1) 越乃寒梅白ラベル:石本酒造(株)(新潟市北山847番地1) 八海山普通酒:(株)八海山(南魚沼市長森1051) ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 事業者名:越後銘門酒会 連絡先:0258-27-3360 検索ワード:お酒 さけ 人気 おすすめ 送料無料 ギフト セット
- 別送
【管理番号】 DF017-NT
新潟県
-
佐渡で人気の2蔵 北雪カップ酒「佐渡トキラベル」と金鶴カップ酒 180ml 1…
10,000 円
佐渡の大空を舞う「朱鷺」。 豊かな自然と綺麗な水に育まれています。 その朱鷺が住む「佐渡島」で人気の酒蔵の「北雪酒造」と「加藤酒造」の定番カップ酒をセットにしました。 北雪金星カップ酒のラベルは、塚本酒店の母ちゃんが「佐渡のトキ」を描きました。 ★北雪金星カップ佐渡トキラベル180ml★ キレの良い飲み飽きしないすっきりとした味わいの酒。 燗でも冷やでも楽しめます。 ★金鶴 普通酒カップ 180ml★ まろやかでコクのある酒。燗でも冷やでも楽しめます。 佐渡の晩酌定番酒2種を、手頃なカップ酒で飲み比べてみてください。 【製造場所】北雪酒造 新潟県佐渡市 【注意事項】 ・20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 ・妊娠中・授乳期の飲酒は十分注意してください。 ・直射日光を避け、冷暗所で保管してください。 ・開栓後はお早めにお飲みください。 ※画像はイメージです。 ※海上荒天や天候等に伴いフェリーが欠航した場合、 お荷物のお届けに遅延が発生する場合がございますので了承ください。 事業者 : 佐渡の酒屋 塚本酒店 連絡先 : 0259-27-2228 関連キーワード:お酒 さけ 人気 おすすめ 送料無料 ギフト
- 別送
【管理番号】 AW023
新潟県佐渡市
-
与謝娘 山廃純米原酒 720ml × 2本 セット 日本酒 辛口 オススメ 山廃 冷や …
13,000 円
今日は冷や。あしたは燗で。 飲み方で変わる味わいが楽しい純米。
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 264652_ysmsm011X1_A
京都府
-
真澄 奥伝寒造り 辛口ゴールド 特撰 飲み比べ セット 720ml 3本 一升瓶 純米…
19,000 円
昔ながらの真澄「純米吟醸酒」「本醸造酒」「普通酒」の3本飲み比べセット。
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
【管理番号】 58211764
長野県富士見町
-
下越酒造 ほまれ麒麟 「別撰辛口」 1.8L×1本
14,000 円
下越酒造の中では一番の辛口酒です。 「五百万石」をメインに使い新潟らしいお酒になっています。 口の中に含むとすぐ辛さが感じられますがキレもあるので、スイスイ飲める辛口です。 日本酒好きの方におススメです。 常温・冷やして・ぬる燗・熱燗でお飲みください。 『精米歩合65%、 アルコール度数15度、 日本酒度+10』 【原材料】 米(国産)・米麹(国産) ・蔵元の瓶詰めの関係上、ラベルの日付がご注文された月から数ヶ月前になる場合もあります。 当店では冷蔵管理を行っておりますのでご安心ください。 ・お酒は二十歳を過ぎてから。二十歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 【製造元】 下越酒造株式会社 新潟県東蒲原郡阿賀町津川3644番地 【販売元】 地酒の店 桝屋商店 新潟県東蒲原郡阿賀町津川478-1
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
【管理番号】 B1043
-
[№5334-0463]日本酒飲み比べセット 720ml 2本セット 季節限定 四季の酒 生も…
14,000 円
元禄の頃より美しく豊かな丹波の自然の中でお酒を造って三百年。大石酒造は機械にたよらず杜氏の技を生かした手作りの地酒を造ります。 美山てんごりは、2020年IWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)本醸造の部TROPHY(最優秀賞)・GOLD(金賞)を受賞。美山の蔵近くで生産した酒米「五百万石」を使用した飲みやすさとしっかりとした味わいとコクを両立させた京都美山の地酒です。 川辺の桜花は爛漫の「春の酒」、美山の清流の水涼し「夏の酒」、丹波の山紅染まる「秋の酒」、雪深々と谷埋まる「冬の酒」の四季それぞれの味わいの日本酒を季節限定でお届けします。 ※画像はイメージです。 ※四季の酒はお届け時期によりお届けの日本酒が異なります。(3月~5月:春の酒(新酒)、6月~8月:夏の酒(生貯蔵酒)、9月~11月:秋の酒(熟成酒)、12月~2月:冬の酒(燗酒)) ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方の申し受けは致しておりません。
- 別送
【管理番号】 53340463
京都府南丹市
-
[№5334-0465]日本酒飲み比べセット 720ml 3本セット純米大吟醸 翁鶴 生もと…
32,000 円
元禄の頃より美しく豊かな丹波の自然の中でお酒を造って三百年。大石酒造は機械にたよらず杜氏の技を生かした手作りの地酒を造ります。 美山てんごりは、2020年IWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)本醸造の部TROPHY(最優秀賞)・GOLD(金賞)を受賞。美山の蔵近くで生産した酒米「五百万石」を使用した飲みやすさとしっかりとした味わいとコクを両立させた京都美山の地酒です。 純米大吟醸 翁鶴は、杜氏の手仕事による寒仕込みでじっくりと醸された深い味わいが楽しめます。フルーティーな香りの良さ、繊細なお酒の風味が存分に味わっていただけます。 川辺の桜花は爛漫の「春の酒」、美山の清流の水涼し「夏の酒」、丹波の山紅染まる「秋の酒」、雪深々と谷埋まる「冬の酒」の四季それぞれの味わいの日本酒を季節限定でお届けします。 ※画像はイメージです。 ※四季の酒はお届け時期によりお届けの日本酒が異なります。(3月~5月:春の酒(新酒)、6月~8月:夏の酒(生貯蔵酒)、9月~11月:秋の酒(熟成酒)、12月~2月:冬の酒(燗酒)) ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方の申し受けは致しておりません。
- 別送
【管理番号】 53340465
京都府南丹市
-
7-060-008 国稀一升瓶6本セット
60,000 円
~☆最北の酒蔵☆~ 創業明治15年140年の歴史が誇る、創業以来引き継がれる伝統の技! 美味しいお酒にはわけがあります。 暑寒別岳連峰を源とする清らかな水、吟味した良質の米と、伝統的な南部杜氏の技、蔵人たちの丹精こめた技量があってこそ、 今日の国稀の味が築かれているのです。 ・特別純米酒(アルコール度数:15度以上16度未満):米 (国産)、米こうじ(国産米) ・吟風國稀(アルコール度数:15度以上16度未満):米 (国産)、米こうじ(国産米) ・千石場所(アルコール度数:16度以上17度未満):米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール ・鬼ころし(アルコール度数:17度以上18度未満):米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール ・上撰(アルコール度数:15度以上16度未満):米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール ・国稀(アルコール度数:15度以上16度未満):米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール、糖類 [20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。]
- 別送
北海道増毛町
-
下越酒造 ほまれ麒麟 「別撰辛口」 720ml×1本
11,000 円
下越酒造の中では一番の辛口酒です。 「五百万石」をメインに使い新潟らしいお酒になっています。 口の中に含むとすぐ辛さが感じられますがキレもあるので、スイスイ飲める辛口です。 日本酒好きの方におススメです。 常温・冷やして・ぬる燗・熱燗でお飲みください。 『精米歩合65%、 アルコール度数15度、 日本酒度+10』 【原材料】 米(国産)・米麹(国産) ・蔵元の瓶詰めの関係上、ラベルの日付がご注文された月から数ヶ月前になる場合もあります。 当店では冷蔵管理を行っておりますのでご安心ください。 ・お酒は二十歳を過ぎてから。二十歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 【製造元】 下越酒造株式会社 新潟県東蒲原郡阿賀町津川3644番地 【販売元】 地酒の店 桝屋商店 新潟県東蒲原郡阿賀町津川478-1
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
【管理番号】 B1042
-
[№5258-1042]【定期便6回お届け】蔵人の晩酌セット「兵庫 男山 1.8L」×1本「…
110,000 円
兵庫 男山では天然水仕込みによるスッキリとしたやや辛口タイプの味わい。 官兵衛にごり酒はキメ細やかなもろみが心地よく飲みやいにごり酒として定評があります。 春夏は冷酒として冬は旬となり、軽く冷やして飲むのもよし、温めるならぬる燗でもお楽しみいただけます。 また、官兵衛しぼりたては新鮮でほのかな甘味をもち食中酒として最適です。 是非、季節に応じた飲み方でお楽しみください。 ※画像はイメージです。 ※寄附金のご入金確認の翌月以降、初回発送から隔月で6回お届けします。 ※予告なくラベル変更がある場合がございます ※直射日光、高温多湿を避けて保存してください。 ※開封後はお早めにお召し上がりください。 ※20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方の申し受けは致しておりません。 ※市内の酒蔵で精米、製麹、水と酵母の混合、発酵、濾過等その他一連の工程を実施しているものです。 「地場産品基準3号該当」
- 別送
【管理番号】 52581042
兵庫県姫路市
379件中361~379件表示