服
服の人気ランキング
検索結果一覧
- 該当数:
- 4,528件
- 選択中の条件:
- 服
-
NEW
nordic+japan 綿毛布のロングスリーパー トリ【1140991】
10,000 円
ふんわりやわらかな綿毛布で仕立てたスリーパーです。 プリントをしてから起毛した"後起毛加工”なので子猫みたいなふわふわの触り心地です。肌に優しい綿素材は、吸水性・通気性に優れています。 また、静電気が起こりにくいので小さなお子様にも安心です。天然繊維ならではの吸水性・通気性で、心地いい寝心地です。 お家でお洗濯できるのでお手入れも簡単。寝汗をかいても衛生的に保てます。 サイズは、足元までしっかりカバーするロング丈。 赤ちゃんの頃はもちろん、5歳くらいまで長くお使いいただけます。 ■生産者の声 明治創業のベビー&健康用品メーカーです。赤ちゃんの使うものだから「安心で安全なものを」をモットーに国内工場にて丁寧にお作りしております。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。(画像2・3枚目は別柄の着用イメージです。) 提供元 渡嘉毛織株式会社
【管理番号】 44259
大阪府忠岡町
-
50P5703 秋田犬Tシャツときりたんぽビスのセット
10,000 円
【提供】㈱ハチの里 世界中の愛犬家を魅了し続けている「秋田犬」をプリントしたTシャツです。秋田犬ファンなら是非欲しい一枚です。堂々とした成犬の柄2種類のデザインからお選びください。サイズはM,L,XLがあります。 「きりたんぽビス」・・・大館市産の比内地鶏のガラを半日かけて煮込んだハチの里自慢のきりたんぽスープが味の決め手です。このスープに、あきたこまちの米粉と小麦粉を加えてサクサクに焼き上げました。さらに整腸効果の高い乳酸菌を1本に100億個配合。美味しくて体にもいいビスケットです。
【管理番号】 50P5703
秋田県大館市
-
レールマウンテンバイクGattanGo オリジナルTシャツとトンネルクッキーセット
8,000 円
ガッタンゴー!!でおなじみの「俺は敷かれたレールの上を走る」Tシャツと和仁農園さんのお米を使った米粉のトンネルクッキー(ビターココア味)のセットです。 どちらの商品もガッタンゴー!!でしか販売をしていないオリジナル商品です。 Tシャツの背面には「敷かれたレールの上を走る」・・・つまり、「脱線しない」=「失敗しない」≒「成功する」という、(ある意味では)縁起の良いコピー。 そしてクッキーの「トンネル」は、「進めば必ず出口がある」=「いつかきっと先を見通せる」という鉄道ならではの必勝祈願セットです。 どこにでもTシャツはありますが、このTシャツは岐阜県飛騨市のガッタンゴー!!の完全オリジナル!!サイズはユニセックスのS、M、Lからお選びいただけます。 (女性の普通サイズはS、男性の普通サイズはM、男性のちょっとゆったり目はLがおすすめです) トンネルクッキーは特別栽培米の米粉を使ったオリジナル。 奥飛騨のおいしい水と空気ですくすく育ったお米で作ったクッキー。 米粉なので小麦アレルギーの方でもOK♪米粉ならではのザクザクとした食感をお楽しみください。 (完全なる手作りのトンネル型なので、ごくまれに高速道路のトンネルっぽい形に焼き上がることもございます。あらかじめご了承ください) ★商品の楽しみ方 ・コーヒーはもちろん、お米なのでお茶にも合うクッキーです。 ・鉄道好きの方へのプレゼントにも最適です。 ・誰かが敷いたレールの上を、一生懸命に走り続けるあの人へ・・・応援のメッセージギフトにも最適です。 ★こんな方におすすめ! ・小麦・卵アレルギーの方でも、安心してお召し上がりいただけます(米粉使用)。 ・ガッタンゴーに乗った気分に浸りたい方 ・ガッタンゴーには乗ったけど、お土産を買い忘れた方 ・ガッタンゴーに乗ったときに、あのTシャツを現地で買うのが恥ずかしかった方 ★数々の受賞をしています! ・第11回日本鉄道賞「蘇ったレール」特別賞受賞 ・第9回JTB交流文化賞 交流文化賞最優秀賞受賞 ・第49回 日本農業賞 個人経営の部 優秀賞(和仁農園) ・第21回米・食味分析鑑定コンクール 金賞・特別優秀賞受賞(和仁農園)
【発送】 決済から14日前後
【管理番号】 A0124
岐阜県飛騨市
-
A-79 MENBURYUシリーズ Tシャツ Aタイプ【鹿島市 にじいろラボ】
7,000 円
ピアノが好き。 歌うのが好き。 描くのが好き。 つくるのが好き。 そんな一人一人の好きを生かして、音楽やアート活動、内職等を通して社会参加を目指す就労施設。 それが鹿島市の『にじいろラボ』です。 にじいろラボでは、地域での演奏会やイベント出演など音楽活動を行っています。 同じようにアートにおいても地域に根差した活動ができたらという思いから、この度『MENBURYUシリーズ』の制作をしました。 佐賀県鹿島市を代表する民俗芸能の1つである面浮立。 ルーツは、四百年以上前、敵が攻めてきた時、鬼の面をかぶって戦い、敵を打ち返したことがはじまりと言われています。 今も、鹿島の家では、縁起物として面浮立を飾るなど、鹿島地域に深く根付いた伝統文化のお面です。 そのような面浮立のお面を、メンバーらで下書き&着彩し、この度『MENBURYUシリーズ』として、Tシャツやバックなどに製品化しました。 これらの製品の包装や制作をメンバーらの作業として日中活動で取り組んでおり、販売の売上はメンバーの工賃(給料)などに充てられています。 親しい人への贈り物や日々の暮らしの中に。 『MENBURYUシリーズ』いかがでしょうか? お申込みの際は必ず備考欄に色、サイズをご記入ください。 色: 黒、青、ピンク、白、グレー (画像で紹介している黒、青、ピンクの他に白とグレーも取り揃えています) サイズ: M、L、WM、WL サイズの目安(現物と表記寸法の間に多少の誤差が生じる場合があることをご了承ください) Mサイズ: 身丈約68cm・身巾約50cm・肩巾約43cm・袖丈約20cm Lサイズ: 身丈約71cm・身巾約53cm・肩巾約46cm・袖丈約21cm WMサイズ: 身丈約61cm・身巾約43cm・肩巾約38cm・袖丈約16cm WLサイズ: 身丈約64cm・身巾約46cm・肩巾約41cm・袖丈約17cm
【管理番号】 A-79
-
005-71 【静岡県牧之原産織物 日本製】先染め織物 刺し子 バチ入れ
50,000 円
静岡県牧之原市で、丁寧に織りあげた先染め織物を使用したバチケース。 糸から製品になるまで、全ての行程を牧之原市内の職人の手により生産されています。 長さ45cm程のバチを6~8本まで入れることが出来ます。 (※バチの太さにより異なります。) 大きな袋状になっており、上部は紐で締め付けられるタイプです。 サイズ調節可能な肩掛けになっているので、子供から大人まで使用可能です。 百貨店基準の厳しい審査(染色堅牢度・収縮率等)をクリアーした牧之原市産の刺し子風生地です。 【先染織物】 あらかじめ染色した糸を経糸や緯糸に使って織る織物。 色持ちがよく、 深みのある色合いが特徴で、使い込むほど味わい深い風合いが出てきます。 ■素材:表地 綿100% (三子撚杢水玉) 裏地:綿100%(二重ガーゼ)(ソフトワッシャー加工) ■サイズ:縦65cm×横23cm×マチ7cm ■カラー:【ネイビー×ブルー】【ブラック×グレー】 ※ご希望カラーを必ずご明記ください
【管理番号】 005-71
静岡県牧之原市
-
TB6-4 オニタムラオリジナルTシャツ オニタムラ壱
16,000 円
かつて「鬼の國」と呼ばれた田村市の象徴的かつ代表的な地域遺産である 魔よけの神様「お人形様」をブランドの人気Tシャツにプリント。 デザインの細部にこだわり、力の抜けたシルエットに仕上げた丸首の半袖Tシャツ で、素材には柔らかさとコシのバランスが絶妙な中肉の天竺を使用。 日本ならではの服飾文化やデザインの手法を独自の発想で今日のファッションに落とし込むメンズアパレルブランド「義志(yoshiyuki)」 と田村市のコラボレーションTシャツです。 【寸法】 サイズ:着丈/身幅/袖丈(cm) 小:69/51/21 中:72/53/23 大:75/56/25 ※お申し込みの際にご希望のサイズを「メモ欄」にご記入ください。
【管理番号】 TB6-4
福島県田村市
-
[№5743-0122]オーダースーツお仕立券
335,000 円
ザ・クロークルームのオーダースーツ、オーダージャケット、オーダーコート、オーダースラックスのご購入時に充当できるお仕立券をお送りします。 銀座7丁目のオーダーサロン「ザ・クロークルーム トウキョウ」はオーストラリアとカナダにも店舗を展開するインターナショナルなスーツのオーダーサロン。日本製に拘った高い品質とモダンなスタイルは海外でも高い評価を得ています。ハンドメイドを多用した非常に手間のかかる方法で仕立てられたスーツは高い品質を誇ります。場所柄歌舞伎役者や俳優などのセレブからの人気も高く、人気ファッション誌にも数多く取り上げられている今注目のオーダーサロンです。そのスーツやジャケットは九十九里町に位置する高品質なものづくりで知られる少数精鋭のアトリエで丁寧に仕立てられています。 ※画像はイメージです。 ※期限:有効期限は購入から1年間となります。 ※オーダーから出来上がりまでに1~2ヶ月かかります。ご了承ください。 事業者:株式会社アトリエフォルム
【管理番号】 57430122
千葉県九十九里町
-
ミシマカップ ポロシャツ
10,000 円
(3,000 ポイント)
ミシマカップは三島村で毎年行われる外洋ヨットレースです。 薩摩半島南端の枕崎港から出航し東南に位置する三島村の竹島を目指します。 出航前夜の枕崎港でのウェルカムパーティや到着後の硫黄島での表彰セレモニーでは、地元のおいしい料理や音楽による歓迎がありとても人気です。 ミシマカップで例年スタッフが着用しているユニフォームのポロシャツでありますが、参加者の皆様から販売用はないのかとのお声を多数いただき、この度販売を開始いたしました。 【当返礼品にご寄附いただく際のお願い】 サイズ・カラーにつきましては「寄附する」のボタンを押した後、申込み情報を入力いただくフォーム内に 設けております「三島村への応援メッセージ」の枠にご希望のサイズ・カラーをご記載ください。 ◆記載例:Mサイズの黒を希望します。 ※ご寄附いただく返礼品の枚数分の記載をお願いします。 ※記載がない場合、発送元よりお電話にて確認をさせていただきます。 これにより発送が遅れる場合がございますので、必ず不備のないよう記載をお願いいたします。 ※商品の在庫状況により発送が遅れる場合がございますので、ご了承ください。 事業者名:三島村観光協会
【管理番号】 M115SM-C
-
D6 カフリンクスレギュラー(ステンレス)
50,000 円
福岡県にある老舗オーダースーツ店『クロキ ビスポーク ルーム』と金属精密加工会社が手掛けたカフリンクス(カフスボタン)です。 金属の塊から一つ一つ削り出され、ソリッドで機能美あるデザインを追求して生まれた高精度なファクトリープロダクトのカフリンクスです。 その滑らかな曲線は装着の際のスムーズな脱着とキープ力を追求して生まれた最もシンプルで美しい形状です。 装着した際には、これまでのカフリンクスにはない重量感がありますが、その重さはむしろ大変心地よく袖口をキープしてくれます。 ヘッドとベースのネジ式2ピース構造により、様々なヘッドのバリエーション展開をお楽しみいただけます。
福岡県みやま市
4,528件中1~30件表示