検索結果一覧
- 選択中の条件:
- 本・DVD
-
【 小豆島 】ゲッサンSSCS『からかい上手の高木さん』コミックス1巻~10巻(…
33,000 円
『からかい上手の高木さん』のコミックス1巻から10巻までの10冊と、作者 山本崇一朗先生が当企画のために特別に描き下ろしたサイン&イラストがプリントされたエンジェルロードポストカード1枚のセットです。 作者 山本崇一朗先生について 5月31日生まれ、香川県小豆郡土庄町出身。 2012年「ゲッサン」掲載の読切作品「恋文」で本格デビュー。 2017年9月20日「小豆島とのしょう町ふるさと応援大使」に着任。 現在は「ゲッサン」にて『からかい上手の高木さん』、『くノ一ツバキの胸の内』、「週刊少年マガジン」にて『それでも歩は寄せてくる』を連載中。 ※画像はイメージです。 事業者:ことぶき書店
- 別送
【管理番号】 56680311
香川県土庄町
-
福音館の「幼児絵本ふしぎなたね」5冊セット (3~5才) 絵本 えほん 幼児…
21,000 円
福音館書店の「幼児絵本ふしぎなたね」シリーズからセレクトした5冊セットです。 『くるま はこびます』 小風さち ぶん 鈴木周作 え 荷台を揺らしてキャリアカーがやってきました。たくさんの車を積み、目的地まで運ぶのです。どうやって荷台に車を積むのかな? 運転手さんが荷台のスイッチを押すと……!? 『だんごむしの おうち』 澤口たまみ ぶん たしろ ちさと え だんごむし、みつけたよ。まわりをくるりと線で囲んだら……。だんごむしのおうちのできあがり。さあ、だんごむしと遊んでみよう! 子どもをかがくの入り口に誘う絵本。 『でんしゃは うたう』 三宮麻由子 ぶん みねお みつ え 「たたっ つつっつつ たたっ つつっつつ どどん」。電車はいつも歌っています。踏切を越える時、鉄橋を渡るとき、いろんなうたを歌っています。電車のうたに耳をすましてみよう。 『まほうのコップ』 藤田千枝 原案 川島敏生 写真 長谷川摂子 文 たねもしかけもありません。コップの後ろにいちごを置くと……あらら、ぐんにゃりつぶれちゃった! コップに水を入れるだけ、まほうのコップのできあがり。ためしてごらん。 『びっくり まつぼっくり』 多田多恵子 ぶん 堀川理万子 え まつぼっくりには、ふしぎがいっぱい。雨の日には、形がすっかり変わるし、タネは、くるくるまわってダンスを踊る。身近なまつぼっくりの特性を、楽しく紹介した絵本。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 53380145
東京都文京区
-
福音館の「かがくのとも絵本」5冊セット (5才~) 絵本 えほん 子供 こど…
26,000 円
福音館書店の「かがくのとも絵本」シリーズからセレクトした5冊セットです。 『すいどう』 百木 一朗 さく 蛇口を開けると水が流れ出てきます。汚れた水は下水口からどこかへ流れて消えていきます。床下に潜む不思議な仕組み、上下水道。いったいどうなっているのでしょう? 『このあいだに なにがあった?』 佐藤雅彦+ユーフラテス 「毛がもこもこの羊」と「短い毛の羊」。この2枚の写真の間に、どんなことがあった?答えは「羊の毛を刈った」。2枚の写真から、間に起こった出来事を推理する写真絵本。 『きょうりゅうの おおきさって どれくらい?』 大島英太郎 さく もし公園や商店街に恐竜がいたら、どれくらいの大きさでしょう。「大きさ」という視点を軸に、いろいろな恐竜を紹介します。恐竜をより身近に感じることができる絵本です。 『すいぞくかんの おいしゃさん』 大塚美加 ぶん 齋藤 槙 え 小さなタツノオトシゴから大きなジンベエザメまで! 様々な生き物の治療や健康管理に奮闘する水族館の獣医さん。あ、水槽の底でぐったりとした魚が! どう治療するの!? 『エスカレーターとエレベーター』 小輪瀬 護安 さく エスカレーターは平らな床から次々に現れて階段状になり、また床下へ滑り込んで見えなくなります。一体どうなっているのでしょう。身近な乗り物の仕組みを描きます。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 53380147
東京都文京区
-
福音館の「幼児絵本」5冊セット (2~4才) 絵本 えほん 幼児 子供 こども …
21,000 円
福音館書店の「幼児絵本」シリーズからセレクトした5冊セットです。 『おやおや、おやさい』 石津ちひろ 文 山村浩二 絵 今日は野菜たちのマラソン大会。「そらまめ そろって マラソンさ」「りっぱなパセリは つっぱしる」韻を踏んだような言葉とユーモアたっぷりの絵が実に楽しい絵本です。 『もりのおふろ』 西村敏雄 さく ライオン、ゾウ、ウサギ……たくさんの動物が森のおふろにやってきた。みんなで輪になり背中を流し、おふろにドボーン! ゆっくりお湯につかって、極楽極楽、いい気持ち! 『わにわにのおふろ』 小風 さち ぶん 山口 マオ え ワニのわにわにはおふろが大好き。ちゃんとお湯につかり、おもちゃで遊び、せっけんのあぶくをとばし、シャワーをマイクに歌までうたうのです! 木版のわにわにが迫力満点! 『おべんとう』 小西英子 さく お弁当箱用意して、さあて何から入れようか? 最初は炊きたてのごはん。あつあつミートボールにふんわり卵焼き。おかずが次々詰められて、おいしいお弁当のできあがり! 『でんしゃ すきなのどーれ』 岡本雄司 さく いろんな顔、いろんなかたちの電車があるね。すきなのどーれ。版画で刷った絵を貼りかさねて画面を作る手法で、たくさんの電車を図鑑的に描いた絵本です。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 53380141
東京都文京区
-
福音館の「とけいのほん&もじあそび」セット (4才~) 絵本 えほん 子供…
15,000 円
福音館書店の絵本から、「とけい」と「もじ」に関する絵本をセレクトした3冊セットです。 『とけいのほん(1)』 まつい のりこ さく どんぐりぼうやと時計の針が、なかよく遊びながら「いま なんじ?」。楽しく読みすすんでいくうちに、幼児が時計のよみ方をわかりやすく学べる絵本です。 『とけいのほん(2)』 まつい のりこ さく こんどはおばけがやってきて、時計の針と遊びます。「いま、なんじかおしえてね」。(1)に続き、ここでは分の単位を視覚的にとらえ、何時何分までのよみ方を教えてくれます。 『もじあそび』 安野光雅 文・絵 もじを組み合わせて、いろいろなことばをつくったり、組み合わせを変えて、ちがうことばをつくったり、もじのパズルを楽しんだり……。とびきりおもしろいひらがなの絵本。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 53380148
東京都文京区
-
絵本 かこさとし 加古里子 「からすのパンやさん」「からすのおかしやさん」…
8,000 円
2,400 ptで交換可藤沢市にて長年制作活動を行ったかこさとし作の絵本です。 ・『からすのパンやさん』いずみがもりに、からすのパンやさんがありました。 4わの子どもたちの意見をきいて、おもしろくてすてきな形のパンをどっさり焼くと、お店が大繁盛!1973年刊行以来人気の、ロングセラー絵本です。 ・『からすのおかしやさん』ロングセラー『からすのパンやさん』のつづきのお話。 大きくなったチョコくんが始めるのはおいしそうなおかしがいっぱいのお店! ※画像はイメージです。 ◆こちらの返礼品は到着日の指定はできかねます。 ◆ご不在日がある場合は事前にお知らせください。 ◆事前のお申し出がなく、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送・返金対応はできかねますのでご注意ください。 【検索用KW】 絵本かこさとし加古里子「からすのパンやさん」「からすのおかしやさん」2冊セット絵本えほんエホンかこさとしセット絵本セット読み聞かせ子育て教育親子子供子ども本ほん孫ひ孫息子幼児娘偕成社神
- 別送
【管理番号】 KSS007
神奈川県藤沢市
-
福音館の「幼児絵本ふしぎなたね」3冊セット (3~5才) 絵本 えほん 幼児 …
15,000 円
福音館書店の「幼児絵本ふしぎなたね」シリーズからセレクトした3冊セットです。 『おいしい おと』 三宮麻由子 ぶん ふくしま あきえ え 春巻きを食べると、どんな音がするかな? ウィンナやレタスはどうかな? ある日の食卓の、おいしい音が勢ぞろい。食事がよりいっそう楽しくなることうけあいです! 『くるまの なかには?』 石橋真樹子 さく 郵便車、宅配車、引っ越しトラック、路線バス……。この車たちは、どんなものを、どのくらいのせて走っているのでしょうか? のせているものを見せてもらいましょう! 『どんぐりころころむし』 澤口たまみ ぶん たしろ ちさと え どんぐりを拾って、びんの中に入れていたら、いつのまにか穴があいて、むしが出てきた! そっとなでると、むしはどんぐりみたいにころころ転がったよ。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 53380144
東京都文京区
-
FRaU S-TRIP MOOK 世界遺産のくに「和歌山」 アドベンチャーワールド×白浜町
5,000 円
1,500 ptで交換可サステナブルまたはSDGs+TRIP(旅)=S-TRIP。FRaU S-TRIPシリーズの第6弾は、まるごと一冊で「和歌山県」にフィーチャーします。 世界で2例しかない「道」が世界遺産に選ばれている「熊野古道」、自らの森林部で広大な森を2000年以上も守り抜いてきた「高野山」など世界的に有名な山地から、和歌山市、有田、広川、日高、みなべ、田辺のまち、地場産業を支える人びとの試みと暮らし、南紀白浜「アドベンチャーワールド」のジャイアントパンダをはじめ、さまざまな動植物と地域をめぐる「いのち」を守る循環システム、すさみ、串本、那智勝浦など南岸のまちの産業に携わる個性的な人たちや取り組みなどなど、和歌山県全土にわたって、サステナブルな人たちの活動をFRaUらしい目線で取り上げます。 また、和歌山に移住した人、Uターンした人、ワーケーションで訪れる人など、この地に惹かれる人びとの目や体験を通じて、魅力を深堀りしていきます。 【Contents】 ▼ジャイアントパンダがつくる「いのち」の循環 ▼「浜家」パンダのキャラ&エピソード/パンダのふしぎ etc. ▼「アドベンチャーワールド」が地域と守る生物多様性 ▼黒島結菜 高野山1200年の聖地に佇む(高野町) ▼熊野古道を歩いて、熊野三山に詣でる(新宮市、那智勝浦町、串本町) ▼海と暮らす南紀の人びと(白浜町、すさみ町、串本町) ▼みなべの「梅づくり」は、次の400年へ(みなべ町) ▼和歌山に移り住んで、「ちょっといい暮らし」(白浜町、すさみ町) ▼和歌山の地産地消グルメ このシェフだから、これを食べたい(白浜町) ▼田辺市200軒のローカル居酒屋ではしご酒(田辺市) ▼和歌山ブランド9ストーリーズ ▼人も場所も、おもしろい!「わかやま・かわらばん」 など また、本返礼品にはアドベンチャーワールド×白浜町から非売品の限定ノベルティが付きます! ○ジャイアントパンダ日中共同繁殖研究30周年[1994-2024]クリアファイル ○未公開カット使用フルカラー8ページA4パンダフォトブック(中身は届いてからのお楽しみ!) ○「FRaU S-TRIP MOOK 1200年前からサステナブル 世界遺産のくに「和歌山」オリジナルポストカード
- 別送
【管理番号】 SHM002
和歌山県白浜町
-
福音館の「0.1.2.えほん」3冊セット (0~2才) 絵本 えほん 乳児 子供 こど…
15,000 円
福音館書店の「0.1.2.えほん」シリーズからセレクトした3冊セットです。 『ぶーぶーぶー』 こかぜさち ぶん わきさかかつじ え あか、あお、きいろ、みどりの自動車。ぶーぶーぶー、ぷーぷーぷー、ぱっぱっぱっ、ぷっぷっぷっ、みんな違う音を鳴らしながら走ってきます。赤ちゃんが大好きな乗り物絵本。 『ぺんぎんたいそう』 齋藤 槙 さく 「ぺんぎん たいそう はじめるよ。いきをすって~、はいて~」。ペンギンのユニークで愛らしい体操を見ながら、思わずいっしょに身体が動いてしまう絵本です。 『ぽんちんぱん』 柿木原政広 作 「ぱんぱん しょくぱん ぽんちんぱん」と、歌のようなリズミカルな言葉にあわせて、食パン、あんパンなど子どもたちが大好きなパンが登場! ユニークで楽しい写真絵本。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 53380138
東京都文京区
-
福音館の「いきものづくし ものづくし」全12冊セット 絵本 えほん 小学生 …
102,000 円
自然が生み出してきた“いきもの”と、ひとが作り出してきた“もの”の多様性を、第一線で活躍中の画家、総勢39名が大画面で描く、全12巻のシリーズ。各巻に“いきもの”4テーマ、“もの”3テーマが入り、全12巻で84テーマがそろいます。 巻末の封筒に入っている別冊「よんでたのしむ いきものづくし ものづくし」では、各テーマごとに、子どもたちの好奇心を刺激し、興味を広げる話題を紹介(小学校低学年の漢字使いで総ルビ。28ページ)。 「自分の生きている世界はおもしろいところなのだ」と感じてもらいたいと、“いきもの”と“もの”の美しさ、ふしぎさ、おもしろさを子どもたちにどう見せるか、工夫をこらした絵本シリーズです。 2022年2月にシリーズが完結。全12巻を特製ケースに入れてお届けします。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 53380152
東京都文京区
-
福音館の「0.1.2.えほん」5冊セット (0~2才) 絵本 えほん 乳児 子供 こど…
21,000 円
福音館書店の「0.1.2.えほん」シリーズからセレクトした5冊セットです。 『のりたいな』 みやまつともみ さく パトロールカー、消防車、郵便車、ゴミ収集車、宅配車など、ふだんの生活の中で目にすることの多い“はたらく車”が11台登場します。繊細な貼り絵で描いた乗り物絵本。 『ごぶごぶ ごぼごぼ』 駒形克己 さく 「ぷーん」「ぷく ぷく ぷく ぷくん」「ぷぷぷ」などの音(言葉)の響きやリズムの楽しさを、色あざやかなオレンジ、赤、青などの丸の動きで子どもたちに届けます。 『でんしゃ くるかな?』 きくちちき 「くるかな? くるかな?」動物たちが電車を待っていると、「きたー!」ホームに滑りこんできた電車にみんな大喜び。電車がくる喜びを動物たちと分かちあう絵本です。 『はんぶんこ』 杜 今日子 さく まあるいあなのドーナッツをはんぶんこ。いっしょにたべよう、いただきます。ほかにも、やきいも、にくまんなどが登場。思わず手が伸びてしまいそうな、おいしい絵本です。 『てん てん てん』 わかやましずこ さく 「てん てん てん てんとうむし」「ぐる ぐる ぐる かたつむり」リズミカルな文章とともに大胆にデザインされた虫たちが登場。子どもたちを楽しい虫の世界に誘います。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 53380139
東京都文京区
-
福音館の「こどものとも絵本」5冊セット (4才~) 絵本 えほん 子供 こども…
26,000 円
福音館書店の「こどものとも絵本」シリーズからセレクトした5冊セットです。 『だるまちゃんとてんぐちゃん』 加古里子 さく・え だるまちゃんは友だちのてんぐちゃんの持っている、てんぐのうちわや素敵な履物、長い鼻がほしくてお父さんにねだります。ユーモアあふれる物語と楽しいものづくしの絵本。 『ぞうくんのさんぽ』 なかのひろたか さく・え なかのまさたか レタリング 散歩中のぞうくんは、とちゅうで出会ったかばくんとわにくんとかめくんを背中にのせて……。明るい色彩とシンプルなデザインの絵が、この愉快な散歩に子どもたちを誘います。 『おおきなかぶ』 A.トルストイ 再話 内田莉莎子 訳 佐藤忠良 画 大きなかぶをみんなで力を合わせて抜くという単純な物語の中に、大らかさ、力強さ、ユーモアなどが満ちあふれ、ロシア民話の楽しさを味わうことができます。 『バルバルさん』 乾 栄里子 文 西村 敏雄 絵 バルバルさんは床屋さん。今日は動物のお客さんばかり。でも、バルバルさんはあわてず、丁寧にてきぱきと仕事をこなしていきます。ほのぼのと温かいすてきなお話。 『まゆとおに やまんばのむすめ まゆのおはなし』 富安陽子 文 降矢なな 絵 北のお山のてっぺんに棲む山姥の娘まゆは、元気で力持ち。まゆを煮て食べようとする鬼まで鍋に放り込んでしまい……。元気なまゆが活躍する痛快なお話。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 53380143
東京都文京区
-
福音館の「たくさんのふしぎ傑作集」5冊セット (3年生~) 本 小学生 子…
28,000 円
福音館書店の「たくさんのふしぎ傑作集」シリーズからセレクトした5冊セットです。 『ブラックホールって なんだろう?』 嶺重 慎 文 倉部 今日子 絵 謎の天体、ブラックホールをわかりやすく紹介。ブラックホールのなりたちやしくみ、意外な役割まで、モノクロのあたたかみのある絵とともに描きます。 『デタラメ研究所』 小波秀雄 文 コマツシンヤ 絵 宇宙のどこかにあるデタラメ研究所から地球へ、デタラメ調査団がおくられた! ふしぎな確率とデタラメ現象の世界をご案内。サイコロふって身近にかんじる“確率コミックス”。 『昆虫の体重測定』 吉谷昭憲 文・絵 昆虫の重さはどのくらいでしょう。テントウムシと1円玉は、どちらの方が重いのかな? 1万分の1グラムからはかれる電子天びんで、色々な昆虫の重さをはかって比べました。 『琉球という国があった』 上里隆史 文 富山義則 写真 一ノ関圭 絵 かつて「琉球王国」と呼ばれ、広く東南アジアの国々や中国を相手に、貿易で繁栄した独立国だった沖縄。小さな島国、琉球王国の波乱に満ちた歴史をたどります。 『すてきなタータンチェック』 奥田実紀 文 穂積和夫 絵 おしゃれに目覚める小学生の子どもたちに、古今東西の人々が夢中になった、このすてきなチェック柄をご紹介。歴史、ファッション、定義などなど、タータンチェックづくしの絵本です。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 53380149
東京都文京区
-
B295 ミキハウス ミキハウスベア 音のでるえほん みんなでうたおう【mikihou…
15,000 円
日本語・英語・中国語、3つの言語のうたごえ入りおうたえほんです。 日本語20曲・英語20曲・中国語8曲、全48曲収録♪全曲カラオケ付きです。 たたくと光るたいこ付き♪3つの言語で違う効果音が流れます。 かわいいミキハウスベアのイラストの絵本です。 【収録曲】 日本語・英語・中国語 ・メリーさんのひつじ ・ロンドンばし ・ゆかいなまきば ・ぶんぶんぶん ・とうげのわがや ・しあわせならてをたたこう ・ちょうちょう ・アルプスいちまんじゃく 日本語・英語 ・こいぬのビンゴ ・とうさんゆびどこです ・くもちゃんゆらゆら ・ドレミのうた ・6わのアヒル ・おおきなくりのきのしたで ・たんじょうびおめでとう ・ほしにねがいを ・せんろはつづくよどこまでも ・ジングルベル ・おめでとうクリスマス ・おおきなふるどけい 【ページ数】 46P 【サイズ】 16.5×21.5cm 【対象年齢】 3歳から 【生産国】 中国 注:この商品にショッパー(紙袋など)は付属しておりません。 提供:三起商行株式会社 こちらの返礼品については、区域内において、企画、立案、デザインなどの工程を行うことにより、本返礼品の半分を一定程度以上上回る割合の付加価値を生じさせているため、本市の返礼品として取り扱っております。
- 別送
大阪府八尾市
-
福音館の「こどものとも絵本」3冊セット (4才~) 絵本 えほん 子供 こども…
17,000 円
福音館書店の「こどものとも絵本」シリーズからセレクトした3冊セットです。 『ぐりとぐら』 なかがわりえこ と おおむらゆりこ 野ねずみのぐりとぐらは森で大きな卵を見つけ、かすてらを作ることにしました。歌いながら焼けるのを待っていると、においにつられて動物たちが集まってきました。 『はじめてのおつかい』 筒井頼子 さく 林 明子 え みいちゃんはママに頼まれて牛乳を買いに出かけます。坂道で転んでしまったり、お店の人に気づかれなかったり……。小さな女の子の心の動きを鮮やかに描いた絵本です。 『ぐるんぱのようちえん』 西内ミナミ さく 堀内誠一 え ぞうのぐるんぱは、色々な仕事場でいつもとてつもなく大きなものを作って失敗ばかり。でも、最後に作った幼稚園は大成功。子どもたちが大喜びすることうけあいの絵本。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 53380142
東京都文京区
-
B294 ミキハウス ミキハウスベア 音のでるえほん さわってあそぼう【mikihou…
15,000 円
日本語・英語・中国語、3か国語対応! 音がでたり光ったり、楽しいしかけがいっぱいの絵本です。 指先をつかって遊べるしかけが10種類! 指先を使うと、脳が活性化して発達を促します。脳が発達すると、運動能力やコミュニケーション能力も高まります。 この絵本では、回す・押す・ひっぱるなど、遊びながら、さまざまな指先の動きが体験できます。 かわいいミキハウスベアのイラストの絵本です。 【メロディ2 曲収録】 ・もりのくまさん ・Hickory Dickory Dock 【しかけ10 種類】 (1)たいこ (2)ライトスイッチ (3)チャイム (4)かぎ (5)ドア (6)はぐるま (7)とけい (8)ルーピング (9)カメラ (10)メロディボタ 【ページ数】14P 【サイズ】21.5×21.5cm 【対象年齢】1.5歳から 【生産国】中国 注:この商品にショッパー(紙袋など)は付属しておりません。 提供:三起商行株式会社 こちらの返礼品については、区域内において、企画、立案、デザインなどの工程を行うことにより、本返礼品の半分を一定程度以上上回る割合の付加価値を生じさせているため、本市の返礼品として取り扱っております。
- 別送
大阪府八尾市
1,426件中1,051~1,080件表示