お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

米子市からのご案内

2022/12/28(水) 08:58 年末年始のお問い合わせについて 令和4年12⽉28⽇(水)をもって令和4年の業務は終了となります。
そのため、令和4年12月29日から令和5年1月3日の間に、お問い合わせをいただいた場合は、 大変申し訳ございませんが、令和5年1月4日以降のご回答となりますので、ご了承ください。
2022/12/08(木) 14:40 大山ハムの返礼品の発送時期について 米子市の人気返礼品であります、大山ハムの返礼品は、現在、大変ご好評を頂いている状況です。
年末年始にお楽しみいただきたく受付を行ってきたところですが、予想を超える受付を頂き、在庫が不足する状態となりました。
これに伴いまして、今後ご寄付をいただきました方については、令和5年1月中旬以降に順次発送となりますこと、ご理解のほど宜しくお願いいたします。
2022/07/21(木) 14:38 梨の発送スケジュールについて 梨の発送スケジュールを以下で順次お知らせいたします。収穫状況等により前後する場合がありますのでご了承ください。
◆梨
あきづき 9月11日~9月30日

◆輝太郎柿(選果日程・配送日)
9/28 13:30
10/2  8:30
10/5  〃
10/9  〃
10/12 〃
10/16 〃
10/19 〃
10/23 〃

なお、発送に際して事前の個別連絡は行っておりません。
あらかじめご了承のほど、お願い申し上げます。
2021/04/14(水) 15:41 記念品をリニューアルして受付を開始いたしました! いつも米子市へのご支援・ご協力ありがとうございます。
令和3年度の米子市ふるさと納税は、記念品をリニューアルして受付を開始いたしましたので、ぜひご覧ください!
これからも地元事業者の方々と協力して、さらに魅力的な返礼品を掲載し、皆様へお届けできるようにしていきますので、応援をよろしくお願いします!
2020/09/15(火) 09:11 配送に関する個別対応について 大変申し訳ありませんが、大量の品を取り扱う関係上、配送時期などを個別にご連絡をする旨のご要望は承ることができません。

また、通常とは異なる梱包、表示も対応できませんので、あらかじめご了承ください。
対応ができないもの(一例):「"のし"をつける」「ふるさと納税とわからないようにする」「2袋で1セットの品を1袋ずつ1月おきに送る」など
2019/11/08(金) 11:06 「~あなたの"米子愛"を聞かせてください!~米子愛コース」はじめました 米子市に、ふるさと納税によって年間(1月から12月)100万円以上の寄附をくださった方を対象に、ふるさと納税による寄附額の半額以内で、ご本人の「米子愛」(ふるさと米子をもっと元気にするアイデアや提案)の実現に向けて、検討を行う取組を開始いたしました。
詳しくはリンク先(米子市ふるさと納税サイト)をご確認ください。
2019/03/01(金) 09:04 「米子市民体験パック」の贈呈を終了いたしました 米子市民体験パックは、平成31年3月末をもちまして贈呈を終了いたしました。
今までご愛顧いただきました皆様に深く御礼申し上げます。
2018/03/15(木) 00:00 【重要なお知らせ】米子市内にお住いの方からのふるさと納税について 米子市の住民によるふるさと納税寄付に対しては、記念品の送付を行っておりません。ご了承くださいますようお願いいたします。

米子市の人気ランキング

※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。

新着のお礼の品

特集記事

絞込み検索

GCF®への応援メッセージ

  • がいな万灯ガンバレ!

    2020/12/31(木) 20:04

  • 米子市出身です。イベントが中止になったのは残念です。来年はがいな祭が開催されることを祈っています。

    2020/11/17(火) 16:07

  • 毎年、応援しています。がいな祭のために役立ててください。

    2020/11/17(火) 12:06

選べる使い道

  • 輝く子ども応援団

    教育環境の充実と子育て支援

  • 中海再生応援団

    中海の環境保全及び中海を活かした観光、産業の振興

  • 地域の力応援団

    地域福祉の充実

  • 歴史・文化応援団

    歴史、文化その他の地域資源の保存と活用

  • がいなよなご応援団

    市長が特にふるさと米子の未来に向けてのがいな発展に寄与すると認める事業(特に指定なし)

  • がいなよなご応援団水と緑と史跡のまち「よどえ」活性化事業

    歴史と文化に根差したまちづくりを推進し、淀江町地域が潜在的に持っている魅力を磨き上げる

  • がいなよなご応援団米子がいな祭賑わい創出事業

    米子がいな祭を盛り上げ、賑わいの創出、観光につなげる

  • がいなよなご応援団商店街の賑わい復活事業

    米子の中心地・商店街のにぎわい復活

  • がいなよなご応援団米子城魅力再発見事業

    米子城魅力を発信

  • がいなよなご応援団皆生温泉磨き上げ事業

    皆生温泉の魅力を向上