GCF®への応援メッセージ
-
小さい頃何度も行った魚津水族館、今年久しぶりに訪れて改めて良さを感じました。
ここでしか見れないお魚ショー、鰤を抱っこする大水槽のダイバーさん、バックヤードツアーは水槽の真上のネット遊具で遊べたり様々な工夫がありました。
それでも施設の古さはやはり目立ちました。波の出る水槽は何年か前は動いていたと記憶していただけに、子供達もちょっと残念がっていました。
たくさんの思い出があるだけに無くならないで欲しい、これからも思い出を作りたいので少しばかりですが寄付出来たらと思いました。
遠くから応援しています。2024年12月4日 8:40 -
ペーロンも琴海も大好きです!ペーロンで琴海が盛り上がることを祈念しています!頑張ってください!
2024年12月4日 3:05 -
職員の皆様いつもありがとうございます
八尾市の発展を期待しています2024年12月4日 0:42 -
光のページェントのイベントご苦労様です。
微力ですが、お役に立てば幸いです。
引き続き開催できることを祈念致します。
2024年12月3日 21:58 -
動物愛護に力を入れてくださり本当に感謝しています。是非頑張ってください
2024年12月3日 20:24 -
保護犬の譲渡を受け、共に暮らしています。時に悩むこともありますが、毎日笑顔が絶えません。一生懸命に生きている犬猫たちをどうか守ってください。
2024年12月3日 19:37 -
今年も熊が沢山犠牲になり胸が痛いです。
熊との共存を目指す活動を応援しています。2024年12月3日 18:33 -
以前妻がこちらの水族館に伺い、楽しい時間を過ごしました。気持ちですが寄付させていただきます。
2024年12月3日 16:38 -
以前、水族館に伺い、とても楽しい思いをさせていただきました。大変とは思いますが、心ばかりを。
2024年12月3日 16:28 -
いつも、ありがとうございます。
人も動物たちも住みやすい優しい未来のために応援しています。2024年12月3日 11:12 -
年に一度ですが、この寄付が私の励みにもなります。 今年もご協力できたこと、ありがとうございます。
ほんの心ばかりですが、どうぞどうぞ子どもたちと親ごさんのお役に立てますように。2024年12月3日 10:30 -
魚津水族館は、子供を連れて何度か訪れています。
今後も末永く存続してもらいたい施設です。些少の金額ですが、お役立てください。2024年12月2日 23:52 -
以前一年ほど住んでいた鹿児島。10月に家族を連れて鹿児島に遊びに行きました!子供達もとても気に入ってまた行きたいです。その時食べたいしゃぶしゃぶがまた食べたいと子供達からリクエストで今回寄付させていただきます。
2024年12月2日 23:52 -
神奈川県在住ですが、これまで2回訪問させていただきました。展示の説明に飼育員、スタッフの皆さんの愛と情熱を感じました!大きな水族館と比べると派手さや水量に圧倒されるようなことはありませんが、生き物や自然環境と向き合う心のようなものを見せてくれていると感じています。
これからも運営が続いていくことを心から願っています。2024年12月2日 23:22 -
小学校の頃グリーンスクールで八ヶ岳にお邪魔しました。あの頃が懐かしくて…良い思い出しかありません!ありがとう!
2024年12月2日 21:14 -
景色が素敵な街。水族館へはまだ行ったことがないので行きたいです。頑張ってくださいね。
2024年12月2日 19:38 -
応援していた馬がこちらに入ったのを拝見致しました。第2の馬生、元気な姿を見られるのを祈っております。頑張ってください
2024年12月2日 19:33 -
さかのうえん応援してます
斜面地の空きスペースの活用のアイデアが素晴らしいと思いました2024年12月2日 18:36 -
少額ですが皆んなを和ませてくれるクラゲなどの水族館の生物育成に役立ててください。
2024年12月2日 16:47 -
2023年の夏に、人生で初めて海士町に行きました。海士町の海を思いっきり泳いだ思い出が宝物です。いつかまた行きたいなと思っております。
海士町のチャレンジを応援しております!2024年12月2日 15:30
75,333件中1,701~1,750件表示