GCF®への応援メッセージ
-
秋になると送っていただく、幸せを掴んだ猫ちゃんたちのカレンダー。 これを見ると、私も幸せな気持ちになります。御殿場市の皆さんの活動を今年も応援させていただきます。
2024年12月29日 17:06 -
息子のお嫁さんが岡山県出身なので、岡山の応援をしたくてちょっと前からふるさと納税で支援させてもらっています。
引退馬のリトレーニング、素晴らしい取り組みだと思います。2024年12月29日 17:03 -
日本花火鑑賞士会で会員向けのイベントや記事にてご紹介させていただきました。当会で協力できることがあれば仰ってください。保存会の皆様の活動を応援しております。
2024年12月29日 15:52 -
いつもFBでzoomoの活動を拝見しております。いつか現地を訪れて、「ピューマのここクッキー」をいただきたいです。
2024年12月29日 15:52 -
福岡在住の花火鑑賞士です。
地元に大切な花火動乱蜂の伝統を繋いで下さい。2024年12月29日 15:07 -
リピートしました!夫婦の晩酌やお弁当に使わせてもらっています。共働きなので助かります!今度は5歳になった息子もいただくかと思います。
2024年12月29日 12:36 -
生後9ケ月で発症。現在小学校1年生です。あれから毎年わずかですが寄付をしています。七夕飾りの「はやくポンプがはずれますように」のお願いに涙が出ました。一日も早い根治を願っています。
2024年12月29日 11:37 -
長年、一人で近所のノラ猫たちのTNRをしてきました。もう年を取り、自治体での支援が充実するのを期待しています。
2024年12月29日 10:15 -
私の暮らしている地域でもたくさんの猫たちを毎日見ます。外の環境は毎年ひどくなる中、お腹を空かしていたり、人間から嫌がらせをされていたりすると思うと辛いです。地域猫活動をされている方に協力したいですし、何より小さな命を守りたいです。外で生きている小さな動物の命と人間の暮らしの共存が当たり前になっていけるように願っています。
はぴまるの丘での活動、ありがとうございます。2024年12月29日 9:14 -
子の一型糖尿病罹患につきまして、応援致します。
成果がありますようお祈り申し上げます。2024年12月29日 8:53 -
障害者の方々が住みよいまちになることは、健常者にとっても住みよいまちになることなので、応援します。
2024年12月29日 7:58 -
活動を応援します!いつかチョウ、家族で見に行きたいです!行きます‼︎
2024年12月29日 6:59 -
家庭の経済状況に関わらず、頑張る学生のみなさんが夢や目標を実現できる社会であって欲しいと願っています。このような取り組みが全国に広がっていったら素敵ですね。応援しています!
2024年12月29日 6:23 -
行き場のないお馬さんたちが第二の馬生を安心して過ごせるそんな場所が日本全国に少しずつでも増えていって一頭でも多く救われますように祈っています。
2024年12月29日 2:32 -
この活動に感謝し、毎年寄付させていただいております。私は競馬はしたことがありません。競馬の為にこの世に生み出され育てられ、引退したら使い捨ての様に粗末に扱われるなんてあっていいわけありません。それこそ、本来、競馬の収益金を引退馬にも回して何とかして欲しいものです。どうか、1頭でも多くの引退馬に幸せを。引退後に行方知れずになんてならないようにしてあげてください。
2024年12月29日 1:18 -
この取り組みの成果に期待しています。
同様の課題を抱える全国の自治体に良い例を示していただいたいです。
頑張って下さい!2024年12月28日 23:29 -
黒ウサギに魅了されました!
黒うさぎに会えた思い出にと黒うさぎのメモパッドスタンドを購入し、今でもずっと仕事中に使用してます。
黒ウサギだけでなく人間のエゴで放置された野良猫の保護にもお役立ていただけると幸いです2024年12月28日 22:30 -
一頭でも多くの馬が、より良い余生を送れますように。競馬好きな方々に、このプロジェクトをもっと知ってほしいと思います。
2024年12月28日 22:03 -
長岡市は2000年代初頭に仕事で6年間お世話になりました。良い人、良い街です。益々の発展を祈念いたします。
2024年12月28日 21:36 -
心ばかりの寄付ですが、お役立て頂ければ幸いです。今年の10月末に初めて、訪問させて頂きました。とても楽しい時間でした。末長く開館が続きますよう、応援しております。又お邪魔します。
2024年12月28日 21:22 -
給付型奨学金は素晴らしい取り組みだと思います。
学生の皆さんのご活躍を応援しています!2024年12月28日 19:30 -
てらたまでは大変お世話になりました。その恩返しに応援させて頂こうと思います。たもんじ交流農園でも連携できることがあれば、是非お手伝いしたいと思います。
2024年12月28日 19:12
76,172件中1,801~1,850件表示