「かんずり かんずり」 検索結果一覧
-
かんずり食べ比べセット(かんずり大70g・吟醸かんずり六年仕込70g・生かん…
10,000 円
【かんずり】雪にさらした新潟県妙高市産の唐辛子と糀、柚子、食塩を混ぜ合わせ、三年以上の熟成・発酵期間を経て造られた香辛調味料です。 ただ辛いだけではない旨味が凝縮されたまろやかな辛さを様々なお料理にお使いください。 【生かんずり】加熱処理(発酵止め)を施さない”生”は、柔らかいペースト状で、より良い風味とゆずの香りが特徴です。 【吟醸かんずり六年仕込】通常の倍、六年以上熟成・発酵期間を経て造られた特別なかんずり。 三年物とは異なる、より濃厚な旨味とコクが特徴です。 【製造地】 ・全品:かんずり(新潟県妙高市) 事業者名:有限会社かんずり 連絡先:0255-72-3813 【関連キーワード】 調味料 食品 加工食品 人気 おすすめ
- 別送
【管理番号】 EL002-NT
新潟県
-
かんずり2点セット(かんずり大70g・かんずり酒盗80g)
6,000 円
【かんずり】雪にさらした新潟県妙高市産の唐辛子と糀、柚子、食塩を混ぜ合わせ、三年以上の熟成・発酵期間を経て造られた香辛調味料です。 ただ辛いだけではない旨味が凝縮されたまろやかな辛さを様々なお料理にお使いください。 【かんずり酒盗】長期自然熟成させたかつおの内臓とかんずりを合わせた珍味です。 そのままご飯のお供として、お酒のおつまみとしてお召し上がりください。 【製造地】 ・かんずり:かんずり(新潟県妙高市) ・かんずり酒盗:しいの食品(神奈川県小田原市) 事業者名:有限会社かんずり 連絡先:0255-72-3813 【関連キーワード】 調味料 食品 加工食品 人気 おすすめ
- 別送
【管理番号】 EL001-NT
新潟県
-
雪割納豆 かんずり入り 6個 (1個 150g) 納豆 ひきわり納豆 塩糀納豆 発酵…
9,000 円
昔からのひきわり納豆の製造で納豆をつくり、米糀と塩を加え熟成発酵した塩糀納豆です。 新潟県妙高市の伝統発酵調味料「かんずり」を加えた、上杉コラボレーション商品。 醤油等をかけずにそのまま少量ずつご飯のうえにのせてお召し上がりください。 雪割納豆とは・・・ 山形県置賜地方の農家に保存食として伝わる『五斗納豆』。 『五斗納豆』とは、豆を割り皮を飛ばし煮込んだ豆を藁に詰め、こたつの暖で発酵させひきわり納豆を作ります。これに、米こうじと塩を適量混ぜ合わせ、発酵熟成させたもので、雪割納豆の原型です。 ■雪割納豆の特色 納豆菌による1次発酵のほかに、米こうじ添加後の長期間の2次発酵、この2度の発酵過程を経ることが「雪割納豆」の製法上の特色です。 「納豆」と「糀」を塩と混ぜ、一定の温度で長時間発酵熟成させ、納豆の旨味を引き出します。 そこに、上杉ゆかりの地である、新潟県妙高市の伝統発酵食「かんずり」とコラボレーションし、さらに美味しさが詰まった納豆に仕上がっています。 ※「かんずり」とは・・・ 唐辛子を発酵させた、新潟県妙高市の伝統辛味調味料です。 ピリッとした辛さの中に、うま味がある、世界的にも珍しい発酵唐辛子です。 ■お召し上がり方 米糀と塩を加え熟成発酵した塩糀納豆です。 醤油等をかけずにそのまま少量ずつご飯のうえにのせて召し上がっていただけます。大根おろしやねぎといった薬味との相性も抜群です。 米沢発祥の伝統発酵食の継承 昭和31年に商品化し、米沢市で古くから食べられてきた「雪割納豆」は、一度製造が途絶えそうになりました。しかし、置賜地方の伝統発酵食が途絶えてはならないとの思いから、異業種である水産物卸売業者が、「株式会社ゆきんこ」を設立し、事業を継承しました。現在でも製造を続け、伝統食文化の継承と子供たちの豊かな食文化を育む活動を行っています。 納豆 ひきわり納豆 引き割り納豆 ひきわり 引き割り 雪割 雪割納豆 6個 6個セット 6個入り 900g 1個 150g 塩糀納豆 塩糀 糀 発酵食品 発酵 伝統食品 伝統発酵食 発酵食 ゆきんこ 山形県 米沢市
- 別送
【管理番号】 yo095-001
山形県米沢市
-
ラーメン 元祖雪室酒かすみそラーメン(かんずり付き)3食入 冷凍
20,000 円
「元祖雪室酒かすみそみそラーメン(かんずり付き)」は上越市三和区のあおき味噌と上越の山本味噌醸造場の雪室熟成味噌、さらに上越の銘酒「雪中梅」の酒粕を使用したコク深い一杯です。 あおき味噌の醤油麹に漬け込んだチャーシューとの相性も抜群。 お好みで妙高市の香味調味料かんずりを入れて味変も楽しめます。 上越は発酵の町です。日本酒、醤油、味噌などの製造が盛んで、発酵は上越での生活に文化として浸透しています。 上越ならではの雪室熟成味噌も使い、出来立てのスープをそのまま冷凍保存。 上越の発酵の味をご家庭でお楽しみいただけます。 是非一度お試し下さい。 【配送のご案内】 店舗営業の都合上、土日祝は出荷を行っておりません。入金確認後、10日以内で順次出荷してまいりますので予めご了承ください。 ※画像はイメージです。 ※冷凍便にてお届けとなります。到着後、すぐにお召し上がりにならない場合はお早めに冷凍庫にて保存・保管をお願い致します。 ※長期保管はなるべく避けて、お早目にお召し上がりいただくことをお勧めします。 ※お届けは「元祖雪室酒かすみそラーメン(かんずり付き)3食入」のみです。その他のものはお礼の品に含まれません。 【保存方法】冷凍-15℃以下で保存してください
- 別送
【管理番号】 53610318
新潟県上越市
-
【おすすめ3種のお酒とおつまみセット】純米妙高山 |純米吟醸妙高山|純米越…
20,000 円
【純米妙高山】米どころ、酒どころ越後。この地域でたわわに実った酒米を原料とし、伝承の技で醸し上げた純米酒。米の旨味を大切にして瓶詰した逸品です。純米仕込特有の濃醇な味わいと膨らみのある重厚さが特徴の越後の地酒です。 【純米吟醸妙高山】杜氏自らが栽培した酒米「五百万石」で醸した「杜氏栽培米仕込 純米吟醸 妙高山」。県内で初めて「全技連酒造マイスター」と「にいがたの名工」の両方に認定された平田杜氏。(上記二つはいずれも優れた技能・実績、高い評価を得ている人物に贈られる勲章)。平成元年より杜氏を継承し、長年に渡って旨い酒を追求し続けてきました。酒造りにおいて一切の妥協を許さないこだわりは製造工程の枠を超え、酒米を杜氏自らが栽培し、酵母は自社で培養しているという徹底ぶり。全てにおいて杜氏のこだわりが詰まったこの日本酒は、米の旨味と香りを最大限引き出した純米吟醸らしい上品な飲み口に仕上がっています。こちらのお酒は生の風味を閉じ込めるため、生酒を瓶詰めしてから1本ずつ湯煎殺菌をしています。杜氏自慢の味をお楽しみください! 【純米越乃雪月花】酒造好適米の五百万石を贅沢にも特別純米酒規格の55%まで磨き上げ丁寧に造られた純米酒です。米本来が持つふっくらとした穏やかな香りと上品な旨みが深く溶け込んでいて、口に含むと幅のある柔らかな味わいが広がり、とてもよく米の特徴が引き出されています。冷でも常温でも、またぬる燗でもとても美味しくいただけます。 【かんずりさきいか】厳選されたイカを乾燥させ、新井名産の「かんずり」を三日間漬け込み、低温熟成でゆっくり寝かせます。「かんずり」の辛さとイカの甘味が寝かせることにより深みのある味に仕上がりました。 ※画像はイメージです。 ※メーカーの都合により予告なくパッケージ、仕様が変更となる場合がございます。その際の交換やご返品等はお受けできかねますので予めご了承ください。 【これはお酒です】 ※20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されております。 ※当店では20歳未満の方への酒類の販売はしておりません。
- 別送
【管理番号】 53611906
新潟県上越市
-
菓子 寛永元年(1624年)創業!日本最古の飴屋 高橋孫左衛門商店の「翁飴」バラ…
20,000 円
創業が江戸時代の寛永元年(1624年~)で上越のお店でも老舗の老舗高橋孫左衛門商店は、飴屋としては、日本で一番古く(※)、飴を作り続けて約400年になる老舗として有名なお店です。 代表的な「粟飴」「翁飴」「笹飴」を販売しており、建物は、国の登録有形文化財に指定されているのも特徴です。 雑誌や新聞、書籍などのメディアでも取り上げられており、店内には歴史溢れる資料が多くあり観光の名所としても知られています。 高橋孫左衛門商店の銘菓である翁飴を、ひと手間加えることで仕上げた飴菓子と詰め合わせでお届けします。 3色の可愛い【あられ飴】、良質なカカオマス・黒胡麻・かんずりをそれぞれ混ぜ込んだ【金の草鞋】、上越市の杉田味噌を代表する「雪の花味噌」・上越市の「義の塩」を混ぜ込んだ【勝鬨飴】。 色々な高橋孫左衛門商店の飴菓子を楽しむことができます! 【あられ飴】翁飴を食べやすく切り分け、3色の可愛い色であしらった銘菓が「あられ飴」です。 いちご・メロン・プレーンと味を楽しむことができるので、カラフルな見た目と味でお茶請けとしてお勧めです。 【金の草鞋】江戸時代に全国を旅して、各地の様子を甘辛文で書いた戯作家・十辺舎一九の作品『金の草鞋』から名付けられた銘菓です。 モチモチ食感とあっさりとした甘さの翁飴に、妙高市の特産品である「かんずり」・良質なカカオマス・黒ごまを練りこみ仕上げました。 「かんずり」を練りこんだ塩辛さと唐辛子の風味、チョコレートの甘さ、黒ごまの風味をそれぞれ楽しむことができる逸品となっています。 【勝鬨飴】上越の偉人である上杉謙信公にちなんだ銘菓「勝鬨飴」。 モチモチ食感とあっさり甘さの翁飴に、上越産の「義の塩」そして上越市の杉田味噌の「雪の花味噌」を練りこみました。 翁飴の甘さに義の塩と味噌のしょっぱさがそれぞれ良いバランスに仕上がっています。 高橋孫左衛門商店から直送でお届けいたします! ※日本最古・日本で一番古く…上越市HP/広報上越(2021年8月号 No.1115)より ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 53610716
新潟県上越市
-
菓子 寛永元年(1624年)創業!日本最古の飴屋 高橋孫左衛門商店の「翁飴」バラ…
11,000 円
創業が江戸時代の寛永元年(1624年~)で上越のお店でも老舗の老舗高橋孫左衛門商店は、飴屋としては、日本で一番古く(※)、飴を作り続けて約400年になる老舗として有名なお店です。 代表的な「粟飴」「翁飴」「笹飴」を販売しており、建物は、国の登録有形文化財に指定されているのも特徴です。 雑誌や新聞、書籍などのメディアでも取り上げられており、店内には歴史溢れる資料が多くあり観光の名所としても知られています。 高橋孫左衛門商店の銘菓である翁飴を、ひと手間加えることで仕上げた飴菓子と詰め合わせでお届けします。 3色の可愛い【あられ飴】、良質なカカオマス・黒胡麻・かんずりをそれぞれ混ぜ込んだ【金の草鞋】、上越市の杉田味噌を代表する「雪の花味噌」・上越市の「義の塩」を混ぜ込んだ【勝鬨飴】。 色々な高橋孫左衛門商店の飴菓子を楽しむことができます! 【あられ飴】翁飴を食べやすく切り分け、3色の可愛い色であしらった銘菓が「あられ飴」です。いちご・メロン・プレーンと味を楽しむことができるので、カラフルな見た目と味でお茶請けとしてお勧めです。 【金の草鞋】江戸時代に全国を旅して、各地の様子を甘辛文で書いた戯作家・十辺舎一九の作品『金の草鞋』から名付けられた銘菓です。 モチモチ食感とあっさりとした甘さの翁飴に、妙高市の特産品である「かんずり」・良質なカカオマス・黒ごまを練りこみ仕上げました。 「かんずり」を練りこんだ塩辛さと唐辛子の風味、チョコレートの甘さ、黒ごまの風味をそれぞれ楽しむことができる逸品となっています。 【勝鬨飴】上越の偉人である上杉謙信公にちなんだ銘菓「勝鬨飴」。 モチモチ食感とあっさり甘さの翁飴に、上越産の「義の塩」そして上越市の杉田味噌の「雪の花味噌」を練りこみました。 翁飴の甘さに義の塩と味噌のしょっぱさがそれぞれ良いバランスに仕上がっています。 高橋孫左衛門商店から直送でお届けいたします! ※日本最古・日本で一番古く…上越市HP/広報上越(2021年8月号 No.1115)より ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 53610715
新潟県上越市
-
鍋 新ご当地グルメ さかきん発酵鍋 酒粕&味噌仕立て【発酵のまち上越】なべ…
15,000 円
当市出身で「発酵学の父」と呼ばれる坂口謹一郎博士にちなんだ、酒粕ベースの新名物「さかきん発酵鍋」。 酒粕&味噌仕立ての芳醇な香りとまろやかなコクのスープと共に相性の良い具材として「新潟県上越産豚肉、鶏もも肉、鶏つみれ」をご用意いたしました。 お好みの野菜を入れお召し上がり下さい。 ※画像はイメージです。 ※オンライン決済限定です。 ※薬味の刻んだ野沢菜、酒粕、かんずりはお召し上がりの直前に入れる事で風味と香りが立ち、更に美味しくなりますのでお試し下さい。また、鮭など魚介類を入れても美味しく頂けます。 【保存方法】 -18℃以下で保存してください
- 別送
【管理番号】 53610291
新潟県上越市
-
【2024燗酒コンテスト金賞受賞】 純米 妙高山|吟醸 妙高山|各種1本とオス…
20,000 円
【純米吟醸 妙高山】 杜氏自らが自身の田んぼで栽培した五百万石で醸し上げた味わい深き逸品。長年培った経験、技能、知識を有する「全技連マイスター」の認定を受けた「平田正行」が原料米から生産した入魂の銘酒。米作り、酒造り、共に極めた技が醸す本数限定酒です。 【純米 妙高山】 米どころ、酒どころ越後。この地域でたわわに実った酒米を原料年、伝承の技で醸し上げた純米酒。米の旨味を大切にして瓶詰した逸品です。純米仕込特有の濃醇な味わいと膨らみのある重厚さが特徴の越後の地酒です。 今回は妙高山各種1本と、酒に合うおつまみ”かんずりさきいか”と”棒鱈のうま煮”をセットにしてお届けします。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の申し受けは致しておりません。 ※直射日光を避け、冷暗所にて保存してください。
- 別送
【管理番号】 53611757
新潟県上越市
-
発酵のまち上越のクラフトビール飲み比べギフト2025(クラフトビール3種類×3…
18,000 円
上越市内にある2蔵のクラフトビール醸造所の飲み比べができるギフト セット。またクラフトビールに負けていない個性の強いおつまみも一緒 にお楽しみいただけます。 家族やお友達との乾杯やゆっくり自分の時間をお楽しみくださいませ。 ※画像はイメージです。 ※こちらのギフトはお酒が含まれているため、20歳以上の方に限らせていただきます。 ※クラフトビールは製造に限りがあり製造が追いつかない可能性がございます。その場合は同醸造所の別の種類に変更させていただきますので、ご了承ください。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の申し受けはいたしておりません。
- 別送
【管理番号】 53611834
新潟県上越市
-
[№5762-0640]大力夏納豆セット(UFDN-003B)
6,000 円
【配送不可:離島】 弊社味付納豆の詰合せです。 地元で古くからご愛顧いただいております『夏納豆』でございます。 総て味を付けてございますので、そのままお召し上がりいただけます。日持ちも良いので冷蔵庫の常備品にお勧めです。 納豆に使用しております大豆は総て国産大豆100%でございます。 ※画像はイメージです。 ※離島へのお届けは不可になります。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。 事業者:株式会社 大力納豆
- 別送
【管理番号】 57620640
新潟県魚沼市
29件中1~29件表示