検索結果一覧
- 選択中の条件:
- はがき
-
湘南・茅ヶ崎で描く、海を感じるイラストアート 『湘南ランドスケープ:ポス…
6,000 円
茅ヶ崎在住のイラストレーター、ネギシシゲノリのイラストをデザインしたポストカードとクリアファイルのセットです。 海辺での穏やかな暮らしの中で、ふと心が動いた印象的な瞬間や景色をモチーフに、茅ヶ崎や湘南の美しい情景をそっとしまい込むように描いたシリーズ、『湘南ランドスケープ』。 そのイラストをデザインしたポストカード5枚とクリアファイル2枚をセットでお届けします。 セット内容 【ポストカード】 ・湘南ランドスケープ04:渚の遭遇 ・湘南ランドスケープ06:届くかな...サザンC ・湘南ランドスケープ09:夕暮れのサザンビーチ ・湘南ランドスケープ10:午後の集会、俺たちの海 ・湘南ランドスケープ12:茅ヶ崎から江ノ島へ、湘南サイクリングロード 【クリアファイル】 ・湘南ランドスケープ06:届くかな...サザンC ・湘南ランドスケープ09:夕暮れのサザンビーチ 作者Profile ・都内デザイン事務所にてプロダクトデザイン、グラフィックデザインの仕事に携わる。 ・1996年独立、グラフィックデザイン、イラストレータとして活動。 ・2010年より、ポケモンカードのイラストの依頼を請け描き始める。 ・2016年鎌倉から茅ヶ崎に移住、ライフワークとして茅ヶ崎を中心とした湘南の風景を描き始める。 ・2023年 湘南NFTアートコンテスト特別賞受賞 Work ・書籍カバー、本文イラスト(技術評論社、幻冬舎、かまくら春秋社、キネマ旬報社、PHP研究所、祥伝社、二見書房 ) ・文芸誌挿絵(徳間書店、光文社) ・web(マイクロソフト社HP)・広告(NTT)・社内報(NHK)・カードイラスト(クリーチャーズ) ※画像はイメージです。 ※画像の色と実際の作品の色の見え方は若干異なる場合があります。
- 別送
【管理番号】 56311236
神奈川県茅ヶ崎市
-
湘南・茅ヶ崎で描く、海を感じるイラストアート 『湘南ランドスケープ:ポス…
7,000 円
茅ヶ崎在住のイラストレーター、ネギシシゲノリのポストカード12枚セットです。 海辺での穏やかな暮らしの中で、ふと心が動いた印象的な瞬間や景色をモチーフに、茅ヶ崎や湘南の美しい情景をそっとしまい込むように描いたシリーズ、『湘南ランドスケープ』。 そのシリーズをポストカードにして12枚セットでお届けします。 ポストカードとしてはもちろん、額などに入れていただければ、 お部屋や玄関などを鮮やかに彩るインテリアとしてお飾り頂けます。 セット内容 ・湘南ランドスケープ01:波打ち際のキャッチボール ・湘南ランドスケープ02:ひこうき雲 ・湘南ランドスケープ03:茅ヶ崎 ヘッドランド ・湘南ランドスケープ04:渚の遭遇 ・湘南ランドスケープ05:波に向かって ・湘南ランドスケープ06:届くかな...サザンC ・湘南ランドスケープ07:夕焼け、光の道 ・湘南ランドスケープ08:海辺のハマダイコン ・湘南ランドスケープ09:夕暮れのサザンビーチ ・湘南ランドスケープ10:午後の集会、俺たちの海 ・湘南ランドスケープ11:湘南の富士と夕焼けの軌跡 ・湘南ランドスケープ12:茅ヶ崎から江ノ島へ、湘南サイクリングロード 作者Profile ・都内デザイン事務所にてプロダクトデザイン、グラフィックデザインの仕事に携わる。 ・1996年独立、グラフィックデザイン、イラストレータとして活動。 ・2010年より、ポケモンカードのイラストの依頼を請け描き始める。 ・2016年鎌倉から茅ヶ崎に移住、ライフワークとして茅ヶ崎を中心とした湘南の風景を描き始める。 ・2023年 湘南NFTアートコンテスト特別賞受賞 Work ・書籍カバー、本文イラスト(技術評論社、幻冬舎、かまくら春秋社、キネマ旬報社、PHP研究所、祥伝社、二見書房 ) ・文芸誌挿絵(徳間書店、光文社) ・web(マイクロソフト社HP)・広告(NTT)・社内報(NHK)・カードイラスト(クリーチャーズ) ※画像はイメージです。 ※画像の色と実際の作品の色の見え方は若干異なる場合があります。
- 別送
【管理番号】 56311243
神奈川県茅ヶ崎市
-
おかべてつろう安中市オリジナルポストカード2セット ANX014 ふるさと納税 …
8,000 円
安中市の四季の観光各所をモチーフにした、本市出身イラストレーターおかべてつろう氏によるオリジナルポストカード4種が完成しました。おかべ氏は、安中市より2016年「磯部温泉ポスター」や2017年「花と緑のぐんまづくり」安中会場のポスター・看板等の制作を依頼、塗り絵体験イベントを実施し大好評を得ました。観光振興の一環として、オリジナルポストカードをおかべ氏に依頼し、ねこ達が旅する四季の安中市のポストカードが完成しました。 〇1セット4種類(春夏秋冬)の紹介 春:新島襄旧宅(桜) 夏:磯部温泉祭り(花火) 秋:めがね橋(紅葉) 冬:秋間梅林(梅) ※画像はイメージです ■原産地/加工地/製造地/宿泊地/サービス提供地 サービス提供地:群馬県安中市 【注意事項】 ※光の状態で、写真と実物に色の差があるように感じる場合がございます。また、ロットにより、多小色に違いがあることがございます。 【関連キーワード】 ふるさと納税 ポストカード 四季 ねこ 猫 オリジナル イラスト 4種 2セット 安中市 群馬県
- 別送
【管理番号】 ANX014
群馬県安中市
-
丸亀うちわ『赤しし舞』(香川県産真竹使用・赤しし舞のポストカード付き)
26,000 円
「飾れば美、強く邪気を払い、扇げば涼しく暑も和らぐ」 丸亀うちわ『赤しし舞』(うちわ骨・貼り/浅野 貴徳、うちわデザイン/浮嵯(うさ)) 「竹を見つめ、竹を感じる」 竹を手にした瞬間に表情が変わる。 鉈で一刀、竹は従う。 誰もが惚れる。彼の「丸亀うちわ」 様々な工程を経て「丸亀うちわ」は、完成します。 「『静』から『動』へ」 「静」 優しく、飾り気のない美しさ。 「動」 「あおぐ風」の柔らかさと心地良さを感じさせる。 そんな「丸亀うちわ」を作り上げる、 丸亀うちわ伝統工芸士の「浅野 貴徳」と ペーパーコラージュ/ちぎり絵作家「浮嵯(うさ)」の初コラボ作となります。 古来より『獅子舞』は、「邪気払い」や「疫病退散」の意味を持ち、 『赤』には、魔除けや災いを払う力があると考えられてきました。 そんな『赤しし舞』の丸亀うちわ。 飾るも良し、使うも良しの一品です。 国の伝統的工芸品である「丸亀うちわ」の伝統を継承する取り組みが、 国際認証機関Green Destinationsにより、 2023年のカテゴリーCulture & Tradition(文化と伝統)において、 「世界の持続可能な観光地TOP100」に選ばれました。 継承され続ける職人の繊細、かつ、鮮やかな手仕事を味わってみてはいかがでしょうか。 ◆商品サイズ ・うちわ本体 縦 41.5cm × 横 28.5cm ・ポストカード 縦 14.8cm × 横 10cm ※画像はイメージです。 ※ギボシは、ろうけつ染めの和紙を使用している為、濡れると衣類などに色が付くことがあるかもしれませんので、お気を付け下さい。 ※ギボシの色は、写真とは異なりますが、雰囲気に合わせた色の和紙を使用しています。
- 別送
【管理番号】 53410683
香川県丸亀市
276件中271~276件表示