検索結果一覧
- 選択中の条件:
- 茶碗
-
【滴生舎】浄法寺漆器 おやま椀 (大) 溜/漆器 器 食器 お椀 椀 伝統工芸…
88,000 円
様々な用途にお使いいただける大きさで使い勝手もよい器です。
- 別送
決済から2週間程度で発送
【管理番号】 003-0949
岩手県二戸市
-
山中漆器 ういの飯椀 茜・神代ペア F6P-2362 クラウドファンディング 実施中…
61,000 円
18,300 ptで交換可漆器ビギナーさんにも気軽に漆器を使っていただけるように製作した飯椀のセットです。 毎日使っても壊れにくいように、丈夫な欅(けやき)の材でつくられています。ゆがんだり、割れたりしにくいように渕はやや厚めで、よそい易く、口当たりの良い端反りの形は手によくなじみます。 傷がついても目立ちにくいすり漆という方法で塗っております。この塗り方は、木目を美しく見せ、塗り替え修理がしやすいので長い期間お椀をご使用いただけます。 天然素材の温かみのある飯椀で、毎日のご飯をより美味しく感じてみませんか。 ◆ご注意点◆ ※在庫状況によって2-3ヶ月程お待ちいただく場合がございます。予めご了承ください。 【お礼の品に関する問合せ先】 守田漆器株式会社 【加賀市からのお知らせ】 通常のご寄附から、寄附金の使い道として 「間寛平さんと創る、星降る夜の奇跡!加賀温泉郷寛平ナイトマラソンを成功させよう!」 をご選択頂くことで、クラウドファンディングへのご寄附が可能です。 加賀市では5月1日より、『加賀温泉郷寛平ナイトマラソン2025』を支援するためのガバメントクラウドファンディング(GCF)の受付を開始しました。 石川県加賀市・山中温泉を舞台に、間寛平さんプロデュースの「加賀温泉郷寛平ナイトマラソン」は今年で7回目を迎えます。 夜間の涼しさと吉本芸人によるお笑いライブが魅力の大会ですが、夜間開催ならではの課題もあり、スタッフの確保や安全対策にかかる費用が年々増加し運営体制の維持が困難になりつつあります。 皆さまからのご寄附は、大会運営を支える人員の確保やコース整備、夜間の安全対策強化などに活用させていただきます。 ランナーも、地域も、観る人も。笑顔になれるこの大会を、これからも続けていくために。どうか温かいご支援をお願いいたします。
- 別送
【管理番号】 F6P-2362
石川県加賀市
-
めいぼく椀 中 クルミ 【 グッドデザイン賞受賞 食器 木 雑貨 汁椀 プレ…
19,000 円
日本の森から届いたクルミの木を約6カ月間乾燥させ、小田原の職人が1つ1つ丁寧に削った職人メイドのうつわです。削る際に使用する刃物から職人が手作りし、妥協無く、すべての製品に作り手の心がこもっています。塗装は、小田原の学校給食用のお椀と同じ、安全なウレタン塗装を使用しております。料理を引き立て、洋食にも合うたっぷりとしたうつわ。ぜひ毎日の豊かな食卓でおためしください。 【産地・原材料名】 材料:国産 クルミ材 加工/仕上げ:小田原 塗装:ウレタン塗装 【注意事項】 【ご使用方法】 ・ご使用前に付属する「取扱説明書」を必ずお読みください。 ・特別なお手入れは不要です。 使用後(洗う際)は市販の食器用洗剤と柔らかいスポンジで優しく洗って下さい。 ・電子レンジ、食洗器、食器乾燥機、浸け置きは避けてください。 ・天然木使用のため、生き節(枝が生えていた痕)や天然のシミがある場合もございますが、ご使用には問題ございません。
- 別送
【管理番号】 17-2586
神奈川県小田原市
1,958件中1,651~1,680件表示