ワンストップ特例申請書の郵送
輪島市におきましては、2020年寄附分のワンストップ特例申請書の郵送 年内最終締切は「2020年12月26日(土) 23:59までの申込のうち、決済完了分」となっています。
12月27日(日)00:00以降の寄附申込並びに決済完了分について、ワンストップ特例申請をご希望の方は、お手数ですがご寄附者様ご自身で申請書をダウンロードして頂き、必要事項並びに添付書類を同封の上、以下の住所宛てに『2021年1月10日(日)【※必着※】』までにお送りくださるようお願い致します。
▽申請書送付先▽
〒928-8525
石川県輪島市二ツ屋町2字29番地
輪島市 産業部漆器商工課 ふるさと納税推進室 宛て
▼提出締切▼
2021年1月10日(日)【※必着※】
※提出が間に合わなった場合は確定申告をする必要があります。
↓↓↓↓↓ 申請書ダウンロードは以下のリンクから行えます ↓↓↓↓↓
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
輪島市からのご案内
2020/12/10(木) 17:00 |
【重要なお知らせ】年末年始の取り扱いと対応について
※お手続きの前に必ずご確認ください。 令和2年分の寄附に関する『申込み・決済期日』及び『ワンストップ特例申請書』等についての重要なお知らせです。 |
---|---|
2020/04/16(木) 16:24 |
【一部返礼品の配送・申込おけるお知らせ】
今般の新型コロナウイルス感染症拡大による影響で、返礼品の配送が一部地域で遅れが生じる場合がございます。 またこの配送の遅れによる影響並びに輪島市内事業者の休業によって一部の返礼品において発送に大幅な遅れ、もしくは受付停止している返礼品がございます。 離島地域等への航空便による配送についても、新型コロナウイルス感染症の事態収束後の発送となるなど、大幅に遅れる場合もございます。 何卒ご理解を頂きますようお願い申し上げます。 |
輪島市の人気ランキング
特集記事
選べる使い道
-
①地域福祉の充実
こどもの医療費助成事業、子育て支援センター事業、放課後児童健全育成事業、子宝支援事業、介護予防、地域支え合い事業、老人保護措置費などの事業に使わせていただきます。
-
②自然環境の保全事業
白米千枚田観光景観保全、フラワーロード整備事業、新エネルギー推進事業などの事業に使わせていただきます。
-
③教育環境の充実
テレビ寺子屋事業、教育支援員等配置、学力向上推進事業などの事業に使わせていただきます。
-
④伝統工芸及び地域文化の保存及び継承
輪島漆器産地振興対策事業、輪島塗技術伝承者養成事業、三夜おどり開催事業、間垣保存事業などの事業に使わせていただきます。
-
⑤その他市長が必要と認める事業
輪島市民まつり事業、子ども長期自然体験村事業、サイクルロードレース開催事業、全日本競歩輪島大会開催事業など様々な事業に使わせていただきます。