お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
---------------------------------------------------------
■寄付お申し込み後のお問い合わせ
ふるさと納税サポートセンター
E-mail: ask-fc@furusato-support.jp(平日10時~17時)
祝祭日・特定休業期間を除く
■ワンストップ特例申請に関するお問い合わせ
愛知県尾張旭市役所財政課
E-mail: furusato@city.owariasahi.lg.jp
Tel:0561-76-8113(直通)平日8時30分~17時)
---------------------------------------------------------
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
尾張旭市からのご案内
2022/11/25(金) 12:05 |
ふるさと納税の年末・年始の取扱いについて
年末年始も通常通り、申込みを受け付けております。 ただし、令和4年12月31日までに入金確認できたもののみ、令和4年分として取扱いいたします。 また、年末にかけてはご寄附の申込みの増加等によりお礼の品の送付までにお時間を頂く場合があります。着日指定等のご希望にそえない場合がございますので予めご了承ください。 |
---|---|
2022/11/25(金) 22:00 |
ふるさと納税の年末・年始の取扱いについて
年末年始も通常通り、申込みを受け付けております。 ただし、令和4年12月31日までに入金確認できたもののみ、令和4年分として取扱いいたします。 また、年末にかけてはご寄附の申込みの増加等によりお礼の品の送付までにお時間を頂く場合があります。着日指定等のご希望にそえない場合がございますので予めご了承ください。 |
尾張旭市の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
新着のお礼の品
特集記事
選べる使い道
-
自然環境の保全
市の指定文化財である「吉賀池湿地(天然記念物)」や「マメナシ・アイナシ自生地(天然記念物)」、樹齢100年超の維摩池西にある「エドヒガンザクラ」等の貴重な自然環境の保全や、太陽光など省エネルギーや再生可能エネルギーを活用した設備への補助など、地球にやさしいまちづくりを推進します。
-
文化と伝統を後世代へ継承
無形民俗文化財として愛知県に指定されている「尾張旭市の棒の手」や市の指定文化財である「円空仏」、ドウダンツツジの美しい庭園のあるどうだん亭等、歴史ある文化と伝統を後世代へ継承します。
-
子どもたちの学習環境の充実
図書や楽器等の学習資材の提供や、老朽化した小中学校施設整備を実施し、子どもたちの学習環境を充実します。
-
災害に強いまちづくり
災害時に必要な食料や日常生活品等備蓄品の充実、AED等救命資機材の整備、災害時に人員や物資を輸送するための幹線道路整備や浸水対策のための河川整備等を実施し、災害に強いまちづくりを推進します。
-
交通事故対策・道路環境整備の充実
身近な生活道路や、学校、保育園等の子どもを始めとする多くの市民が利用する道路について、ガードパイプ設置等により、安全・安心な道路環境づくりを推進します。
-
保育環境の向上
更新時期を迎えたデジタルピアノや遊具等の更新、老朽化した保育施設の整備等を実施し、保育環境を向上します。
-
市長におまかせ
市のさまざまな事業に活用させていただきます。