お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
<読谷村のふるさと納税のお問い合わせは下記となります>
■ FMよみたん
(09:00~18:00(土日祝除く))
電話:050-3188-6426
メール:mail_yomitan@furusato-yomitan.jp
■ ワンストップ特例申請書送付先
提出期限は、2024年1月10日必着です。添付書類と合わせて期限内に下記へご郵送下さい。
〒904-0392
沖縄県中頭郡読谷村字座喜味2901番地
読谷村役場 企画政策課 宛
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
読谷村からのご案内
2023/12/01(金) 09:22 |
【重要】沖縄県読谷村 ふるさと納税 年末年始の対応について
年末年始のお知らせはこちらをクリックしご確認ください。 ・年末年始のお問い合わせ ・年末年始のお申込み受付 ・受領証明書およびワンストップ特例申請書の送付 ・ワンストップ特例申請書の提出 ・年末年始の配送について(返礼品・書類全般) ・その他注意事項 |
---|---|
2023/09/25(月) 10:45 |
【大切なお知らせ】返礼品の見直しについて
ふるさと納税の制度変更に伴い、返礼品の見直しを検討しております。 ご寄付の際は注意事項をご確認の上で、お早めのお申し込みをお願いいたします。 これからも寄付者様のご期待に添えるような返礼品の提供に 努めてまいりますので、応援のほどをよろしくお願いいたします。 |
2023/09/25(月) 10:44 |
【大切なお知らせ】返礼品の見直しについて
<注意事項> ・予告なく寄付金額や内容量の変更、申込終了となる場合がございます。 ・変更前の内容(寄付金額や内容量)でのお申込みは、お受けいたしかねます。 ・お申込みが殺到した場合、返礼品のお届けにお時間がかかる場合がございます。 ・返礼品の配送時期に関するご希望は、お受けいたしかねる場合がございます。 (例:9月寄付申込で12月発送希望など) |
2023/05/31(水) 09:15 |
【重要】2023年6月1日以降の返礼品配送に関するお知らせ
ヤマト運輸で「お届け先住所変更(転送)時の運賃収受の開始」されます。 詳しくはヤマト運輸の公式ホームページよりご確認ください。 |
2022/12/14(水) 12:00 |
◆ワンストップ特例申請書について◆
提出期限は、2024年1月10日必着です。添付書類と合わせて期限内に下記へご郵送下さい。 〒904-0392 沖縄県中頭郡読谷村字座喜味2901番地 読谷村役場 企画政策課 宛 ▼▼下記よりダウンロード頂けます▼▼ ・ワンストップ特例申請書 http://okifuru.com/onestop.pdf ・ワンストップ特例申請 添付書類貼り付け用紙、記入例 http://okifuru.com/onestop_doc.pdf |
2022/09/06(火) 16:17 |
【 リニューアル】【ふるさと納税払い チョイスPay】ふるさと納税をして沖縄県読谷村にいこう!
スマートフォン等の端末でアプリを表示し、発行地域の加盟店で1ポイント=1円でご利用いただける便利なキャッシュレス決済手段です。 グルメに宿泊、やちむんや琉球ガラスはもちろん、ダイビング、フィットネスなどなど満載!朝から晩まで読谷村を遊び尽くそう! |
2021/12/02(木) 15:51 |
【NEW 特集記事】伝統工芸 × 観光を楽しむ 新たな ふるさと納税 返礼品の開発
読谷村の伝統工芸品『 やちむん 』とコラボしたスペシャルルームが誕生! 村内にある宿泊施設「グランディスタイル 沖縄読谷 ホテル&リゾート」 の 新たな取り組みとして、伝統工芸『や ちむん』と宿泊施設がコラボしたスペシャルルームが誕生しました 。 |
2021/09/22(水) 20:47 | 【NEW】9月23日12時よりジ・ウザテラス ビーチクラブヴィラズ掲載スタート! 沖縄県・読谷村の海辺に佇むジ・ウザテラス ビーチクラブヴィラズ。プライベートな居住空間を大切にし、自然景観と調和した全室プール付きのヴィラでは、ご家族やご友人同士で気兼ねなくお寛ぎいただけ、まるで別荘にいるかのようなリゾートステイをお楽しみいただけます。 |
2021/09/16(木) 15:01 | 【NEW】★数量限定★2022年発送 読谷村産マンゴー予約開始しました! 読谷村の青い海と空、そして豊かな自然に囲まれて大切に育てたマンゴー。読谷村の農家の皆さんが生産したマンゴーの中から、特に色づきの良いものをお届け致します!みずみずしく、甘~いマンゴーをお楽しみください! |
2020/12/23(水) 12:00 |
※【重要なお知らせ】お問い合わせ先について※
<読谷村のふるさと納税のお問い合わせは下記となります> ■ FMよみたん (09:00~18:00(土日祝除く)) 電話:050-3188-6426 メール:mail_yomitan@furusato-yomitan.jp |
読谷村の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
特集記事
選べる使い道
-
風水としなて悠々と暮らさ(自然と調和した潤いのあるむらづくり)を推進するための事業
・豊かな自然環境の保全と活用
・公園・緑地の整備と保全
・安全・安心むらづくりの推進 -
ちむ清らさあるひとの学び育ち(夢を育み生涯輝けるひとづくり)を推進するための事業
・子ども子育ての推進
・子どもの教育の充実
・地域文化の創造発展
・生涯学習の充実
・スポーツの推進 -
御真人や笑い誇て健康の村(未来が輝くハツラツむらづくり)を推進するための事業
・誰もが安心して暮らせる共生社会づくりへの取り組み
・医療・福祉・保健事業の充実
・高齢者福祉の推進 -
互いに勢い起ち黄金花咲さ(人集い活力と魅力あふれるむらづくり)を推進するための事業
・農業・漁業・観光・商工業の振興
・手わざ工芸の振興 -
うち揃て創らな平和の世(平和で平等な協働のむらづくり)を推進するための事業
・未来へ平和を語り継ぐ取り組み
・平和コンサートの開催
・平和むらづくりの推進
・男女が共に輝ける社会の実現 -
指定しない
【重点施策】
①子ども子育ての推進に関する事業
②ゆんたんざ産業づくりの推進に関する事業
③スポーツをとおしたむら(ひと)づくりの推進に関する事業
④包括的コミュニティづくりの推進に関する事業