「上島町」 検索結果一覧
- 選択中の条件:
- 愛媛県 上島町
-
瀬戸内産 カットレモン冷凍 200g×5パック<2026年2月中旬~順次発送><冷…
7,000 円
みなさまに大変ご好評をいただき、2025年発送分のカットレモン冷凍は、予想を上回るご寄附をいただきお品切れとなりました。 来シーズンも美味しいレモンをお届けできるよう準備を進めております。 2026年発送分の先行予約をぜひご利用ください。 瀬戸内の青い空、青い海に囲まれた岩城島は温暖な気候に恵まれ、美味しいレモンが育つ自然豊かな島です。 旬の時期に収穫したもぎたてのレモンを素早くコロコロにカットし、200gずつ真空パックし冷凍していますので、果実本来の風味と味覚が楽しめます。 ノーワックス、防腐剤は不使用です。 皮まで安心してお召し上がりいただくために、外皮の一部(傷や黒点等)をカットしております。 レモンサワー、ハイボール、サングリア、フローズンドリンク、レモネード、レモンスカッシュなど、さまざまな飲み物に使えるだけでなく、氷の代わりに使ったり、すりおろしてスイーツや料理の仕上げにも幅広く利用していただけます。
- 別送
【管理番号】 45442
愛媛県上島町
-
<先行受付>紅まどんな 化粧箱 3L~L 10~15玉 愛媛県 JAおちいまばり…
24,000 円
紅まどんなの特徴は、ぷるんとした果肉とたっぷりの果汁です。 とろける美味しさで人気の柑橘です。 外皮は薄いですが、皮は剥きにくい品種なのでカットフルーツにして食べるのがおすすめです。 化粧箱に入っているため、贈り物や季節のご挨拶など贈答用としておすすめです。 非常に人気が高く、徐々に生産量は増えていますが、流通される量は極めて少なくとても希少価値の高い品種です。 南香と天草を掛け合わせ、愛媛県の果樹試験場で誕生した愛媛県オリジナル品種で、栽培は愛媛県内に限られています。 外皮がとても薄く、果肉は柔らかいため非常にデリケートな柑橘です。 ■注意事項/その他 ※不作や災害等により、お礼品がお送り出来なくなった場合、次年度の発送もしくは代替品でのご対応をお願いする場合があります。 ※画像はイメージです。 ※サイズ・数量はお選び頂けません。
- 別送
【管理番号】 45188
愛媛県上島町
-
瀬戸内岩城島 ライム果汁 150ml×5本【1123664】
19,000 円
瀬戸内海の中ほどに位置する岩城島、温暖な気候を生かして柑橘の栽培が盛んです。ライムは島内で栽培しており、生果でほぼ完売してしまう人気の柑橘です。果汁になるライムは1つ1つ丁寧に搾汁しており、濃縮還元など行わない100%ストレート果汁です。また、保存料や着色料なども使用せずビン詰めしています。その為、果汁本来の風味を楽しめます。いわぎ物産センターでは、毎年欠品する人気のお品です。 ■生産者の声 愛媛県上島町岩城島はしまなみ海道沿いの島です。サイクリングやハイキングで島に訪れ島特産のレモンポークや海の幸料理を召し上がってお帰りになるコースが定番です。 ■注意事項/その他 ※直射日光を避け、冷暗所に保管してください。(保存料等一切使用していないストレート果汁の為、温度が高いところに長期間置いておくと果汁に含まれる糖分によってカラメル状に変色することがあります。) ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 44116
愛媛県上島町
-
愛媛 ブルーレモンファームのレモン果汁 720ml×3本セット【1489700】
20,000 円
瀬戸内の青い空、青い海に囲まれた岩城島は温暖な気候に恵まれ、美味しいレモンが育つ自然豊かな島です。 ノーワックス・防腐剤不使用のレモンなので水洗いするだけで皮まで安心して食べられます。 ストレート100%果汁は飲み物や、様々な料理に活用できます。 ■注意事項/その他 ※開封前は日陰常温保存、開封後は冷蔵保存でなるべくお早めにお召し上がりください。 ※直射日光に当てると変色する恐れがありますのでご注意ください。 ※ラベルデザインが変更となる場合があります。 ※画像はイメージです。 お届けのお礼品は「レモン果汁 720ml×3本」です。その他のものはお礼品に含まれません。
- 別送
【管理番号】 45369
愛媛県上島町
-
<先行受付>甘平(かんぺい)化粧箱 4L~2Lサイズ 8~12玉 愛媛県JAおちい…
24,000 円
甘平は(かんぺい)は西之香とポンカンを掛け合わせ、愛媛県の果樹試験場で16年の歳月をかけて誕生した愛媛県オリジナルの品種です。 非常に人気が高く、愛媛県オリジナル品種で栽培管理が非常に難しく、とても希少価値の高い品種です。 甘平の一番の特徴は、独特のシャキシャキ、プチプチした果肉から極上の甘みの果汁が溢れるジューシーさです。 外観は名前のごとく、甘くて平らなのが特長で手で皮をむくことができ、内皮も薄いため房ごと食べられます。 化粧箱に入っているため贈り物や季節のご挨拶など贈答用にもおすすめです。 (※JAおちいまばりで選果した品です。) ■注意事項/その他 ※不作や災害等により、お礼品がお送り出来なくなった場合、次年度の発送もしくは代替品でのご対応をお願いする場合があります。 ※画像はイメージです。 ※サイズ・数量はお選び頂けません。
- 別送
【管理番号】 45188
愛媛県上島町
-
瀬戸内岩城島 姫レモン果汁 150ml×5本【1233336】
15,000 円
外見は濃いオレンジ色!小さく真ん丸な形は、まるで甘いみかんに見えます。 しかし、酸っぱい赤いレモンです。 岩城島でも育てている農家さんはごく僅か、とてもとても希少な品種「姫レモン」です。 種が多く、果皮からは山椒に似た刺激的で爽やかな香りがします。 限られた時期しか収穫できない「姫レモン」を、瓶に閉じ込めて、年間通じて味わえるようにしました。 希少な姫レモン本来の味わいを追求し、1個ずつ手搾りで搾っています。濃縮還元しない、香料や防腐剤等の添加物を一切使わない、そのままの味を楽しめます。 使い方は、エスニック料理や和食、カクテルなどのお酒類に、ミネラルウォーターや炭酸水で割ってジュースに、焼き魚のお供に色々とお試しください。 ■生産者の声 愛媛県岩城島はしまなみ海道沿いの島です。 愛媛県と広島県の県境で生口島か因島からフェリーで渡るか、今治か因島から快速船に乗って来島してください。 2022年にはいわぎ島に橋が架かり、上島町の四島「弓削島・佐島・生名島・岩城島」が一つになります。 「ゆめしま海道」と呼ばれるこの道は、島々をめぐるサイクリングコースとしてだけでなく、海のハイキングコースとしても魅力があります。 各島々で料理を堪能するもよし、カフェで交流するもよし、旅館やホテルで泊まって朝日や夕日をゆっくり眺めスローライフを満喫するもよし。 それぞれの魅力を発見しに来てください。 ■注意事項/その他 ・高温、直射日光を避けて保存してください。 ・果汁成分が浮遊、沈殿したり、時間の経過により液色が変色したりしますが品質に問題はありません。 ・衝撃を与えたり、冷凍したりしないでください。 ・開栓後はすぐにお飲みください。 ※画像はイメージです。 愛媛県上島町で行っている工程:洗浄、皮剥き、搾汁、瓶詰、梱包
- 別送
【管理番号】 44385
愛媛県上島町
-
もぎたてレモン(粉末清涼飲料)10袋セット【1123667】
10,000 円
瀬戸内海の岩城島で採れたレモンの実(果汁、果肉、皮)を丸ごと使用していますので、少ししっとりしています。コップ1杯分の小袋が4袋入っています。夏場はクールで、冬場はホットでお楽しみください。炭酸水で割ってもおいしいです。 ■生産者の声 いわぎ島には3つの港があります。生口島(広島県)からの小漕港、因島(広島県)からの長江港、今治(愛媛県)、因島からの岩城港。岩城港には産直市場や売店、喫茶「レモンハート」などがあり、特産品を購入したり、ブランド豚の「レモンポーク」を堪能できたりします。洋菓子も製造直売しており、「レモンケーキ」はおみやげに人気があります。 ■注意事項/その他 ※直射日光を避け、冷暗所に保管してください。 ※レモンの実(果汁、果肉、皮)を丸ごと使用していますので、少ししっとりして硬くなる場合がありますが、品質には問題ございません。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 44116
愛媛県上島町
-
<12月上旬~順次発送><訳あり>シュガーファームのまどんな5kg【1435464】
19,000 円
●内容量 1箱(5kg) 22個前後 ※不選別のため、サイズにバラつきがあります。 ※訳ありなので、 ・汚れや傷あり(生傷ではない) ・ヘタやおしり周りに凹凸あり(写真4参照) ・種が入っている果実もあります。 ●果実の特徴 爽やかな香りでゼリーのような、ぷるんっとした食感がやみつきに! 果肉も柔らかく、果汁が溢れます! 甘いだけでなく、酸味とのバランスも絶妙です! ●こだわり 今年のまどんなは、エコえひめにチャレンジ中! 安心安全に食べていただきたくて^ ^ エコえひめって?? 化学合成農薬・化学肥料を県が定めた基準から5割又は3割以上削減し、 生産情報を公表し適正な管理体制のもとで生産された農産物を「エコえひめ農産物」として県が認証し、 信頼性のある県産農産物の生産振興を図るとともに、環境に優しい農業を推進しています。 ※シュガーファームは、農薬・化学肥料を5割減で栽培しています。 ■生産者の声 私たちは2018年7月に山形(主人)と福井(妻)から瀬戸内に浮かぶ岩城島へ移住し農業をはじめました。 園主は「好きな事を仕事にしたい」と農業を選び、““本当に美味しい物を届けたい““という思いで、 毎日試行錯誤しながら楽しく柑橘や野菜と向き合っています。 今は耕作放棄地を開墾し、綺麗な島の風景を守る取り組みも行ってます。 また自らハウスを建て、品質を高めたり、栽培期間中極力農薬を減らす取り組みをしたり、 新しいことにもチャレンジしながら日々を送ってます。 ■注意事項/その他 ※不選別のため、サイズにバラつきがあります。 ※個数はご指定いただけません。 ※訳ありなので、汚れや傷(生傷ではありません)あり。 ※果実が重ならないよう、涼しいところで保管してください。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 45176
愛媛県上島町
-
シュガーファームの丸搾りレモン果汁 720ml×4本【1420454】
25,000 円
【シュガーファームの丸搾りレモン果汁】は、まさに新鮮なレモンを丸ごと搾ったピュアなおいしさです。 添加物・保存料不使用、また、ワックス・防腐剤不使用だから安心して、純粋なレモンの味わいをそのまま楽しめます。 お気に入りの飲み物やカクテルにちょっと加えたり、料理やデザートにもアクセントとして使えたり、 レモンの酸味と爽やかさが、料理をぐっと引き立てます。 毎日の飲み物や料理に、爽やかなレモンの風味をプラスしてみませんか? ぜひ、さわやかでおいしい時間を過ごしてください。身近な飲み物や料理に、レモンの魅力をプラスしましょう! ●おすすめの飲み方… レモン果汁1(15ml):シロップなどの甘味1(15ml):お湯・炭酸・お水などお好みの割り方10(150ml) ※こちらの分量ですと、1本(720ml)で約48杯作ることができます。 ●おすすめの料理… 塩レモン焼きそば・レモンクリームパスタ・ドレッシング・マフィン・クッキー・パウンドケーキなど ●おすすめの用途… ご家庭で使用するだけでなく、業務用としても大変人気です。 ■生産者の声 私たちは2018年7月に山形(主人)と福井(妻)から瀬戸内に浮かぶ岩城島へ移住し農業をはじめました。 園主は「好きな事を仕事にしたい」と農業を選び、“本当に美味しい物を届けたい“という思いで、 毎日試行錯誤しながら楽しく柑橘や野菜と向き合っています。 今は耕作放棄地を開墾し、綺麗な島の風景を守る取り組みも行ってます。 また自らハウスを建て、品質を高めたり、栽培期間中極力農薬を減らす取り組みをしたり、 新しいことにもチャレンジしながら日々を送ってます。 ■注意事項/その他 ・開栓前は冷暗所で保管ください。 ・開栓後は必ず冷蔵庫に入れ、お早めにお飲みください。 ・沈殿物は果肉ですので、よく振ってご使用ください。 ※画像はイメージです。使用画像の一部に他の具材等が写っておりますが、お届けするお礼品は、シュガーファームの丸搾りレモン果汁 720ml×4本です。
- 別送
【管理番号】 45117
愛媛県上島町
-
急速冷凍活きな車えび<有頭5~6尾(約170g)×2袋セット>【1576828】
11,000 円
【獲れたて活〆のおいしさをご自宅で堪能できる】 獲れたての車えびの急速冷凍【有頭5~6尾(約170g)】×2パックセットです。 水揚げ後すぐに活〆した車えびを真空パックにし、マイナス35℃で急速凍結(液体凍結)し、鮮度とうまみ成分をしっかり閉じ込めました。 細胞内の水分をほぼ原形のまま急速凍結させることにより、細胞膜がほとんど壊されていないので、解凍後のドリップが少なくうまみ成分が逃げません。 流水解凍後、ぷりぷり食感が抜群な冷凍車えびを様々なお料理でお楽しみください。 車えびは加熱調理することにより、甘みとプリプリとした食感がさらに強くなります。 塩ゆで、塩焼き、しゃぶしゃぶ、天ぷら、エビフライ、アヒージョ、ガーリックシュリンプなどのお好みのレシピでお召し上がりください。 剥いた殻もエビ油やみそ汁の出汁に使用でき余すことなく使用していただけます。 ご家庭の食卓のプラス一品や、ハレの日のごちそうにも揚げてもよし、焼いてもよし、茹でてもよし、華やかに食卓をいろどります。 ■生産者の声 瀬戸内海のほぼ中央にある愛媛県上島町には、海のゆりかごと呼ばれているアマモの群生地が点在しています。 この自然豊かな海に囲まれた生名島の塩田跡地の養殖池で、ストレスのかからない生育環境の整備と、良質な餌づくりに取り組んでいます。 その年の養殖が始まる前に、池の水を全て抜き、車えびが生活する池底の砂も綺麗に洗います。飼育期間中も底掃除や潮の干満差を利用して海水の入れ替えを行い、植物プランクトンを繁殖させ、水質の安定を図っています。 また、餌にもこだわり、車えびの健康を考えて成分を厳選。天然モズクや乳酸菌などを独自配合したものを特注し、抗生物質などの薬に頼らず、安心して食べる事ができる車えびを育てています。 当社独自の飼育管理技術を駆使し、愛情込めて育てた「いきな車えび」をご賞味ください。 ■注意事項/その他 ※加熱調理用の車えびとなります。 ※流水で解凍してください。 ※解凍後はできるだけ早く調理してください。 ※画像はイメージです。お届けのお礼品は「急速冷凍活きな車えび【有頭5~6尾(約170g)×2袋セット】」です。その他のものはお礼品に含まれません。
- 別送
【管理番号】 45631
愛媛県上島町
-
ゆめしま海道レモンビール 330ml×6本【1503788】
20,000 円
ゆめしま海道のある愛媛県越智郡上島町、その小さな島いわぎ(青いレモンの島)でのみ作られるブランドレモン皮を使用した、芳香のレモンホワイトビールです。 この柑橘感、島育ち ゆめしま海道レモンビール!! 魅力…女性にもおすすめ 味わい…芳香/スッキリ おすすめの飲み方…冷やして おすすめの料理…なんでもOK♪ おすすめの用途…ギフト/自分へのご褒美 ■生産者の声 愛媛県にある就労継続支援B型事業所 リハスワーク松山が企画し、地域と連携して作り上げたクラフトビールの第1弾! 障がい者施設で、レモン皮の加工や最終のラベル張り等の仕上げ作業をしております。 お仕事は手作業でゆっくりですから、一般の製品のような量産はできません。 限られた生産量で、その殆どが連携地域に最優先で納められますから、現地に行く以外は殆ど入手不可能なクラフトビールになります。 また、ビール事業の収益は全て障がい者さんの工賃に使われます。 ■注意事項/その他 濁りや沈殿物は品質に影響ありません。 要冷蔵にて5度以下で保管ください。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
- 別送
【管理番号】 45435
愛媛県上島町
-
<先行受付2025年11月下旬~順次発送> 瀬戸内産 青いレモン ゴロゴロカッ…
10,000 円
旬の時期に収穫したもぎたてのグリーンレモンを素早くコロコロにカットし、使いやすさを重視し150gずつ真空パックし冷凍にしました。冷凍にすることでグリーンレモンのフレッシュさを閉じ込め、いつでも果実本来の風味と味覚が楽しめます。 ノーワックス、防腐剤は不使用です。皮まで安心してお召し上がりいただくために、外皮の一部(傷や黒点等)をカットしています。 レモンサワー、ハイボール、サングリア、フローズンドリンク、レモネード、レモンスカッシュなど、さまざまな飲み物に使えるだけでなく、氷の代わりに使ったり、すりおろしてスイーツや料理の仕上げにも幅広く利用していただけます。 ■生産者の声 2003年に京都から愛媛県上島町の岩城島に移住しレモン栽培中心の農業をはじめ、2007年に法人化し、2022年に収穫体験いちご狩り施設、農家直営カフェをオープンしました。 【当ファームのレモンについて】 現在、当社では施設栽培と露地栽培を通じてレモンを含む柑橘類を栽培しています。 通常、レモンの収穫期は秋から冬ですが、四季咲き性の強い品種を導入し、施設栽培を行うことで、夏においても外観がよく果汁が多い高品質なレモンを栽培しています。また、冷蔵貯蔵を行うことで国産レモンの端境期(品薄な時期)にも一年を通して安定した出荷ができるようにしています。 また、栽培から加工、提供まで自社一貫体制を構築し、カットレモンや果汁の提供を始め、多様な顧客ニーズの対応が可能になりました。 近年、上島町では農業者の高齢化と担い手の減少のため、耕作放棄地が増加しています。当社では重機を導入し耕作放棄地の開拓行っているほか、町が実施している就農支援事業のワーキングホリデーや営農インターン事業の研修生を積極的に受け入れています。
- 別送
【管理番号】 45586
愛媛県上島町
-
<先行受付>瀬戸の晴れ姫 2L~Sサイズ 4kg(25~60玉) 愛媛県 JAおちい…
20,000 円
はれひめは、清美とオセオラオレンジを掛け合わせたものに、さらに温州みかんを掛け合わせて誕生しました。 みかんのようにむきやすく、オレンジのような爽やかな風味を楽しめます。 はれひめの日本一の産地は愛媛県で、JAおちいまばりでは厳しい園地基準に合格し、さらに光センサーやカメラで果実を一つひとつ選別して、一定基準をクリアしたものだけを、「瀬戸の晴れ姫」というブランドで販売しています。 ※「瀬戸の晴れ姫」はJAおちいまばりの登録商標です ■注意事項/その他 ※不作や災害等により、お礼品がお送り出来なくなった場合、次年度の発送もしくは代替品でのご対応をお願いする場合があります。 ※画像はイメージです。 ※サイズ・数量はお選び頂けません。
- 別送
【管理番号】 45188
愛媛県上島町
-
急速冷凍活きな車えび<無頭8~10尾(約140g)×2袋セット>【1576841】
11,000 円
【獲れたて活〆のおいしさをご自宅で堪能できる】 獲れたての車えびの急速冷凍【無頭8~10尾(約140g)】×2パックセットです。 水揚げ後すぐに活〆した車えびを無頭にして、真空パックにし、マイナス35℃で急速凍結(液体凍結)し、鮮度とうまみ成分をしっかり閉じ込めました。 細胞内の水分をほぼ原形のまま急速凍結させることにより、細胞膜がほとんど壊されていないので、解凍後のドリップが少なくうまみ成分が逃げません。 流水解凍後、ぷりぷり食感が抜群な冷凍車えびを様々なお料理でお楽しみください。 車えびは加熱調理することにより、甘みとプリプリとした食感がさらに強くなります。 塩ゆで、塩焼き、しゃぶしゃぶ、天ぷら、エビフライ、アヒージョ、ガーリックシュリンプなどのお好みのレシピでお召し上がりください。 剥いた殻もエビ油やみそ汁の出汁に使用でき余すことなく使用していただけます。 ご家庭の食卓のプラス一品や、ハレの日のごちそうにも揚げてもよし、焼いてもよし、茹でてもよし、華やかに食卓をいろどります。 ■生産者の声 瀬戸内海のほぼ中央にある愛媛県上島町には、海のゆりかごと呼ばれているアマモの群生地が点在しています。 この自然豊かな海に囲まれた生名島の塩田跡地の養殖池で、ストレスのかからない生育環境の整備と、良質な餌づくりに取り組んでいます。 その年の養殖が始まる前に、池の水を全て抜き、車えびが生活する池底の砂も綺麗に洗います。飼育期間中も底掃除や潮の干満差を利用して海水の入れ替えを行い、植物プランクトンを繁殖させ、水質の安定を図っています。 また、餌にもこだわり、車えびの健康を考えて成分を厳選。天然モズクや乳酸菌などを独自配合したものを特注し、抗生物質などの薬に頼らず、安心して食べる事ができる車えびを 育てています。 当社独自の飼育管理技術を駆使し、愛情込めて育てた「いきな車えび」をご賞味ください。 ■注意事項/その他 ※加熱調理用の車えびとなります。 ※流水で解凍してください。 ※解凍後はできるだけ早く調理してください。 ※画像はイメージです。お届けのお礼品は「急速冷凍活きな車えび【無頭8~10尾(約140g)×2袋セット】」です。その他のものはお礼品に含まれません。
- 別送
【管理番号】 45631
愛媛県上島町
-
ゆめしま海道産 鯛みそ 3種セット【1417076】
7,000 円
・鮮魚店手作りの鯛みそ 浦安水産の養殖場で育てた鯛のほぐし身と鯛でとった出汁を使用し、愛媛県産の味噌とまぜて煮込んだおかず味噌です。 あまじょっぱい味と鯛の身の食感でご飯がすすみます。 野菜につけたり、肉料理や魚料理、鍋物にもよく合います。 ・3種類セットです 通常タイプの「プレーン」、一味とうがらしとごま油入りの「赤」、すりおろした緑のとうがらし入りの「青」の3本セットとなります。 「プレーン」はごはんによく合う昔ながらの味です。 「赤」はゴマ油の香りが香ります。肉や鍋物、湯豆腐にも。 「青」は少し辛めです。野菜や酒のおつまみなどに。 ・内容量 鯛みそ 3本セット(各160g) ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。お届けのお礼品は「鯛みそ 3種セット」です。その他のものはお礼品に含まれません。
- 別送
【管理番号】 45169
愛媛県上島町
-
ゆめしま海道レモンビール 330ml×2本【1499341】
7,500 円
ゆめしま海道のある愛媛県越智郡上島町、その小さな島いわぎ(青いレモンの島)でのみ作られるブランドレモン皮を使用した、芳香のレモンホワイトビールです。 この柑橘感、島育ち ゆめしま海道レモンビール!! 魅力…女性にもおすすめ 味わい…芳香/スッキリ おすすめの飲み方…冷やして おすすめの料理…なんでもOK♪ おすすめの用途…ギフト/自分へのご褒美 ■生産者の声 愛媛県にある就労継続支援B型事業所 リハスワーク松山が企画し、地域と連携して作り上げたクラフトビールの第1弾! 障がい者施設で、レモン皮の加工や最終のラベル張り等の仕上げ作業をしております。 お仕事は手作業でゆっくりですから、一般の製品のような量産はできません。 限られた生産量で、その殆どが連携地域に最優先で納められますから、現地に行く以外は殆ど入手不可能なクラフトビールになります。 また、ビール事業の収益は全て障がい者さんの賃金に使われます。 ■注意事項/その他 濁りや沈殿物は品質に影響ありません。 要冷蔵にて5度以下で保管ください。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
- 別送
【管理番号】 45407
愛媛県上島町
-
<先行受付>人気柑橘 甘平(かんぺい)レギュラー箱 5kg 愛媛県 JAおちい…
24,000 円
甘平(かんぺい)は西之香とポンカンを掛け合わせ、愛媛県の果樹試験場で16年の歳月をかけて誕生した愛媛県オリジナルの品種です。 品質の良さから非常に人気が高く、愛媛県限定栽培で徐々に収穫量は増えていますが、とても希少価値の高い品種です。 愛媛県生まれの甘平の一番の特徴は、他の柑橘にはない独特のシャキっとした食感、はじけるプチプチとした果肉から溢れる極上の甘みの果汁がとてもジューシーです。 外観は名前のごとく、甘くて平らなのが特長で手で簡単にむくことができ、内皮も薄いため房ごとパクパク食べることができます。 JAおちいまばりの選果場で、光センサーで糖度と酸度を計測し、カメラやキズや大きさなどを計測して合格した果実のみを箱に詰めて直送します。 こちらの返礼品は5kgのレギュラー箱でバラ詰めで入っています。 ■注意事項/その他 ※不作や災害等により、お礼品がお送り出来なくなった場合、次年度の発送もしくは代替品でのご対応となる場合があります。 ※サイズの指定はできません。 到着後、箱を開封し中身をご確認ください。 湿度や温度の高いところを避け、風通しの良い冷暗所に置き、なるべく早めにお召し上がりください。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 45793
愛媛県上島町
-
急速冷凍活きな車えび<有頭5~6尾(約170g)><無頭8~10尾(約140g)>各1袋…
11,000 円
【獲れたて活〆のおいしさをご自宅で堪能できる】 獲れたての車えびの急速冷凍【有頭5~6尾(約170g)】【無頭8~10尾(約140g)】各1袋セットです。 水揚げ後すぐに活〆した車えびを真空パックにし、マイナス35℃で急速凍結(液体凍結)し、鮮度とうまみ成分をしっかり閉じ込めました。 細胞内の水分をほぼ原形のまま急速凍結させることにより、細胞膜がほとんど壊されていないので、解凍後のドリップが少なくうまみ成分が逃げません。 流水解凍後、ぷりぷり食感が抜群な冷凍車えびを様々なお料理でお楽しみください。 車えびは加熱調理することにより、甘みとプリプリとした食感がさらに強くなります。 塩ゆで、塩焼き、しゃぶしゃぶ、天ぷら、エビフライ、アヒージョ、ガーリックシュリンプなどのお好みのレシピでお召し上がりください。 剥いた殻もエビ油やみそ汁の出汁に使用でき余すことなく使用していただけます。 ご家庭の食卓のプラス一品や、ハレの日のごちそうにも揚げてもよし、焼いてもよし、茹でてもよし、華やかに食卓をいろどります。 ■生産者の声 瀬戸内海のほぼ中央にある愛媛県上島町には、海のゆりかごと呼ばれているアマモの群生地が点在しています。 この自然豊かな海に囲まれた生名島の塩田跡地の養殖池で、ストレスのかからない生育環境の整備と、良質な餌づくりに取り組んでいます。 その年の養殖が始まる前に、池の水を全て抜き、車えびが生活する池底の砂も綺麗に洗います。飼育期間中も底掃除や潮の干満差を利用して海水の入れ替えを行い、植物プランクトンを繁殖させ、水質の安定を図っています。 また、餌にもこだわり、車えびの健康を考えて成分を厳選。天然モズクや乳酸菌などを独自配合したものを特注し、抗生物質などの薬に頼らず、安心して食べる事ができる車えびを育てています。 当社独自の飼育管理技術を駆使し、愛情込めて育てた「活きな車えび」をご賞味ください。 ■注意事項/その他 ※加熱調理用の車えびとなります。 ※流水で解凍してください。 ※解凍後はできるだけ早く調理してください。 ※画像はイメージです。お届けのお礼品は「急速冷凍活きな車えび【有頭5~6尾(約170g)】【無頭8~10尾(約140g)】各1袋セット」です。その他のものはお礼品に含まれません。
- 別送
【管理番号】 45631
愛媛県上島町
-
かみりん焼き あんこ・カスタード・チョコの3種類詰め合わせ計10個セット …
14,000 円
上島町の大人気ゆるキャラ「かみりん」の形の人形焼きです。特注鋳物型で、1つ1つ全て手作りで丁寧に作って(焼き上げて)います。 大人気の「手作りあんこ」×4個、「カスタード」×3個、「チョコ」×3個の当店人気の3種、計10個を詰め合わせにしてお届けします。 地元の花火大会や、駅伝大会などのイベント出店時には毎回すぐに売り切れてしまう大人気のおやつです。これまで現地でしか味わえなかった「かみりん焼き」を全国のカワイイものを愛するみなさまにお届けできるように、冷凍商品を開発しました。 一番人気の手作りあんこは、北海道産小豆と上島町産の弓削塩を使用し、粒あんに仕上げています。まろやかであっさりしていて何個でも食べられると好評です。 弓削塩は、京都・東寺献上塩で、島の綺麗な海水を焚き詰めたミネラル豊富で角がなくマイルドな優しい味です。 個包装になっているので、おやつタイムやおもたせなどにもピッタリ! 冷凍でお届けいたしますので、いつでもお好きな時間、お好きな場所でお召し上がりいただけます。 ほっこりとしたひとときをお楽しみください。 【上島町のゆるキャラ かみりんの紹介】 かみりんは上島町内に古くから住まう海の神様で、代々住民を守ってくれていて、漁師や釣り人がかみりんに出会うと大漁になるとの言い伝えがあります。 海藻と桜の髪飾りで、たてがみは穏やかな海のさざ波。かみりんがつけている、レモン&たまみ飴ストラップの柑橘ポッシェットには、たくさんのフレッシュな幸せが詰まっているよ♪ 誕生日・・・7月3日(ナミの日) 性格・・・きまぐれでのんびり屋さん 趣味・・・魚釣りとサイクリング 大好物・・・魚島のでべら ■注意事項/その他 ※到着後はすぐに冷凍庫で保管し、なるべく早くお召し上がりください。 ※一度溶けたものを再び凍らせますと品質が変わることがあります。 ※開封後は賞味期限にかかわらずお早めにお召し上がりください。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 45684
愛媛県上島町
-
<贈答用>シュガーファームのハウスまどんな4kg【1643725】
21,000 円
●内容量 1箱(4kg) 16個前後 ※個数は目安です。 ※フルーツキャップを付けて、お届けします ●果実の特徴 爽やかな香りでゼリーのような、ぷるんっとした食感がやみつきに! 果肉も柔らかく、果汁が溢れます! 甘いだけでなく、酸味とのバランスも絶妙です! ●美味しさへの取り組み ・ハウスで栽培しているので、栽培に重要な水管理を徹底でき、高品質のまどんなを作ることができます。 ・美味シ~トという、マルチシートを全面に敷いているので、太陽光を効率的に反射させ、ハウス内の光環境改善を行い果実の品質を高めることができます。 ■生産者の声 私たちは2018年7月に山形(主人)と福井(妻)から瀬戸内に浮かぶ岩城島へ移住し農業をはじめました。 園主は「好きな事を仕事にしたい」と農業を選び、”本当に美味しい物を届けたい”という思いで、 毎日試行錯誤しながら楽しく柑橘と向き合っています。 今は耕作放棄地を開墾し、綺麗な島の風景を守る取り組みも行ってます。 また自らハウスを建て、品質を高めたり、栽培期間中極力農薬を減らす取り組みをしたり、 新しいことにもチャレンジしながら日々を送ってます。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 ※個数はご指定いただけません。
- 別送
【管理番号】 45856
愛媛県上島町
-
上島町 たまみ・はれひめジュース 2本セット【1117343】
10,000 円
上島町推奨品種「たまみ」と、しまなみのブランド品種「はれひめ」の2種類を1個ずつ丁寧に皮を剥いてから搾った100%ストレートジュースです。たまみは、芳醇な香りと濃厚な甘みを合わせ持つ柑橘で1月~2月に収穫される春みかんです。はれひめは、さわやかな香りとすっきりとした味わいが魅力で11月~12月に収穫されるみかんです。どちらも特殊な製法でビン詰めすることにより搾りたての味わいを実現しました。 ■生産者の声 瀬戸内海の島々では、多くの柑橘を栽培しています。上島町ではレモンの他、柑橘の栽培も盛んで推奨品種である「たまみ」みかんの特産品化も進んでいます。芳醇な香りと甘みが特徴の柑橘で、2月が収穫の最盛期となる柑橘です。加工品にはジュースの他、飴やマーマレード、ケーキ等作られています。 ■注意事項/その他 ※直射日光を避け、冷暗所にて保存してください。 ※開封後は冷蔵庫にて保存し、お早めにお召し上がりください。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 44042
愛媛県上島町
-
レモンジンジャーソーダ 200ml×12本セット(岩城島産レモン使用)【1229453】
12,000 円
愛媛県上島町岩城島産のレモンと、高知県四万十産の生姜を使ったサイダーです。レモンのすっきりとした味わいと生姜の爽やかな味わいが特徴です。 サイダーの清涼感と共に、レモンのクエン酸と生姜の辛み成分が疲れた体に癒しを与えます。 きんきんに冷やしてそのまま飲むもよし、ビールや焼酎、ウイスキーで割って飲むと大人サイダーとしても楽しめます。 ■生産者の声 愛媛県岩城島はしまなみ海道沿いの島です。愛媛県と広島県の県境で生口島か因島からフェリーで渡るか、今治か因島から快速船に乗って来島してください。レモンだけでなく、造船業も盛んで、身近に大きなタンカーを見ることもできます。春には、島の積善山に3000本桜が咲きハイキングやサイクリングでにぎわいます。 愛媛県上島町で栽培されたレモンを100%使用し、サイダーの製造を委託している ■注意事項/その他 ・高温、直射日光を避けて保存してください。 ・果汁成分が浮遊、沈殿したり、時間の経過により液色が変色しますが品質に問題はありません。 ・衝撃を与えたり、冷凍にしないでください。 ・開栓後はすぐにお飲みください。 ※画像はイメージです。お届けのお礼品は「レモンな生姜サイダー 200ml×12本セット」です。レモンの果実は付属いたしません。
- 別送
【管理番号】 44364
愛媛県上島町
-
ゆめしま海道レモンビール 330ml×3本【1503785】
11,000 円
ゆめしま海道のある愛媛県越智郡上島町、その小さな島いわぎ(青いレモンの島)でのみ作られるブランドレモン皮を使用した、芳香のレモンホワイトビールです。 この柑橘感、島育ち ゆめしま海道レモンビール!! 魅力…女性にもおすすめ 味わい…芳香/スッキリ おすすめの飲み方…冷やして おすすめの料理…なんでもOK♪ おすすめの用途…ギフト/自分へのご褒美 ■生産者の声 愛媛県にある就労継続支援B型事業所 リハスワーク松山が企画し、地域と連携して作り上げたクラフトビールの第1弾! 障がい者施設で、レモン皮の加工や最終のラベル張り等の仕上げ作業をしております。 お仕事は手作業でゆっくりですから、一般の製品のような量産はできません。 限られた生産量で、その殆どが連携地域に最優先で納められますから、現地に行く以外は殆ど入手不可能なクラフトビールになります。 また、ビール事業の収益は全て障がい者さんの工賃に使われます。 ■注意事項/その他 濁りや沈殿物は品質に影響ありません。 要冷蔵にて5度以下で保管ください。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
- 別送
【管理番号】 45435
愛媛県上島町
-
<先行予約>瀬戸内のデコポン 約5kg 3L~L 18玉~24玉 JA選果品 上島・…
21,000 円
外観は名前のごとく凸が目印。 歯ごたえのある甘い果実です。(※越智今治農協で選果した商品です。) 愛媛県は柑橘栽培が盛んな土地として知られ、デコポンはその中でも春先の柑橘で特に人気の高い品種です。 その特徴は、ジューシーな果肉と爽やかな甘み、そしてほんのりとした酸味のバランスが絶妙なことです。 そのままお召し上がりいただくのはもちろん、サラダやデザートに加えることで、食卓に彩りを添えることもできます。 越智今治農業協同組合 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 45853
愛媛県上島町
-
<先行予約>瀬戸内の温州みかん10kg L~S JA選果品【1644274】
24,000 円
今治・しまなみ地域の温暖少雨な気候で匠農家が丹精込めて育てた早生の温州みかんです。(※越智今治農協で選果した商品です。) みかんの名産地として知られる愛媛県で育ったみかんは、見た目の美しさだけでなく、独自の風味と豊かな果汁が特徴です。 ひとつひとつ丁寧に育てられた品質の良い果実をお届けします。 普段の食卓に彩りを添えるだけでなく、多くのシーンでお楽しみいただける温州みかんです。 愛媛県の豊かな自然が育んだ果実の美味しさを、ぜひご堪能ください。 越智今治農業協同組合 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 45853
愛媛県上島町
-
<先行受付>たまみ L~Sサイズ 2.5kg 愛媛県 JAおちいまばり【1439148】
10,000 円
上島町はたまみの生産が大変盛んな地域です。しまなみ海道がある瀬戸内地域は温暖な気候で、キラキラと輝く海に囲まれた島で太陽の恵みをたくさん受けて育ったたまみは、見た目は温州みかんに似ており、甘みがとても強いのが特長です。 皮をむいた瞬間にオレンジの様な香りもお楽しみいただけます。 まだまだ生産量は少ないため、あまり市場に出回ることが少ない希少な柑橘ですが、みかんが好きな方にもオレンジが好きな方にもおすすめです。 (※JAおちいまばりで選果した品です。) ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 ※個体によっては種が入っている場合があります。 ※サイズ・数量はお選び頂けません。
- 別送
【管理番号】 45188
愛媛県上島町
-
<先行予約11月発送~>青いレモンの島 グリーンレモン約1kg【1651130】
5,500 円
岩城島は瀬戸内海の中ほどに位置し、愛媛県と広島県の県境に面する島です。 温暖な気候を活かした、柑橘の栽培が盛んで、特にレモンが特産品です。 また、「青いレモンの島岩城島」としてブランド化し、全国に発送も行っています。 ■生産者の声 愛媛県岩城島はしまなみ海道沿いの島です。 愛媛県と広島県の県境で生口島か因島からフェリーで渡るか、今治か因島から快速船に乗って来島してください。また、2022年3月に岩城橋が開通し生名島、佐島、弓削島とも橋でつながりました。 他の島から来島する事もできるようになっています。 岩城島はレモンだけでなく、造船業も盛んで、身近に大きなタンカーを見ることもできます。 春には、島の積善山に3000本桜が咲きハイキングやサイクリングでにぎわいます。 ■注意事項/その他 ※到着後は冷暗所にて保管もしくは、冷蔵庫にて保管してください。 ※レモンは、時期により果皮の色が変わります。(目安として12月上旬までは、グリーンレモンです。) ※サイズはお選び頂けませんのでご了承ください。 ※画像はイメージです。 レモン:愛媛県上島町で栽培
- 別送
【管理番号】 45881
愛媛県上島町
136件中1~30件表示