検索結果一覧
- 選択中の条件:
- トートバッグ
-
手織り(さをり織り)×播州織厚地のトートバッグ 赤系 職人技 手織り カ…
28,000 円
兵庫県高砂市の地場産業である松右衛門帆の帆布織りを学んだ織職人が独自に丁寧に手織りしました。 その手織り『さをり織り』と、兵庫県北播磨地区の地場産業の『播州織』の落ち着いたベージュ色の厚地の生地を組み合わせて製作した大きめ「トートバッグ」です。 A4サイズの書類が余裕で入ります。 お仕事や習い事など、お出かけに大活躍です! ママバッグやご旅行用としても良いですね。 バッグ自体が軽い(350g程度)ので、ストレスなく、楽々肩掛け出来ます。 内外のポケットも大きめで収納もしやすいです。 変わり糸で手織りした『さをり織り』はカラフルで優しい風合いの一点ものの逸品でとてもオシャレです。 サイズ 約縦28×横33×マチ12cm 紐(合皮)長さ 約53cm 重さ 350g程度 手作り品の為、大きさはおおよそです。 ポケット 内側片側に1か所(中央に仕切りあり) 外側両側に1か所ずつ 計3か所 底板に黒色発泡ポリエチレン板が入ってしっかりしてます。 他に違う色も出品しています。 ※高砂市内の工場において、原材料の仕入れから、生地織り、裁縫、梱包までの工程を行っております。 ※諸事情により令和5年9月1日より価格を改定させていただきます。
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
【管理番号】 022-3701-001
兵庫県高砂市
-
<受注生産>瀬戸内がたくさん詰まった、オリーブ染めミニトートバッグ
40,000 円
小豆島でいっぱいの太陽を浴びて育ったオリーブの葉と讃岐山脈の湧き水で染め上げた「オリーブ帆布生地」。 この特別な生地を使用したナチュラルなミニトートバッグです。 使用している帆布は国産8号帆布。 使う度に味わいが深くなるので、経年変化もお楽しみいただけます。 携帯電話とお財布を入れて、お散歩やお買い物に行くのに、ちょうどいいサイズです。 内側には2カ所ポケットが付いています。 ■生産者の声 「暮らしに彩りを・・・」をコンセプトに、2014年に立ち上げた帆布バッグブランド Cargo Shipです。 瀬戸内で生まれ育った私たちが、瀬戸内の魅力をたくさんの方々に伝えたい。それが私たちCargo Shipの想いです。 Cargo Shipのバッグは企画、デザインから縫製、皆様へお届けするまで全ての工程を 私たちが一つ一つ丁寧に行っております。 瀬戸内の魅をぜひお楽しみください。 ■注意事項/その他 ※受注生産の為、バッグ制作・発送までにお時間をいただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。 ※ひとつひとつ手作りの為、記載の実寸サイズ、重量等は多少の誤差がありますが、ご了承ください。 ※染色は丁寧に手染めしておりますので、多少の染めムラやひとつずつ色味に誤差がある場合がございますが、ご了承ください。 ※濃いグリーン色の部分の生地は「オリーブ染め帆布生地」ではございません。 ※帆布、革などは特性上色落ちする場合があります。 ※摩擦(特に湿った状態での)や汗、水、雨等で濡れた時は、ほかの淡色製品に色移りする場合がございますので、十分ご注意ください。 ※画像はイメージです。 提供元 Cargo Ship
- 別送
【管理番号】 BN004
香川県高松市
-
濱野皮革工藝クラッシーアーバントートバッグ(ブラック)【1112728】
360,000 円
きちんとしたワーキングス―ツから、デニムにシャツをあわせたラフなスタイルまで幅広く合わせていただけるトートバッグ。 スタンダードなシルエットと、深みのある落ち着いたカラーで都会的なお洒落を楽しめます。A4サイズ収納可能です。高級感が伝わる牛革を細部まで贅沢に使用してお仕立てしました。 どこかクラシックな印象のトートバッグ、流行を問わず長くお使いいただけます。 ■生産者の声 濱野皮革工藝株式会社は1880年の創業から1世紀を超える歴史を持つ、日本を代表する高級ハンドバッグメーカーです。その匠の技が輝くバッグは、日本の皇室や世界のロイヤルファミリーにも愛されてきました。「いい物づくりは、いい環境から」という思いから1967年には、バッグづくりにもっとも適した気候である軽井沢に工場を設立し、革の保管から縫製に至るまで、ベストな環境を整えました。効率よりも「長く愛用していただきたい」というクラフトマンシップを優先し10年後も美しいバッグをつくる。これからも、この伝統をジャパニーズ・プレミアムブランド「HAMANO」として次世代へと繋げます。 ■製造地:長野県御代田町 ■注意事項/その他 革の自然な風合いを損なわないように仕上げてあります。そのため完全な色止め加工を行うことができませんので雨の日や汗をかいた時、薄色の服装をされるときなどはお気をつけ下さい。また濡れてしまった時には、強くこすらず柔らかな布で軽くたたく様にして拭きとり陰干しをしてから保管してください。 ※画面上と実物では多少色味が異なって見える場合もございます。予めご了承ください。 ※画像はイメージです。使用画像の一部に他の色が写っておりますが、お届けするのはブラックです。
- 別送
【管理番号】 43992
-
<濱野皮革工藝のニューアルディートートバッグ>軽くて毎日持ち歩きたくな…
180,000 円
肩掛けも可能でしっくり体に馴染みやすい、A4サイズが入る大き目のトートバッグです。 内ポケットがたくさんあり、収納も便利です。バッグ自体がとっても軽く、通勤、通学バッグとしてもおすすめです。 通勤・通学などのビジネスシーンにはもちろん、結婚式・お葬式などのフォーマルな場面でお使いいただけます。また、お子様の入学式・卒業式だけでなく、学校説明会などのお受験シーンにもお持ちいただけます。誕生日プレゼントや、母の日・結婚記念日の贈り物としてもおすすめです。 20代の方から30代、40代、50代より上の方まで、幅広い年代の女性にお使いいただけるバッグです。OLや母親など、様々な方から人気です。 カラーは茶色で、肩掛けバッグとしてだけでなく荷物入れとしてもご利用いただけます。女性用のバッグを探している方におすすめのバッグです。 ■生産者の声 濱野皮革工藝株式会社は1880年の創業から1世紀を超える歴史を持つ、日本を代表する高級ハンドバッグメーカーです。その匠の技が輝く製品は、日本の皇室や世界のロイヤルファミリーにも愛されてきました。「いい物づくりは、いい環境から」という思いから1967年には、バッグづくりにもっとも適した気候である軽井沢に工場を設立し、革の保管から縫製に至るまで、ベストな環境を整えました。効率よりも「長く愛用していただきたい」というクラフトマンシップを優先し10年後も美しいバッグをつくる。これからも、この伝統をジャパニーズ・プレミアムブランド「HAMANO」として次世代へと繋げます。 ■製造地:長野県御代田町 ■注意事項/その他 ※革の自然な風合いを損なわないように仕上げてあります。そのため完全な色止め加工を行うことができませんので雨の日や汗をかいた時、薄色の服装をされるときなどはお気をつけ下さい。また濡れてしまった時には、強くこすらず柔らかな布で軽くたたく様にして拭きとり陰干しをしてから保管してください。 ※画面上と実物では多少色味が異なって見える場合もございます。予めご了承ください。 ※画像はイメージです。使用画像の一部に他の色が写っておりますが、お届けするのはキャメルです。
- 別送
【管理番号】 43993
-
<濱野皮革工藝のトートバッグ>ニュー アルディー トート(ブラック)【10895…
180,000 円
「軽くて使い勝手が良い」と評判のトートバッグは、肩に掛けたときにしっくりと身体になじむ質感が魅力です。また、見た目の通り充実した収納力も嬉しいポイント。毎日使うお仕事バッグとしてもおすすめです。 ■生産者の声 濱野皮革工藝株式会社は1880年の創業から1世紀を超える歴史を持つ、日本を代表する高級ハンドバッグメーカーです。その匠の技が輝くバッグは、日本の皇室や世界のロイヤルファミリーにも愛されてきました。「いい物づくりは、いい環境から」という思いから1967年には、バッグづくりにもっとも適した気候である軽井沢に工場を設立し、革の保管から縫製に至るまで、ベストな環境を整えました。効率よりも「長く愛用していただきたい」というクラフトマンシップを優先し10年後も美しいバッグをつくる。これからも、この伝統をEternal Japanesque Modern Brand「HAMANO」として次世代へと繋げます。 ■注意事項/その他 ※革の自然な風合いを損なわないように仕上げているため、完全な色止め加工を行うことができません。雨の日や汗をかいた時、薄色の服装をされるときなどはお気をつけ下さい。 ※水に濡れてしまった時には、強くこすらず柔らかな布で軽くたたく様にして拭きとり、陰干しをしてから保管してください。 ※画面上と実物では多少色味が異なって見える場合もございます。予めご了承ください。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 43914
-
<受注生産>瀬戸内がたくさん詰まった、大容量オリーブ染め帆布トートバッグ
150,000 円
小豆島でいっぱいの太陽を浴びて育ったオリーブの葉と讃岐山脈の湧き水で染め上げた「オリーブ帆布生地」。 この特別な生地を使用したナチュラルなトートバッグです。 使用している帆布は国産8号帆布。 使う度に味わいが深くなるので、経年変化もお楽しみいただけます。 バッグの内側前後のポケットはファスナー付きですので、大切な書類やお財布などを安心して収納できます。 1泊旅行やお仕事トート、マザーズバッグとしてもお使いいただけます。 ■生産者の声 「暮らしに彩りを・・・」をコンセプトに、2014年に立ち上げた帆布バッグブランド Cargo Shipです。 瀬戸内で生まれ育った私たちが、瀬戸内の魅力をたくさんの方々に伝えたい。それが私たちCargo Shipの想いです。 Cargo Shipのバッグは企画、デザインから縫製、皆様へお届けするまで全ての工程を 私たちが一つ一つ丁寧に行っております。 瀬戸内の魅力をぜひお楽しみください。 ■注意事項/その他 ※受注生産の為、バッグ制作・発送までにお時間をいただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。 ※ひとつひとつ手作りの為、記載の実寸サイズ、重量等は多少の誤差がありますが、ご了承ください。 ※染色は丁寧に手染めしておりますので、多少の染めムラやひとつずつ色味に誤差がある場合がございますが、ご了承ください。 ※濃いグリーン色の部分の生地は「オリーブ染め帆布生地」ではございません。 ※帆布、革などは特性上色落ちする場合があります。 ※摩擦(特に湿った状態での)や汗、水、雨等で濡れた時は、ほかの淡色製品に色移りする場合がございますので、十分ご注意ください。 ※画像はイメージです。 提供元: Cargo Ship
- 別送
【管理番号】 BN001
香川県高松市
-
<濱野皮革工藝のトートバッグ>メリートート ラージ(オレンジ)【1089521】
195,000 円
連なる山々がふっくらと盛り上がっている、優しさと力強さを思い起こさせるフォルムは、軽井沢という自然に囲まれた豊かな環境のなかで、ものづくりを続けてきたHAMANOの職人ならではのアイデアです。また、丸底を採用することで荷物をたくさん入れることができる広さも設けました。使う方の愛着にどう応えるかを真剣に考え、試作を繰り返し、たどり着いた「メリートート シリーズ」を是非、お試しください。 通勤・通学などのビジネスシーンにはもちろん、結婚式・お葬式などのフォーマルな場面でお使いいただけます。また、お子様の入学式・卒業式だけでなく、学校説明会などのお受験シーンにもお持ちいただけます。誕生日プレゼントや、母の日・結婚記念日の贈り物としてもおすすめです。 20代の方から30代、40代、50代より上の方まで、幅広い年代の女性にお使いいただけるバッグです。OLや母親など、様々な方から人気です。 カラーは橙色で、肩掛けバッグとしてだけでなく荷物入れとしてもご利用いただけます。トートバッグを探している方におすすめのバッグです。 ■生産者の声 濱野皮革工藝株式会社は1880年の創業から1世紀を超える歴史を持つ、日本を代表する高級ハンドバッグメーカーです。その匠の技が輝くバッグは、日本の皇室や世界のロイヤルファミリーにも愛されてきました。「いい物づくりは、いい環境から」という思いから1967年には、バッグづくりにもっとも適した気候である軽井沢に工場を設立し、革の保管から縫製に至るまで、ベストな環境を整えました。効率よりも「長く愛用していただきたい」というクラフトマンシップを優先し10年後も美しいバッグをつくる。これからも、この伝統をEternal Japanesque Modern Brand「HAMANO」として次世代へと繋げます。
- 別送
【管理番号】 43914
-
<濱野皮革工藝のフィオーレミドルボクシートートバッグ>上品なトートバッ…
290,000 円
甘いコーディネートにも、クールなパンツスタイルにも合わせやすく、お洒落にまとまるとご好評いただいております。 お仕事はもちろん、お友達とのショッピングや、ちょっとしたパーティーにもお持ちいただける万能サイズです。 通勤・通学などのビジネスシーンにはもちろん、結婚式・お葬式などのフォーマルな場面でお使いいただけます。また、お子様の入学式・卒業式だけでなく、学校説明会などのお受験シーンにもお持ちいただけます。誕生日プレゼントや、母の日・結婚記念日の贈り物としてもおすすめです。 20代の方から30代、40代、50代より上の方まで、幅広い年代の女性にお使いいただけるバッグです。OLや母親など、様々な方から人気です。 カラーは金色で、肩掛けバッグとしてだけでなく荷物入れとしてもご利用いただけます。女性用のバッグを探している方におすすめのバッグです。 ■生産者の声 濱野皮革工藝株式会社は1880年の創業から1世紀を超える歴史を持つ、日本を代表する高級ハンドバッグメーカーです。その匠の技が輝くバッグは、日本の皇室や世界のロイヤルファミリーにも愛されてきました。「いい物づくりは、いい環境から」という思いから1967年には、バッグづくりにもっとも適した気候である軽井沢に工場を設立し、革の保管から縫製に至るまで、ベストな環境を整えました。効率よりも「長く愛用していただきたい」というクラフトマンシップを優先し10年後も美しいバッグをつくる。これからも、この伝統をジャパニーズ・プレミアムブランド「HAMANO」として次世代へと繋げます。 ■製造地:長野県御代田町 ■注意事項/その他 ※革の自然な風合いを損なわないように仕上げてあります。そのため完全な色止め加工を行うことができませんので雨の日や汗をかいた時、薄色の服装をされるときなどはお気をつけ下さい。また濡れてしまった時には、強くこすらず柔らかな布で軽くたたく様にして拭きとり陰干しをしてから保管してください。 ※画面上と実物では多少色味が異なって見える場合もございます。予めご了承ください。 ※画像はイメージです。画像の一部に別の色が写っておりますが、お届けするのは「シャンパンゴールド」です。
- 別送
【管理番号】 43944
-
濱野皮革工藝 シュリンクスクエアトートバッグ(ブラック)【1119358】
270,000 円
「素材感とシンプルなかたちの相性がすごくいい!」と大好評のトートバッグです。 毎日持ち歩く必需品(長財布、折りたたみ傘、タンブラー、ペンケース、メイクポーチ、手帳、文庫本…)はもちろん、ビジネスシーンで必要なファイルや書類もすっきり収納できる優秀なトートバッグ。高級感あふれるデザインです。 ■生産者の声 濱野皮革工藝は1880年の創業から1世紀を超える歴史を持つ、日本を代表する高級ハンドバッグメーカーです。その匠の技が輝くバッグは、日本の皇室や世界のロイヤルファミリーにも愛されてきました。「いい物づくりは、いい環境から」という思いから1967年には、バッグづくりにもっとも適した気候である軽井沢に工場を設立し、革の保管から縫製に至るまで、ベストな環境を整えました。効率よりも「長く愛用していただきたい」というクラフトマンシップを優先し10年後も美しいバッグをつくる。これからも、この伝統をジャパニーズ・プレミアムブランド「HAMANO」として次世代へと繋げます。 ■注意事項/その他 ※革の自然な風合いを損なわないように仕上げてあります。そのため完全な色止め加工を行うことができませんので雨の日や汗をかいた時、薄色の服装をされるときなどはお気をつけ下さい。また濡れてしまった時には、強くこすらず柔らかな布で軽くたたく様にして拭きとり陰干しをしてから保管してください。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 44060
-
<濱野皮革工藝のクラッシーアーバントートミニハンドバッグ>エレガントな…
320,000 円
少し小さめにお作りしてますが、長財布や手帳、薄手のストール…など、必要なものはじゅうぶん収納可能です。荷物が多くなった時はサイドの金具を外して調節も可能です。クラッシーアバントートシリーズのバッグはすごく使いやすくて軽い、どんなスタイルにも合わせやすいと大好評のロングセラーバッグです。 通勤・通学などのビジネスシーンにはもちろん、結婚式・お葬式などのフォーマルな場面でお使いいただけます。また、お子様の入学式・卒業式だけでなく、学校説明会などのお受験シーンにもお持ちいただけます。誕生日プレゼントや、母の日・結婚記念日の贈り物としてもおすすめです。 20代の方から30代、40代、50代より上の方まで、幅広い年代の女性にお使いいただけるバッグです。OLや母親など、様々な方から人気です。 カラーは薄茶色で、手提げバッグとしてだけでなく荷物入れとしてもご利用いただけます。女性用のバッグを探している方におすすめのバッグです。 ■生産者の声 濱野皮革工藝株式会社は1880年の創業から1世紀を超える歴史を持つ、日本を代表する高級ハンドバッグメーカーです。その匠の技が輝くバッグは、日本の皇室や世界のロイヤルファミリーにも愛されてきました。「いい物づくりは、いい環境から」という思いから1967年には、バッグづくりにもっとも適した気候である軽井沢に工場を設立し、革の保管から縫製に至るまで、ベストな環境を整えました。効率よりも「長く愛用していただきたい」というクラフトマンシップを優先し10年後も美しいバッグをつくる。これからも、この伝統をジャパニーズ・プレミアムブランド「HAMANO」として次世代へと繋げます。 ■製造地:長野県御代田町 ■注意事項/その他 ※革の自然な風合いを損なわないように仕上げてあります。そのため完全な色止め加工を行うことができませんので雨の日や汗をかいた時、薄色の服装をされるときなどはお気をつけ下さい。また濡れてしまった時には、強くこすらず柔らかな布で軽くたたく様にして拭きとり陰干しをしてから保管してください。 ※画面上と実物では多少色味が異なって見える場合もございます。予めご了承ください。 ※画像はイメージです。使用画像の一部に他の色が写っておりますが、お届けするのはベージュです。
- 別送
【管理番号】 43992
-
濱野皮革工藝クラッシーアーバントートバッグ(ネイビー)【1112732】
360,000 円
きちんとしたワーキングス―ツから、デニムにシャツをあわせたラフなスタイルまで幅広く合わせていただけるトートバッグ。 スタンダードなシルエットと、深みのある落ち着いたカラーで都会的なお洒落を楽しめます。A4サイズ収納可能です。高級感が伝わる牛革を細部まで贅沢に使用してお仕立てしました。 どこかクラシックな印象のトートバッグ、流行を問わず長くお使いいただけます。 ■生産者の声 濱野皮革工藝株式会社は1880年の創業から1世紀を超える歴史を持つ、日本を代表する高級ハンドバッグメーカーです。その匠の技が輝くバッグは、日本の皇室や世界のロイヤルファミリーにも愛されてきました。「いい物づくりは、いい環境から」という思いから1967年には、バッグづくりにもっとも適した気候である軽井沢に工場を設立し、革の保管から縫製に至るまで、ベストな環境を整えました。効率よりも「長く愛用していただきたい」というクラフトマンシップを優先し10年後も美しいバッグをつくる。これからも、この伝統をジャパニーズ・プレミアムブランド「HAMANO」として次世代へと繋げます。 ■製造地:長野県御代田町 ■注意事項/その他 革の自然な風合いを損なわないように仕上げてあります。そのため完全な色止め加工を行うことができませんので雨の日や汗をかいた時、薄色の服装をされるときなどはお気をつけ下さい。また濡れてしまった時には、強くこすらず柔らかな布で軽くたたく様にして拭きとり陰干しをしてから保管してください。 ※画面上と実物では多少色味が異なって見える場合もございます。予めご了承ください。 ※画像はイメージです。使用画像の一部に他の色が写っておりますが、お届けするのはネイビーです。
- 別送
【管理番号】 43992
-
濱野皮革工藝クロコ クラッシーアーバントートバッグ(ネイビー)_ バッグ バ…
360,000 円
クロコの型押しがきれいに出るよう、革の取り方(裁断)から縫製まで、丁寧にお仕立てしました。 また、ポケットを充実させたりと、使いやすいように機能性を兼ね備えたデザインにしています。 ■生産者の声 濱野皮革工藝は1880年の創業から1世紀を超える歴史を持つ、日本を代表する高級ハンドバッグメーカーです。その匠の技が輝くバッグは、日本の皇室や世界のロイヤルファミリーにも愛されてきました。「いい物づくりは、いい環境から」という思いから1967年には、バッグづくりにもっとも適した気候である軽井沢に工場を設立し、革の保管から縫製に至るまで、ベストな環境を整えました。効率よりも「長く愛用していただきたい」というクラフトマンシップを優先し10年後も美しいバッグをつくる。これからも、この伝統をジャパニーズ・プレミアムブランド「HAMANO」として次世代へと繋げます。 ■製造地:長野県御代田町 ■注意事項/その他 ※革の自然な風合いを損なわないように仕上げてあります。そのため完全な色止め加工を行うことができませんので雨の日や汗をかいた時、薄色の服装をされるときなどはお気をつけ下さい。また濡れてしまった時には、強くこすらず柔らかな布で軽くたたく様にして拭きとり陰干しをしてから保管してください。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 43914
-
濱野皮革工藝グレースディライトトートバッグ(ブラック×シルバー金具)_ バッ…
455,000 円
人気の秘密は、エレガントさとアクティブさを美しいバランスでまとめ上げたデザイン。 そして、オールレザーにもかかわらず、わずか700gという軽さ。 シルエットと機能性にとことんこだわった、キャリア派女性たちの願いに答えたトートバッグです。 中央で3つに仕切られたバッグは、収納口が大きく開き物を出し入れしやすい仕様に。ファスナーは一番下まで開きますが、全開時もサイドに三角マチがあるため中身がこぼれる心配もありません。 デザイン、収納力、軽さ、できる限り全てに対応したトートバッグです。歴史あるグレースシリーズの中でも1番人気のモデルです。 ■生産者の声 濱野皮革工藝は1880年の創業から1世紀を超える歴史を持つ、日本を代表する高級ハンドバッグメーカーです。その匠の技が輝くバッグは、日本の皇室や世界のロイヤルファミリーにも愛されてきました。「いい物づくりは、いい環境から」という思いから1967年には、バッグづくりにもっとも適した気候である軽井沢に工場を設立し、革の保管から縫製に至るまで、ベストな環境を整えました。効率よりも「長く愛用していただきたい」というクラフトマンシップを優先し10年後も美しいバッグをつくる。これからも、この伝統をジャパニーズ・プレミアムブランド「HAMANO」として次世代へと繋げます。 ■製造地:長野県御代田町 ■注意事項/その他 ※革の自然な風合いを損なわないように仕上げてあります。そのため完全な色止め加工を行うことができませんので雨の日や汗をかいた時、薄色の服装をされるときなどはお気をつけ下さい。また濡れてしまった時には、強くこすらず柔らかな布で軽くたたく様にして拭きとり陰干しをしてから保管してください。 ※画像はイメージです。実際にお届けするお礼品は、1枚目画像のカラーのものです。
- 別送
【管理番号】 43914
-
<濱野皮革工藝のクラッシーアーバントートミニハンドバッグ>エレガントな…
320,000 円
少し小さめにお作りしてますが、長財布や手帳、薄手のストール…など、必要なものはじゅうぶん収納可能です。荷物が多くなった時はサイドの金具を外して調節も可能です。クラッシーアバントートシリーズのバッグはすごく使いやすくて軽い、どんなスタイルにも合わせやすいと大好評のロングセラーバッグです。 通勤・通学などのビジネスシーンにはもちろん、結婚式・お葬式などのフォーマルな場面でお使いいただけます。また、お子様の入学式・卒業式だけでなく、学校説明会などのお受験シーンにもお持ちいただけます。誕生日プレゼントや、母の日・結婚記念日の贈り物としてもおすすめです。 20代の方から30代、40代、50代より上の方まで、幅広い年代の女性にお使いいただけるバッグです。OLや母親など、様々な方から人気です。 カラーは灰色で、手提げバッグとしてだけでなく荷物入れとしてもご利用いただけます。女性用のバッグを探している方におすすめのバッグです。 ■生産者の声 濱野皮革工藝株式会社は1880年の創業から1世紀を超える歴史を持つ、日本を代表する高級ハンドバッグメーカーです。その匠の技が輝くバッグは、日本の皇室や世界のロイヤルファミリーにも愛されてきました。「いい物づくりは、いい環境から」という思いから1967年には、バッグづくりにもっとも適した気候である軽井沢に工場を設立し、革の保管から縫製に至るまで、ベストな環境を整えました。効率よりも「長く愛用していただきたい」というクラフトマンシップを優先し10年後も美しいバッグをつくる。これからも、この伝統をジャパニーズ・プレミアムブランド「HAMANO」として次世代へと繋げます。 ■製造地:長野県御代田町 ■注意事項/その他 ※革の自然な風合いを損なわないように仕上げてあります。そのため完全な色止め加工を行うことができませんので雨の日や汗をかいた時、薄色の服装をされるときなどはお気をつけ下さい。また濡れてしまった時には、強くこすらず柔らかな布で軽くたたく様にして拭きとり陰干しをしてから保管してください。 ※画面上と実物では多少色味が異なって見える場合もございます。予めご了承ください。 ※画像はイメージです。使用画像の一部に他の色が写っておりますが、お届けするのはグレージュです。
- 別送
【管理番号】 43992
-
<濱野皮革工藝>A4収納 HAMANO クロコ スクエアトートバッグ(グレージュ)…
270,000 円
シンプルなデザインながら、細部にまで丁寧にお仕立てした繊細さ、高級感をご実感ください。A4ファイルもらくらく収納できるのにもかかわらず、610gという嬉しい軽さを実現。流行を問わない、ひとつは持っておきたい優秀トートバッグです。 細部にまで革を贅沢に使って丁寧にお仕立てした「クロコ スクエアトート」。シンプルの極みとも言えるフォルムは、美しく艶めく型押し革をよりいっそう引き立てる洗練されたデザイン。またA4ファイルもらくらく収納できるのにもかかわらず、610gという嬉しい軽さを実現しました。ワニの型押しの上品さによって ワンランク上のスタイリングを手に入れることができる優秀アイテムです。 ■生産者の声 軽井沢で生まれる皆様目線でお仕立てされたハンドバッグ より多くの皆様に上質なハンドバッグをお届けしたい。そのためには革にとって良い環境でお仕立てする必要があります。上質な天然皮革はとてもデリケートで暑さや湿気に弱く、保存には細心の注意が必要です。革への思い入れが深いHAMANOは、バッグづくりに適した気候である軽井沢に工場を設立。革の保管から縫製に至るまで、ベストな環境を整えました。 ■注意事項/その他 革の自然な風合いを損なわないように仕上げてあります。そのため完全な色止め加工を行うことができませんので雨の日や汗をかいた時、薄色の服装をされるときなどはお気をつけ下さい。また濡れてしまった時には、強くこすらず柔らかな布で軽くたたく様にして拭きとり陰干しをしてから保管してください。 ※画面上と実物では多少色味が異なって見える場合もございます。予めご了承ください。
- 別送
【管理番号】 44392
-
濱野皮革工藝グレースディライトトートバッグ(アイボリー)【1103249】
455,000 円
人気の秘密は、エレガントさとアクティブさを美しいバランスでまとめ上げたデザイン。 そして、オールレザーにもかかわらず、わずか700gという軽さ。 シルエットと機能性にとことんこだわった、キャリア派女性たちの願いに答えたトートバッグです。 中央で3つに仕切られたバッグは、収納口が大きく開き物を出し入れしやすい仕様に。ファスナーは一番下まで開きますが、全開時もサイドに三角マチがあるため中身がこぼれる心配もありません。 デザイン、収納力、軽さ、できる限り全てに対応したトートバッグです。歴史あるグレースシリーズの中でも1番人気のモデルです。 ■生産者の声 濱野皮革工藝は1880年の創業から1世紀を超える歴史を持つ、日本を代表する高級ハンドバッグメーカーです。その匠の技が輝くバッグは、日本の皇室や世界のロイヤルファミリーにも愛されてきました。「いい物づくりは、いい環境から」という思いから1967年には、バッグづくりにもっとも適した気候である軽井沢に工場を設立し、革の保管から縫製に至るまで、ベストな環境を整えました。効率よりも「長く愛用していただきたい」というクラフトマンシップを優先し10年後も美しいバッグをつくる。これからも、この伝統をジャパニーズ・プレミアムブランド「HAMANO」として次世代へと繋げます。 ■製造地:長野県御代田町 ■注意事項/その他 ※革の自然な風合いを損なわないように仕上げてあります。そのため完全な色止め加工を行うことができませんので雨の日や汗をかいた時、薄色の服装をされるときなどはお気をつけ下さい。また濡れてしまった時には、強くこすらず柔らかな布で軽くたたく様にして拭きとり陰干しをしてから保管してください。 ※画像はイメージです。実際にお届けするお礼品は、画像1枚目~3枚目のカラーです。
- 別送
【管理番号】 43914
-
<濱野皮革工藝のトートバッグ>ニュー アルディー トート(スティールブルー…
180,000 円
「軽くて使い勝手が良い」と評判のトートバッグは、肩に掛けたときにしっくりと身体になじむ質感が魅力です。また、見た目の通り充実した収納力も嬉しいポイント。毎日使うお仕事バッグとしてもおすすめです。 ■生産者の声 濱野皮革工藝株式会社は1880年の創業から1世紀を超える歴史を持つ、日本を代表する高級ハンドバッグメーカーです。その匠の技が輝くバッグは、日本の皇室や世界のロイヤルファミリーにも愛されてきました。「いい物づくりは、いい環境から」という思いから1967年には、バッグづくりにもっとも適した気候である軽井沢に工場を設立し、革の保管から縫製に至るまで、ベストな環境を整えました。効率よりも「長く愛用していただきたい」というクラフトマンシップを優先し10年後も美しいバッグをつくる。これからも、この伝統をEternal Japanesque Modern Brand「HAMANO」として次世代へと繋げます。 ■注意事項/その他 ※革の自然な風合いを損なわないように仕上げているため、完全な色止め加工を行うことができません。雨の日や汗をかいた時、薄色の服装をされるときなどはお気をつけ下さい。 ※水に濡れてしまった時には、強くこすらず柔らかな布で軽くたたく様にして拭きとり、陰干しをしてから保管してください。 ※画面上と実物では多少色味が異なって見える場合もございます。予めご了承ください。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 44021
-
濱野皮革工藝グレースディライトトートバッグ(レッド)【1103250】
455,000 円
人気の秘密は、エレガントさとアクティブさを美しいバランスでまとめ上げたデザイン。 そして、オールレザーにもかかわらず、わずか700gという軽さ。 シルエットと機能性にとことんこだわった、キャリア派女性たちの願いに答えたトートバッグです。 中央で3つに仕切られたバッグは、収納口が大きく開き物を出し入れしやすい仕様に。ファスナーは一番下まで開きますが、全開時もサイドに三角マチがあるため中身がこぼれる心配もありません。 デザイン、収納力、軽さ、できる限り全てに対応したトートバッグです。歴史あるグレースシリーズの中でも1番人気のモデルです。 ■生産者の声 濱野皮革工藝は1880年の創業から1世紀を超える歴史を持つ、日本を代表する高級ハンドバッグメーカーです。その匠の技が輝くバッグは、日本の皇室や世界のロイヤルファミリーにも愛されてきました。「いい物づくりは、いい環境から」という思いから1967年には、バッグづくりにもっとも適した気候である軽井沢に工場を設立し、革の保管から縫製に至るまで、ベストな環境を整えました。効率よりも「長く愛用していただきたい」というクラフトマンシップを優先し10年後も美しいバッグをつくる。これからも、この伝統をジャパニーズ・プレミアムブランド「HAMANO」として次世代へと繋げます。 ■製造地:長野県御代田町 ■注意事項/その他 ※革の自然な風合いを損なわないように仕上げてあります。そのため完全な色止め加工を行うことができませんので雨の日や汗をかいた時、薄色の服装をされるときなどはお気をつけ下さい。また濡れてしまった時には、強くこすらず柔らかな布で軽くたたく様にして拭きとり陰干しをしてから保管してください。 ※画像はイメージです。実際にお届けするお礼品は、1枚目画像のカラーのものです。
- 別送
【管理番号】 43914
-
<濱野皮革工藝のクロコスクエアトート>高級素材を使ったシンプルなトート…
270,000 円
シンプルなデザインながら、細部にまで丁寧にお仕立てした繊細さ高級感をご実感ください。 A4ファイルもらくらく収納できるのにもかかわらず、610gという嬉しい軽さを実現。流行を問わない、ひとつは持っておきたい優秀トートバッグです。 通勤・通学などのビジネスシーンにはもちろん、結婚式・お葬式などのフォーマルな場面でお使いいただけます。また、お子様の入学式・卒業式だけでなく、学校説明会などのお受験シーンにもお持ちいただけます。誕生日プレゼントや、母の日・結婚記念日の贈り物としてもおすすめです。 20代の方から30代、40代、50代より上の方まで、幅広い年代の女性にお使いいただけるバッグです。OLや母親など、様々な方から人気です。 カラーは青みがかった黒色で、肩掛けバッグとしてだけでなく荷物入れとしてもご利用いただけます。女性用のバッグを探している方におすすめのバッグです。 ■生産者の声 濱野皮革工藝は1880年の創業から1世紀を超える歴史を持つ、日本を代表する高級ハンドバッグメーカーです。その匠の技が輝くバッグは、日本の皇室や世界のロイヤルファミリーにも愛されてきました。「いい物づくりは、いい環境から」という思いから1967年には、バッグづくりにもっとも適した気候である軽井沢に工場を設立し、革の保管から縫製に至るまで、ベストな環境を整えました。効率よりも「長く愛用していただきたい」というクラフトマンシップを優先し10年後も美しいバッグをつくる。これからも、この伝統をジャパニーズ・プレミアムブランド「HAMANO」として次世代へと繋げます ■製造地:長野県御代田町 ■注意事項/その他 ※革の自然な風合いを損なわないように仕上げてあります。そのため完全な色止め加工を行うことができませんので雨の日や汗をかいた時、薄色の服装をされるときなどはお気をつけ下さい。また濡れてしまった時には、強くこすらず柔らかな布で軽くたたく様にして拭きとり陰干しをしてから保管してください。 ※画像はイメージです。使用画像の一部に他の色が写っておりますが、お届けするのはブルーブラック色です。
- 別送
【管理番号】 44483
-
濱野皮革工藝クロコ クラッシーアーバントートバッグ(バニラ)【1103221】
360,000 円
クロコの型押しがきれいに出るよう、革の取り方(裁断)から縫製まで、丁寧にお仕立てしました。 また、ポケットを充実させたりと、使いやすいように機能性を兼ね備えたデザインにしています。 ■生産者の声 濱野皮革工藝は1880年の創業から1世紀を超える歴史を持つ、日本を代表する高級ハンドバッグメーカーです。その匠の技が輝くバッグは、日本の皇室や世界のロイヤルファミリーにも愛されてきました。「いい物づくりは、いい環境から」という思いから1967年には、バッグづくりにもっとも適した気候である軽井沢に工場を設立し、革の保管から縫製に至るまで、ベストな環境を整えました。効率よりも「長く愛用していただきたい」というクラフトマンシップを優先し10年後も美しいバッグをつくる。これからも、この伝統をジャパニーズ・プレミアムブランド「HAMANO」として次世代へと繋げます。 ■製造地:長野県御代田町 ■注意事項/その他 ※革の自然な風合いを損なわないように仕上げてあります。そのため完全な色止め加工を行うことができませんので雨の日や汗をかいた時、薄色の服装をされるときなどはお気をつけ下さい。また濡れてしまった時には、強くこすらず柔らかな布で軽くたたく様にして拭きとり陰干しをしてから保管してください。 ※画像はイメージです。実際にお届けするお礼品は、画像1枚目、3枚目、4枚目のカラーとなります。
- 別送
【管理番号】 43914
-
チョイス限定
裂き織りトートバッグ【デザインC】
43,000 円
洋野町大野は、一人一芸の里として「裂き織り」が伝承されています。着物や布を細いひも状に裂いて織り機で織りあげ、新しい布を作る手しごと「裂き織り」。普段使いに、または仕事用、贈答用にもおすすめのバッグです。裂き織り特有の色合いと手触りの良さ、温もりを感じていただけます。町内の工房で織って縫製された作品はやさしい手触りと丈夫で型崩れしないのが特徴。 同じもののない世界に一つだけの作品です。あなたのそばに裂き織りを置いてみませんか。 【デザインC】 バッグ上方ファスナー付き 左右に内ポケット有 外側両方にファスナー付ポケット有 ※B5サイズの書類が入る大きさ ※手づくり品のため、1点限りとなります ※多少糸が出ることがありますが、裂き織りの特性上ご了承ください ※色調が実物と異なる場合があります 工芸品 職人の技 鞄 手作り 道具 伝統 ギフト 贈り物 さきおり
- 別送
岩手県洋野町
-
チョイス限定
裂き織りトートバッグ【デザインA】
43,000 円
洋野町大野は、一人一芸の里として「裂き織り」が伝承されています。着物や布を細いひも状に裂いて織り機で織りあげ、新しい布を作る手しごと「裂き織り」。普段使いに、または仕事用、贈答用にもおすすめのバッグです。裂き織り特有の色合いと手触りの良さ、温もりを感じていただけます。町内の工房で織って縫製された作品はやさしい手触りと丈夫で型崩れしないのが特徴。 同じもののない世界に一つだけの作品です。あなたのそばに裂き織りを置いてみませんか。 【デザインA】 バッグ上方ファスナー付き 左右に内ポケット有 外側片方にファスナー付ポケット有 ※B5サイズの書類が入る大きさ ※手づくり品のため、1点限りとなります ※多少糸が出ることがありますが、裂き織りの特性上ご了承ください ※色調が実物と異なる場合があります 工芸品 職人の技 鞄 手作り 道具 伝統 ギフト 贈り物 さきおり
- 別送
岩手県洋野町
-
<濱野皮革工藝のトートバッグ>メリートート ラージ(ブラック)【1089518】
195,000 円
連なる山々がふっくらと盛り上がっている、優しさと力強さを思い起こさせるフォルムは、軽井沢という自然に囲まれた豊かな環境のなかで、ものづくりを続けてきたHAMANOの職人ならではのアイデアです。また、丸底を採用することで荷物をたくさん入れることができる広さも設けました。使う方の愛着にどう応えるかを真剣に考え、試作を繰り返し、たどり着いた「メリートート シリーズ」を是非、お試しください。 通勤・通学などのビジネスシーンにはもちろん、結婚式・お葬式などのフォーマルな場面でお使いいただけます。また、お子様の入学式・卒業式だけでなく、学校説明会などのお受験シーンにもお持ちいただけます。誕生日プレゼントや、母の日・結婚記念日の贈り物としてもおすすめです。 20代の方から30代、40代、50代より上の方まで、幅広い年代の女性にお使いいただけるバッグです。OLや母親など、様々な方から人気です。 カラーは黒色で、肩掛けバッグとしてだけでなく荷物入れとしてもご利用いただけます。トートバッグを探している方におすすめのバッグです。 ■生産者の声 濱野皮革工藝株式会社は1880年の創業から1世紀を超える歴史を持つ、日本を代表する高級ハンドバッグメーカーです。その匠の技が輝くバッグは、日本の皇室や世界のロイヤルファミリーにも愛されてきました。「いい物づくりは、いい環境から」という思いから1967年には、バッグづくりにもっとも適した気候である軽井沢に工場を設立し、革の保管から縫製に至るまで、ベストな環境を整えました。効率よりも「長く愛用していただきたい」というクラフトマンシップを優先し10年後も美しいバッグをつくる。これからも、この伝統をEternal Japanesque Modern Brand「HAMANO」として次世代へと繋げます。 ■注意事項/その他 ※革の自然な風合いを損なわないように仕上げているため、完全な色止め加工を行うことができません。雨の日や汗をかいた時、薄色の服装をされるときなどはお気をつけ下さい。 ※水に濡れてしまった時には、強くこすらず柔らかな布で軽くたたく様にして拭きとり、陰干しをしてから保管してください。 ※画面上と実物では多少色味が異なって見える場合もございます。予めご了承ください。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 43914
-
<濱野皮革工藝> ディライトトート ミディアム(ライトブラウン)【1263897】
315,000 円
人気のディライトトートのミディアムサイズです。 エレガントさとアクティブさを美しいバランスでまとめ上げたデザイン。 小さめなのでカジュアルスタイルにも相性が良いです。 中央で3つに仕切られたバッグは、収納口が大きく開き物を出し入れしやすい仕様に。 ファスナーは一番下まで開きますが、全開時もサイドに三角マチがあるため中身がこぼれる心配もありません。 デザイン、収納力、軽さ、できる限り全てに対応したトートバッグです。B5サイズの収納可能です。 ■生産者の声 軽井沢で生まれる皆様目線でお仕立てされたハンドバッグ。 より多くの皆様に上質なハンドバッグをお届けしたい。そのためには革にとって良い環境でお仕立てする必要があります。 上質な天然皮革はとてもデリケートで暑さや湿気に弱く、保存には細心の注意が必要です。 革への思い入れが深いHAMANOは、バッグづくりに適した気候である軽井沢に工場を設立。 革の保管から縫製に至るまで、ベストな環境を整えました。 ■注意事項/その他 革の自然な風合いを損なわないように仕上げてあります。 そのため完全な色止め加工を行うことができませんので雨の日や汗をかいた時、薄色の服装をされるときなどはお気をつけ下さい。 また濡れてしまった時には、強くこすらず柔らかな布で軽くたたく様にして拭きとり、陰干しをしてから保管してください。 ※画面上と実物では多少色味が異なって見える場合もございます。予めご了承ください。
- 別送
【管理番号】 44518
1,959件中1,441~1,470件表示