検索結果一覧
- 選択中の条件:
- 茶碗
-
虫明焼 灰釉前押し茶碗 若草色(黒井博史 作) [№5735-1368]
100,000 円
この茶碗はやや深めで口縁が外側に少しそったフォルムです。正面は指で軽く前押しして、高台は切高台を施しています。虫明伝統の透明の松灰釉を掛けて焼いています。深味のある若草色で落ち着いた風情と飽きの来ない魅力があり、茶の湯に相応しい虫明らしい茶碗です。 ※画像はイメージです。 ※十分注意して撮影しておりますが、焼き上がりの色味は一点ごとに違うため掲載画像と実物とでは色合いや形状が多少印象が異なる場合がございます。 また、お使いのモニター等の環境によっても見え方が変わる事がございます。予めご了承の程お願いいたします。 事業者:株式会社 虫明焼窯元
- 別送
【管理番号】 57351368
岡山県瀬戸内市
-
虫明焼 灰釉茶碗(黒井博史 作) [№5735-1369]
77,000 円
この茶碗は虫明伝統の松灰釉による深味のある若草色に発色しています。侘びたおとなしい色調で風情があります。正面には青白いわら灰釉がほどよく流れ、アクセントになっています。季節を問わずお使いいただける茶碗です。虫明らしいスタンダードな茶碗です。 ※画像はイメージです。 ※十分注意して撮影しておりますが、焼き上がりの色味は一点ごとに違うため掲載画像と実物とでは色合いや形状が多少印象が異なる場合がございます。 また、お使いのモニター等の環境によっても見え方が変わる事がございます。予めご了承の程お願いいたします。 事業者:株式会社 虫明焼窯元
- 別送
【管理番号】 57351369
岡山県瀬戸内市
-
虫明焼 灰釉松の絵茶碗(曙窯 作) [№5735-1362]
44,000 円
この茶碗は松の絵が描かれています。端正な薄造りで、虫明伝統の透明の松灰釉を掛けて焼き、深味のある若草色に発色しています。落ち着いた侘びた風情と飽きの来ない魅力があります。季節を問わずお使いいただけます。おめでたい席にも適した絵柄です。 ※画像はイメージです。 ※十分注意して撮影しておりますが、焼き上がりの色味は一点ごとに違うため掲載画像と実物とでは色合いや形状が多少印象が異なる場合がございます。 また、お使いのモニター等の環境によっても見え方が変わる事がございます。予めご了承の程お願いいたします。 事業者:株式会社 虫明焼窯元
- 別送
【管理番号】 57351362
岡山県瀬戸内市
-
虫明焼 灰釉煎茶器(曙窯 作) [№5735-1361]
62,000 円
この作品は虫明伝統の松灰釉を掛けて焼いています。深味のある若草色で落ち着いた風情と飽きの来ない魅力があります。薄造りで軽く、扱いやすい煎茶器です。日常使いに最適です。曙窯は虫明焼窯元の職人のブランドです。 ※画像はイメージです。 ※十分注意して撮影しておりますが、焼き上がりの色味は一点ごとに違うため掲載画像と実物とでは色合いや形状が多少印象が異なる場合がございます。 また、お使いのモニター等の環境によっても見え方が変わる事がございます。予めご了承の程お願いいたします。 事業者:株式会社 虫明焼窯元
- 別送
【管理番号】 57351361
岡山県瀬戸内市
-
虫明焼 灰釉彩貫入練込茶碗 透明(黒井博史 作) [№5735-1353]
170,000 円
この茶碗は、3種類の土を使って練り込みをしています。マーブル模様が鮮やかで、灰釉が上から下へ流れて中央に溜まっています。溜まった釉は宝石のようにキラキラして白い釉調の部分と相まって綺麗です。ガラス質の釉表面は通常とは異なり、縦や横、斜めに貫入(かんにゅう)と呼ばれるヒビが入り、角度によって光が乱反射して幾重にも複層した貫入の景色が変わって見えます。口縁の立ち上がりが通常の平茶碗より高めにしているので、1年を通してお使いいただけます。 ※画像はイメージです。 ※十分注意して撮影しておりますが、焼き上がりの色味は一点ごとに違うため掲載画像と実物とでは色合いや形状が多少印象が異なる場合がございます。 また、お使いのモニター等の環境によっても見え方が変わる事がございます。予めご了承の程お願いいたします。 事業者:株式会社 虫明焼窯元
- 別送
【管理番号】 57351353
岡山県瀬戸内市
-
虫明焼 灰釉彩貫入茶碗 翡翠(黒井博史 作) [№5735-1346]
160,000 円
この茶碗は、釉薬が上から下へ流れて真ん中に溜まっています。溜まった釉は宝石のようにキラキラしたエメラルドグリーン色で、ガラス質の釉表面は通常とは異なり、縦や横、斜めに貫入(かんにゅう)と呼ばれるヒビが入り、角度によって光が乱反射して幾重にも複層した貫入の景色が変わって見えます。口縁の立ち上がりが通常の平茶碗より高めにしているので、1年を通してお使いいただけます。 ※画像はイメージです。 ※十分注意して撮影しておりますが、焼き上がりの色味は一点ごとに違うため掲載画像と実物とでは色合いや形状が多少印象が異なる場合がございます。 また、お使いのモニター等の環境によっても見え方が変わる事がございます。予めご了承の程お願いいたします。 事業者:株式会社 虫明焼窯元
- 別送
【管理番号】 57351346
岡山県瀬戸内市
-
虫明焼 灰釉彩貫入茶碗 青(黒井博史 作) [№5735-1345]
160,000 円
この茶碗は、釉薬が上から下へ流れて真ん中に溜まっています。溜まった釉は宝石のようにキラキラした透き通った青色で、ガラス質の釉表面は通常とは異なり、縦や横、斜めに貫入(かんにゅう)と呼ばれるヒビが入り、角度によって光が乱反射して幾重にも複層した貫入の景色が変わって見えます。口縁の立ち上がりが通常の平茶碗より高めにしているので、1年を通してお使いいただけます。 ※画像はイメージです。 ※十分注意して撮影しておりますが、焼き上がりの色味は一点ごとに違うため掲載画像と実物とでは色合いや形状が多少印象が異なる場合がございます。 また、お使いのモニター等の環境によっても見え方が変わる事がございます。予めご了承の程お願いいたします。 事業者:株式会社 虫明焼窯元
- 別送
【管理番号】 57351345
岡山県瀬戸内市
-
虫明焼 灰釉カタクリの絵茶碗(黒井千左 作) [№5735-1335]
390,000 円
スタンダードなフォルムで正面にはカタクリの絵が繊細なタッチで描かれています。虫明伝統の松灰釉が掛かり、淡い枇杷色な釉調は穏やかで優しく侘びた風情を感じさせます。高台の切れもよく、虫明らしい茶の湯に相応しい一碗です。 ※画像はイメージです。 ※十分注意して撮影しておりますが、焼き上がりの色味は一点ごとに違うため掲載画像と実物とでは色合いや形状が多少印象が異なる場合がございます。 また、お使いのモニター等の環境によっても見え方が変わる事がございます。予めご了承の程お願いいたします。 事業者:株式会社 虫明焼窯元
- 別送
【管理番号】 57351335
岡山県瀬戸内市
-
虫明焼 灰釉椿の絵茶碗(黒井千左 作) [№5735-1371]
410,000 円
筒型の茶碗で、表面を竹べらでこそいで面を取っています。虫明伝統の松灰釉が掛かり、淡い枇杷色を基調とした色合いです。正面には椿の絵が描かれ、おとなしい釉調によく合っています。持った感じは見た目よりも軽く、扱いやすいいい茶碗です。熟練の技がここにあります。 ※画像はイメージです。 ※十分注意して撮影しておりますが、焼き上がりの色味は一点ごとに違うため掲載画像と実物とでは色合いや形状が多少印象が異なる場合がございます。 また、お使いのモニター等の環境によっても見え方が変わる事がございます。予めご了承の程お願いいたします。 事業者:株式会社 虫明焼窯元
- 別送
【管理番号】 57351371
岡山県瀬戸内市
-
トドマツ myちゃわん ふるさと納税 人気 おすすめ ランキング トドマツ と…
24,000 円
国際基準で管理された美幌産トドマツを使用し、小さなお子様でも安心してご使用いただけるよう加工しました。 ※小さなお子様が、スプーンの先をかみ砕く恐れがありますので誤飲にご注意願います。 ポリウレタン塗装仕上げ(食品衛生法をクリアしたもの)。 食洗機の使用を避け、急激な温度変化はひび割れの可能性がありますのでご注意ください。 ※画像はイメージです。 【関連ワード】 茶碗 お茶碗 ちゃわん 器 うつわ 木製スプーン スプーン 木製匙 食器 木目 木製 トドマツ 木工品 木 ポリウレタン塗装 雑貨 日用品 人気 ランキング 贈答 贈り物 ギフト プレゼント 御祝い お祝い 子供 赤ちゃん 出産祝い 出産 祝い 母の日 父の日 敬老の日 記念日 誕生日 北海道 美幌町 送料無料
【管理番号】 BHRG102
北海道美幌町
-
【伊万里焼】色鍋島夫婦茶碗【市川冬山窯】 H654
50,000 円
50,000 ptで交換可鍋島焼の伝統を守りながら一つ一つ丁寧に製作しています。 鍋島焼の伝統的な桜の文様を伝統工芸士の冬山が丁寧に絵付けしております。 お二人の食卓を華やかに演出して頂けると幸いです。 \日本遺産認定 肥前やきもの圏/ 佐賀県と長崎の8つの自治体が連携してプロモーションを展開しています。 唐津市:唐津焼 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼 武雄市:武雄焼 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼 有田町:有田焼 佐世保市:三川内焼 平戸市:中野焼 波佐見町:波佐見焼 詳しくは「肥前やきもの圏」で検索ください。 【市川冬山窯】 ●写真はイメージです。 ●不在日がございましたら、申し込みの際の備考欄にご記入ください。 ●申し込み後に不在日ができた場合は、サポート室にご連絡ください。 伊万里市ふるさと納税サポート室 0955-58-9930 support@furusato-imari.jp ●お受け取りができない場合の再送は出来ませんので、ご了承ください。 ●配送伝票の記載は、下記の内容となります。 配送先を指定されない場合 お届け先:寄附者様 / ご依頼主:伊万里市 配送先を指定される場合 お届け先:ご指定先 / ご依頼主:寄附者様 【関連キーワード】 食器 茶碗 夫婦茶碗 ペア セット 鍋島焼
- 別送
【管理番号】 H654
佐賀県伊万里市
-
京都 清水焼 選べる 絵柄 4種 「騎牛帰家を描いた茶碗」 陶器 陶芸 焼き物…
25,000 円
禅画「十牛図(じゅうぎゅうず)」の10枚のうちのひとつが描かれています
- 別送
【管理番号】 263435_64_A
京都府
-
京都 清水焼 「京絵付け茶碗(うさぎと羽子板)」 陶器 陶芸 焼き物 食器 器…
20,000 円
縁起の良い動物でもあり令和5年の干支でもある、うさぎと羽子板を描いた茶碗です。
- 別送
【管理番号】 263435_190_A
京都府
-
京都 清水焼 「茶碗(かぶ)」 陶器 陶芸 焼き物 食器 器 伝統 工芸品 ギフ…
100,000 円
京都の伝統野菜・聖護院かぶを紅かぶ、白かぶで描いた茶碗です。
- 別送
【管理番号】 263435_177_A
京都府
1,956件中1,351~1,380件表示