「はちみつ」 検索結果一覧
- 選択中の条件:
- 飴(あめ)
-
PR
-
PR
-
はちみつセットA 4種のはちみつ 各50g入りセット はちみつ 調味料 人気 ラン…
11,000 円
蜜蜂が草と木の花から集めてきたものが、薬の語源と言われております。蜜蜂は蜜を貯えることを覚え、健康で暮らしていくすべを知っています。 ■生産者の声 福島県二本松市の里山で、蜂の魅力に魅せられた渡辺佐吉が、花の恵みに寄り添い蜂を慈しみながら自家採りした蜂蜜です。花々によって変化する味の趣をどうぞお楽しみください。 ■注意事項/その他 ※満1歳未満の乳児には食べさせないでください。 ※気温が低くなると白く固まって結晶化することがありますが、品質にはまったく問題はありません。 ※寄附のキャンセルは受け付けておりません。あらかじめご了承ください。
- 別送
福島県二本松市
-
丹那産生はちみつと季節のジャム【1036186】
10,000 円
生はちみつは加熱処理、混ぜ物をしていないはちみつのことです。国産のはちみつの流通量は6.8%のみ。さらに国産の生はちみつの流通量はきわめて少なく、とても貴重なものです。 〔生はちみつ〕丹那の中で咲いているさまざまな花から採れるはちみつです。美容や健康に効果的なのはもちろん、脳の活性化も促してくれると言われています。毎日ティースプーン1杯を空腹時に飲むのがおすすめです。 〔みるくはちみつキャンディ〕中からとろ~り、生はちみつ入りのキャンディです。 〔季節のジャム〕静岡県産の果実を丁寧に加工して作っています。保存料・着色料・甘味料・その他の添加物は一切加えていません。 ※季節のジャムは、発送時期により内容が変更になります。ジャムの種類はお選びいただけません。 ※画像はイメージです。 ■生産者の声 身体にいい安全な物を皆様に。 静岡産の原料にこだわり「安心・安全な食品を提供したい」スタッフの思いを込めて手作りしています。 ■注意事項/その他 ・はちみつは、1歳未満のお子様には与えないでください。 ・直射日光や高温多湿を避け、涼しいところで保存してください。 ・はちみつは気温が低くなると白く固まって結晶することがありますが、品質には問題はありません。湯せんをすると元に戻りますが、45℃以下で湯せんをしてください。45℃以上の熱を加えると本来の成分や効果が失われてしまいます。 ・季節のジャムの種類はご指定出来ません。 ・開封後はお早めにお召し上がりください。
- 別送
【管理番号】 43805
-
創業140年 のどにいちばん 黒あめ 那智黒セット(幸)
11,000 円
3,300 ptで交換可【黒あめ那智黒】は一粒の飴にこだわり、100年の歳月に重ねられた職人技が今に伝えられ、「黒あめ」といえば「那智黒」といわれるまでになりました。良質の黒糖を直火で練りあげ、風味豊かに仕上げました。火のいい匂いをかすかに残し、舌の上に広がるまろやかな極上の甘味は那智黒ならではのものです。 【那智のかち割り飴】は、素朴な伝承の味です。古くは「蟻の熊野詣」で知られた那智山には、多くの人々でにぎわう参道があり、名物・かち割り飴が竹皮に包んで売られています。まろやかな口当たりで、昔懐かしい甘さに仕上げています。はったい粉をまぶした素朴な味をお楽しみ下さい。 【黒糖かりんと】は、純粋蜂蜜に良質の黒糖をブレンドし新鮮な植物油でからりと仕上げました。軽い歯ざわりとともにごまの香ばしさが生きています。 【鮪せんべい】は、和歌山三昧。和歌山の味覚「勝浦まぐろ」「紀州南高梅」「那智黒黒糖」を贅沢にブレンドしたおせんべいです。 ■生産者の声 自然素材「黒糖」にこだわりつづけて百有余年。手つかずの大自然が生きる悠久の地、奄美群島。そこはまた、生命みなぎるサトウキビの島でもあります。本舗は創業以来これらの地に、特約黒糖工場を設置、良質の黒砂糖を精製して参りました。風味豊かに仕上げるため、那智黒製品はすべて、昔ながらの技法を可能な限り伝承しております。おいしさは、何よりも厳選された自然素材と古式製法から。那智黒が百余年にわたり、こだわりつづけている味の真髄です。 【こちらは和歌山県太地町との共通返礼品になります。】 平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共同で前各号いずれかに 該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品として、和歌山県内で合意した市町村間で出品しているものです。 事業者名:株式会社那智黒総本舗 連絡先:0735-59-3900 関連キーワード:菓子 おかし 食品 人気 おすすめ 送料無料
- 別送
【管理番号】 AK01-NT
和歌山県那智勝浦町
-
昔懐かしい黒糖1箱600g(ばらタイプ)健康志向の砂糖~足摺黄金糖~ 黒砂糖…
8,000 円
足摺の温暖な気候から生まれた黒砂糖!昔ながらの製法にこだわって作っています。
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 R00053
高知県土佐清水市
-
ぎょうせん飴(タッパ入り)|麦芽糖 水飴 伝統 手作り ぎょうせん飴 お見舞…
13,000 円
290余年、受け継がれてきた手作りの水飴
- 別送
【管理番号】 mk029-003
香川県三木町
-
ぎょうせん飴(瓶入り600g・300g)|麦芽糖 水飴 伝統 手作り ぎょうせん飴 …
13,000 円
290余年、受け継がれてきた手作りの水飴
- 別送
【管理番号】 mk029-002
香川県三木町
-
飴のたかみや 【人気の6種セット 送料無料 青森県 七戸町 お菓子 飴 キャ…
16,000 円
昔ながらの方法でひとつひとつ手作り。飴の詰合せです。 ・たまりしょうゆ 口に頬張るとホッとする昔懐かしい醤油あめです。 今では生産しているあめ屋さんも少ないようです。 ・しまあめ 厳選の黒砂糖と水飴を使用。口いっぱいに広がるまろやかさと昔の懐かしさをご堪能頂けます。 白い線の部分と真中に包まれている飴の部分は、職人ならではの巧みな技術で仕上げられています。 仕上げは、一粒ずつ丁寧に親指で押して作ります。 デザインと黒砂糖の軽やかな味わいが楽しめる一品です。 ・青森県産ぶるーべりー 青森県産ブルーベリーをふんだんに使用し丁寧に仕上げました。 高尚な色と香り、フルーツならではのジューシーな味をご堪能下さい。 ・青森りんご 厳選の青森県産りんご・紅玉を粉末にし練り込みました。 フレッシュな風味と味にほとんどの方がリピーターです。 ・青森県産カシス 青森県産カシスを練り込んだ飴です。 ・南部水あめ 麦芽水あめです お料理のコク出し・照りだしに。 またフルーツソースとして、蜂蜜のかわりとしてお使い頂けます。 もちろん、おせんべいにはさんだり、そのまま食して頂いても美味しいです。 【提供:飴のたかみや】
- 別送
【管理番号】 4501971
青森県七戸町
119件中1~30件表示