絵画
検索結果一覧
- 選択中の条件:
- 絵画
-
PR
-
PR
一点限り アルコールインクレジン作品(額縁あり) 【彩/0026】|絵画 インテリ…
67,000 円
インテリアに最適な作品となっています。 アルコールインクで変化に富んだ模様を描き、それをウッドキャンバスに貼り付けてからレジン加工で鏡面仕上げをしています。 作品自体は20cmの正方形ですが、更に30.6cmの額縁に収めたことで高級感のある仕上げとなっています。 最初にユポ紙にアルコールインクで色付けをしますが、その際できあがる色彩は同じものはありません。 次にそれをウッドキャンバスに張りつけ、更にラメや筆できらめきを足します。 その後エポキシレジレジンで硬化し鏡面仕上げをしています。 【原材料・成分】 ユポ紙 ウッド アルコールインク アクリル絵具 エポキシレジン ウッド額縁(表面ガラス面) 【注意事項】 ※屋外は不向きです。 ※手作りのため少々の歪み等がございます。 ※使用しているエポキシ樹脂の特性として、樹脂部分の耐熱温度は80°Cとなっております。 ※劣化・変色の恐れがあるため直射日光を避けてご使用ください。 ※こわれ物扱いでの取扱いをお願いします。 ■提供事業者:Atelier La Sylphide
- 別送
【管理番号】 26420790
大阪府寝屋川市
-
PR
-
チョイス限定
京都の芸術 立体造形作品 昆虫型植物レジンアート (作品名 Re:12.2.2008,Wi…
2,000,000 円
昆虫標本をモチーフにした、生きものたちの命の気配を感じる現代美術作品
- お届け日指定可
【管理番号】 263672_shinno002_A
京都府
-
チョイス限定
京都の芸術 立体造形作品 昆虫型植物レジンアート (作品名 Re:21.11.2007,W…
2,000,000 円
昆虫標本をモチーフにした、生きものたちの命の気配を感じる現代美術作品
- お届け日指定可
【管理番号】 263672_shinno001_A
京都府
-
スプレーアート原画(5作品からお選びください)
35,000 円
スプレーアートは、日曜大工で使うカラースプレー缶を使用して描くアートです。 スプレー塗料を吹きかけて宇宙、大自然の風景、空想上の世界、など幻想的かつダイナミックな絵を描く完成度の高いアート作品です。 部屋・事務所・飲食店・商業施設などあらゆる空間を飾るインテリア用品として最適です。 スプレーアート作品を飾ることで、空間に彩りやアクセントをつけ、居心地の良さを演出します。 【山本剛之プロフィール】 日本のスプレーアーティスト、スプレーアート専門店グランローヴァ代表。 1987年6月20日生まれ。兵庫県たつの市出身。身長180cm、体重73kg、血液型O型、双子座、うさぎ年。岡山県作陽高等学校、関西国際大学出身。 小学5年生までは兵庫県明石市に在住。父親の仕事の関係で兵庫県たつの市へ引っ越し中学3年生まで生活。 岡山県作陽高校サッカー部へ入部し、寮生活をしながら3年間を過ごす。チームが全国大会に出場していながら自身はレギュラーになれなかったことから挫折し、小学1年生の時から夢だったプロサッカー選手になることを諦めた。 その後、関西国際大学卒業を経てスポーツクラブへ入社。こどもたちを対象としたサッカー指導員として働く。 仕事にやりがいを感じながらも給料面で将来に不安を感じ、入社から1年で東証1部上場企業の物流関係営業職へ転職。 2014年にYouTubeを見ていた際、関連動画にたまたま出てきたスプレーアートの動画を見て衝撃を受ける。自身も真似してやってみると自分の画力より遥かに良い絵が描けたことが嬉しくなり、その日からスプレーアートに没頭するようになる。 サラリーマンをやりながらスプレーアートを始めて2年後、独立して自分でやってみたいという気持ちが強くなり退職。 2016年から日本初のスプレーアート専門店を神戸に構えて関西を中心に画家として活動。店舗ではスプレーアート作品の展示販売やオーダー作品、イベントの打合せなどを行っている。 保育園・病院・介護施設・商業施設・企業・イベントなどで出張ワークショップを精力的に行い、絵を描くことの楽しさや自身の体験から新しい事に挑戦するきっかけ作りの重要性を伝えながら活動している。
- 別送
【管理番号】 A0025-2
兵庫県神戸市
-
チョイス限定
琉球びんがた道具箱(松竹梅柄)【風呂敷:朱色】
50,000 円
15,000 ptで交換可~琉球びんがた道具箱とは~ より多くの方に紅型と出会うきっかけを作りたい、伝統工芸に触れて欲しいという想いのもと生まれたのが「琉球びんがた道具箱」。”ゼロからわかる。ゼロから拡げる。紅型という染めの世界。”をコンセプトに、紅型初心者でも気軽に楽しく紅型を学び、染体験ができる大人のお道具箱です。 ▽琉球びんがた道具箱プロモーション動画 https://youtu.be/KQxC3KYVfkQ ~琉球びんがた道具箱のこだわり~ 今回、琉球びんがた道具箱を製作するにあたり、従来の体験キットではなく、より本格志向の道具をセレクト。普段職人が使っている道具を取り揃え、体験後も末永くご愛用いただけます。 【お道具箱の内容】 ・型置きした風呂敷(朱色 / 約22.5cm×7cm×22cm) 1枚 ・配色用顔料 6色 (赤・青・黄・緑・紫・ピンク) ・隈取り用顔料 3色 (赤隈・藍隈・紫隈) ・太い刷毛 2本 / 細い刷毛 3本 / 絵筆 1本(隅取り用) ・梅皿 1皿 ・レベリン(滲み防止液) 1本 ・配色決め用の塗り絵 1枚 ・試し布 1枚 ・染め方指南帖 1冊 / 紅型指南帖 1冊 ※顔料用のボトルは、写真とは異なるものになりますので、ご了承ください。 【製造地】那覇市 事業者:一般社団法人 琉球びんがた普及伝承コンソーシアム 連絡先:050-5471-6988
- 別送
【管理番号】 CN21
沖縄県那覇市
-
アーティストが『愛しいペットのポートレート』描きますサムホールサイズ ス…
621,000 円
愛しいペットを、美術作家、横井山泰の目線で完全オーダーメイドで描きます。 横井山の描く作品は写真のようなリアリズムではありませんが、何とも言えないトボけた表情が堪りません。その表情からは人格を感じます。吟味した画材を使い、愛情と情熱を注ぎ、心込めて制作させていただきます。 思い出やエピソードも伺いながら大切な子を73×91センチのキャンバスに油絵具で描きます。 ● 制作の流れ 1.メールかお電話を差し上げます。 2.お写真をメールやSNSでお知らせください。 3.お写真を基にスケッチを描き、ご納得いただいてから本制作に入ります。 4.描きあがりを画像でご確認していただきます。 5.制作期間1か月半から2か月。作品完成後、制作証明書を同封して発送します。 ※メールでのお写真・画像のやりとりを前提としております。メールアドレスの記載をお願い致します。動物以外のご依頼もご相談下さい。 ※制作した作品の画像を広報に使用させていただく場合がございます。 横井山 泰(よこいやま やすし) 1976年 静岡県伊豆の国市生まれ 2003年 多摩美術大学大学院美術研究科油画専攻修了 2004年 「第7回岡本太郎記念現代芸術大賞展」特別賞 2005年 「シェル美術賞2005」本江邦夫審査員奨励賞 2010年 文化庁新進芸術家海外研修員としてパリに滞在(~2011年) 帰国後、神奈川県小田原市に拠点を移す。 アトリエで眠る愛犬に無常を感じ、描かずにはいられなくなる。以後、あらゆる動物の登場するシリーズを手掛ける。
- 別送
【管理番号】 DK002
神奈川県小田原市
-
デジタル(SNS)用オリジナル似顔絵をつくります 北海道 【発送時期が選べる…
70,000 円
21,000 ptで交換可オンライン会議をはじめSNS用のオリジナルの似顔絵アイコンをお作りします。
- お届け月指定可
- 別送
【管理番号】 121-1263-58
北海道釧路町
-
デジタル イラスト 夕日に映える「釧路湿原」と 釧路ゆうひちゃん 【発送時…
50,000 円
15,000 ptで交換可釧路町を拠点に活動するVtuberの釧路ゆうひちゃんをあわせて描きました。
- お届け月指定可
【管理番号】 121-1263-63
北海道釧路町
-
現代版屏風 正風 syofu
1,070,000 円
321,000 ptで交換可まさに現代版屏風の王道!どの好みにも応じられる装いの逸品
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 115009
東京都渋谷区
-
チョイス限定
絵画(原画)「犬鳴山 七宝瀧寺の滝」額装付 アウトサイダーアート
117,000 円
35,100 ptで交換可様々なアートの作品の中でも、アウトサイダーアートの部門で注目されている泉佐野市の作家をご存じですか?明るくポップしかも緻密、そして誰もが笑顔になれて、切れ味抜群の線と色合いが爽快!アーティスト集団が集まるYELLOWの作家、その名は「YOU」さん。そのスタイルは下書きなしで、いきなり画用紙にポスカで描き出すそうで、これまで、地元は勿論、東京でも多数回展示されています。2016年には企業などと作品をコラボをするエイブルアートカンパニー登録作家としても活躍中です。作品をご覧になった方に「喜んでもらいたい」一心で心を込め丁寧に描いています。食品や建物、車などが得意。「色がきれい」と感じてもらえたら嬉しいそうです。この作品は、泉佐野市にある日本最古の霊山「犬鳴山」の修行の滝の風景画。神秘の森を抜けた七宝瀧寺本堂奥にある滝修行の聖地は、大阪府内でもダントツのパワースポットです。清瀧堂の朱色も素敵で目を引きますが、勢いよく流れ落ちる滝から水しぶきが飛び出し絵から霊山のパワーを本当にもらえそうな作品。YOUさんは大阪府現代アートの世界に輝く新星プロジェクトに何度も入選され、最近では産経はばたけアート展佳作やアートパラ深川に入選するなど実力派の作家さんです。 製造:泉佐野市 手作り作品のため、写真とは多少違うことがございます。
- 別送
【管理番号】 099H1200
大阪府泉佐野市
-
岡本肇 絵画『お福さん‐日々是好日』縁起物シリーズ
84,000 円
25,200 ptで交換可【一点物 手描き作品】 水墨書画家 岡本肇の手描き作品です。 お福さん「日々是好日 毎日がおかげさま かかえきれないありがとう」 日本には縁起が良いとされる「福もの」が色々あります。又それぞれに言い伝えがあり、福を願う人の心が宿っています。お福さんは『お多福』とも呼ばれ、商売繁盛を願う縁起物としても人気の絵柄です。 作家独自の画風“水墨ポップアート”で描き下ろした「お福さん」はユーモラスな憎めない表情で見る人を笑顔にしてくれます。 小さめサイズの額装品なので場所を選ばず飾りやすい一点物です。 ◇日常にアートを!◇ お部屋のインテリアとして絵を飾り、ほのぼのとした和みの空間を演出してみませんか? 暮らしの中にアートがあるだけで少し心豊かになり、絵を飾るだけ・替えるだけでお部屋の雰囲気も簡単に変えることが出来ます。 また、気の利いた贈り物としてギフトにも最適です。 ▼商品ご注意事項▼ 商品写真はできる限り実際の色に近づけるようにしておりますが、画面上は多少異なって見える場合がございます。 ご了承の上、ご利用下さいますようお願い申し上げます。 ◇お礼の品のお問い合わせ◇ 株式会社 和味文化研究所(わみぶんかけんきゅうしょ) Mail:infomail@wamibun.com Tel:06-6853-6355(電話番号・用件録音→折り返しのご連絡となります)
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 CF002-NT
大阪府豊中市
-
現代版屏風 威風 ifu
1,510,000 円
453,000 ptで交換可バリエーションの中でも圧倒的インパクト! ひときわ輝く存在感は圧巻!
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 115007
東京都渋谷区
-
チョイス限定
猫の肖像画 日本画(ミニアチュール)
150,000 円
猫の日本画家・谷地元麗子が世界に一つだけの絵画作品として、日本画で猫の肖像画を丁寧に制作致します。 画像はあくまでイメージですが、ご依頼者からお預かりした猫の写真をもとに制作し、日本画になります。 ミニサイズのため、画面のほとんどが猫の顔部分になる完成イメージです。 0号よりも小さい、ミニアチュールとなります。10cm円形、縦10×横14cm、7×11cmなどの作品サイズは写真をもとに作者にお任せいただきます。 江別市出身・江別市在住の谷地元麗子による猫の描写は、まるで生きているかのような繊細な毛並みで、丁寧な毛描きを心がけて描いています。柔らかさを表現するにあたり、絹本彩色による日本画の伝統的技法で描いています。日本画は 絵絹や和紙、水干や岩絵具などといった伝統的な画材を用いて描かれていますが、様々な金属箔なども使用した工芸的要素もあり、奥深い表現になっています。 【制作者から】 私の描く「蝦夷猫」は、どこにでもありそうな他愛もない日常の猫たちで、北海道で暮らす人達と関わる普遍的な猫を「蝦夷猫」と総称して描いています。日々の生活の中から表出する可愛らしや美しさなど様々な表情を見せる身近な猫の存在を、写真とは異なる芸術作品にしませんか。この度は、谷地元麗子が世界にどこにもない唯一の日本画ポートレート作品を、ふるさと納税返礼品として心を込めて制作します。どうぞ宜しくお願い致します。 ふるさと納税申込後、メールにてご案内をお送りしますので、指定のメールアドレスに写真画像データ10点ほどをお送りいただきます。作者が写真の選定をし、制作内容をメールで打ち合わせをさせていただきます。写真背景を取り除き猫を浮き上がるよう仕上げるか、背景を差し替えて構成するかなど、完成イメージを打ち合わせした後、制作致します。完成の手前くらいで作品の雰囲気を見ていただき、変更点がないなどの確認をさせていただきます。制作期間は1~3ケ月程度を予定しています。 関連キーワード:絵 画 ホビー 人気 おすすめ 送料無料 事業者名:蝦夷猫舎 連絡先:090-7516-7263
- 別送
【管理番号】 CD004
北海道江別市
-
チョイス限定
猫の肖像画 日本画(F0号またはSM)
280,000 円
猫の日本画家・谷地元麗子が世界に一つだけの絵画作品として、日本画で猫の肖像画を丁寧に制作致します。 画像はあくまでイメージですが、ご依頼者からお預かりした猫の写真をもとに制作し、その構図で日本画になります。写真の背景は取り除いて猫が浮き上がるような完成イメージです。 江別市出身・江別市在住の谷地元麗子による猫の描写は、まるで生きているかのような繊細な毛並みで、丁寧な毛描きを心がけて描いています。柔らかさを表現するにあたり、絹本彩色による日本画の伝統的技法で描いています。日本画は 絵絹や和紙、水干や岩絵具などといった伝統的な画材を用いて描かれていますが、様々な金属箔なども使用した工芸的要素もあり、奥深い表現になっています。 【制作者から】 私の描く「蝦夷猫」は、どこにでもありそうな他愛もない日常の猫たちで、北海道で暮らす人達と関わる普遍的な猫を「蝦夷猫」と総称して描いています。日々の生活の中から表出する可愛らしや美しさなど様々な表情を見せる身近な猫の存在を、写真とは異なる芸術作品にしませんか。この度は、谷地元麗子が世界にどこにもない唯一の日本画ポートレート作品を、ふるさと納税返礼品として心を込めて制作します。どうぞ宜しくお願い致します。 ふるさと納税申込後、メールにてご案内をお送りしますので、指定のメールアドレスに写真画像データ10点ほどをお送りいただきます。作者が写真の選定をし、制作内容をメールで打ち合わせをさせていただきます。写真背景を取り除き猫を浮き上がるよう仕上げるか、背景を差し替えて構成するかなど、完成イメージを打ち合わせした後、制作致します。完成の手前くらいで作品の雰囲気を見ていただき、変更点がないなどの確認をさせていただきます。制作期間は1~3ケ月程度を予定しています。 関連キーワード:絵 画 ホビー 人気 おすすめ 送料無料 事業者名:蝦夷猫舎 連絡先:090-7516-7263
- 別送
【管理番号】 CD003
北海道江別市
2,033件中1~30件表示