検索結果一覧
- 選択中の条件:
- 皿
-
ジュラシック・パークコレクション「恐竜プレート」Lサイズ&Sサイズ ギフト…
49,000 円
『ジュラシック・パーク』 30周年コレクション 創業1714年、加賀藩主前田家に仕えた老舗鋳物メーカーが伝統的砂型鋳造で提案する、 発見された恐竜をイメージした高級感と遊び心あるモダンなアルミ鋳物のアペタイザープレート。 ロケット部品素材の供給で培われた素材耐久性と美しい金属素材の魅力で、日本の美的感性をいかした『ジュラシック・パーク』の金属コレクション。職人が1点ずつ手作りで再現しました。6500万年をかけたアドベンチャーの世界観を、Lサイズ&Sサイズのギフトセットでお楽しみください。 ◆Point ・ロケット部品素材を供給する伝統的砂型鋳造で、職人が一つ一つ手作りで鋳造しています。 ・陶器やガラスのように割れない優れた耐久性で、食品衛生法をクリアする安全な素材です。 ・アルミ合金は熱伝導性が良く、冷蔵庫で冷やして使うと効果的。デザートやアペタイザーのおいしい温度をキープしてくれます。 ・銀食器を思わせる高級感のある質感です。 ・水の約2.7倍の重量感は見た目以上に軽く、女性でも気軽にお使い頂けます。 ◆ハイアット セントリック 金沢(ホテル)のアルミ缶を循環 通常、鋳物会社は純素材を金属精錬会社より購入するのが一般的ですが、金森合金は、自社内精錬技術による「循環型ものづくり」を継承してきました。 ロケット部品素材の供給を実現させた高精度な精錬技術を強みに、純素材や新聞印刷アルミ版、廃盤となった製品などを溶解し、日本産業規格に適合した素材に循環させています。 今回、テーブルウエアの素材に使われるアルミ合金は、ハイアット セントリック 金沢で廃棄されたアルミ缶を原料として活用します。約800℃の高温で溶解して不純物を除去、日本産業規格に適合した素材に精錬。アルミニウムの原料であるボーキサイトから製造するより、約97%のエネルギー削減を可能としています。 ◆メンテナンス方法 ・金属製品のため、水につけたままにしないでください。使用後は台所用中性洗剤をつけたスポンジで洗い、しっかり乾燥させてください。 ・錆び防止のためウレタン塗装を施しています。塗装剥がれを防止するために、研磨剤、金属たわし、漂白剤、食器洗い乾燥機は使用しないでください。 ・電子レンジ、オーブンは使用できません。
- お届け日指定可
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
【管理番号】 EH041-NT
石川県金沢市
-
【美濃焼】ボナペティ9プレート 草緑瓷【RYOTA AOKI POTTERY/青木良太】陶芸…
624,000 円
青木良太の代表的な作品、ボナペティプレートシリーズ。 その中でも「草緑瓷シリーズ」は新緑の瑞々しさを感じさせる鮮やかな色味を持ち、ガラスのようにキラキラとした釉薬が特徴です。 青木良太がデビュー当時から制作しているボナペティプレートシリーズは、その品質とデザインにおいて多くの支持を受けています。 このプレートは約27cmと大きなサイズ、食卓のセンターピースとして主菜の盛り付けはもちろん、パーティオードブルの盛り付けでは食材が一層華やかさを増しゲストの会話の中心になることでしょう。毎日の食卓に華やかで豊かな魅力をもたらしてくれます。 【青木良太/RYOTA AOKI】 陶芸では通常扱うことのない素材を使用し、誰も見たことのない美しい作品を創造し続ける陶芸家。 陶器の作品は1,000年、2,000年と残っていく。だからこそ納得のできるものだけしか残さない。 何度も試行錯誤の繰り返しで作り上げていく中で、後世に残していける作品を今も生み出し続けている。 陶芸家 青木良太 大皿 インテリア 雑貨 食器 パスタ皿 メインディッシュ 芸術 美術品 高級感 グリーン 緑 おしゃれ 送料無料
- 別送
【管理番号】 MCH341
岐阜県土岐市
-
【美濃焼】ボナペティ9プレート 紫匂瓷【RYOTA AOKI POTTERY/青木良太】陶芸…
624,000 円
青木良太の代表的な作品、ボナペティプレートシリーズ。 その中でも「紫匂瓷シリーズ」は誰も見たことのないような紫色に加えガラスのようにキラキラとした釉薬が特徴です。 青木良太がデビュー当時から制作しているボナペティプレートシリーズは、その品質とデザインにおいて多くの支持を受けています。 このプレートは約27cmと食卓のマスターピースとして主催の盛り付けやワンプレートディッシュとして 毎日の食卓に華やかで豊かな魅力をもたらしてくれます。 特に美しい紫と青の折り重なる色味は白色のチーズケーキなら豊かにコントラストを引き立て、 また深い青色のブルーベリータルトならばよりお皿全体から鮮やかな色彩を体験できるでしょう。 【青木良太/RYOTA AOKI】 陶芸では通常扱うことのない素材を使用し、誰も見たことのない美しい作品を創造し続ける陶芸家。 陶器の作品は1,000年、2,000年と残っていく。だからこそ納得のできるものだけしか残さない。 何度も試行錯誤の繰り返しで作り上げていく中で、後世に残していける作品を今も生み出し続けている。 陶芸家 青木良太 大皿 インテリア 雑貨 食器 パスタ皿 メインディッシュ 芸術 美術品 高級感 パープル 紫 おしゃれ 送料無料
- 別送
【管理番号】 MCH340
岐阜県土岐市
8,308件中1,051~1,080件表示