検索結果一覧
- 選択中の条件:
- 茶碗
-
有田焼 渓山窯 染付ナガスくじら段入茶付(大)
30,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途にアルモニア管弦楽団をお選びいただき、3万円以上のご寄附をいただいた方 手にもつと感じるふくよかな丸みがあります。ダイナミックなくじらの絵のご飯茶碗です。 ※手描きのため絵柄や濃淡など個体差がありますので、ご了承ください。 ※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について 平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。 この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。 製造 : 渓山窯(有田町) 【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】 有田焼 渓山窯 染付ナガスくじら段入茶付(大):告示第5条第3号:長崎県波佐見町で成形した生地を仕入れ、佐賀県有田町内の窯元で、素焼き、下絵付け、施釉、焼成、上絵付けを行い、相応の付加価値が生じているもの
佐賀県NPO支援
-
ガラス抹茶碗(黒流水文)
67,000 円
【ガラス抹茶茶碗】黒流水文 つやつやのガラスの黒に、本金箔・白とグレーベージュの流水文を入れました。 しぶいけれど、とても艶やかな、モダンな抹茶碗です。 底面は滑り止め加工・作者:中村昌央の刻印入り。 紺色の化粧箱入り。 有料オプションで桐箱入りも可能です。 ●プレゼント包装が必要な方は、下記にご連絡ください。(無料にて承ります) なかむら硝子工房株式会社 / 担当:中村えみ お電話番号:03-5318-9281 メールアドレス:shop@nakamura-glass.com ■作品について■ ・サイズ 本体サイズ(約):直径11.5cm 高さ8cm ・素材:ガラス・金箔 ・お取り扱い 電子レンジ× 食洗機× オーブン× ■吹きガラス作品の注意点■ 当工房は型を使用していないので、 1つ1つ大きさや形・色などに誤差がございます。 製作途中は、ガラスが高熱なので、道具を使用して成型しています。 そのため道具のあとや、ごく小さな泡や色ガラスに含まれる鉄分の小さな粒 ススなどが入る場合がございます。 ご理解のほど、どうぞよろしくお願いいたします。 【ガラス製造者】 なかむら硝子工房株式会社:東京都中野区上高田2-42-4 中村昌央 事業者:なかむら硝子工房株式会社 連絡先:03-5318-9281 【関連キーワード】 クラフト 民芸 人気 おすすめ 送料無料 茶碗 抹茶茶碗 金箔 黒
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 BC15
東京都中野区
-
伊万里焼 金継ぎ風飯碗 (※3柄からお選びください。) 玉有
15,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途に一般社団法人clayをお選びいただき、1万5千円以上のご寄附をいただいた方 佐賀県はかつて鍋島藩と呼ばれていました。 鍋島藩は江戸時代初期に有田の地で磁器生産の成功を修めます。 こちらの金継ぎ風の器のモチーフは、有田が磁器生産に成功した1600年代前半に作られた「初期伊万里」と呼ばれる深い色合いの染付の器がモチーフとなっています。その落ち着いた佇まいに大胆に入れられた金彩。金継ぎとは割れた器を再生させる際、漆と金で修復と装飾を兼ねた伝統的な技法ですが、その装飾の美しさ、面白さを表現したデザインになります。 食洗機× 電子レンジ× 直火× 器の一つ一つが職人の手作業で仕上げたものです。また、器の多くが天然由来の素材から作られたものです。多少の色合いの違いなどの個体差はございますので、ご了承ください。 ◆お申込み時、「応援メッセージ」欄に、ご希望の絵柄をご記入ください。 【ラインナップ】 ①兎(うさぎ) ②流水 ③萩(はぎ) 生産者:伊万里焼窯元 瀬貞製陶所 (伊万里市) 提供者:玉有 (有田町) 【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】 伝統工芸品の製造工程のうち、陶土加工から本焼成までの生地成形以外の全ての工程を県内で行うことで、本工程による付加価値は返礼品付加価値の80%を占めているため。 ※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について 平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。(平成31年総務省告示第179号第2条第1号ニ) この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
【管理番号】 GYAP05
佐賀県NPO支援
-
有田焼 青花 異人づくし 5寸深丼 2個セット ヤマト陶磁器
45,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途に一般社団法人clayをお選びいただき、4万円5千以上のご寄附をいただいた方 1976年から続く手づくり手描きのロングセラーブランド、「青花」の丼2個セットです。 なかでも代表的なモチーフとして知られる異人。 その始まりは古く17世紀、オランダの東インド会社を通じてヨーロッパに輸出していた有田焼の中に「紅毛手」と呼ばれる図柄がありました。その愛くるしさに惹かれ、しん窯の絵付け師さんと試作を重ねた末に誕生しました。 「異人づくし」はいろいろな異人さんや船などを散りばめた人気の絵柄です。 5寸丼は、一般的にどんぶりと言って想像するようなオーソドックスな形で、ご家庭の定番になり得る大きさ、持ち心地になっています。 うどんや、親子丼、ラーメンなど幅広くお使い頂けます。 食器洗浄機 ◯ / 電子レンジ ◯ 生産者:しん窯(有田町) 提供者:ヤマト陶磁器(有田町) 【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】 伝統工芸品の製造工程のうち、陶土加工から本焼成までの生地成形以外の全ての工程を県内で行うことで、本工程による付加価値は返礼品付加価値の80%を占めているため。 ※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について 平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。(平成31年総務省告示第179号第2条第1号ニ) この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
【管理番号】 YTAP05
佐賀県NPO支援
-
チョイス限定
【数量限定】【野村 朋香】松葉紋お茶碗 2個組【お茶碗 桜色 空色 日用品 …
22,000 円
桜色と空色の2色使いのお茶碗になります。ふちにも紋様が施されているので、ごはんをよそった時に明るい感じになります。 表面はマット釉の優しい風合いの作品です。 手作り作品になりますので、サイズや重さ、表情や色の濃淡に若干の個体差がございます。 電子レンジ、食洗機はご使用できますが、ご使用方法によっては割れや欠けの原因になりますので、器を長くお使いいただくためにも手洗いをお勧めしております。 ■お礼の品について 【原材料】 陶器 【指定日】 時間指定のみ可
- 別送
【管理番号】 KDH-2
茨城県鹿嶋市
1,955件中1,771~1,800件表示