GCF®への応援メッセージ
-
人々が集い、にぎわいが生まれる、新しいまちづくりの拠点となる庁舎となるよう微力ながら応援しています。頑張ってください!
2025年9月15日 0:13 -
今年のGWに初めて徳島県に旅行に行きました。阿波おどり会館やロープウェイ、徳島ラーメン、すだちは楽しみましたが、唯一阿波尾鶏のみ、お店が軒並み満席で食べることができませんでした。そこで、このふるさと納税でぜひ味を楽しみたいと思い、寄付させていただきます。また個人的に猫が好きで保護猫活動なども興味があるため、使い道にクラウドファンディングを選択いたしました。
2025年9月14日 21:08 -
猫と犬の殺処分ゼロをこれからも絶対続けて下さい。切に切に願います。どうか宜しくお願いします。
2025年9月14日 13:26 -
島津家久公&豊久公親子と亀寿姫が大好きです!戦国島津のファンとして日置市応援しています!
2025年9月14日 13:13 -
海の幸 山の幸 そして豊かな自然
新幹線に乗れば近畿圏、首都圏にもすぐ
岡山桃太郎空港からは羽田経由で世界へ
かつて航空会社で勤務した そして今も旅が好きな私にとって
本当に住みやすい街です
East and west,home is best.
と言われたこともありますが、それを考慮してもこの街が大好きです
「南仏プロバンスみたい…」と言うと「母さん、おめでたい笑」と娘に突っ込まれますが…笑2025年9月13日 17:40 -
自宅には畳敷きの部屋はひと間しかありませんが、畳は大好きです。数年に一度しか畳替えは出来ません。それでもご近所の畳店の存続を心から願っています。お店も農家さんも苦戦している時代ですが、くまもんののぼり旗がはためくお店の前を通るたび心の中でお店、そして、い草農家さんを応援しています。
2025年9月13日 8:39 -
コアラが大好きで、心の支えです。いつもありがとうございます。気候変動により難しいこともあると思いますが、ほんの少しでも一助になればと思い寄付しました。
2025年9月13日 6:36 -
イ草文化は世界遺産とも言えると思います。国産畳の見た目の美しさ、匂い、触った感じも座り心地も最高です。応援してます!
2025年9月12日 22:14 -
モデナ・パヴァロッティ歌劇場フィルハーモニー奄美公演を聴きました。感動しました!安田市長、ピーチの大橋社長、ありがとうございます!!今後も、奄美大島の子どもたちのためにこのような素晴らしい公演が開催され続けることを願って、奮発して寄付させていただきました。
奄美市万歳!!2025年9月12日 21:50 -
全ての猫ちゃんたちが平等にお腹を満たして、安心して生きていけますように。猫ちゃんたちから幸せな気持ちをたくさんもらって癒されて、平和な高松市でありますように。
2025年9月11日 22:50 -
大阪・関西万博で、モデナ・パヴァロッティ歌劇場フィルハーモニーの公演を楽しませていただきました。初めてのオーケストラコンサート、心躍り、たいへん感動しました。奄美の子どもたちにも世界の音楽が届きますように!
2025年9月11日 22:30 -
YOSAKOI祭り大成功を願っています!
頑張ってください^ ^2025年9月11日 21:31 -
本事業の趣旨に賛同し、大阪関西万博で素晴らしい公演をされたモデナのフィル楽団に敬意を評します
2025年9月11日 20:30 -
乗鞍高原一の瀬草原の景観や生物の暮らしを守る活動によって生じた未利用材を使って、肌を守る「お山のUVミルク」を開発している事業に感心しました。応援いたします。
2025年9月10日 21:13 -
次の世代に是非素敵な自然を残していただきたく頑張ってください
少しですが寄付いたします2025年9月10日 20:49 -
MOMASには子どもたちが小さい頃から数えきれないほどお世話になっています。
ボールチェアに堂々と座れる日が楽しみです!2025年9月10日 18:59 -
移住推進地区であるのに、住むところが無い問題の光だと思います!開業楽しみにしています!
2025年9月10日 17:53 -
我が家も保護猫の活動をされているところから2匹受入れ、日々癒されています。
相変わらず、活動をされている所には夏生まれの子猫が保護されてきています。
人間のエゴで亡くなる子がいなくなるように、少しですが応援させていただきます。2025年9月10日 9:12 -
果樹園を維持管理するのは、大変な事と思います。
おいしいブドウをお願いします。2025年9月9日 22:11 -
二度と戦争の惨禍を繰り返さないよう、未来の子どもたちのために、貴重な記録を是非とも残してください。
2025年9月9日 21:20 -
燧ヶ岳会津駒ヶ岳中門岳と登り、素敵な思い出をいただきました。また行きたく思うので、少ないながらもと思いました。
2025年9月9日 21:16 -
香川県や四国は殺処分が多いです。殺処分を失くせるように、県や自治体で協力して制度を見直せるように頑張ってください。動物保護団体さんも応援してます。
2025年9月9日 4:24 -
八ヶ岳の自然を愛しております。その素晴らしい自然を末永く維持するために、協力したいです。
2025年9月8日 21:46 -
小学6年生の娘も1年生糖尿病です。娘が20歳を超えるまでに、少しでも"治る"希望を持たせてあげたいと思います。将来の不安が少しでも無くなる様に…。
2025年9月8日 21:03 -
素敵な施設の開館を楽しみにしています。
2025年9月8日 15:26 -
40年以上前の幼少期に数年間在住していました。今年はZOOMOさんをはじめ観光にお邪魔したいと思っています。ZOOMOさんのどうぶつ病院プロジェクトの成功をお祈りしています。
2025年9月8日 12:38
76,125件中701~750件表示