「白扇酒造」 検索結果一覧
-
富士酢・調味酢セット(K3f-8)飯尾醸造 しゃぶしゃぶ に夢中 ゆずぽん酢 は…
14,000 円
【富士しゃぶしゃぶに夢中】 富士酢プレミアムに、旨みたっぷりの干し貝柱で引いた濃厚ダシを合わせております。お酢を器に注ぎ、ご自身で商品付属の粉山椒(やまつ辻田)をたっぷり振り入れ、初めて完成するたれです。原材料には、五代目も参加するHANDREDのメンバー、堀河屋野村の「三ツ星醤油」と、白扇酒造の「福来純 熟成本みりん」。どちらも昔ながらの手づくりを貫く逸品です。 【富士ゆずぽん酢】 立ちのぼるフレッシュな香りは、完熟したゆずとかぼすのたっぷり果汁。蔵人が昆布と鰹節から丁寧にだしを取り調合しました。封を切ると、辺り一面に漂う柑橘の香りからも果汁の多さを実感していただけます。 徳島のゆず果汁と、大分かぼす果汁。北海道の利尻昆布。鹿児島の鰹節と粗糖。そして、国産大豆100%の丸大豆醤油と、私ども飯尾醸造の「純米富士酢」。国内産の選りすぐった素材を贅沢に使い、じっくり丁寧に造りました。 【はちみつ入り紅芋酢】 水や炭酸水、牛乳などで薄めておいしく召し上がれるはちみつ入り紅芋酢。栽培期間中 農薬不使用の国産の紅芋から紅芋酒を造り、さらに発酵と熟成を重ねて造った紅芋酢に、はちみつを加えて飲みやすくしました。紅芋酢には身体を守るのに重要なポリフェノールの一種、アントシアニンがたっぷりと含まれています。毎日続けて、健康的なカラダの維持にお役立てください。肝臓にやさしいことから、お酒をよく飲む方にもおすすめします。 ※画像はイメージです。 ※「はちみつ入り紅芋酢」は蜂蜜を含むため、1歳未満の乳児には与えないでください。
- 別送
【管理番号】 57160344
京都府宮津市
-
◆四○○年鮒寿し 飯漬 雌雄盛り 雌(子持ち)小サイズ1尾
10,000 円
10,000 ptで交換可KT03T-C 琵琶湖産の「にごろ鮒」と上質の近江米「高島産こしひかり」、「白扇酒造・三年熟成本みりん」、原材料を厳選し、手間ひまをかけてじっくり熟成させた鮒ずしです。 まろやかさ、爽やかさの増す、滋味深い『鮮度一番の美しいにごろ鮒』に仕上げました。そのままお酒の肴にお召し上がりいただくほかに、塩ふき昆布・とろろ昆布と合わせた鮒ずしのお茶漬けがおすすめです。 <ご注意> ご注文後の桶出し、切りたての鮒寿しのため、製造日より5日間となります。 配達希望日をお客様に確認した後、発送させていただきます。 お申込み後、担当者より直接お電話を差し上げます。 <発送について> ※11月~12月は繁忙期ですので、お時間がかかる場合がございます。 すべて手づくりのため、お届けまでお時間がかかりますのでご了承ください。
- 別送
【管理番号】 KT03-NT
-
◆四○○年鮒寿し 飯漬 宴盛り 雌(子持ち)大サイズ1尾
35,000 円
35,000 ptで交換可KT01T-C 琵琶湖産の「にごろ鮒」と上質の近江米「高島産こしひかり」、「白扇酒造・三年熟成本みりん」、原材料を厳選し、手間ひまをかけてじっくり熟成させた鮒ずしです。 まろやかさ、爽やかさの増す、滋味深い『鮮度一番の美しいにごろ鮒』に仕上げました。そのままお酒の肴にお召し上がりいただくほかに、塩ふき昆布・とろろ昆布と合わせた鮒ずしのお茶漬けがおすすめです。 <ご注意> ご注文後の桶出し、切りたての鮒寿しのため、製造日より5日間となります。 配達希望日をお客様に確認した後、発送させていただきます。 お申込み後、担当者より直接お電話を差し上げます。 <発送について> ※11月~12月は繁忙期ですので、お時間がかかる場合がございます。 すべて手づくりのため、お届けまでお時間がかかりますのでご了承ください。
- 別送
【管理番号】 KT01-NT
-
伝承美濃地溜 3種 みのび・漆黒・頑ぽん 各500ml 木桶 熟成 ぽん酢 岐阜市/…
22,000 円
長良川の伏流水を仕込み水に、杉の桶で2年以上熟成させた濃厚たまり醤油とその醤油を使ったつゆ、ぽんずのセットです。 現在、国内流通量1%未満となってしまった稀少な製法である木桶仕込み醤油は他の製造方法では再現できない深い旨みが特徴です。美濃地方で古くから愛されてきた、旨みがたっぷりと詰まった味わいをお楽しみいただけます。 「みのび」は旨みがたっぷりと詰まった木桶仕込みのたまり醤油を余計な添加物を加えず、そのままビン詰めしました。(※殺菌のため充填時に極少量のアルコールをビンに吹き付けております。)脂ののったお肉やお刺身に最適です。 「漆黒」は出汁とたまりの旨みが凝縮された甘くて濃厚な出汁入りつゆです。水でのばすだけでそうめんやそばつゆとしてお使いいただける他、1本で煮物や和え物の味付けにもお使いいただけます。 「頑ぽん」はすだちの生果汁と白扇酒造の伝統製法本みりんをあわせた力強いぽんずです。味がしっかりとしておりますので、鍋もののつゆにお使いいただいても薄まりづらく、脂ものとの相性もいいのが特徴です。 木桶 熟成 たまりつゆ 長良川 岐阜 だしつゆ しょうゆ ぽん酢 ポン酢 和食 調味料
- 別送
【管理番号】 ANAD005
岐阜県岐阜市
-
《愛情いっぱい》和豚もちぶた無塩せきハム詰め合わせ 3種(ロースハム・ベ…
30,000 円
本当に「安全・安心を心がけた」美味しいハム・ソーセージをお召し上がり頂きたい。 たくみ亭では「無塩せき」の製法にこだわり、一つ一つ丹念に心を込めて作り上げています。 【素材の厳選】 原材料に輸入の冷凍豚肉は一切使用しません。 素材の自然な風味や色合い、結着性を活かすために選んだ 最良の国産ブランド銘柄「和豚もちぶた」のみを使用。 脂肪はつきたてのお餅のように白く艶があり、 肉質はきめ細かくよく締まり、しかもやわらかく豚肉特有の臭みも少ないです。 【ロースハム】 自慢のロースハムは、たくみ亭の職人がお肉1本1本に直接塩をすり込み一晩静置させて旨味をアップさせます。 翌日にブラックペッパー、コリアンダー等を煮出した自家製のこだわりの調味液に7日間漬け込み十分に熟成させた 和豚もちぶたの旨味があふれるロースハムです。 【焼豚】 味醂は愛知県「九重味醂」、醤油は香川県「ヤマヒサ醤油」、料理酒は岐阜県「白扇酒造」。 素材と製法にこだわった調味料から作られた「特製ダレ」に和豚もちぶたのモモ肉を1週間漬け込んだ焼豚の仕上がりは大変美味しいです。 【ベーコン】 原材料は和豚もちぶたのバラ肉と塩のみ。 これだけで美味しいベーコンが出来上がります。 原体のバラ肉1枚1枚に塩を丹念にすり込み7日間熟成させた後、約4時間桜チップで燻し加熱をしているので旨味が凝縮しています。 ■生産者の声 【こだわりの製造】 皆様に安全で安心して食べてもらいたいと言う一心で、一般的に使用されているハム・ソーセージを鮮明な肉の色を保つための 「発色剤(亜硝酸ナトリウム)」や、肉の結着性をよくするための「結着剤(リン酸塩)」といった食品添加物は使用しません。 更に保存料や酸化防止剤、PH調整剤、乳化剤、安定剤、香料、着色料、調味料(アミノ酸)などの食品添加物も一切使用しない 製法に取り組んでいます。又、たくみ亭では世間的に行われている、食品添加物の入った調味液を注射針で肉に注入する(インジェクション) はせず、香辛料を煮出したスパイス液に塩・砂糖だけを調合し、風味豊かな調味液にじっくりと7日間漬け込み豚肉を熟成させています。 たくみ亭は一つ一つの工程に私たち職人が手間と時間をかけて愛情たっぷりのハム・ソーセージづくりを行っています。
- 別送
【管理番号】 45497
-
《愛情いっぱい》和豚もちぶた無塩せきハム詰め合わせ(ロースハム・ベーコン…
10,000 円
本当に「安全・安心」な美味しいハム・ソーセージをお召し上がり頂きたい。 たくみ亭では「無塩せき」の製法にこだわり、一つ一つ丹念に心を込めて作り上げています。 【素材の厳選】 原材料に輸入の冷凍豚肉は一切使用しません。素材の自然な風味や色合い、結着性を活かすために選んだ 最良の国産ブランド銘柄「和豚もちぶた」のみを使用。 脂肪はつきたてのお餅のように白く艶があり、 肉質はきめ細かくよく締まり、しかもやわらかく豚肉特有の臭みも少ないです。【ロースハム】 自慢のロースハムは、たくみ亭の職人がお肉1本1本に直接塩をすり込み一晩静置させて旨味をアップさせます。 翌日にブラックペッパー、コリアンダー等を煮出した自家製のこだわりの調味液に7日間漬け込み十分に熟成させた 和豚もちぶたの旨味があふれるロースハムです。 【焼豚】 味醂は愛知県「九重味醂」、醤油は香川県「ヤマヒサ醤油」、料理酒は岐阜県「白扇酒造」。 素材と製法にこだわった調味料から作られた「特製ダレ」に和豚もちぶたのモモ肉を1週間漬け込んだ焼豚の仕上がりは格別です。 【ベーコン】 原材料は和豚もちぶたのバラ肉と塩のみ。これだけで美味しいベーコンが出来上がります。 原体のバラ肉1枚1枚に塩を丹念にすり込み7日間熟成させた後、約4時間桜チップで燻し加熱をしているので旨味が凝縮しています。 【ウインナー】 美味しくて安全なウインナーを求める方の為に、食品添加物を使わずに原料の和豚もちぶたの持ち味を最大限に活かしたスパイス配合を追求しました。 ■生産者の声 【こだわりの製造】 一般的なハム・ソーセージに使用される食品添加物である、鮮明な肉の色を保つための「発色剤(亜硝酸ナトリウム)」や、肉の結着性を よくするための「結着剤(リン酸塩)」の使用をやめ、更に保存料や酸化防止剤、PH調整剤、、乳化剤、安定剤、香料、着色料、調味料(アミノ酸) など一切の食品添加物を使用しない製法に取り組みました。 また一般的に行われている、アミノ酸等の入った調味液を注射針で肉に打ち込む (インジェクション)はせずに香辛料のみを使用した風味豊かな調味液にじっくりと7日間漬け込み豚肉を熟成させます。
- 別送
【管理番号】 45497
12件中1~12件表示