チョイスマイル
もらって、使えて、あなたも地域も笑顔になるマイル
チョイス公式ポイント
寄付でポイントを貯めて、特産品に交換できる
チョイスPay
寄付先の宿泊やお食事、レジャーなどで使えるチョイスPay
旅行・アクティビティ
ホテルや旅館の宿泊やレジャー体験などのお礼の品
自治体が行う地域の課題解決やチャレンジを選んで直接寄付できるクラウドファンディング型ふるさと納税
ふるさと納税で被災地に寄付ができる仕組みです。寄付は被災した自治体に直接届き、災害対応や復興に活用されます。
独自サービス
ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)
地域の課題解決プロジェクトに寄付
災害支援
復興に必要な寄付を直接届けられます
お礼の品をさがす
使い道を探す
赤坂あじさい 山形最上鴨ロース煮 600g おすすめ
18,000 円
大石田町産醤油を使用した特製だれでじっくり煮込み、素材の旨みが広がる逸品
【管理番号】 aa-remlx600
定期便 フレンチ レストランヒロミチ ハッシュドビーフ バスクチーズケーキ …
42,000 円
本格フレンチの味を定期便で!
【管理番号】 rh-tkszx3
木桶出し天然醸造 田舎味噌4㎏
11,000 円
1873年から続く味噌蔵の中でじっくりと熟成させた天然醸造の田舎味噌4㎏
【管理番号】 is-reiox4
赤坂あじさい 魚塩麹漬、魚西京漬 各4種(計8切)詰め合わせ おすすめ
17,000 円
厳選した素材と出身地である山形県大石田町の老舗の味が織りなす自慢の逸品
【管理番号】 aa-resix8
レストランヒロミチ バスクチーズケーキ おすすめ
15,000 円
大石田町産塩麹がアクセントのバスクチーズケーキ
【管理番号】 rh-swbcx
木桶出し天然醸造 県産大豆味噌4㎏
14,000 円
1873年から続く味噌蔵の中でじっくりと熟成させた天然醸造の県産大豆味噌4㎏
【管理番号】 is-redox4
赤坂あじさいペアお食事券「特製大トロ鍋+山形牛ローストビーフコース」 お…
55,000 円
山形県大石田町出身の佐藤弘治氏が営む東京赤坂の名店「赤坂あじさい」 ここでは店主が大石田町産を含む山形県の厳選素材を使った四季折々の料理がお楽しみいただけます。 希少部位である本マグロのかまトロを「いげたや天然醸造味噌(大石田町)」を使用した特製ピリ辛出汁でいただく赤坂あじさい名物大トロ鍋をメインに据え、まろやかな脂質ときめ細かな肉質が特徴の山形牛のローストビーフをご堪能いただけるコースです。 テレビ等各種メディアで取り上げられた赤坂あじさい名物の絶品鍋と厳選されたA5ランク山形牛を使用したローストビーフをぜひご賞味ください。 赤坂あじさい ※「赤坂あじさい」様は山形県大石田町の情報発信にご協力をいただいております。
【管理番号】 aa-okolx
レストランヒロミチ ハッシュドビーフ 180g×6個 おすすめ
大石田町産天然醸造味噌を使用したオリジナルハッシュドビーフ(180g×6パック)
【管理番号】 rh-rehbx6
木桶出し天然醸造 特選味噌4㎏
1873年から続く味噌蔵の中でじっくりと熟成させた天然醸造の特選味噌4㎏
【管理番号】 is-retox4
季節の漬物&天然醸造味噌詰め合せセット
大石田町の老舗が丹精込めて造りあげた季節の漬物、天然醸造味噌セット
【管理番号】 is-tukmx
季節の漬物詰め合せセット(10種類程度)
大石田町の老舗が丹精込めて造りあげた四季折々の漬物詰合せ(10種類程度)
【管理番号】 is-tuttx10
辛い漬物満載 辛・辛セット(8種類程度)
大石田町の老舗が丹精込めて造り上げた季節の辛口漬物(8種類程度)
【管理番号】 is-tukex8
赤坂あじさい 鮪カマトロ鍋セット おすすめ
12,000 円
大石田町産醤油を使用した食卓で味わえる赤坂あじさい名物鮪鍋
【管理番号】 aa-remnx
乾麺そば大石田 200g×8袋
固有品種「来迎寺在来」を5割配合。高品質の地元玄そばを丁寧に石臼挽きした逸品
【管理番号】 is-meksx8
乾麺そば大石田 200g×6袋
10,000 円
【管理番号】 is-meksx6
レストランヒロミチ チョコレート塩こうじジェラート12個 おすすめ
22,000 円
【大石田町産塩麴使用】こだわりのオリジナルチョコレート塩こうじジェラート
【管理番号】 rh-swczx12
レストランヒロミチ チョコレート塩こうじジェラート5個 おすすめ
【管理番号】 rh-swczx5
17件中1~17件表示
「オンラインワンストップ ふるさとチョイス完結型」で申請できる自治体の品を絞りこみます。
品質には問題はないものの、見た目に難があるなど、規格外で売ることができなかった品です。通常廃棄されてしまう品をお礼の品として受け取ることで、地域の生産者の支援につながります。> 詳しく知る
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
過疎自治体とは、過疎地域自立促進特別措置法で2条1項(過疎)と33条1項(みなし過疎)に該当する自治体です。
金額や配送方法、ギフト対応など
寄付金額
あと
自治体(ガバメント)が施策の実行者として寄付金の使い道を示し、ふるさと納税を活用して資金調達(クラウドファンディング)することを「ガバメントクラウドファンディング®」と言います。寄付金は地域の課題解決に使われます。
もっと見る