「北海道 松前町」 検索結果一覧
-
松前漬け3種3個セット MATA001
19,000 円
19,000 ptで交換可松前漬け3種3個セットです。 【本造り数の子】 北海道松前産特産の「するめ・昆布」を使用しています。風味豊かなタレに漬け込み、数の子を入れ仕上げた手造りの逸品です。 添加物は一切使用しておりません。 【白造り数の子】 獲れたてのスルメイカを、乾燥スルメにする前に皮をむき、白醤油で丹念に漬け込み、数の子を入れた北海道ならではの味がお楽しみいただける逸品です。 【わさび菜】 わさび菜入りは、香りはもちろんのこと、しっかり味わっていただけるよう、 分量のバランスにこだわりました。 わさび菜の辛さも抜けてしまわないように丁寧に製造いたしました。 他にはない逸品です。 地物にこだわった食材を使用し、どこか懐かしい味で仕上げております。 3種類それぞれの風味をお楽しみください。 ※冷蔵庫で保存し、開封後はお早めにお召し上がりください。 ※画像はイメージです。 【関連ワード】
- 別送
【管理番号】 MATA001
北海道松前町
-
中村屋伝統の銘菓セット MATG005
14,000 円
14,000 ptで交換可お得な中村屋を代表する銘菓を1箱(5種類23個入り)にしてお届けします。 【あわび最中】 北海道の小豆を原料に製餡され、中に入っている求肥餅も当店特有の製法で製法されております。 お菓子のオリンピック第16回全国菓子博覧会にて金賞を受賞し、半世紀以上に渡り親しまれつづける伝統の最中です。 【花の松前】 当店特製の桜の酒を使用した洋風味のしっとりとしたカステラ。 【中花】 小麦粉、砂糖、卵などを原料とする、三日月形のどら焼きのようなお菓子です。 【うばたま】 こしあんを求肥餅で包み、ラクガン粉と砂糖をまぶしたお菓子です。 【あんぱん】 こしあん入りのしっとりとした焼き菓子です。 半世紀以上に渡り親しまれ続けるいるお菓子をどうぞお召し上がりください。 ※開封後はお早めにお召し上がりください。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 MATG005
北海道松前町
-
松前春採れわかめごはんの素 米2合分×3缶 MATE002
10,000 円
10,000 ptで交換可松前の春に採れる天然わかめを使用したごはんの素です。 わかめには、海洋ミネラル成分が含まれ、ビタミン類も豊富です。 【食べ方】 炊いた2合のご飯に1缶混ぜるだけで、美味しい混ぜごはんができます。 ★一手間かけたら 缶詰の中のタレを、ご飯を炊くときに、一緒に入れて炊きます。炊きあがったら具をごはんに載せ蒸らします。 その後に蒸らした具材を混ぜてください。簡単に更に美味しい混ぜご飯が出来ます。 【原材料】 わかめ(北海道松前産)、油揚げ、スープ(豚骨・鶏ガラ・玉葱・人参・セロリ・生姜)、醤油、砂糖、米発酵調味料、食塩、粉末昆布(一部に大豆・小麦・豚肉・鶏肉を含む) ※保存方法:直射日光さけ常温で保存してください。 ※開封後はお早めにお召し上がりください。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 MATE002
北海道松前町
-
【2025年3月中旬以降発送】松前海苔1袋(3枚入)×3 MATD002
22,000 円
22,000 ptで交換可TVでも紹介された幻の松前産天然岩海苔のセットです。 磯の香りが豊かで逸品です。 地元以外ではほとんど流通しない幻の松前海苔をぜひご賞味ください。 ※パッケージつきまして、予告なく変更する場合がございます。 予め、ご了承ください。 漁の都合上、配送期間が前後する事、予めご了承ください。 ※天候の影響で収穫量・収穫時期が遅れた場合、発送が遅れる場合があります。 ※お届け日の指定はございません。予めご了承ください。 ※パッケージつきまして、予告なく変更する場合がございます。予め、ご了承ください。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 MATD002
北海道松前町
-
天然本マグロ三種盛り MATB002
29,000 円
29,000 ptで交換可天然本マグロ三種盛りです。 津軽海峡で漁獲される本マグロを冷凍にしてお届けします。 マグロの美味しさが最もよくわかる「赤身」、 赤身とトロの絶妙な旨さを堪能できる「中トロ」、 旨味がたっぷり詰まった「トロ」、 三種盛で贅沢に旨味溢れる天然本マグロをたっぷりとご堪能下さい。 ※天候の影響で収穫量・収穫時期が遅れた場合、発送が遅れる場合があります。 ※お届け日の指定はございません。予めご了承ください。 ※パッケージつきまして、予告なく変更する場合がございます。予め、ご了承ください。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 MATB002
北海道松前町
-
塩水キタムラサキウニ100g×3パック(2025年6月以降順次発送) MATB014
42,000 円
42,000 ptで交換可【2025年6月以降順次発送】 海峡育ちの天然キタムラサキウニを無添加で塩水パックにしてお届けします。 上品な甘みをお楽しみください。 ※注意事項が記載してありますので、備考欄を必ずご確認ください。 ■お礼の品 お問合せについて■ ◎お礼の品の内容のご質問、発送につきましては、下記「提供事業者」までお問い合わせください。 <お礼の品提供・発送事業者> 株式会社上野屋/TEL0139-42-2660 営業時間:09:00-17:00 定休日:日曜 ※申込期日は7月末まで(申込状況・在庫状況により一時申込受付停止や早期締切となる場合もございます。) ※配送は5月から漁があり次第、6月上旬~9月上旬でお申込み順に発送予定 ※漁獲でき次第順次発送となりますので、荒天・不漁等の場合、数週間お待ちいただく可能性がございます。 ※お申込み順が早い場合でも6月以降の発送、遅い場合は7月~9月の発送になる場合もございますので事前にご了承ください。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 MATB014
北海道松前町
-
天然本マグロ中トロ&赤身二種盛り MATB006
26,000 円
26,000 ptで交換可天然本マグロ中トロ&赤身二種盛りです。 津軽海峡で漁獲される本マグロを冷凍にしてお届けします。 マグロの美味しさが最もよくわかる「赤身」、 赤身とトロの絶妙な旨さを堪能できる「中トロ」、 二種盛で贅沢に旨味溢れる天然本マグロをたっぷりとご堪能下さい。 ※天候の影響で収穫量・収穫時期が遅れた場合、発送が遅れる場合があります。 ※お届け日の指定はございません。予めご了承ください。 ※パッケージつきまして、予告なく変更する場合がございます。予め、ご了承ください。 ※冷凍保存し、開封後はお早めにお召し上がりください。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 MATB006
北海道松前町
-
【ホカホカごはんにのせるだけ!】手作り松前漬150g×4箱 MATB003
16,000 円
16,000 ptで交換可手作り松前漬150g×4箱です。 松前産の真昆布やするめを使用した、松前限定の商品です。 松前漬けは海の三宝と言われる「するめいか・数の子・昆布」を醤油で漬け込んだ松前伝統の郷土料理です。 1つずつ丁寧に手作りしております。 ごはんのおかずにも、お酒のつまみにもおすすめの逸品です! 北海道唯一の城下町である松前伝統の味をぜひお楽しみください。 【原材料】 するめ、昆布、数の子、醤油、砂糖、水飴、ソルビット、南蛮、アミノ酸等 ※お届け日の指定はございません。予めご了承ください。 ※パッケージつきまして、予告なく変更する場合がございます。予め、ご了承ください。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 MATB003
北海道松前町
-
松前漬け小袋5種セット MATA002
12,000 円
12,000 ptで交換可松前漬け小袋5種セットです。 地物にこだわった食材を使用し、どこか懐かしい味で仕上げております。 食べきりサイズとなっているので、お手軽に色々な味をお楽しみいただけます。 【原材料】 するめいか(北海道産)、数の子(鰊の卵)、ほたて(北海道産)、つぶ貝、わさび菜、昆布、本みりん、異性化液糖、醤油、鰹節エキス、唐辛子、昆布、醤油(本醸造)、還元水飴、醗酵調味料、鰹エキス、食塩、蛋白分解物、酵母エキス、唐辛子、(原材料の一部にいか・小麦・大豆を含む) ※詳しくは返礼品をご確認ください。 ※冷蔵庫で保存し、開封後はお早めにお召し上がりください。 ※画像はイメージです。 【関連ワード】
- 別送
【管理番号】 MATA002
北海道松前町
-
松前銘菓セット MATH001
12,000 円
12,000 ptで交換可松前銘菓セットです。 観光客にも地元にも愛されている「北洋堂」の銘菓を1箱(5種15個入り)にしてお届けします。 【海苔羊羹】 松前産寒海苔を混合した練り羊羹です。磯の香りと、程よい甘さが楽しめます。 【お城最中】 北海道で唯一のお城、松前城を型どった最中。つぶ餡・ごま餡に餅が入った最中です。 【さくら美人】 全国・世界的に有名な「桜」の葉の粉末を入れた餅菓子です。淡い桜餅の香りと醤油風味が楽しめます。 【うばたま】 松前でスルメイカが採れた最盛期に一番売れたお菓子です。 求肥「ギュウヒ」に少し甘さの強いこし餡を包んで、砂糖そぼろをまぶしたお菓子です。 ※高温多湿を避け、開封後はお早めにお召し上がりください。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 MATH001
北海道松前町
77件中1~30件表示