「青森ヒバ」 検索結果一覧
-
PR
青森ひばの丸まな板 スタンド付き M 木製 青森ひば 青森ヒバ 木工品 卓上 国…
18,000 円
抗菌効果にすぐれた青森ひばの柾目板を使用した丸まな板。 まな板は長方形が一般的で、丸型は中華用のまな板くらいしかなかなかないですよね? しかし、丸型だからこその使い勝手の良さがあります。 普通の長方形のまな板、使っているのはほとんど中心部で両端はネギなど長い食材を使うとき以外実はあまり使っていないのです。 丸型だと両端がない分、作業台がかなり広々使えます。 その分奥行があるのでコロコロ転がリやすいキュウリなどもしっかりキャッチ! またクルクル回転させながら使えば少しづつの食材を一回で切ることができるのも丸型ならではです。 使うときは木目と包丁が平行になると木目に包丁が入りこみやすいので×。 木目が横になる様、包丁が木目に対して垂直になる様にして下さい。 使用後はスタンドをくるっと回せば自立します。 ※画像はイメージです。 ※天然素材を1つ1つ手作業にて製造しているため、期限に間に合わないことが稀にあります。予めご了承ください。
- 別送
【管理番号】 53900229
-
青森ひばの丸まな板 スタンド付き M 木製 青森ひば 青森ヒバ 木工品 卓上 国…
18,000 円
抗菌効果にすぐれた青森ひばの柾目板を使用した丸まな板。 まな板は長方形が一般的で、丸型は中華用のまな板くらいしかなかなかないですよね? しかし、丸型だからこその使い勝手の良さがあります。 普通の長方形のまな板、使っているのはほとんど中心部で両端はネギなど長い食材を使うとき以外実はあまり使っていないのです。 丸型だと両端がない分、作業台がかなり広々使えます。 その分奥行があるのでコロコロ転がリやすいキュウリなどもしっかりキャッチ! またクルクル回転させながら使えば少しづつの食材を一回で切ることができるのも丸型ならではです。 使うときは木目と包丁が平行になると木目に包丁が入りこみやすいので×。 木目が横になる様、包丁が木目に対して垂直になる様にして下さい。 使用後はスタンドをくるっと回せば自立します。 ※画像はイメージです。 ※天然素材を1つ1つ手作業にて製造しているため、期限に間に合わないことが稀にあります。予めご了承ください。
- 別送
【管理番号】 53900229
-
青森ひばの軽量まな板 スタンド付き S 木製 青森ひば 青森ヒバ 木工品 卓上 …
13,000 円
優れた抗菌作用をもつ青森ひばを使ったまな板。 木製まな板の最大のウィークポイントである黒ズミを抑え、きれいな状態が長持ちします。 また、薄くて軽く仕立てたので、取り扱いもラクチン。 青森ヒバは秋田杉・木曽桧に並ぶ日本三大美林のひとつとして数えられています。 秋田杉や木曽桧に比べるとご存知の方は少ないかも知れませんが、桧の分布域でない東北地方では、建築を始めとする様々な場面で青森ひばが使われてきました。 青森ひばを使った古代建築で有名なのは、中尊寺金色堂。 東北地方のみでなく、現代では山口県の錦帯橋の脚部分に腐りにくい特性から青森ひばが選ばれ、平成16年の掛け替え工事より使用されています。 青森ひばは、ヒノキ科の樹木で性質は桧に非常に近く、青白い木肌が桧に比べるとやや劣るものの、耐久性・耐水性・耐腐性では桧に勝る、実用性の高い材木と言えます。 青森ヒバには、4つの大きな効果がある事が分かっています。 抗菌効果・安息効果・防虫効果・消臭脱臭効果 この4大効果については、青森県工業試験場を始めとする研究機関で実証されており、この効果を利用した様々な商品が医療・農業・食品などの分野で開発されています。 特に抗菌性については、抗菌スペクトルが非常に広く様々な細菌に対して効果があり、これを利用した医療用の消毒剤が開発されるなど利用分野の広がりを見せています。 この抗菌性を利用した黒ずみにくいまな板です。 ※画像はイメージです。 ※天然素材を1つ1つ手作業にて製造しているため、期限に間に合わないことが稀にあります。予めご了承ください。
- 別送
【管理番号】 53900233
-
青森ヒバ カッティングボード 1枚【1499238】
6,000 円
青森ヒバの柾目板を使用し、美しい木目で香りも良く、卓上でも使用できるミニのまな板です。 包丁あたりがとてもよく、包丁が悪くなりづらいのも特徴です。 まな板だけでなくお皿としても使用できます。 ●青森ヒバの特徴及び効果 日本三大美林の一つで香木と呼ばれ強い香りが特徴です。 国内蓄積量の80%以上が青森県にあり、抗菌、防虫、防腐、防湿、消臭・脱臭と様々な効果があります。 ■生産者の声 青森ヒバを100%使用した製品を、障害のある方が通う就労継続支援B型事業所(ハーモニー作業所)で作っています。 通所している利用者、支援員が力を合わせ、心を込めて一つ一つ手作りしています。 青森ヒバを使用した製品をぜひ一度お試しください。 ■注意事項/その他 一つ一つ手作業で仕上げている為、お申し込みが集中した場合はお届けまでに、お時間を要することがありますので予めご了承ください。
- 別送
【管理番号】 45419
青森県青森市
-
【FUCHI BITE】 スケール付き 木製まな板(青森ヒバ) 木製 青森ひば 青森ヒ…
22,000 円
香りが良く、抗菌性に優れた青森ヒバ素材のまな板。 スケール付きで釣った魚のサイズをおしゃれに演出し、写真映えもバッチリ!材料を等間隔に切る際にも便利です。 ■【FUCHI BITE】とは Instagram、Youtube等で話題の "釣りガール"渕上万莉プロデュースの調理器具ブランド。 「釣った魚を美味しく食べる」をコンセプトに高機能且つ料理が楽しくなる調理器具を企画、制作しています。 " 私の本名『フチガミ』の『フチ』と、『ガミ』→『噛む』、釣り用語でいうところの『BITE』とかけて名付けました。 釣りをする時は、魚がBITEしてくれるのを楽しむけれど、それをBITEするのは私たち人間。釣り道具や釣る為の情報にBITEして、釣った魚は美味しく料理してありがたくBITEする。 私が料理する事を楽しいと思えるようになったのは、自分で釣った魚のおかげなんです。せっかく釣った魚を、どうしたら美味しくいただけるか...それを考えるのが楽しくなりました。 料理は、使う調理器具によって出来が大きく変わります。 その材質の優位点、例えば熱伝導や安全性、慣れてなくても失敗しない利便性などを知る事が上達の近道にもなります。 そうやって私が今まで培った知識と経験で、最高の食材をBITEするために最高の調理器具を企画、製造したいと思っています。 渕上 万莉 ” ■ブランドプロデューサー 渕上 万莉 よりメッセージ 私は釣りをきっかけに料理の楽しさや魚の美味しさに気付きました。 最高の食材を最高な調理器具で皆が幸せになりますように。 今後も魚料理に特化した調理器具を開発、作成していきますので、 釣りをする人もそうでない人も、一度使っていただけると嬉しいです! ※画像はイメージです。 ※木製品のため実物の模様が写真と異なる場合があります。
- 別送
【管理番号】 53900353
-
【FUCHI BITE】 スケール付き 木製まな板(青森ヒバ)・フタ付きワイドパン…
31,000 円
香りが良く、抗菌力に優れた青森ヒバ素材のまな板と鮮やかなブルーが映えるフタ付きワイドパンのセット。 まな板はスケール付きで、釣った魚のサイズをおしゃれに演出し、材料を等間隔に切る際にも便利です。 フライパンはワイドな角形、深型の独特な形状によりボリュームのある食材もそのまま調理でき、蓋付きなのでアクアパッツァなどの「焼く」→「蒸す」料理もこれ一つで作ることができます。 IHにも対応しています! ■【FUCHI BITE】とは Instagram、Youtube等で話題の "釣りガール"渕上万莉プロデュースの調理器具ブランド。 「釣った魚を美味しく食べる」をコンセプトに高機能且つ料理が楽しくなる調理器具を企画、制作しています。 " 私の本名『フチガミ』の『フチ』と、『ガミ』→『噛む』、釣り用語でいうところの『BITE』とかけて名付けました。 釣りをする時は、魚がBITEしてくれるのを楽しむけれど、それをBITEするのは私たち人間。釣り道具や釣る為の情報にBITEして、釣った魚は美味しく料理してありがたくBITEする。 私が料理する事を楽しいと思えるようになったのは、自分で釣った魚のおかげなんです。せっかく釣った魚を、どうしたら美味しくいただけるか...それを考えるのが楽しくなりました。 料理は、使う調理器具によって出来が大きく変わります。 その材質の優位点、例えば熱伝導や安全性、慣れてなくても失敗しない利便性などを知る事が上達の近道にもなります。 そうやって私が今まで培った知識と経験で、最高の食材をBITEするために最高の調理器具を企画、製造したいと思っています。 渕上 万莉 ” ■ブランドプロデューサー 渕上 万莉 よりメッセージ 私は釣りをきっかけに料理の楽しさや魚の美味しさに気付きました。 最高の食材を最高な調理器具で皆が幸せになりますように。 今後も魚料理に特化した調理器具を開発、作成していきますので、 釣りをする人もそうでない人も、一度使っていただけると嬉しいです! ※画像はイメージです。 ※木製品のため実物の模様が写真と異なる場合があります。
- 別送
【管理番号】 53900355
-
青森ひばの軽量まな板 スタンド付き L 木製 青森ひば 青森ヒバ 木工品 卓上 …
16,000 円
優れた抗菌作用をもつ青森ひばを使ったまな板。 木製まな板の最大のウィークポイントである黒ズミを抑え、きれいな状態が長持ちします。 また、薄くて軽く仕立てたので、取り扱いもラクチン。 青森ヒバは秋田杉・木曽桧に並ぶ日本三大美林のひとつとして数えられています。 秋田杉や木曽桧に比べるとご存知の方は少ないかも知れませんが、桧の分布域でない東北地方では、建築を始めとする様々な場面で青森ひばが使われてきました。 青森ひばを使った古代建築で有名なのは、中尊寺金色堂。 東北地方のみでなく、現代では山口県の錦帯橋の脚部分に腐りにくい特性から青森ひばが選ばれ、平成16年の掛け替え工事より使用されています。 青森ひばは、ヒノキ科の樹木で性質は桧に非常に近く、青白い木肌が桧に比べるとやや劣るものの、耐久性・耐水性・耐腐性では桧に勝る、実用性の高い材木と言えます。 青森ヒバには、4つの大きな効果がある事が分かっています。 抗菌効果・安息効果・防虫効果・消臭脱臭効果 この4大効果については、青森県工業試験場を始めとする研究機関で実証されており、この効果を利用した様々な商品が医療・農業・食品などの分野で開発されています。 特に抗菌性については、抗菌スペクトルが非常に広く様々な細菌に対して効果があり、これを利用した医療用の消毒剤が開発されるなど利用分野の広がりを見せています。 この抗菌性を利用した黒ずみにくいまな板です。 ※画像はイメージです。 ※天然素材を1つ1つ手作業にて製造しているため、期限に間に合わないことが稀にあります。予めご了承ください。
- 別送
【管理番号】 53900231
-
青森ひばの丸まな板 スタンド付き L 木製 青森ひば 青森ヒバ 木工品 卓上 国…
20,000 円
抗菌効果にすぐれた青森ひばの柾目板を使用した丸まな板。 まな板は長方形が一般的で、丸型は中華用のまな板くらいしかなかなかないですよね? しかし、丸型だからこその使い勝手の良さがあります。 普通の長方形のまな板、使っているのはほとんど中心部で両端はネギなど長い食材を使うとき以外実はあまり使っていないのです。 丸型だと両端がない分、作業台がかなり広々使えます。 その分奥行があるのでコロコロ転がリやすいキュウリなどもしっかりキャッチ! またクルクル回転させながら使えば少しづつの食材を一回で切ることができるのも丸型ならではです。 使うときは木目と包丁が平行になると木目に包丁が入りこみやすいので×。 木目が横になる様、包丁が木目に対して垂直になる様にして下さい。 使用後はスタンドをくるっと回せば自立します。 ※画像はイメージです。 ※天然素材を1つ1つ手作業にて製造しているため、期限に間に合わないことが稀にあります。予めご了承ください。
- 別送
【管理番号】 53900228
-
青森ひばの軽量まな板 スタンド付き M 木製 青森ひば 青森ヒバ 木工品 卓上 …
14,000 円
優れた抗菌作用をもつ青森ひばを使ったまな板。 木製まな板の最大のウィークポイントである黒ズミを抑え、きれいな状態が長持ちします。 また、薄くて軽く仕立てたので、取り扱いもラクチン。 青森ヒバは秋田杉・木曽桧に並ぶ日本三大美林のひとつとして数えられています。 秋田杉や木曽桧に比べるとご存知の方は少ないかも知れませんが、桧の分布域でない東北地方では、建築を始めとする様々な場面で青森ひばが使われてきました。 青森ひばを使った古代建築で有名なのは、中尊寺金色堂。 東北地方のみでなく、現代では山口県の錦帯橋の脚部分に腐りにくい特性から青森ひばが選ばれ、平成16年の掛け替え工事より使用されています。 青森ひばは、ヒノキ科の樹木で性質は桧に非常に近く、青白い木肌が桧に比べるとやや劣るものの、耐久性・耐水性・耐腐性では桧に勝る、実用性の高い材木と言えます。 青森ヒバには、4つの大きな効果がある事が分かっています。 抗菌効果・安息効果・防虫効果・消臭脱臭効果 この4大効果については、青森県工業試験場を始めとする研究機関で実証されており、この効果を利用した様々な商品が医療・農業・食品などの分野で開発されています。 特に抗菌性については、抗菌スペクトルが非常に広く様々な細菌に対して効果があり、これを利用した医療用の消毒剤が開発されるなど利用分野の広がりを見せています。 この抗菌性を利用した黒ずみにくいまな板です。 ※画像はイメージです。 ※天然素材を1つ1つ手作業にて製造しているため、期限に間に合わないことが稀にあります。予めご了承ください。
- 別送
【管理番号】 53900232
-
青森ひばの丸まな板 スタンド付き S 木製 青森ひば 青森ヒバ 木工品 卓上 国…
17,000 円
抗菌効果にすぐれた青森ひばの柾目板を使用した丸まな板。 まな板は長方形が一般的で、丸型は中華用のまな板くらいしかなかなかないですよね? しかし、丸型だからこその使い勝手の良さがあります。 普通の長方形のまな板、使っているのはほとんど中心部で両端はネギなど長い食材を使うとき以外実はあまり使っていないのです。 丸型だと両端がない分、作業台がかなり広々使えます。 その分奥行があるのでコロコロ転がリやすいキュウリなどもしっかりキャッチ! またクルクル回転させながら使えば少しづつの食材を一回で切ることができるのも丸型ならではです。 使うときは木目と包丁が平行になると木目に包丁が入りこみやすいので×。 木目が横になる様、包丁が木目に対して垂直になる様にして下さい。 使用後はスタンドをくるっと回せば自立します。 ※画像はイメージです。 ※天然素材を1つ1つ手作業にて製造しているため、期限に間に合わないことが稀にあります。予めご了承ください。
- 別送
【管理番号】 53900230
-
い草パタパタ畳(82×246)2枚セット AA119
50,000 円
表地:い草(九州産) ※糸引織 中材・裏地:ポリエステル100%(ヒバ固綿15mm) 裏面:ノンスリップ加工 ヘリ:PP・PE ※防炎タグ付き 原産国:日本製(純国産) ・届いたユニット畳を床に置くだけで和のスペースが出来上がります。 ・防炎タグ付きの商品です。 ・表生地には国産(九州産)のい草を使用しています。一本一本が太く、表皮が厚く繊維がキメ細かいので弾力性があり、耐久性に優れています。い草には空気の自然浄化作用、湿度の調節作用などがあります。また汚れにくく、使用するうちに黄金色に変化し、味が出ます。 ・中材には15mmの硬わたを使用しておりますので適度なクッション性があります。 ・裏地には滑りにくいノンスリップ加工を施しております。 ・青森県のヒバの木から抽出した「ヒバエッセンス」をメーカー独自の技術で生地表面に加工しました。ヒバエッセンスにはヒノキチオールという、天然物物質としては極めて抗菌性の高い成分が含まれています(無加工品に比べ抗菌、防臭効果)。 ※連結用ジョイントは付いておりません。 提供:株式会社イケヒコ・コーポレーション
- 別送
【管理番号】 AA119
福岡県大木町
-
青森ヒバのまな板(大)建具職人が作る青森ヒバの無垢一枚板のまな板【レビ…
27,000 円
【レビューキャンペーン実施中】 ページ右下のリンクから「レビューキャンペーンのご案内」をチェック! ※対象サイト:楽天、ふるさとチョイス、JRE Mall、ふるなびのみ --- 人にも包丁にも優しい天然木のまな板です。 青森ヒバは香木とも言われ、強い香りが特徴で、他の木に比べて水に強く、カビ・雑菌に対して強力な抗菌作用を持ちます。 接着剤、塗料、薬品は一切使用していないため、安心してまな板としてご使用いただけます。 厚みもありますので、表面が傷んできたら、削れば長くご利用いただけます。 ◇天然無垢一枚板の為、長く使うため以下にご注意ください。 1.ご利用の前に両面を水に濡らし、ふき取ってから使用してください。(汚れや臭いが付きにくくなります) 2.使用後は、食器洗い洗剤で両面を洗い、しっかりふき取り、立てた状態で乾燥させてください。 3.ヒバ油が浮いた場合は、両面を熱湯で洗い流してください。 ※片面だけ濡らしたり、手入れをすると、反りや割れの原因になります。 4.食器洗い洗浄機や漂白剤は使わないでください。 5.両小口に小さなひび割れが発生する場合がありますが、隙間の汚れを除去してください。 6.反りが発生した場合、ひっくり返して使用することで次第に元に戻ります。また全体に水をかけ、まな板を縦にし立てかけておくと自然に元に戻ります。それでも戻らない場合は、反った凹面に濡れたタオルを掛け、凸面に日光を当てると直すことができます。少しずつ様子を見ながら試してください。 ■ 青森県 弘前市 ■ アスナロ キッチン ヒノキアスナロ ヒバ まないた まな板 抗菌 青森ヒバ 調理 調理器具 道具 日本三大美林 用品 料理
- 別送
【管理番号】 24_ksz-010101b
青森県弘前市
-
チョイス限定
青森ヒバまな板 丸型 直径30cm厚さ3.3cm 木製 天然木 一枚板 無垢材 送料無…
30,000 円
専任の職人が1点1点加工!
- 別送
【管理番号】 go052-006
青森県五所川原市
-
道の駅 いかりがせき 関の庄温泉入浴回数券 12回分 温泉 入浴チケット 入浴 …
15,000 円
【青森ヒバとかけ流しの湯!道の駅いかりがせき 関の庄温泉入浴回数券12回】 御関所といで湯の里「碇ヶ関」、道の駅いかりがせきではかけ流しの温泉が楽しめる入浴施設が併設しております。 出窓状に張り出した形状は、まるで露天風呂を思わせる趣、どの風呂にも青森ヒバを贅沢に使い、木の温かさを感じながら心地よい香りでリラックスでできます。 東北道 碇ヶ関(いかりがせき)ICから2㎞となっておりますので、ドライブやツーリングの際など、ぜひ当温泉でお安らぎください。 泉質:単純温泉(低張性弱アルカリ性温泉) 効能:神経痛、筋肉痛、関節痛 【注意事項】 ※画像はイメージです。 ※ご不在等により、返礼品を受け取れなかった場合の再出荷は致しかねます。 ※寄附者情報、配送先情報を正しくご入力ください。配送先情報欄以外に配送先情報を記載された場合、対応致しかねますのでご了承ください。
- 別送
【管理番号】 hi-0015-005
青森県平川市
-
青森ヒバのまな板
15,000 円
日本三大美林のひとつの青森ひば(秋田杉・青森ひば・木曽檜)のひとつに数えられる美しい木材です。 3枚はぎ合わせです。 食の安全性と衛生面を重視する方に特におすすめです。 ご希望の大きさ(9種類)が選択可能です! ※大きさにより寄附額が異なりますのでご注意ください。 (詳細は個別ページでご確認ください) ①青森ヒバのまな板(3枚はぎあわせ・小)(3㎝×18㎝×32㎝) ②青森ヒバのまな板(3枚はぎあわせ・中)(3㎝×21㎝×36㎝) ③青森ヒバのまな板(3枚はぎあわせ・大)(3㎝×23.5㎝×42㎝) ④青森ヒバのまな板(1枚もの)(4㎝×23㎝×55㎝) ⑤青森ヒバのまな板(1枚もの)(4㎝×23㎝×60㎝) ⑥青森ヒバのまな板(1枚もの)(3㎝×24.5㎝×85㎝) ⑦青森ヒバのまな板(1枚もの)(3㎝×25.3㎝×85㎝) ⑧青森ヒバのまな板(1枚もの)(2.5㎝×26.3㎝×85㎝) ⑨青森ヒバのまな板(1枚もの)(4㎝×24㎝×95㎝) 【林田工務店について】 当社は父親の代から今年で創業61年になります。 地域密着型をめざし、お客様との信頼関係を築き上げ、住む人が本当に幸せに長く暮らせる住まいづくりを心掛けています。 木の質感を活かしたくつろぎの空間を望まれる方、心身の健康への配慮から究極のECOを求められる方… それぞれのこだわりを実現する為に、ご要望にじっくり耳を傾けた上で、 お客様に合った素材の選択やご提案をしたり、長年培ってきた技術・経験を活かした造作家具などもご提案させて頂いております。 新築の注文住宅、増改築、リフォーム工事、古民家改修工事を中心にさせていただいております。
- 別送
兵庫県宝塚市
-
青森ヒバのプレミアム香り木セット
6,000 円
ひたすら良い香りのヒバ精油を追い求め、たどり着いたのが小規模蒸留です。樹齢250年以上の丸太の中からさらに香りの強い部位を選別し、当日の新鮮な内に蒸留を行っています。他とは一味違うヒバ精油をご体感ください。 ディフューザー上部の穴に付属のヒバ精油を5~10滴程度垂らすと、半径1mほどにほんのりと香りが広がります。玄関やデスク周りなどに。精油は他にもご使用になれます。 ・お風呂に数滴垂らしてヒバ風呂に。 ・お洗濯に数滴垂らして雑菌臭予防に。 ・植物油で希釈してマッサージに。etc. ・原液のまま肌につけたり、口に入れたりしないでください。 ・直射日光、高温多湿の場所を避け、必ず立てた状態で保管してください。 ・使用後は必ずしっかりとキャップを閉めてください。 ・お子さまやペットの手の届かない場所に保管してください。 ・開封後は1年以内を目安にご使用ください。 ・針葉樹アレルギーの可能性があるので、小動物がいる場合は慎重にご使用ください。
青森県むつ市
-
ねぶた木札セット F(青森ヒバ・鱗・姓・ひも)【1277198】
10,000 円
青森ねぶた祭の囃子方は、名前を彫刻した木札を首から下げ参加する人が多くいます。これをアレンジしました。 おもて面にはねぶたの面を彫刻、うら面にはお申込者様の「姓」を彫刻します。昔ながらの鱗(うろこ)柄のイメージです。 青森ヒバは柔らかい木ですが、耐朽力があり古くから城や神社なとの建築材料にも使われています。 付属の「幸福の鈴」は、ねぶた祭りに参加する跳人の浴衣に付けるもので、跳ねていると落ちてしまいます。 運よくその鈴を拾った人は「幸せが訪れる」ともいわれています。 青森ねぶた祭のひも木札は、いろいろ工夫してご使用いただけます。 【セット内容】 ・木札 1枚 ・ひも 1本 ・幸福の鈴 2個 ■生産者の声 木札の素材は多種ありますが、耐朽力があり肌触りが優しい地元の青森ヒバにこだわって加工しています。 青森ねぶたは祭りは、世界のねぶたです。このねぶた木札は、世界に一つです。自分の宝物にぜひご利用いただければ幸いです。 幸福の鈴とともに更にお幸せに・・・。 ■注意事項/その他 【寄付お申し込み後の流れ】 1.株式会社アクションより申込書を送付いたします。 2.申込書の内容をご確認・ご記入いただき、郵送・メール・FAXいずれかにてご返信ください。 ※申込書記載のアドレスより、指定のホームページフォームからもご記入いただけます。 3.ご返信いただいた申込書に基づき、お礼品をお届けいたします。 ※ご返信いただけない場合、お礼品のお届けが出来ません。 ※申込書到着後、1週間程度でお礼品を発送いたします。 ※青森ヒバは、柔らかく割れやすいです。故意の力で割れてしまいます。 ※鈴のひもは、ねぶたの浴衣用なので切れやすくなっています。 また、ひもの色は画像と異なる場合がございます。(色のご指定はできかねます。)
- 別送
【管理番号】 44574
青森県青森市
-
ねぶた木札セット A(青森ヒバ・桜・姓・キーホルダー)【1276976】
10,000 円
青森ねぶた祭の囃子方は、名前を彫刻した木札を首から下げ参加する人が多くいます。これをアレンジしました。 おもて面にはねぶたの面を彫刻、うら面にはお申込者様の「姓」を彫刻します。かわいい桜柄のイメージです。 青森ヒバは柔らかい木ですが、耐朽力があり古くから城や神社なとの建築材料にも使われています。 付属の「幸福の鈴」は、ねぶた祭りに参加する跳人の浴衣に付けるもので、跳ねていると落ちてしまいます。 運よくその鈴を拾った人は「幸せが訪れる」ともいわれています。 世界に一つの青森ねぶた祭の木札をキーホルダーとしてご使用いただけます。 【セット内容】 ・木札(キーホルダー) 1枚 ・幸福の鈴 2個 ■生産者の声 木札の素材は多種ありますが、耐朽力があり肌触りが優しい地元の青森ヒバにこだわって加工しています。 青森ねぶたは祭りは、世界のねぶたです。このねぶた木札は、世界に一つです。自分の宝物にぜひご利用いただければ幸いです。 幸福の鈴とともに更にお幸せに・・・。 ■注意事項/その他 【寄付お申し込み後の流れ】 1.株式会社アクションより申込書を送付いたします。 2.申込書の内容をご確認・ご記入いただき、郵送・メール・FAXいずれかにてご返信ください。 ※申込書記載のアドレスより、指定のホームページフォームからもご記入いただけます。 3.ご返信いただいた申込書に基づき、お礼品をお届けいたします。 ※ご返信いただけない場合、お礼品のお届けが出来ません。 ※申込書到着後、1週間程度でお礼品を発送いたします。 ※青森ヒバは、柔らかく割れやすいです。故意の力で割れてしまいます。 ※鈴のひもは、ねぶたの浴衣用なので切れやすくなっています。 また、ひもの色は画像と異なる場合がございます。(色のご指定はできかねます。) ※キーホルダーは木札に装着された状態でのお届けとなります。 ■地場産品基準 青森市内において返礼品等の製造、加工その他の工程のうち、裁断・彫刻・着色などの主要な部分を行っているため。(告示第5条第3号に該当)
- 別送
【管理番号】 44574
青森県青森市
-
ねぶた木札セット D(青森ヒバ・鱗・名・キーホルダー)【1276982】
10,000 円
青森ねぶた祭の囃子方は、名前を彫刻した木札を首から下げ参加する人が多くいます。これをアレンジしました。 おもて面にはねぶたの面を彫刻、うら面にはお申込者様の「名」を彫刻します。昔ながらの鱗(うろこ)柄のイメージです。 青森ヒバは柔らかい木ですが、耐朽力があり古くから城や神社なとの建築材料にも使われています。 付属の「幸福の鈴」は、ねぶた祭りに参加する跳人の浴衣に付けるもので、跳ねていると落ちてしまいます。 運よくその鈴を拾った人は「幸せが訪れる」ともいわれています。 世界に一つの青森ねぶた祭の木札をキーホルダーとしてご使用いただけます。 【セット内容】 ・木札(キーホルダー) 1枚 ・幸福の鈴 2個 ■生産者の声 木札の素材は多種ありますが、耐朽力があり肌触りが優しい地元の青森ヒバにこだわって加工しています。 青森ねぶたは祭りは、世界のねぶたです。このねぶた木札は、世界に一つです。自分の宝物にぜひご利用いただければ幸いです。 幸福の鈴とともに更にお幸せに・・・。 ■注意事項/その他 【寄付お申し込み後の流れ】 1.株式会社アクションより申込書を送付いたします。 2.申込書の内容をご確認・ご記入いただき、郵送・メール・FAXいずれかにてご返信ください。 ※申込書記載のアドレスより、指定のホームページフォームからもご記入いただけます。 3.ご返信いただいた申込書に基づき、お礼品をお届けいたします。 ※ご返信いただけない場合、お礼品のお届けが出来ません。 ※申込書到着後、1週間程度でお礼品を発送いたします。 ※青森ヒバは、柔らかく割れやすいです。故意の力で割れてしまいます。 ※鈴のひもは、ねぶたの浴衣用なので切れやすくなっています。 また、ひもの色は画像と異なる場合がございます。(色のご指定はできかねます。) ※キーホルダーは木札に装着された状態でのお届けとなります。
- 別送
【管理番号】 44574
青森県青森市
227件中1~30件表示