「株式会社シロ」 検索結果一覧
-
【SHIRO】ラワンぶきフェイスウォッシュ 《足寄町》 洗顔 整肌 センシティブ…
14,200 円
センシティブな肌の救世主 ゆらぎや乾燥の気になる肌をやさしく洗い上げるフォームタイプの洗顔料 大きいものは3mにもなり、日本一大きいふきとして知られる北海道足寄町(あしょろちょう)・鳥羽農場の「ラワンぶき*1」。 日本では足寄町でしか採れない「ラワンぶき」は、茎を切ったときにあふれ出る豊富な水分が特徴です。 肌に潤いを与えながら優しく保護するラワンぶきは、SHIROのセンシティブシリーズを代表する素材のひとつです。 『ラワンぶきフェイスウォッシュ』は、水を一切使わずラワンぶきを絞ったジュースで作ったフォームタイプの洗顔料です。 とろみのある濃密な泡がやさしく肌を包み込み、しっとりと洗い上げます。 肌に必要な潤いはキープして、洗顔後のつっぱり感も気になりません。 肌荒れを防いで健やかな肌へ導く、センシティブな肌の救世主です。 *1 フキ液汁(整肌) <使用方法> 2〜3プッシュを手に取り、肌にやさしくのせ、肌を直接こすらないようにクルクルと転がすようにしながら洗い、その後よくすすぎます。 ※1日2回(朝晩)、1回につき2〜3プッシュご使用いただくと約1か月もちます。 主要な原材料であるラワンぶきは100%足寄産のものを使用しています。" ※画像はイメージです。 ※ラワンぶきの収穫年によって、色や香りが若干異なりますが品質には問題はございません。 ※香りの感じ方には個人差がありますので、敏感な方には気になることがあります。
- 別送
【管理番号】 BEAX001
北海道足寄町
-
【SHIRO】シアバター&ラワンぶきモイストリッチクリーム 《足寄町》 センシ…
25,700 円
乾燥や肌荒れが気になるセンシティブな肌にリッチな潤いを与える高保湿フェイスクリーム 北海道足寄町(あしょろちょう)のラワンぶき *1 とガーナ産の無精製シアバター *2 の組み合わせで、肌を潤いのヴェールで包み込んで乾燥から守ります。 大きいものは3mにもなり、日本一大きいふきとして知られる北海道足寄町(あしょろちょう)・鳥羽農場の「ラワンぶき *1」。 日本では足寄町でしか採れない「ラワンぶき」は、茎を切ったときにあふれ出る豊富な水分が特徴です。 肌に潤いを与えながら優しく保護するラワンぶきは、SHIROのセンシティブシリーズを代表する素材のひとつです。 さらに、高い保湿効果を誇るシアバター *2 が肌の潤いをキープし、ふっくらとなめらかな手触りへと導きます。 乾燥によるゆらぎなど、肌トラブルにお悩みの方や、敏感肌の方にもおすすめです。 *1 フキ液汁(整肌)、*2 シア脂(保湿) <使用方法> 洗顔後、化粧水や美容液などで肌を整えたあと、適量を顔全体にやさしくなじませてください。 主要な原材料であるラワンぶきは100%足寄産のものを使用しています。" ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 BEAX004
北海道足寄町
-
【SHIRO】カレンデュラリペアクリーム《足寄町》 センシティブ 保湿 [BEAX00…
24,000 円
あらゆるトラブルへ カレンデュラリペアクリーム カレンデュラは古代エジプト時代から薬用植物として知られ、肌荒れや炎症を防ぐ効果があるとつたえられていました。 SHIROでは北海道下川町のソーリー工房さんが手間暇かけて無農薬で育てたカレンデュラから抽出した濃縮エキス、カレンデュラチンキ *1 に、大きいものは3mにもなり日本一大きいふきとして知られる北海道足寄町(あしょろちょう)・鳥羽農場の「ラワンぶき*2」からとれるフキ液汁・ツボクサエキスなどを配合。 肌への負担が少なく、荒れがちなお顔もからだも、気になる箇所すべてにお使いいただけるマルチなクリームです。 *1 カレンデュラチンキ/トウキンセンカ花エキス(整肌成分) *2 フキ液汁(整肌) <使用方法> 適量を手にとり、入浴後などの清潔なお肌によくなじませてください。顔にも体にもご使用いただけます。 主要な原材料であるラワンぶきは100%足寄産のものを使用しています。" ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 BEAX003
北海道足寄町
-
【SHIRO】ラワンぶき化粧水 《足寄町》 センシティブ [BEAX002]
9,400 円
ゆらぎや肌荒れが気になるセンシティブな肌に潤いを与えて健やかに保つ化粧水 大きいものは3mにもなり、日本一大きいふきとして知られる、北海道足寄町(あしょろちょう)・鳥羽農場の「ラワンぶき*1」。 日本では足寄町でしか採れない「ラワンぶき」は、茎を切ったときにあふれ出る豊富な水分が特徴です。 肌に潤いを与えながら優しく保護するラワンぶきは、SHIROのセンシティブシリーズを代表する素材のひとつです。 『ラワンぶき化粧水』では水を使わずに、ラワンぶきを絞ったジュースだけを使い、シンプルな化粧水に仕上げました。 さらりとした軽いテクスチャーですっと肌になじみ、ゆらぎが気になる肌、乾燥して敏感になった肌にもたっぷりの潤いを与えてケアし、健やかに保ちます。 収穫の年によって、香りや色が違うのも自然の恵みならでは。 その時にしかないフレッシュな香りをお楽しみいただけます。 *1 フキ液汁(整肌) <使用方法> 洗顔後に、適量を手にとり、顔や乾燥が気になる部分にやさしくなじませてください。 ※ ふきの成分が沈んでいますので、よく振り混ぜてからお使いください。 ※朝晩、500円玉2回ほどのご使用で約1か月半もちます。 主要な原材料であるラワンぶきは100%足寄産のものを使用しています。" ※画像はイメージです。 ※ラワンぶきの収穫年によって、色や香りが若干異なりますが品質には問題はございません。 ※香りの感じ方には個人差がありますので、敏感な方には気になることがあります。
- 別送
【管理番号】 BEAX002
北海道足寄町
-
SHIRO 酒かす米ぬかフェイスマスク 3枚入り C132
9,000 円
酒かす米ぬかに、こめ油*1を加えて高い保湿力を実現 SHIROの代表的な自然素材「酒かす米ぬか」のフェイスマスクが誕生。 素材の良さをそのまま感じてもらうため、余計なものは入れずシンプルに、エキスを1枚のシートにぎゅっと閉じ込めました。 肌に潤いを届けて透明感を与える酒かす*2と、外部のダメージから守りながらしっとり保湿する米ぬか*3。 米の恵みがたっぷり詰まった濃密エキスに、こめ油*1を加えることで誕生した高保湿なフェイスマスクです。 つけた瞬間、酒かすと米ぬか本来の甘くやさしい香りにつつみ込まれ、肌にじっくりと潤いを与える贅沢なスキンケアタイムへ。 キメを整えながら、思わず何度も触れたくなる、ふっくらとしたクリア肌*4へと導きます。 マスクの素材について マスクの素材には、肌にピタッと心地よく密着するものを採用しました。綿の種子にある産毛(コットンリンター)だけを原材料としており、保液性に優れています。摩擦などの肌刺激が少なく、生分解性も高い、肌にも地球にもやさしいマスクです。 デイリーケアはもちろん、肌と心にご褒美をあげたい日にも、SHIROのフェイスマスクで贅沢なスキンケアタイムをお過ごしください。 POINT ・「酒かす米ぬか美容液」をベースに、フェイスマスク用のオリジナル処方で保湿力を高めました。1枚で酒かすと米ぬかの魅力を存分に感じていただけます。 ・フェイスマスクだけでもスキンケアとして十分ですが、乾燥が強い時期などは、お手持ちのクリームとあわせてお使いいただくのもおすすめです。 *1 コメヌカ油 / 保湿成分 *2 酒粕 / 保湿成分 *3 コメヌカ / 保湿成分 *4 潤いによる透明感のある肌 *5 潤いによる透明感のある肌 ※純米酒(米と米麹と水のみを原料とし、醸造アルコールを一切混ぜずに製造される日本酒)の製造過程で生まれる酒かすを使用しているため、微量ながらアルコールが含まれております。 アルコールアレルギーをお持ちの方は、パッチテストを行っていただいた上でのご使用をおすすめいたします。
- 別送
【管理番号】 C132
北海道栗山町
-
SHIRO 酒かすシャンプー E049
15,000 円
へたりがちな髪に、ハリとコシを 保湿成分の酒粕エキスをベースに作ったシャンプー。豊かな泡立ちで頭皮と髪を洗いながら保湿し、ハリとコシを与えます。 ローズブーケの香り付き。ゼラニウム、パルマローザ、アトラスシーダ、ユーカリ、ダマスクバラなどの精油ブレンドです。 <INGREDIENTS>北海道夕張郡栗山町 小林酒造 -酒かす 北海道夕張郡栗山町で140年以上の歴史を誇る老舗造り酒屋・小林酒造さんは「造る人・米・水のすべて北海道」をキャッチフレーズに、道産酒米を使った酒造りに取り組まれています。 小林酒造さんの当時の専務・小林精志さんより、「酒蔵で働く杜氏の肌や手は、きれいで色白な人が多い」と酒かすの魅力をご紹介いただいたことが、酒かすシリーズが生まれたきっかけです。 米や麹の恵みである酒かすは、甘酒を思わせるほっと落ち着くやさしい香りが特長。 また、発酵食品である酒かすには、ビタミン、アミノ酸やミネラルなどの豊富な栄養成分が含まれており、肌の生まれ変わりをサポートして、潤いによるクリアな肌*1へと導きます。 <使用方法> 使い始めはストッパーを外して、中身が出るまで数回カラ押ししてください。 髪を濡らし、適量を手にとり髪全体につけやさしく泡立てて洗ってください。 *1 潤いによる透明感のある肌 ※純米酒(米と米麹と水のみを原料とし、醸造アルコールを一切混ぜずに製造される日本酒)の製造過程で生まれる酒かすを使用しているため、微量ながらアルコールが含まれております。 アルコールアレルギーをお持ちの方は、パッチテストを行っていただいた上でのご使用をおすすめいたします。
- 別送
【管理番号】 E049
北海道栗山町
-
SHIRO 酒かすコンディショナー E050
16,000 円
へたりがちな髪に、ハリとコシを 保湿成分の酒粕エキスとシア脂油をベースに作ったコンディショナー。頭皮と髪を保湿し、へたりがちな髪にハリとコシを与えます。 ローズブーケの香り付き。ゼラニウム、パルマローザ、アトラスシーダ、ユーカリ、ダマスクバラなどの精油ブレンドです。 <INGREDIENTS>北海道夕張郡栗山町 小林酒造 -酒かす 北海道夕張郡栗山町で140年以上の歴史を誇る老舗造り酒屋・小林酒造さんは「造る人・米・水のすべて北海道」をキャッチフレーズに、道産酒米を使った酒造りに取り組まれています。 小林酒造さんの当時の専務・小林精志さんより、「酒蔵で働く杜氏の肌や手は、きれいで色白な人が多い」と酒かすの魅力をご紹介いただいたことが、酒かすシリーズが生まれたきっかけです。 米や麹の恵みである酒かすは、甘酒を思わせるほっと落ち着くやさしい香りが特長。 また、発酵食品である酒かすには、ビタミン、アミノ酸やミネラルなどの豊富な栄養成分が含まれており、肌の生まれ変わりをサポートして、潤いによるクリアな肌*1へと導きます。 <使用方法> 使い始めはストッパーを外して、中身が出るまで数回カラ押ししてください。 シャンプー後の濡れた髪に適量をつけ、洗い流してください。 *1 潤いによる透明感のある肌 ※純米酒(米と米麹と水のみを原料とし、醸造アルコールを一切混ぜずに製造される日本酒)の製造過程で生まれる酒かすを使用しているため、微量ながらアルコールが含まれております。 アルコールアレルギーをお持ちの方は、パッチテストを行っていただいた上でのご使用をおすすめいたします。
- 別送
【管理番号】 E050
北海道栗山町
-
【SHIRO】ラワンぶきスキンケアキット 《足寄町》 洗顔 整肌 保湿 センシテ…
44,800 円
肌に潤いを与えながらやさしく保護する「ラワンぶき*1」を使った製品は、SHIROのスキンケアアイテムの中でも、センシティブシリーズとして愛されてきました。そんなラワンぶきの製品を含む、スキンケアキットがふるさと納税限定で登場しました。 大きいものは3mにもなり、日本一大きいふきとして知られる北海道足寄町(あしょろちょう)・鳥羽農場のラワンぶきは、茎を切ったときにあふれ出る豊富な水分が特徴です。アクが少なく、ポリフェノールやミネラルが含まれ、食物繊維も豊富な、栄養たっぷりの素材です。 キットには、肌を優しく包み込み、しっとりと洗い上げる『ラワンぶきフェイスウォッシュ』と、たっぷりと肌に水分を与えて整える『ラワンぶき化粧水』、ふっくらとなめらかな手触りへと導く『シアバター&ラワンぶきモイストリッチクリーム』をラインナップ。 肌質問わずお使いいただけて、乾燥によるゆらぎなど、肌トラブルにお悩みの方や敏感肌の方にも、おすすめのキットです。 *1 フキ液汁/保湿成分 ※ラワンぶきの収穫年によって、色や香りが若干異なりますが品質には問題はございません。
- 別送
【管理番号】 BEAX009
北海道足寄町
92件中1~30件表示