「東村山市」 検索結果一覧
-
和國商店の折り鶴(銅)【1351740】
49,000 円
【一つひとつ熟練職人の手作りです】 和國商店の折り鶴は、すべて板金職人による手作りです。建材にも使われ、長年の使用に耐えうる頑丈な金属を、紙のように折り曲げて形づくっていく手仕事は、まさに匠の技。熟練の職人が、自身の魂を吹き込むようにして、一つひとつ細部まで丁寧に仕上げていく折り鶴は、末永く手元に置いていただける”長寿”の証です。一つひとつ熟練職人の手作りです。 鶴の素材は、真鍮と銅(別枠で掲載いたしております)の2種類がご座います。黄金色に輝く真鍮は、その煌びやかな光沢が特徴です。お孫さんから祖父母への贈り物としてお求めになる場合は、銅を祖父へ、真鍮を祖母へというように、セットでのご贈答もお勧めします。 【大切な人への贈り物としておすすめです】 「鶴は千年」といわれるように、古くから長寿の象徴とされてきた鶴。健康や平和を願って千羽鶴を折る風習も浸透しています。このように縁起物として親しまれてきた鶴は、大切な人の健やかな未来を願う贈り物としておすすめです。丈夫な素材を使用し、職人が丹精込めてつくる一品は、互いの想いとともに永く愛でていただけます。 【経年変化をお楽しみいただけます】 鶴の素材に使われている銅と真鍮は、経年変化を楽しんでいただける金属です。時が過ぎ行く中で自然に、一つひとつの色や質感が変わってゆき、やがて世界に一つだけしかない、その人だけの鶴になります。またその変化は、贈られた人の人生に寄り添い、健やかな日々を共にする中で、記念日の想い出を色濃くすることでしょう。
- 別送
【管理番号】 45013
東京都東村山市
-
北海道産あずき美人茶_茶 あずき茶 ノンカフェイン 飲料 ドリンク 人気 おす…
15,000 円
創業70年のあんこメーカーが独自に開発したあずき美人茶は、 あんこを作るときに、一般的な製法では苦くて捨てている「渋」と呼ばれているあずきの煮汁を特許製法で苦みを無くした飲料です。 原材料は、北海道産のあずきだけを使用。 あずきの栄養素が含まれたいわば一番だしです。 鉄分の吸収を阻害するカフェインを含まず、カリウム、ポリフェノールを含んでおり女性に嬉しい成分です。 本来は捨てるものを独自の技術と製造ラインにより飲料に生まれ変わらせた「あずき美人茶」は、SDGsにも貢献できる製品です。
- 別送
【管理番号】 45013
東京都東村山市
-
ドライヘッドスパ専門店 癒し~ぷの90分コースご利用券(1回分)【1395442】
31,000 円
ドライヘッドスパ専門店、癒し~ぷ東村山店で心と身体を癒してみませんか?頭皮を中心に耳・首・肩のドライヘッドリラクゼーションで日々頑張る心と身体をゆっくりと労ります。 癒し~ぷでは現役の看護師が考案した独自のリラクゼーション技術で、ふわふわ・もふもふの羊のような、優雅に空を漂う雲のような、あたたかな温もりを感じる空間の中でドライヘッドスパを受けて頂きます。 ★ドライヘッドスパ★ エイジングケア/小顔ケア/薄毛ケア/リラックスをしたい方におすすめ。 しっかりと癒しを実感頂き 「また、リラックスしたい」 「また、ゆっくり休みたい」 「また、いろんな話を聞いてほしい」 と思っていただけるよう、丁寧な接客と心からのおもてなしをさせて頂きます。 ご来店をお待ちいたしております。 ■注意事項/その他 ※寄付お申し込み受付後、癒し~ぷ東村山店よりご利用券を送付いたします。 ※本ご利用券はドライヘッドスパ専門店 癒し~ぷ東村山店のみでご利用可能です。 ※有効期限は発行日より1年間です。 ※事前にドライヘッドスパ専門店 癒し~ぷ東村山店のホットペッパービューティー、公式LINE、お電話にてご予約の上ご来店をお願い致します。 ホットペッパービューティーにてご予約の場合は、クーポンメニューの【ギフトチケット・回数券利用者クーポン \0】をご利用ください。 ※性別関係なくお申込み頂けます。 ※当返礼品の換金や、転売等は一切できません。
- 別送
【管理番号】 45022
東京都東村山市
-
「十右衛門」「屋守(純米吟醸生・純米無調整生)」生3本セット(720ml×3本)【1…
25,000 円
約430年前、慶長元年1596年に江戸の神田で初代「豊島屋十右衛門」が酒屋兼、一杯飲み屋を始めました。 そして江戸での草分けとなる「白酒」の醸造を始めたといわれ、現在の豊島屋の礎となってます。 その後、神田の豊島屋は会社組織として豊島屋本店となり、昭和初期、東京東村山市に酒蔵として豊島屋酒造を設立しました。 豊島屋酒造は数少ない東京都内にある蔵元で、醸造するお酒は「江戸・東京の地酒」として多くの人たちに親しまれています。 また明治神宮、神田明神の御神酒を御奉納させて頂いております。(2020年IWCや2019年全国新酒鑑評会でも金賞を受賞) 「屋守(おくのかみ)」純米吟醸生 華やかな香りとスッキリな後味のお酒(甘め) 「屋守(おくのかみ)」純米無調整生「中取り」、リンゴの様な果実を彷彿とさせる香り、フレッシュで芳醇な味わいです。(やや甘め) 「十右衛門(じゅうえもん)」豊島屋の初代の名を冠した香り穏やかで濃厚な味わい、程よい酸で杯が進みます。(やや辛め) ※順号はロットにより前後する場合があります。 ※生酒の為、要冷蔵でお願いします。 ■生産者の声 私たち蔵人は、お酒を醸すことにより、お酒の良さを生かして人と人のつながりを生み出し、誰もが楽しく幸せに生きる社会を つくる一助になりたいと思っています。 「屋守」は豊島屋酒造を守り続けていく気持ちと酒販店様、料飲店様の繁栄を守るような作品を醸し続ける思いから銘名いたしました。 限りなく手作業重視の小仕込を行い、「香りよく優しい味わい」をコンセプトに醸し、全量無調整(無濾過・無加水)、全量ビン貯蔵を行っております。 ■注意事項/その他 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満のお申し込みは承っておりません。
- 別送
【管理番号】 45477
東京都東村山市
-
屋守 純米無調整生「中取り」720ml×1本【1295417】
11,000 円
約430年前、慶長元年1596年に江戸の神田で初代「豊島屋十右衛門」が酒屋兼、一杯飲み屋を始めました。 そして江戸での草分けとなる「白酒」の醸造を始めたといわれ、現在の豊島屋の礎となってます。 その後、神田の豊島屋は会社組織として豊島屋本店となり、昭和初期、東京東村山市に酒蔵として豊島屋酒造を設立しました。 豊島屋酒造は数少ない東京都内にある蔵元で、醸造するお酒は「江戸・東京の地酒」として多くの人たちに親しまれています。 また明治神宮、神田明神の御神酒を御奉納させて頂いております。(IWCや全国新酒鑑評会でも幾多の金賞を受賞) 「屋守(おくのかみ)」純米無調整生「中取り」、リンゴの様な果実を彷彿とさせる香り、フレッシュで芳醇な味わいです。(やや甘め) ※順号はロットにより前後する場合があります。 ※生酒の為、要冷蔵でお願いします。 IWC 2020ゴールド、2021ブロンズ/全国新酒鑑評会 平成30年金賞 ■生産者の声 蔵人は、お酒を醸すことにより、お酒の良さを生かして人と人のつながりを生み出し、 誰もが楽しく幸せに生きる社会をつくる一助になりたいと思っています。 「屋守」は豊島屋酒造を守り続けていく気持ちと酒販店様、料飲店様の繁栄を守るような作品を醸し続ける思いから銘名いたしました。 限りなく手作業重視の小仕込を行い、「香りよく優しい味わい」をコンセプトに醸し、全量無調整(無濾過・無加水)、全量ビン貯蔵を行っております。 ■注意事項/その他 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
- 別送
【管理番号】 45477
東京都東村山市
-
「十右衛門」「屋守」中取り生2本セット(720ml×2本)【1295423】
18,000 円
約430年前、慶長元年1596年に江戸の神田で初代「豊島屋十右衛門」が酒屋兼、一杯飲み屋を始めました。そして江戸での草分けとなる「白酒」の醸造を始めたといわれ、現在の豊島屋の礎となってます。 その後、神田の豊島屋は会社組織として豊島屋本店となり、昭和初期、東京東村山市に酒蔵として豊島屋酒造を設立しました。 豊島屋酒造は数少ない東京都内にある蔵元で、醸造するお酒は「江戸・東京の地酒」として多くの人たちに親しまれています。 また明治神宮、神田明神の御神酒を御奉納させて頂いております。(2020年IWCや2019年全国新酒鑑評会でも金賞を受賞) 「十右衛門(じゅうえもん)」豊島屋の初代の名を冠した香り穏やかで濃厚な味わい、程よい酸で杯が進みます。(やや辛め) 「屋守(おくのかみ)」純米無調整生「中取り」、リンゴの様な果実を彷彿とさせる香り、フレッシュで芳醇な味わいです。(やや甘め) ※順号はロットにより前後する場合があります。 ※生酒の為、要冷蔵でお願いします。 ■生産者の声 私たち蔵人は、お酒を醸すことにより、お酒の良さを生かして人と人のつながりを生み出し、誰もが楽しく幸せに生きる社会を つくる一助になりたいと思っています。 「屋守」は豊島屋酒造を守り続けていく気持ちと酒販店様、料飲店様の繁栄を守るような作品を醸し続ける思いから銘名いたしました。 限りなく手作業重視の小仕込を行い、「香りよく優しい味わい」をコンセプトに醸し、全量無調整(無濾過・無加水)、全量ビン貯蔵を行っております。 ■注意事項/その他 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満のお申し込みは承っておりません。
- 別送
【管理番号】 45477
東京都東村山市
-
「十右衛門」「屋守」火入れ2本セット(720ml×2本)【1295392】
18,000 円
約430年前、慶長元年1596年に江戸の神田で初代「豊島屋十右衛門」が酒屋兼、一杯飲み屋を始めました。 そして江戸での草分けとなる「白酒」の醸造を始めたといわれ、現在の豊島屋の礎となってます。 その後、神田の豊島屋は会社組織として豊島屋本店となり、昭和初期、東京東村山市に酒蔵として豊島屋酒造を設立しました。 豊島屋酒造は数少ない東京都内にある蔵元で、醸造するお酒は「江戸・東京の地酒」として多くの人たちに親しまれています。 また明治神宮、神田明神の御神酒を御奉納させて頂いております。(2020年IWCや2019年全国新酒鑑評会でも金賞を受賞) 「十右衛門(じゅうえもん)」豊島屋の初代の名を冠した香り穏やかで濃厚な味わい、程よい酸で杯が進みます。(やや辛め) 「屋守(おくのかみ)」純米火入れ、香り良く芳醇でまろやかな味わいです。(やや甘め) ※十右衛門 冷や、常温、ぬる燗から上燗まで良しです。 ※順号はロットにより前後する場合があります。 ※1回瓶火入れの為、低温保管でお願いします。 ■生産者の声 私たち蔵人は、お酒を醸すことにより、お酒の良さを生かして人と人のつながりを生み出し、誰もが楽しく幸せに生きる社会を つくる一助になりたいと思っています。 「十右衛門」初代豊島屋十右衛門の名を冠した一度飲んだら忘れられない江戸前のお酒です。 限りなく手作業重視の小仕込を行い杜氏、渾身の出来きです。 「屋守」は豊島屋酒造を守り続けていく気持ちと酒販店様、料飲店様の繁栄を守るような作品を醸し続ける思いから銘名いたしました。 限りなく手作業重視の小仕込を行い、「香りよく優しい味わい」をコンセプトに醸し、全量無調整(無濾過・無加水)、全量ビン貯蔵を行っております。 ■注意事項/その他 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満のお申し込みは承っておりません。
- 別送
【管理番号】 45477
東京都東村山市
-
「屋守」 純米無調整火入れ(720ml×1本)【1295381】
10,000 円
約430年前、慶長元年1596年に江戸の神田で初代「豊島屋十右衛門」が酒屋兼、一杯飲み屋を始めました。そして江戸での草分けとなる「白酒」の醸造を始めたといわれ、現在の豊島屋の礎となってます。 その後、神田の豊島屋は会社組織として豊島屋本店となり、昭和初期、東京東村山市に酒蔵として豊島屋酒造を設立しました。 豊島屋酒造は数少ない東京都内にある蔵元で、醸造するお酒は「江戸・東京の地酒」として多くの人たちに親しまれています。 また明治神宮、神田明神の御神酒を御奉納させて頂いております。(2020年IWCや2019年全国新酒鑑評会でも金賞を受賞) 「屋守(おくのかみ)」純米火入れ、香り良く芳醇でまろやかな味わいです。(やや甘め) ※順号はロットにより前後する場合があります。 ※1回瓶火入れの為、低温保管でお願いします。 ■生産者の声 私たち蔵人は、お酒を醸すことにより、お酒の良さを生かして人と人のつながりを生み出し、誰もが楽しく幸せに生きる社会を つくる一助になりたいと思っています。 「屋守」は豊島屋酒造を守り続けていく気持ちと酒販店様、料飲店様の繁栄を守るような作品を醸し続ける思いから銘名いたしました。 限りなく手作業重視の小仕込を行い、「香りよく優しい味わい」をコンセプトに醸し、全量無調整(無濾過・無加水)、全量ビン貯蔵を行っております。 ■注意事項/その他 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満のお申し込みは承っておりません。
- 別送
【管理番号】 45477
東京都東村山市
-
コモンズキッチンのグルテンフリーあれこれお試し焼き菓子セット(冷凍便)【1…
20,000 円
コモンズキッチン人気No.1のグルテンフリーの焼き菓子、ケーキ、パンが入った、あれこれ試せる贅沢な詰め合わせセットです。 ☆ マフィン(米粉x2個、そば粉x2個) ☆ そば粉スコーン×2個 ☆ そば粉ガトーショコラx1カット又は8センチのラウンド1個 ☆ 米粉100%食パン×2スライス ー季節ごとにマフィン、スコーンの種類は変わりますー (画像は製品一例です。ご指定頂くことはできませんのでご了承下さい) <マフィン内容例> ー米粉マフィンー ・有機緑茶&あんこ ・有機バナナ&有機チョコチップ [乳製品不使用チョコレート使用] ーそば粉マフィンー ・プレーン ・りんごキャラメリゼ <スコーン内容例> ・プレーン ・有機イチジク&くるみ ☆全て小麦粉、卵、乳製品不使用です。 ■生産者の声 コモンズキッチンは、東京都東村山市にある小さな小さなペイストリーカフェです。 主に米粉やそば粉を原材料として、グルテンフリーのおやつや焼き菓子を提供しています。 また、動物性の食材(卵、バター、乳製品)を使わないおやつを多く取り揃えています。 栽培期間中農薬不使用の米粉やそば粉、遺伝子組換えでない菜種油(Non-GMO)、有機豆乳、精製されていないミネラルたっぷりのお砂糖など、 環境や人や生き物に配慮して作られた食材を積極的に使い、 手間を惜しまずに店内でひとつひとつ丁寧に手作りしています。 自家製ジャムやコンポートが入ったしっとり マフィン、ざくざく食感とそばの風味がきわだつそば粉のスコーン、濃厚チョコレートが大人味のガトーショコラ、ふんわり軽い米粉食パン、どれもコモンズキッチンの人気の品です。小麦粉も卵も乳製品も使わなくてもびっくりするほどふんわり、しっとりしたプラントベースの焼き菓子です。 地元東村山市の農家さんが作ったエコ農家指定(環境に配慮されたエコ農産物)の果物等、身体にも環境にも優しい原材料を積極的に活用しています。 ■注意事項/その他 ※冷凍便でお届けします。おいしい食べ方を同封します。 ※画像は一例です。
- 別送
【管理番号】 45309
東京都東村山市
-
コモンズキッチンの「濃厚!そば粉のガトーショコラ」 ホール(Φ12cm)【14543…
16,000 円
コモンズキッチンのそば粉のガトーショコラは、ちょっぴりビターで濃厚に仕上げた大人のご褒美スイーツです。 自然な甘みとチョコレートのコクが口いっぱいに広がります。 動物性原料を一切使用していないため、ヴィーガンの方や小麦・卵・乳製品にアレルギーがある方にもおすすめです。 千葉県産のそば粉は有機たい肥にこだわって栽培されており、栽培期間中農薬不使用です。 チョコレートはインドネシア産で、現地の労働環境に配慮したフェアトレードのチョコレートを使用しています。 健康や環境に配慮し、ギルトフリーでエシカルな当店のガトーショコラの濃厚な風味をお楽しみください。 常温に戻すとふんわり、冷やすと今度はどっしりした食感になります。 ★★特定アレルギー食品★★ そば、アーモンド、大豆 ★★消費期限★★ 1か月(冷凍) ★★サイズ★★ 直径12cm x 高さ4.5cm ■生産者の声 コモンズキッチンは、東京都東村山市にある小さな小さなペイストリーカフェです。 主に米粉やそば粉を原材料として、グルテンフリーのおやつや焼き菓子を提供しています。 動物性の食材(卵、バター、乳製品)を 使わないおやつを多く取り揃えています。 栽培期間中農薬を使わずに栽培した米粉やそば粉、遺伝子組換えでない菜種油(Non-GMO)、有機豆乳、精製されていないお砂糖、環境や人や生き物に配慮して作られた食材を積極的に使い、 手間を惜しまずに店内でひとつひとつ丁寧に手作りしています。
- 別送
【管理番号】 45309
東京都東村山市
-
[本革]ほぼ日手帳カバー(A5/カズン対応)/ブラック(黒)【1500242】
52,000 円
【ポイント1】ペンホルダーにペンを差し込むことで留め具の役割を果たすバタフライストッパーを採用。 【ポイント2】上質なイタリアンレザー「プエブロ」を全面に使用しています。 【ポイント3】カバー部分に左右対称の湾曲デザインを加え、カバーの深さを出すことで抜けにくく、優雅な印象に仕上げています。 ◆上質な存在感を放つイタリアンレザー イタリアを代表する老舗タンナー「プエブロレザー」のみで仕立てたほぼ日手帳専用カバー。革の上質さを堪能するシンプルで繊細なデザイン。 ◆こだわりのデザイン 一切の装飾を加えず、シンプルながも優雅な印象を与えるために施したカバー部分の湾曲デザイン。 左右対称にデザインされたカバー部分は、内側なので表には見えない部分ですが、開くたびに手帳と向き合う楽しさを感じられるように加えました。 またデザインとしての役割もありますが、カバー部分を深めに設計することでカバーと手帳がはずれにくくする役割も果たしています。 ◆一手間を加えた”本革しおり” 表と同じプエブロレザーで仕立てた付属の本革しおり2本。しおりの紐をよく見ていただくと、内側に細い線がみえるかと思います。 こちらは”捻入れ”という工程になり、デザインとして見た目を引き締める効果もありますが、革自体の強度をつける効果もあります。使用頻度の高いしおりのため、耐久性を考慮した一手間を加えております。 ◆バタフライストッパー ほぼ日手帳カバーといえばのバタフライストッパー。UNROOFでも手帳が開かないように留め具代わりにもなるバタフライストッパーと呼ばれるペンホルダーを採用しました。こちらのペンホルダーは太さの調整が可能で、お手持ちのお気に入りのペンにもしっかり対応できるようにしました。 ◆サイズ調整できるようにした理由 ペンのサイズに合わせて調整できるようにする意味もありますが、実はもう一つ可動式にした理由があります。 手帳といえば年末に向けて書き込みやシール・付箋などの貼り付けで手帳が膨らんでいくのも手帳の楽しみ方の一つ。そんな楽しみが詰まりどんどん育っていく(膨らんでいく)手帳でも、バタフライストッパーが留め具としてしっかり機能するように、ペンホルダーサイズを調整できるようにしました。 サイズはおよそ0.5cm~1.5cmまで対応可能です。
- 別送
【管理番号】 45447
東京都東村山市
-
[本革]ほぼ日手帳カバー(A5/カズン対応)/タバコ(茶)【1500240】
52,000 円
【ポイント1】ペンホルダーにペンを差し込むことで留め具の役割を果たすバタフライストッパーを採用。 【ポイント2】上質なイタリアンレザー「プエブロ」を全面に使用しています。 【ポイント3】カバー部分に左右対称の湾曲デザインを加え、カバーの深さを出すことで抜けにくく、優雅な印象に仕上げています。 ◆上質な存在感を放つイタリアンレザー イタリアを代表する老舗タンナー「プエブロレザー」のみで仕立てたほぼ日手帳専用カバー。革の上質さを堪能するシンプルで繊細なデザイン。 ◆こだわりのデザイン 一切の装飾を加えず、シンプルながも優雅な印象を与えるために施したカバー部分の湾曲デザイン。 左右対称にデザインされたカバー部分は、内側なので表には見えない部分ですが、開くたびに手帳と向き合う楽しさを感じられるように加えました。 またデザインとしての役割もありますが、カバー部分を深めに設計することでカバーと手帳がはずれにくくする役割も果たしています。 ◆一手間を加えた”本革しおり” 表と同じプエブロレザーで仕立てた付属の本革しおり2本。しおりの紐をよく見ていただくと、内側に細い線がみえるかと思います。 こちらは”捻入れ”という工程になり、デザインとして見た目を引き締める効果もありますが、革自体の強度をつける効果もあります。使用頻度の高いしおりのため、耐久性を考慮した一手間を加えております。 ◆バタフライストッパー ほぼ日手帳カバーといえばのバタフライストッパー。UNROOFでも手帳が開かないように留め具代わりにもなるバタフライストッパーと呼ばれるペンホルダーを採用しました。こちらのペンホルダーは太さの調整が可能で、お手持ちのお気に入りのペンにもしっかり対応できるようにしました。 ◆サイズ調整できるようにした理由 ペンのサイズに合わせて調整できるようにする意味もありますが、実はもう一つ可動式にした理由があります。 手帳といえば年末に向けて書き込みやシール・付箋などの貼り付けで手帳が膨らんでいくのも手帳の楽しみ方の一つ。そんな楽しみが詰まりどんどん育っていく(膨らんでいく)手帳でも、バタフライストッパーが留め具としてしっかり機能するように、ペンホルダーサイズを調整できるようにしました。 サイズはおよそ0.5cm~1.5cmまで対応可能です。
- 別送
【管理番号】 45447
東京都東村山市
-
[本革]名刺入れ/イタリアンレザー(バーガンディー)【1500203】
38,000 円
本革名刺入れ 【ポイント1】美しいフォルムのコンパクト設計 【ポイント2】自社工房ならではのこだわりの染色 【ポイント3】両利き対応のユニバーサルデザイン ◆革職人が追求した美フォルム名刺入れ \「シンプルで美しい」が叶う5つの理由/ 見た目も、革色も、素材も、「美しさ」にこだわって出来上がった今回の名刺入れは、シンプルだからこそ、細部までこだわり抜いて作っています。 1.革の特性に合わせた緻密なサイズ設計 革本来の柔らかさと革表面の美しさを利用し、無駄な装飾をなくすことで薄く・コンパクトな名刺入れを実現。 2.手断ちならではの湾曲設計 UNROOFでは製品サンプルを作るときにまず手断ち(てだち:手で革を切る)で設計しています。 手断ちで設計・成形をすることで、その分手間はかかりますが、ポケット部分の絶妙な湾曲を少しずつ少しずつ角度を変えながら、最も美しく見える角度、湾曲の深さを追求していきました。 3.素材を惜しまない裏張り設計 名刺入れの内装にもすべて本革を使用。ポケットの内部分、裏部分にも革を張り合わせ、開いても美しい見た目をキープ。 素材を惜しまず美しさ最優先で裏張り設計を採用しています。 4.コバ処理 革製品の見た目を大きく左右する重要なパーツ、コバ。(コバ:革の裁断面のこと) このコバをしっかり磨き上げ、さらにトコノール(のり)を革の裁断面に塗ることで、革のほつれや張りあわせ部分のはがれを防いでいます。シンプルだからこそ細部の細部まで丁寧に仕上げていきます。 5.肉盛り(にくもり) そしてシンプルな名刺入れを美しくみせてくれる重要な工程が『肉盛り』という手法を用いた形づくりです。 革本来の柔らかさ、硬さを活かしながら『肉盛り』をし、収納するポケット部分を完成させていきます。
- 別送
【管理番号】 45446
東京都東村山市
-
[本革]名刺入れ/イタリアンレザー(ブラック)【1500201】
38,000 円
本革名刺入れ 【ポイント1】美しいフォルムのコンパクト設計 【ポイント2】自社工房ならではのこだわりの染色 【ポイント3】両利き対応のユニバーサルデザイン ◆革職人が追求した美フォルム名刺入れ \「シンプルで美しい」が叶う5つの理由/ 見た目も、革色も、素材も、「美しさ」にこだわって出来上がった今回の名刺入れは、シンプルだからこそ、細部までこだわり抜いて作っています。 1.革の特性に合わせた緻密なサイズ設計 革本来の柔らかさと革表面の美しさを利用し、無駄な装飾をなくすことで薄く・コンパクトな名刺入れを実現。 2.手断ちならではの湾曲設計 UNROOFでは製品サンプルを作るときにまず手断ち(てだち:手で革を切る)で設計しています。 手断ちで設計・成形をすることで、その分手間はかかりますが、ポケット部分の絶妙な湾曲を少しずつ少しずつ角度を変えながら、最も美しく見える角度、湾曲の深さを追求していきました。 3.素材を惜しまない裏張り設計 名刺入れの内装にもすべて本革を使用。ポケットの内部分、裏部分にも革を張り合わせ、開いても美しい見た目をキープ。 素材を惜しまず美しさ最優先で裏張り設計を採用しています。 4.コバ処理 革製品の見た目を大きく左右する重要なパーツ、コバ。(コバ:革の裁断面のこと) このコバをしっかり磨き上げ、さらにトコノール(のり)を革の裁断面に塗ることで、革のほつれや張りあわせ部分のはがれを防いでいます。シンプルだからこそ細部の細部まで丁寧に仕上げていきます。 5.肉盛り(にくもり) そしてシンプルな名刺入れを美しくみせてくれる重要な工程が『肉盛り』という手法を用いた形づくりです。 革本来の柔らかさ、硬さを活かしながら『肉盛り』をし、収納するポケット部分を完成させていきます。
- 別送
【管理番号】 45446
東京都東村山市
-
銀座千疋屋の銀座フルーツサンド (PGS-243)【1440002】
15,000 円
なめらかなフルーツクリームと、香り豊かな果肉を、香ばしいクッキーでサンドした銀座千疋屋オリジナルのフルーツサンドです。 甘いいちご、爽やかな柚子、芳醇なマスカットレーズンの3種類をご用意いたしました。お好みのフルーツサンドで、ゆっくりとティータイムをお過ごしください。 ■生産者の声 明治27年(1894年)に千疋屋総本店から暖簾分けを許され、京橋千疋屋に次いで、果物専門店「銀座千疋屋」を創業いたしました。 大正2年(1913年)に「フルーツパーラー」を開業し、大正12年(1923年)には、フルーツポンチを考案するなど伝統を守りながらも果物の新しい形を提案してまいりました。 専門の目利きが触感と味覚を元に一点一点製品を選び、「数を求めず、質を尊ぶ」という創業当時からの思いは今も脈々と受け継がれています。 これからもこの思いと共に、上級の果物で多くの人に喜びと感動をお届けしてまいります。 ■注意事項/その他 ※配送日指定はお受けできません。 ※クール便不可地域( 沖縄・その他離島・諸島等)は、誠に申し訳ございませんが、お申込みをお受けすることができません。 ※悪天候(積雪など)、災害、交通障害等の影響で、製品のお届けが遅延する可能性がございます。ご了承の上お申込みください。
- 別送
【管理番号】 45197
東京都東村山市
-
東村山SDGs多摩湖梨シロップ 6本セット【1421457】
12,000 円
緑あふれる自然豊かな東村山の大地で育ったあまくておいしい「多摩湖梨」 その中でキズや汚れのあるもの、製品化の為に間引いたもの等、通常販売が出来ないものを使用した果汁シロップです。 フードロスの環境問題や生産者や地域の活性化を考えて作った居酒屋一休のオリジナルシロップです。 シロップ(40ml)にソーダ(110ml)で割るだけで梨スカッシュの完成! お好きなお酒を入れればサワーやハイボールも楽しめます。 ■注意事項/その他 お好みにより、薄めてお使いください 開封後は冷蔵庫に保管し、お早めにお使いください。 原材料由来の成分等が沈殿や分離する場合がありますが、品質には問題ありません。 よく振ってからお使いください。
- 別送
【管理番号】 45145
東京都東村山市
-
ラ・メールの焼き菓子詰め合わせ【1377384】
11,000 円
ラ・メールは東京都東村山市に事業所があり、障害のある方たちが焼菓子を作っています。 看板クッキーであるアイスボックスクッキーをはじめ、各種様々な焼き菓子があります。その中でもラ・メールがイチオシの焼き菓子を詰め合わせにしました。 ラ・メールとはフランス語で「母(La mre)」を意味しています。“お母さんが子供のために焼き上げるお菓子”をモットーにしたラ・メールの美味しいクッキーを是非お召し上がりください。 【アイスボックスクッキー】 ラ・メールの看板とも言える定番のクッキーで、ラ・メールが始まって以来ずっと愛され続けている味です。 良質のバターを使い、甘さも控えめにソフトに焼き上げました。プレーン・ココアアーモンド・ゴマ・ストライプ・マーブルの5種類の味が楽しめます。 【紅茶クッキー】 アールグレイを使用し、紅茶の香り高い風味が楽しめます。 【カシューナッツクッキー】 細かくきざんだカシューナッツがふんだんに入っているクッキーです。 ※粉糖使用 ※卵不使用 【キャラメルケティス】 オートミール、コーンフレーク、ココナッツ、キャラメルチョコチップ、キャラメルシロップが入ってカリッと焼き上げたクッキーです。 【ホワイトスノー】 卵白と粉糖だけで焼き上げたメレンゲのお菓子です。 ※粉糖使用 ※湿気に弱いので開封後はなるべく早めにお召し上がりください。 【オレンジケーキ】 バター風味豊かな生地にオレンジピールが入った、食べやすいパウンドケーキです。 ■注意事項/その他 直射日光を避け保存してください。
- 別送
【管理番号】 45013
東京都東村山市
-
清掃のプロが集まるFACE ACTの風呂釜洗浄 1台 ご依頼券【1422465】
61,000 円
東村山市を拠点に マンション・アパート・戸建て・店舗の 清掃及び内装作業をおこなっている株式会社FACE ACTでございます。 ご自宅はもちろん、東村山市にお住まいの親御様のご自宅へ訪問し、洗浄作業を行います。 ★サービスの提供は「東村山市の住居(または事業所等)」のみとなりますのでご注意ください★ ◆風呂釜追い炊き配管洗浄 (※ジェットバスは対応不可) 特殊溶剤を使用した後、追い炊きをし、配管内の洗浄致します。 作業前と後には専用機械を用いて、循環器具内の汚れ具合を計測致します。 定期的な洗浄により、快適なバスタイムを提供致します。 ※所要時間:2~3時間 漬け置きの時間を要します。【寄付お申し込み後のご利用手順】 (1)寄付お申し込み受付後、株式会社FACE ACT東村山本社よりご利用券を送付いたします。 (2)ご利用券到着後、お電話(または公式LINE)にてご希望作業日をお伝えいただきます。 ※LINEの使用が可能な際には、事前に現状写真の撮影・送信をお願い致します。 ※状況次第では一度現地調査をさせて頂き、後日洗浄作業を実施する場合がございます。 (3)当日、ご自宅へお伺いし作業を実施致します。 ■注意事項/その他 ★サービスの提供は「東村山市の住居(または事業所等)」のみとなりますのでご注意ください★ ※清掃作業周辺の私物などは、事前にご移動をお願いしております。 ※お申込み後、現地にて作業者が作業不可と判断した際には、同等作業にて対応させて頂くケースがございますのでご了承ください。 ※本ご利用券は株式会社FACE ACT東村山本社のみでご利用可能です。 ※本ご利用券がお手元に届きましたら、事前に株式会社FACE ACT東村山本社までお電話または公式LINEにて作業日等をご相談ください。 ※本ご利用券の使用期限は【発行後から1年間】です。期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた依頼券はご利用頂けません。 ※作業終了時に、各作業の同意書へのご署名をお願いしております。 ※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。 ※当返礼品の払戻、換金や、転売等は一切できません。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 45152
東京都東村山市
-
季節のおまかせ多肉植物10苗セット【1394679】
28,000 円
多肉植物は、北アフリカや南アフリカ、その付近の島々などの乾燥地域出身の植物です。 ぷっくりとした葉に水分をたくわえるように発達しているので、ぷりぷりの果肉のような見た目をしているものが多いです。 爪のあるもの、葉っぱがひらひらしているもの、 赤、黄色、ピンクなど色も形もさまざまな種類が存在します。 ◆置き場所 春と秋は風通しのいい日当たりのよい屋外、雨の直接当たらないベランダや軒下が望ましいです。 夏場は風通しのよい場所。 冬場マイナス気温になるときは室内や温室で管理しましょう。 ◆水やり 春と秋の生育期は1ヶ月に3~4回が目安です。 土の表面が乾いたら鉢底から水が出るくらいの水を与えます。 夏冬は1ヶ 月に1~2回 (環境によって異なります。) ◆魅力 秋から冬にかけての紅葉は素晴らしいです。 また葉っぱ1枚から芽をだしたりカットで容易に増やせます。 お水やりもお花のように毎日はいりませんのでお手入れが楽です。 ◆品種 多肉植物エケベリア ◆内容/大きさ 季節おまかせ 平均3~5センチ ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。季節によって色や形も異なります。 ※色や形・サイズの指定はできません。予めご了承ください。 ※生産・天候・交通等の事情によりお届けが時期が前後する場合があります。 お礼品の特性上、暑さ・寒さが厳しい地域へお届けの際は、 お礼品の品質を維持できないことがございます。あらかじめご了承ください。
- 別送
【管理番号】 45022
東京都東村山市
-
ネコちゃんのハンドメイド木工品詰め合わせ【1296694】
10,000 円
かりんで人気5種類のネコちゃんグッズの詰め合わせをお届けします! ハンドメイドにこだわり、大きな木の板を削るところから色塗りまで、全て手作業で行っています。 受け取った人が笑顔になってくれたらという想いを込めて、ひとつひとつ手作りで製作しています。 【内容】 ・メモばさみマグネット ・バスケット ・ミニタイルマグネット ・ぶらさがりネコちゃんのストラップ ・福ネコダルマのストラップ ■生産者の声 【社会福祉法人ネットかりん】 かりんは十数名の利用者が通うアットホームな福祉作業所です。 食品製造・木工品や手芸品の制作・農作業・資源回収など様々な作業を行っており、 障害の種別や重さの枠を越え、どなたでも活躍できる環境づくりに努めています。 小さな作業所ならではの和気藹々とした雰囲気を、製品を通じてお受け取りいただければ幸いです。 ■注意事項/その他 ※ハンドメイドで製作しているため、表情や色・形に若干の違いが生じる場合がございます。
- 別送
【管理番号】 45013
東京都東村山市
-
金婚「十右衛門」純米無濾過原酒火入れ(720ml×1本)【1295564】
10,000 円
約430年前、慶長元年1596年に江戸の神田で初代「豊島屋十右衛門」が酒屋兼、一杯飲み屋を始めました。 そして江戸での草分けとなる「白酒」の醸造を始めたといわれ、現在の豊島屋の礎となってます。 その後、神田の豊島屋は会社組織として豊島屋本店となり、昭和初期、東京東村山市に酒蔵として豊島屋酒造を設立しました。 豊島屋酒造は数少ない東京都内にある蔵元で、醸造するお酒は「江戸・東京の地酒」として多くの人たちに親しまれています。 また明治神宮、神田明神の御神酒を御奉納させて頂いております。(2020年IWCや2019年全国新酒鑑評会でも金賞を受賞) 「十右衛門(じゅうえもん)」豊島屋の初代の名を冠した香り穏やかで濃厚な味わい、程よい酸で杯が進みます。(やや辛め) ※1回瓶火入れの為、低温保管でお願いします。 ■生産者の声 私たち蔵人は、お酒を醸すことにより、お酒の良さを生かして人と人のつながりを生み出し、誰もが楽しく幸せに生きる社会を つくる一助になりたいと思っています。 「十右衛門」初代豊島屋十右衛門の名を冠した一度飲んだら忘れられない江戸前のお酒です。限りなく手作業重視の小仕込を行い杜氏、渾身の出来きです。 ※1回瓶火入れの為、低温保管でお願いします。 ■注意事項/その他 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満のお申し込みは承っておりません。
- 別送
【管理番号】 45013
東京都東村山市
-
ポールスタア東村山市セット ソース3本&うどんつゆ 計4本_ソース 調味料 …
11,000 円
1850年(嘉永3年)に醤油醸造から始まり、1977年に焼肉のたれやソース等の調味料製造に転換。 ■生産者の声 ポールスタアでは常に皆さまの食卓に安心と安全を、そして楽しい食卓、家族団らんの時間をお届けしたいという想いで日々精進しております。 東村山への想い、食への想い、そのような中でうまれた郷土食「東村山 うどんつゆ」、新たな郷土食である「東村山 黒焼そばソース」、東村山への想いのつまった「東村山ソース」。 そして市内にある木造建築の国宝・正福寺 千体地蔵堂にあやかりつくられた「千体地蔵ソース」の4品詰め合わせセット。 特に「東村山 黒焼そばソース」は、このソースを使用した「黒焼きそば」が東村山市内の小中学校のメニューになっており、子どもたちに大好評です。
- 別送
【管理番号】 45013
東京都東村山市
-
みりん「心」・東村山「辛口」・金婚 本醸造「超辛口」【1295687】
14,000 円
約430年前、慶長元年1596年に江戸の神田で初代「豊島屋十右衛門」が酒屋兼、一杯飲み屋を始めました。 そして江戸での草分けとなる「白酒」の醸造を始めたといわれ、現在の豊島屋の礎となってます。 その後、神田の豊島屋は会社組織として豊島屋本店となり、昭和初期、東京東村山市に酒蔵として豊島屋酒造を設立しました。 豊島屋酒造は数少ない東京都内にある蔵元で、醸造するお酒は「江戸・東京の地酒」として多くの人たちに親しまれています。 また明治神宮、神田明神の御神酒を御奉納させて頂いております。(2020年IWCや2019年全国新酒鑑評会でも金賞を受賞) 天上みりん「心」砂糖類が入っていないのに蜂蜜のように甘いみりんです。そのままお飲みになれます。レモン果汁を入れてカクテルにも出来ます。 東村山辛口720nl、ご当地の八国山のラベルの辛口(日本酒度+5)のお酒です※常温、冷や、燗よしです。 金婚 本醸造超辛口720ml キレのあるとても辛いお酒です(日本酒度+10) ■生産者の声 私たち蔵人は、お酒を醸すことにより、お酒の良さを生かして人と人のつながりを生み出し、誰もが楽しく幸せに生きる社会を つくる一助になりたいと思っています。 ■注意事項/その他 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満のお申し込みは承っておりません。
- 別送
【管理番号】 45013
東京都東村山市
-
純米大吟醸「粋な宴」(1800ml×1本)【1295660】
27,000 円
約430年前、慶長元年1596年に江戸の神田で初代「豊島屋十右衛門」が酒屋兼、一杯飲み屋を始めました。 そして江戸での草分けとなる「白酒」の醸造を始めたといわれ、現在の豊島屋の礎となってます。 その後、神田の豊島屋は会社組織として豊島屋本店となり、昭和初期、東京東村山市に酒蔵として豊島屋酒造を設立しました。 豊島屋酒造は数少ない東京都内にある蔵元で、醸造するお酒は「江戸・東京の地酒」として多くの人たちに親しまれています。 また明治神宮、神田明神の御神酒を御奉納させて頂いております。(2020年IWCや2019年全国新酒鑑評会でも金賞を受賞) 純米大吟醸「粋な宴」はフル-ティな香り、きめ細やかで、なめらかな水のような、のど越しの良いバランスの取れたお酒です。 ■生産者の声 私たち蔵人は、お酒を醸すことにより、お酒の良さを生かして人と人のつながりを生み出し、誰もが楽しく幸せに生きる社会を つくる一助になりたいと思っています。 ■注意事項/その他 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満のお申し込みは承っておりません。
- 別送
【管理番号】 45013
東京都東村山市
133件中1~30件表示