「5000」 検索結果一覧
- 選択中の条件:
- もち米・餅
-
PR
-
PR
-
安倍川もち4号【配送不可:北海道・沖縄・離島】★★
5,000 円
【配送不可:北海道・沖縄・離島】 徳川家康が名付けたという静岡名物の安倍川もち。江戸時代から東海道の名物として知れ渡り、この伝統和菓子を戦後初めて復活させたのが老舗の『やまだいち』です。 1パックあん餅2粒ときな粉餅3粒の4パック入り、コシのある柔らかなもちを、風味豊かなこしあんときな粉で包んだ、伝統の気品と上質な風味を漂わすお菓子です。 ※画像はイメージです。 ※北海道・沖縄・離島へはお届けできません。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。 ※直射日光、高温及び多湿を避け常温で保存、開封後は賞味期限に係わらずお早くお召し上がりください。 ※賞味期限:発送日より常温9日 ※本製品の製造工場内では卵、乳、小麦、そば、大豆、やまいもを使用した製品も製造しています。 事業者:株式会社やまだいち
- 別送
【管理番号】 BX001
静岡県静岡市
-
秋田バター餅・もっちり季節まんじゅう セット 各6個入り 佐藤商事
5,000 円
・季節まんじゅう 春夏秋冬季節ごとに味を楽しめる季節饅頭です。 春は桜まん、夏は塩レモン、秋はマロン、冬はミルク等々、いろいろな味をお楽しみいただけます。 ・秋田の名産バターもち 秋田県産の餅米にこだわり、もち米100%を使用してなつかしくも、温かい味のお餅に仕上げました。 創業昭和47年桜の街みちのくの小京都角館にて和菓子を製造販売しております。 自社の看板製品である「もっちりまんじゅう」は発売から25年現在も、地元のお客様はじめ全国のファンの方々から支持をいただいております。 「かくのだて」という観光地・四季を通じて自然とふれあえる町この地ならではの恵みをいかした菓子造りに励んでおります。 ■ 秋田県 仙北市 ■
- 別送
【管理番号】 02_stc-090101
秋田県仙北市
-
AM008 椎名米菓の田舎草餅(冷凍)5個入り×2パック
5,000 円
椎名米菓の草餅は地元農家の方が丹精込めて生産した、もち米を使用しています。 もち米とよもぎだけで作っています。素材の持つ力に職人がほんの少し手を加えるだけ、素朴な昔ながらのお菓子です。 せいろで蒸かした餅米をぺったんぺったんと餅つきし、茨城県産のよもぎ草をたっぷりと入れて仕上げています。 冷凍で解凍してもつきたて同様、モチモチ、フワフワの草餅です。 つきたてのフワフワ感モチモチ感をどうにかして皆様に味わっていただきたいと、そんな気持ちから冷凍しても、つきたてと同じ味・風味・食感に出来ないかと試行錯誤の上に出来上がった田舎草餅です。 自然解凍していただくと、不思議とつきたてのお餅に戻り生地がのびーる、のびーる驚くほど伸びます。 まさにつきたてのお餅のようです。 特製きな粉はきな粉と砂糖と塩の黄金比、草餅をさらに美味しく引き立てます。 是非、皆様でお楽しみください。 【原材料】 ・草もち もち米(取手市産) よもぎ草(茨城県産) ・特製きな粉 きな粉、砂糖、塩 【原産国・原産地】 ・もち米(茨城県産(取手市産90%占める)) ・よもぎ草(茨城県産) 【保存方法】 冷凍
- 別送
【管理番号】 AM008
茨城県取手市
-
備中のこもち 20個(10個入×2パック) 新見産ヒメノモチ使用 【発送時期が選べ…
5,000 円
「落下式杵つき製法」でつきました、粘りとこしが違います!
- 別送
【管理番号】 AY-bitchukomochi
岡山県新見市
-
【005-51】手作りあられAセット*
5,000 円
志摩地方に伝わる昔ながらの手作り・自然乾燥にこだわったあられです。
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 MARUJIN-005-51
三重県志摩市
-
白餅 20個 やわらか餅 冷凍 餅 もち お餅 小分け 真空パック 国産 無添加 …
5,000 円
つきたてのお餅を急速冷凍・真空パック致しました!
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 MARUHACHI-0001
三重県志摩市
-
やわらか餅 20個 (5種類✕4個) 食べ比べ セット 冷凍 餅 もち お餅 小分け …
5,000 円
つきたてのお餅を急速冷凍・真空パック致しました!
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 MARUHACHI-0005
三重県志摩市
-
よもぎ餅 20個 やわらか餅 冷凍 餅 もち お餅 小分け 真空パック 国産 正…
5,000 円
つきたてのお餅を急速冷凍・真空パック致しました!
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 MARUHACHI-0003
三重県志摩市
-
「山菜長越」お食事券 5,000円分 K60_0003
17,000 円
田舎料理を楽しめるお店です。一番人気は、竹の皮で包んだ山菜おこわの「山菜ビーコ―」。 他にも、竹皮のお弁当や、シイタケご飯、とろろ汁定食など地元の山の幸をふんだんに使用した滋味あふれる逸品を楽しめます。 【山菜 長越】 住所:木城町大字椎木3444-4 電話番号:0983-32-2700 営業時間:10:00~18:00 定休日:日曜日 駐車場:有 注意事項 ・ご利用時に本券を必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。 ・チケットの払戻・換金はいたしかねます。 ・本券ご利用時、つり銭のお返しは致しかねます。 【地場産品基準】 7号│木城町の飲食店(指定管理施設)において原材料の仕入れ調理を行い、町内にて寄附者に提供を行うためのお食事券であり木城町との関連性が大きいもの
【管理番号】 K60_0003
宮崎県木城町
-
富山県産「新大正もち米」100%使用 切り餅(白餅)450g×1袋 〈冷凍〉 | 切…
5,000 円
富山の美味しい新大正餅米粉だけを使用して作ったお餅
- 別送
【管理番号】 NA01009_1
-
【岡本餅店】伝説の高砂餅米でつくったお餅1kg約22個※寄付金の使い道を…
5,000 円
※寄付金の使い道を選択メニューにて「n i n a 神 石 高 原」を選択してください。 他の使い道に寄付された場合には返礼品の発送は行われません。 ※配送できずお礼の品が返送された場合は、再送いたしかねますのでご了承下さい。 ※写真はイメージです。 神石高原町(じんせきこうげんちょう)は、広島県の東部に位置しています。標高は概ね400~700mの高地にあるため、年間の平均気温が11℃という冷涼な自然環境のなかにあります。 この環境を活かした産品の魅力の1つとなっているのが、寒暖の差が生み出す自然の恵み。その選りすぐりの“神石産”の数々は、多くの人々に驚きと感動を与えています。 今回はそんな神石高原町から、岡本餅屋のお餅を1kg(22個前後)届けいたします。地域で育てた高砂餅米にこだわって作ったお餅、ぜひ一度ご賞味ください。 現在、神石高原町内のお米農家の高齢化が進んでいます。また、後継者不足にも頭を悩ませている状態です。NPO法人nina神石高原ではふるさと納税がこの問題を解決する1つの突破口になるのではないかと考えております。 皆様から頂いた寄付はNPO法人nina神石高原を通じて、地域活性化に役立てさせていただきます。 ※寄付金の使い道が特定の団体に指定の寄付のため、各キャンペーン等の対象外となる場合があります。
- 別送
広島県神石高原町
32件中1~30件表示