感謝状等
検索結果一覧
- 該当数:
- 153件
- 選択中の条件:
- 感謝状等
-
【お礼の品なし】里親募集型保護猫カフェの支援(動物愛護)
3,000 円
※寄付をしていただくと、寄付金の一部(寄付金のおよそ3割分)を保護猫のエサ代や手術代に活用させていただきます。 里親募集型保護猫カフェ「にゃんこメリー」は、保健所より殺処分対象となった子猫の譲渡を受け、カフェを運営しながら子猫を大切に育てています。 高知県では、年間約400匹の猫が殺処分されており、そのうちの9割が生まれたての子猫です。その子猫を引き取り、育てながら里親も募集しております。 お礼の品はお送りできませんが、お礼の気持ちとして、にゃんこメリーからお手紙と保護猫の紹介のチラシを送付させていただきます。
高知県日高村
-
№214-5 災害からの復旧復興支援寄附【放課後ていぼう日誌コラボ記念品進呈】
5,000 円
こちらは芦北町への災害復旧復興支援寄附メニューです。 返礼品はございませんが、『ありがとう』の感謝の気持ちを込めて、「放課後ていぼう日誌」とコラボした記念クリアファイルを進呈します。 なお、クリアファイルは寄附金受領証明書と同封し送付します。 ※こちらの寄附は災害復旧復興支援に活用させていただきます。申込時にいずれの寄附の使い道を選択いただいた場合も、災害復旧復興支援に振り替えさせていただきますので、あらかじめご了承ください。 【協力】海野高校ていぼう部(「放課後ていぼう日誌」製作委員会)
熊本県芦北町
-
【A-384】【協賛型返礼品】ひがし食堂 を応援!
10,000 円
ひがし食堂(飯塚東まちづくり協議会)への思いやり型返礼品(協賛型)になります。 ひがし食堂の運営に充てられます。 ※ひがし食堂とは、朝食を食べて元気に学校に行ってもらいたいという思いで運営している食堂です。 福岡県飯塚市まちづくり~市民と行政が協働で創るまち~ 飯塚東地区まちづくり協議会は、自治会、子ども会、体育振興会、地域福祉ネットワーク、学校など、地域団体で組織された地域コミュニティてす。 私たちは、地域課題解決とコミュニティ活性化のため、力を合わせて活動を行っております。 ひがし食堂は、朝食を食べて元気に学校に行ってもらいたいという思いで、2017年9月に始まりました。 毎週水曜日の朝、まちづくり協議会福祉部会のメンバーで運営しており、今年で2年目となります。応援よろしくお願いします。 ※返礼品はありません。 ※寄附者様の返礼品分を協賛金として、ひがし食堂に贈呈します。 ※ひがし食堂運営団体(飯塚東まちづくり協議会)から、感謝状を送付させていただきます。 事業者:ひがし食堂(飯塚東地区まちづくり協議会)
福岡県飯塚市
-
TP02-17GFT 【ギフト用】本物の花火玉を使用したチョコレート入りの贈答品(…
17,000 円
<ギフト(贈答)対応商品です> こちらからお申込みいただいた返礼品については、返礼品の配送先に対して贈答用として発送します。 花火は古来より厄除け、縁起物として親しまれてきました。そんな花火玉をギフトボックスにしました。 本物の花火玉と同様、花火の外装は手張りして作成し、花火玉の中には本格的なチョコレートを入れております。 チョコレートを食べ終わった後は飾り花火玉として(3号玉)飾ることが出来ます。 北九州で人気のチョコレート専門店CACAPON(カカポン)のオリジナルチョコレート、そして北九州の言葉人詩人(うーた)さん描き下ろしの感謝のオリジナルメッセージを添えて普段なかなか言えない感謝の言葉とともに大切な人への贈り物にいかがですか。 ※本返礼品は受注生産になります。商品発送まで3週間ほどお時間を頂いてます。 ※本返礼品は、北九州市内で製造しています。 提供事業者:株式会社トータルプロデュース(093-592-0303)
【管理番号】 TP02-17GFT
福岡県北九州市
-
B2501NPO法人やまなしサイクルプロジェクト活動応援
10,000 円
NPO法人 やまなしサイクルプロジェクト とは サイクリングにより山梨の新たな魅力をプロデュースするために生まれた法人です。 甲府盆地のへりを1周する丘陵地帯は、激坂や、アップダウンの繰り返しといった坂に恵まれた地域です。また、道路は整備され、信号が少なく、車の通行量も少ない。まさにサイクリストにとって天国の環境です。サイクリストを中心に様々な人々に輪を広げ、自転車天国山梨を国内外に伝えていくこと目指しています。 主な活動内容 自転車イベントの企画運営 サイクルコースの開発、案内、マップ制作 ロードバイクの試乗会等の普及に関する活動 等々 http://yamanashi-cycle.org/ 活動にご支援いただける方は、ご寄附ください。 11月18日19日には、【南アルプスロングライド2017】を開催いたします!! 南アルプスロングライドとは2日間、191キロ、獲得標高2,900超の国内屈指のロングライドイベントです。是非、みなさんご参加ください。 http://yamanashi-cycle.org/mal/
【発送】 決済から30日前後
【管理番号】 B2501
山梨県富士川町
-
I 【伝統工芸/東京手植ブラシ】手植え洋服ブラシ お手入れクシセット
100,000 円
足立区が誇る老舗ブランド「ブラシの平野」による熟練職人の技あり手づくり洋服ブラシです。 丈夫な手植え製法。上質の馬の尾毛を使用しているためカシミアなどのデリケートな素材にも 安心してご使用いただけます。毛足も55ミリと長いためとても使いやすいです。 ハンドルがあるタイプで、お手入れ用のクシがセットです。 【こだわりの植毛法 手植えの技法】 ブラシの植毛はその用途により様々な形式があります。現在その多くが植毛機械を使用した機械植毛です。 機械植毛は大量のブラシを効率よく作る(大量生産)には欠かせないもので、市場に出回るブラシのほとんどが機械植毛のものであるといえます。 しかしながら機械植毛は手植えほど強固な植毛構造ではない為いまだに工業用のブラシなどはその信頼性の高さから「手植え」の技術が用いられています。 【高密度で繊細 長い毛足でソフトタッチ】 豚毛に比べて馬毛はやわらかい素材です。やわらかい筆や刷毛にも馬毛が使われ、尾毛の長いものになると バイオリンの弓にも使われます。その性質からきめが細かくしっかりとしたブラシができます。 【厳選された毛材 馬一頭からわずかしかない希少な毛材】 馬毛とひとことに言っても馬の部位により採取される毛の質が異なります。 大きく分けて尾・たてがみ・胴・足の箇所があり、尾の毛などはその中でも何種類にも細分化されています。 尾毛の中で最も太く長い毛を本毛といい、長いものになると一頭の馬から少ししか採れないほど貴重なものです。 その長さの毛から細すぎて使えない毛先部分を切り落とすと、残された部分は極微量になってしまうのです。 「ブラシの平野」の洋服ブラシにはこれらの厳選された毛材が使われています。
東京都足立区
-
F 【足立ブランド認定企業】オリジナルデザイン・クロコダイル・キーホルダ…
50,000 円
2013年に自社オリジナルブランド「METALSTIC」を立ち上げ、足立ブランド認定企業の 「有限会社AKASHIYA」によるオリジナルデザイン・クロコダイル・キーホルダーです。 爬虫類の中で最も希少価値のある「クロコダイル」の端材を有効活用し、 1ポイントデザインを加えた「METALSTIC」オリジナルのキーホルダーです。 ナスカンとカラビナをお好みに合わせて交換が可能な仕様になっています。 クロコダイル皮革は、サイテス(輸出国が発行する輸出許可)認定の元、 同じ足立ブランド「東洋皮革株式会社」の匠の技で世界基準のクロコダイルレザーに仕上げております。 【アパレル出身デザイナーの手による一貫生産】 ファッションショーの衣装なども手掛けてきたデザイナー自らが「デザイナー兼職人」として、 デザイン企画・裁断・漉き・縫製・仕上げまですべての工程を一貫して作り上げます。 数量限定ですのでお早めにお申し込みください。 ※お財布やバッグの裁断で余った部分を再利用した本物のクロコダイルです。 ※使用しているカラビナは、皮革小物用デザインを重視した仕様なので登山目的のカラビナではありません。
東京都足立区
-
J 【数量限定】大峽製鞄 (令和4年度入学用)牛革ランドセル
250,000 円
日本を代表する本革ブランド「大峽製鞄」による大人気ランドセルです。 令和4年度入学生向けの先行受付となります。 熟練の職人技による、品質にこだわった唯一無二のもの作りをしています。 上品かつシンプルなデザインで、背負いやすさを追求した工夫が施された一品です。 色:カーボンブラック×ブルー カーボンブラック×グリーン カーボンブラック×レッドの3種類からお選びください。 <注意1>令和4年度入学生向けですのでお間違えのないようにお願いいたします。 発送は令和3年の夏以降となります。 <注意2>以下は現時点での予定です。仕様は変更される場合がございます。 【3D レザープレンディー】 人気の3Dランドセルに持ち手ハンドルと自動ロックが付きました。背中部分も黒に揃えオールブラック! 各色の反射材とステッチがいっそう際立ちます。 【3方向に延びる幾何学模様の光彩】 従来の革のランドセルを先端技術で包んだ強くしなやかなランドセル。3方向に延びた矢形が3方向に反射しシックで落ち着いた光を放ちます。 キズや水にも強くいつまでもお洒落な素材感を楽しめます。
東京都足立区
-
J 【数量限定】大峽製鞄 (令和4年度入学用)ランドセル クラリーノ for …
250,000 円
日本を代表する本革ブランド「大峽製鞄」による大人気ランドセルです。 令和4年度入学生向けの先行受付となります。 熟練の職人技による、品質にこだわった唯一無二のもの作りをしています。 上品かつシンプルなデザインで、背負いやすさを追求した工夫が施された一品です。 色:黒×マリンブルー マリンブルー×マリンブルー からお選びください。 <注意1>令和4年度入学生向けですのでお間違えのないようにお願いいたします。 発送は令和3年の夏以降となります。 <注意2>以下は現時点での予定です。仕様は変更される場合がございます。 【クラリーノ for ボーイズ】 星のモチーフが人気のランドセルに持ち手ハンドルと自動ロックが付きました。 背中部分も黒に揃えオールブラック!ブルーの反射材とステッチがいっそう際立ちます。 マリンブルーも背中部分はブラックです。 「みんなと同じは嫌だけど、みんなと違うのはもっと嫌」そんな子のこだわりのために細部の色にこだわった「ちょっとだけ違う」ランドセルです。 縫い糸にもアクセントカラーを使っているのでステッチまわりのスタイリッシュさも他に無い特徴のひとつ。 星のデザインのリベットなど、男の子特有の感性を大切に育む「さりげないこだわり」が沢山つまっています。 もちろん耐久性や汚れにも強く6年間安心してお使いいただけます。
東京都足立区
-
障害者の作った商品の販売店<クリエイトショップくりくり>支援 シルバー…
20,000 円
(6,000 ポイント)
<クリエイトショップくりくり>への「思いやり型返礼品(協賛型)」になります。 多くの障害者が、「障害があっても働きたい」「自分の力で生活したい」という思いや願いを持っています。 「クリエイトショップくりくり」は、京丹後市内の障害者事業所が共同で販売している店舗で、大型ショッピングセンター内にあります。 “くりくり”には、食品から雑貨まで多種の商品がならんでおり、日々、皆さんの目に触れる機会に恵まれています。また、店舗では仲間たちが日々交代して対面で販売しており、就労や職場実習の貴重な体験となったり、就労意欲の向上の場となったりしています。 しかし、実際に店舗を運営することは非常に厳しく、行政からの補助をいただいてなんとか継続している状況です。 私たちは、こうした現状にありつつも、障害者の皆さんの思いをつなぎ、少しでも暮らしの向上につなげたい、そして、この場所を守っていきたいと思っています。 運営のための協賛金を募っております。ご支援よろしくお願いいたします。
【管理番号】 BR004-NT
153件中1~30件表示