素材や製法こだわりの定番燻製ハム・ソーセージセット。おつまみにもぴったりです 【セット】【燻や】肉類/定番燻製ハム・ソーセージ6点セット



お礼の品について
容量 | 返礼品:ハム・ソーセージ6点セット ・生ハムスライス54g ・ロースハムスライス70g ・べーコンスライス70g ・荒挽きウィンナー108g ・ピリ辛ビアウィンナー108g ・ぐるぐるソーセージ100g |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:約18日(商品に記載されております。) ※商品到着後、冷凍保存が可能です。 未開封の冷凍保存で約60日となります。 ※開封されたら賞味期限にかかわらず早々にお召し上がり下さい。 |
アレルギー品目 |
特定原材料8品目は使用していません |
事業者 | ピースウィンズ 燻や 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6769036 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認から1ヶ月程度 |
配送 |
|
対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、1万1千円以上のご寄附をいただいた方
唐津市七山に位置する「燻や」は、元料理人のオーナーの田部英雄さんの燻煙工房です。
田部さんが生産者と直接対話し選び抜いた九州産の豚や鶏を使用し、燻煙材もすべて国産チップを用いています。こちらは、「燻や」定番の生ハムスライス、ロースハムスライス、ベーコンスライス、荒挽きウインナー、ピリ辛ビアウインナー、ぐるぐるソーセージ(焼ソーセージ)の6点セットです。おつまみや日々の食卓にどうぞ。
※県外産の原材料を使用し、材料の仕入れから味付け、乾燥、燻煙、整形、梱包、出荷まですべての製造工程を唐津市内の工房で実施している。
提供:有限会社たなべ屋(燻や)(唐津市)
ふるさと納税による寄附で佐賀県の伝統工芸をご支援ください
ピースウィンズ・ジャパン佐賀事務所は、佐賀県の伝統工芸を支援するプロジェクト「ピースクラフツSAGA」を実施しています。「つくり手とつかい手をつなぐ」をミッションに、商品開発や新規販路開拓など各種の支援活動に取り組んでいます。佐賀県の伝統工芸を未来に繋いでいくためにも、お力をお貸しください。
寄附金の使い途
ピースクラフツSAGAの活動は、ふるさと納税をはじめとする、皆様の寄附によって支えられています。ふるさと納税による寄附額の85%は、佐賀県からピースウィンズ・ジャパンに交付され、佐賀県の伝統工芸を支援する活動に活用されます。皆様からいただく寄附金は主に8つの支援に使われます。
①ふるさと納税返礼品購入による事業者売り上げ増への貢献
②伝統工芸事業者への助成
③生活者のニーズ調査・市場調査
④伝統工芸事業者との情報交換
⑤国内外のデザイナーらとの商品・作品開発
⑥ウェブサイト・SNSなどでの情報発信
⑦国内外展示会・見本市への出展
⑧新規販路開拓
カテゴリ |
加工品等
>
燻製
>
肉類
肉 > ハム・ソーセージ・ハンバーグ > ハム 肉 > ハム・ソーセージ・ハンバーグ > ソーセージ |
---|
- 自治体での管理番号
- P10002
- 地場産品類型
セット
- 地場産品に該当する理由
【3号】原材料は県外のものを使用。材料の仕入れから味付け、乾燥、燻煙、整形、梱包、出荷まですべての製造工程を唐津市内の工房で実施することで、相応の付加価値が生じている
NPO支援について
佐賀県のふるさと納税(NPO支援)は、皆様が支援したい佐賀県内のNPO等を指定して寄附することができます。
いただいたご寄附は、その額の85%をNPO等にお渡ししており、NPO等の大きな課題の一つである資金調達を可能にします。
佐賀県は、この仕組みによりNPO等が自ら考え行動する自発の地域づくりの促進を応援しています。

佐賀県 NPO支援