「みなかみ町」 検索結果一覧
-
【ガルバ・バームクーヘン】ギフトBOX(S)
10,000 円
群馬県産の卵と小麦粉を100%使用し、職人が1本1本丁寧に焼き上げた、しっとり・やわらかいバームクーヘン(プレーンタイプ)です。 GARBA Cafeで、人気No.1:もちもち食感が特徴の「Buna Short(ブナ ショート)」と、人気No.2:しっとりやわらかな「BAOBAB(バオバブ)」の大満足なセットです。 GARBAのバームクーヘンは、厳選した素材を熟練の職人が1本1本丁寧に手焼きで焼いています。 澄んだ空気、清らかな水、大自然に囲まれたみなかみ・・・。変化に富んだ気象条件に合わせて生地を作り、焼き上げ、素材の持つ旨みを最大限に活かしている製法は、まさにナチュラルです。
- 別送
決済から2週間程度で発送
群馬県みなかみ町
-
無有の薪(むうのまき)~広葉樹ミックス~
9,000 円
里山には、様々な木々が混在しています。人間が手を入れ使うことで、持続可能な里山になります。 原料となる広葉樹を、みなかみ町の里山から切り出すので、里山の手入れが促進されます。森林資源を保全する・循環するという広い意味において、ふるさと思いのセット商品です。 また、売上金額の一部を、「赤谷プロジェクト」支援のために日本自然保護協会へ寄付し、みなかみ町の自然と暮らしを守る活動に貢献していきます。(首都圏の水がめである当町の水源地を守る活動にも結び付きます。) 薪ストープのほか、キャンプファイヤーなどにも最適です。
- 別送
決済から2週間程度で発送
群馬県みなかみ町
-
無有の薪(むうのまき)~オリジナル~
10,000 円
自然乾燥の「ナラ」の小割薪と、焚き付け用の「杉」がセットになった商品です。 薪の原木となる「ナラ」と「杉」を、みなかみ町の里山から切り出すので、里山の手入れが促進されます。森林資源を保全する・循環するという広い意味において、ふるさと思いのセット商品です。 また、売上金額の一部を、「赤谷プロジェクト」支援のために日本自然保護協会へ寄付し、みなかみ町の自然と暮らしを守る活動に貢献していきます。(首都圏の水がめである当町の水源地を守る活動にも結び付きます。) 薪ストーブに、暖炉に、囲炉裏にと、思い思いのスローライフに是非!! ・・・みなかみ町の薪で、身も心も温かくなってください。
- 別送
決済から2週間程度で発送
群馬県みなかみ町
-
無有の薪(むうのまき)~キャンプファイヤー・備蓄用薪セット~
9,000 円
薪のご利用が初めての方でも簡単に火がつく薪セットです。小割の杉が一番上に載っています。その下には燃えやすい中割杉、癒しの香りを放ちながら変幻自在の燃え方をする様々な広葉樹。最後は火持ちの良いナラが入っています。 箱の上から順番に取り出し、丸めた新聞紙の上に重ねるだけです。(※新聞紙とマッチは入っていません) 本商品の原料となる薪の原木を、みなかみ町の里山から切り出すので、里山の手入れが促進されます。森林資源を保全する・循環するという広い意味において、ふるさと思いのセット商品です。 また、売上金額の一部を、「赤谷プロジェクト」支援のために日本自然保護協会へ寄付し、みなかみ町の自然と暮らしを守る活動に貢献していきます。(首都圏の水がめである当町の水源地を守る活動にも結び付きます。)
- 別送
決済から2週間程度で発送
群馬県みなかみ町
-
無有の薪(むうのまき)~ナラ~
10,000 円
2年間自然乾燥させた「ナラ」の小割薪がびっしり入った本格的な薪セットです。長期間乾燥させているので、含水量が19%未満と、「薪」として非常に優れた状態に仕上がっています。 薪の原木となる「ナラ」は、冬期間にのみ伐採しています。(木材の伐期は彼岸から彼岸までと古来より言われていますが、建築用材だけでなく、ナラなど燃料用の木材にも当てはまる格言です。) すべてみなかみ町の里山から切り出すので、里山の手入れが促進されます。森林資源を保全する・循環するという広い意味において、ふるさと思いのセット商品です。また、売上金額の一部を、「赤谷プロジェクト」支援のために日本自然保護協会へ寄付し、みなかみ町の自然と暮らしを守る活動に貢献していきます。(首都圏の水がめである当町の水源地を守る活動にも結び付きます。) 薪ストーブに、暖炉に、囲炉裏にと、思い思いのスローライフに是非!!みなかみ町の薪で、身も心も温かくなってください。
- 別送
決済から2週間程度で発送
群馬県みなかみ町
-
谷川岳・純米大吟醸原酒「別注赤ラベル」(1800ml)
18,000 円
利き酒師である店主が、蔵元さんに伺い、仕込みタンクの中で一番気に入ったものを、特別に無加水・無調整の原酒で瓶詰めした別注限定シリーズ。そのシリーズの最高峰がこの赤ラベルです。契約栽培の酒造好適米を贅沢に使いふくらみとキレが両立しています。お酒の力のある原酒ですので数年の熟成をも楽しめます。白桃のようなクリーンで心地よい吟醸香。柔らかでまるみのある口当り。程よいふくらみに上品な含み香、米の旨みが口中に広がります。キリット引き締まった辛口の後味が特徴。冷酒、ロック、ひやなどで、どうぞ!
- 別送
決済から2週間程度で発送
群馬県みなかみ町
-
「太助饅頭・多助俵最中・栗最中」3点セット
15,000 円
大丸屋製菓の三大看板商品の「太助饅頭」・「多助俵最中」・「栗最中」を一箱にお詰めした、みなかみ町ふるさと納税の限定セットです。 みなかみ町(旧新治村)出身の偉人「塩原太助」にちなんで作った本商品を通じ、太助翁の功績や、みなかみ町について広く知っていただけると幸いです。 ・「太助饅頭」=北海道産小豆の粒あんをしっとりとした生地で包んだ昔ながらのお饅頭です。 ・「多助俵最中」=炭の商いで財を成した「塩原太助」にちなみ、炭俵の形を模した最中の皮に北海道産小豆の粒あんをぎっしり詰めました。甘党のお客様に好評をいただいています。 ・「栗最中」=大粒の栗甘露煮をまるごと一個、贅沢に使った逸品です。小倉あんと白あん2つの味がお楽しみいただけます。
- 別送
決済から2週間程度で発送
群馬県みなかみ町
163件中1~30件表示