検索結果一覧
- 選択中の条件:
- 人形
-
群馬の福だるま11号(約38cm) | だるま 達磨 置物 縁起 福 願い事 合格 祝…
21,000 円
だるまは大願成就や商売繁盛、開運招福、病除け、五穀豊穣などの願いが託される縁起の良い置物として古くから多くの人に愛用されています。 また、禅宗の始祖とされる達磨大師が偉いお坊さんであったことや、めったに倒れず倒れてもすぐ起き上がることから七転び八起で縁起が良いともされています。 本返礼品は群馬県達磨製造協同組合の組合員として活動する生産者が自信を持って一つ一つ手作りした福だるまです。 縁起だるまの中でも皆様に馴染みのある定番デザインであり、お腹部分には金色で「福入」、両側に「大願成就」、「家内安全」の文字入れをしてお届けいたします。 サイズは他にも6号(約28cm)、15号(約45cm)があります。 皆様にたくさんの福が訪れますように。 【原産地/製造地】 :日本/群馬県安中市 ※画像はイメージです。
【管理番号】 ANBD002
群馬県安中市
-
群馬の福だるま15号(約45cm) | だるま 達磨 置物 縁起 福 願い事 合格 祝…
33,000 円
だるまは大願成就や商売繁盛、開運招福、病除け、五穀豊穣などの願いが託される縁起の良い置物として古くから多くの人に愛用されています。 また、禅宗の始祖とされる達磨大師が偉いお坊さんであったことや、めったに倒れず倒れてもすぐ起き上がることから七転び八起で縁起が良いともされています。 本返礼品は群馬県達磨製造協同組合の組合員として活動する生産者が自信を持って一つ一つ手作りした福だるまです。 縁起だるまの中でも皆様に馴染みのある定番デザインであり、お腹部分には金色で「福入」、両側に「大願成就」、「家内安全」の文字入れをしてお届けいたします。 サイズは他にも6号(約28cm)、11号(約38cm)があります。 皆様にたくさんの福が訪れますように。 【原産地/製造地】 日本/群馬県安中市 ※画像はイメージです。
【管理番号】 ANBD003
群馬県安中市
-
群馬の福だるま6号(約28cm) | だるま 達磨 置物 縁起 福 願い事 合格 祝い…
14,000 円
だるまは大願成就や商売繁盛、開運招福、病除け、五穀豊穣などの願いが託される縁起の良い置物として古くから多くの人に愛用されています。 また、禅宗の始祖とされる達磨大師が偉いお坊さんであったことや、めったに倒れず倒れてもすぐ起き上がることから七転び八起で縁起が良いともされています。 本返礼品は群馬県達磨製造協同組合の組合員として活動する生産者が自信を持って一つ一つ手作りした福だるまです。 縁起だるまの中でも皆様に馴染みのある定番デザインであり、お腹部分には金色で「福入」、両側に「大願成就」、「家内安全」の文字入れをしてお届けいたします。 サイズは他にも11号(約38cm)、15号(約45cm)があります。 皆様にたくさんの福が訪れますように。 【原産地/製造地】 日本/群馬県安中市 ※画像はイメージです。
【管理番号】 ANBD001
群馬県安中市
-
チョイス限定
伝統織物のトップブランド塩沢織木目込み人形 夢見ねこ(黒)
38,000 円
ユネスコ文化遺産登録・国重要無形文化財指定の「越後上布」の技術を伝承する国伝統的工芸品指定の「塩沢織(塩沢紬・本塩沢/夏塩沢)」の生地を100%使って、久月人形学院教授の監修により制作した最高級「塩沢織木目込人形」です。 伝統織物のトップブランド塩沢織をまとった素朴で可愛らしいネコ人形「夢見ねこ」です。お部屋に和みと癒し空間を演出して下さい。自然とホッコリします。 ご自宅用はもちろん、贈り物用にも最適です。送り主のセンスとお気持ちが伝わります。 ※すべて手作りのため、着用生地が一個一個すべて異なります。 糸素材にこだわった腕自慢の染職人が精魂込めて染付けをし、熟練の織子(織職人)が一糸一糸丹精込めて織り上げた伝統織物の最高級ブランド「塩沢織」。昔から、南魚沼市の地域に密着した地場産業として全国のお客様から愛されています。 そして、久月人形学院教授南雲正則(館長)が監修して制作したまさに職人技を結集した匠の人形です。実直な職人技が随所に光ります。 ※素材(生地):塩沢織(塩沢紬・本塩沢・夏塩沢)絹100%塩沢織物工業協同 組合所属南雲織物工場製作(南魚沼市) ※素材(本体):桐粉100% 人形の田辺(東京) ※監修:久月人形学院教授南雲正則(南魚沼市) ※制作:星野ハ代江(南魚沼市)・久月人形学院教授白井記代子(新潟市) ※配色:白・赤・茶 ※サイズ(本体):高さ10.0cm 幅14.5m 厚み8.5cm ※サイズ(台):タテ15.0cm ヨコ18.0cm 厚み1.0cm ※付属品:台・木札 ※数量:1点限定(色柄がすべて異なるオンリ-ワン商品です。) ※品質検査:堅牢度検査(対光・洗濯・摩擦)・ホルマリン検査(不使用)・蛍光 染料検査(不使用)・アゾ染料検査(不使用)・検針(不検出)/伝統検査 ※お手入れ方法:空拭き・人形用しょうのう/天然繊維の為、多少の色落ちがする 場合があります。 【お問合せ】発送事業者(織の文化館 塩沢つむぎ記念館 TEL:025-782-4888) 関連キーワード:クラフト 民芸
- 別送
【管理番号】 BJ1479-NT
新潟県南魚沼市
-
チョイス限定
伝統織物のトップブランド塩沢織木目込み人形 まねき猫(千客万来・商売繁…
26,000 円
つい微笑んでしあう!とっても可愛い猫人形 国重要無形文化財指定・ユネスコ無形文化遺産登録越後上布の伝統を継承する 国指定伝統的工芸品塩沢織を使った最高級の人形 伝統織物のトップブランド塩沢織の独特の深みのある色合と格調高い柄行そして最高の素材が醸し出す温もりの風合いは、塩沢織の最大の特徴です。 織の三要素(色・柄・風合い)を完璧に備えた塩沢織です。 猫は癒しをもたらす可愛いペットとして人気を博しています。 この愛くるしい姿を見て頬を緩めない人はいません。 まさに紬の猫人形は、可愛らしさが続く縁起の良いお飾りです。 潤いと癒しを与える子猫人形を玄関に、お部屋に飾ってください。和みと安らぎの空間が生まれ、幸せな気分になります。 ちょっとした贈り物、お土産にも最適です。1年を通してオススメの逸品です。 熟練の織子(機織りをする女性)が丹精込めて織り上げた塩沢織を久月人形学院の教授の監修のもとに制作した高級お人形です。卓越した職人技が随所に光ります。世界にたった1点しかありません。オンリーワンを一人占めして下さい。 産地・メーカー・種類が不明な生地を使用したお飾りではなく、これらはもちろん素材・制作者などの全てが明瞭に分かる癒し飾りです。信頼置ける格調高いお飾りの設えを安心してお楽しみください。 ※のしをご希望の方は下記までご連絡お願い致します。 【お問合せ】発送事業者(織の文化館 塩沢つむぎ記念館 TEL:025-782-4888) 関連キーワード:クラフト 民芸
- 別送
【管理番号】 BJ1480-NT
新潟県南魚沼市
-
木のおもちゃ カタカタニンギョウ おもちゃ 木 香川県 雑貨 日用品 玩具 F5J…
10,000 円
やわらかい木のぬくもり 名入れ付
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
【管理番号】 F5J-901
香川県琴平町
-
ガラスの鏡餅
22,000 円
お正月飾りにぴったりの「ガラスの鏡餅」赤い座布団つき。 ちょこんと玄関に置いたり、お部屋に飾ったり。 3種類のなかからお好きな模様が選べます。 <ガラス工房Izumo> ガラス作家である川辺雅規(栃木県佐野市出身)とかわなべかおり(島根県出雲市(旧 平田市))。 約20年以上にわたり、それぞれがガラス作家として様々な経験や実績を積んできた中で、2016年7月に2人の新たな作家活動の場としてオープンしました。 出雲の地で四季の移ろいを感じながら日々制作活動に勤しんでいます。 私たちの作品を日常的に使っていただくことで空間を華やかに彩り、心が満たされる。そんな想いを込めて作っています。
- 別送
決済から2週間程度で発送
【管理番号】 2_2-027
島根県出雲市
-
ガラスのお雛様セット~UTAGE~
103,000 円
手作りのガラスのお雛様 着物を着ているようなデザイン、銀箔を使用しています。 色ガラスと重ねて奥行きのある装飾が特徴です。 コンパクトで、場所を選ばず飾っていただけます。 <ガラス工房Izumo> ガラス作家である川辺雅規(栃木県佐野市出身)とかわなべかおり(島根県出雲市(旧 平田市))。 約20年以上にわたり、それぞれがガラス作家として様々な経験や実績を積んできた中で、2016年7月に2人の新たな作家活動の場としてオープンしました。 出雲の地で四季の移ろいを感じながら日々制作活動に勤しんでいます。 私たちの作品を日常的に使っていただくことで空間を華やかに彩り、心が満たされる。そんな想いを込めて作っています。
- 別送
決済から2週間程度で発送
【管理番号】 10_3-002
島根県出雲市
-
『博多の天女と猫の大濠公園』立体ネイルアート置物(約161g)1個
2,934,000 円
【自己紹介】 ネイル商材でネイルだけに留まらず、様々なオーダーメイド作品を製作しております。 福岡市でネイルサロンとスクールを20年以上運営している『YUBIHIME ゆび姫』と申します。 海外のネイル世界大会でネイルアートチャンピオンをスペインとイタリアで2度受賞の経歴を持ち、国際ネイルコンテストの審査員をしております。 スペインのネイルコンテスト用に2017年度に制作 実際の爪に装着できるように制作 その証拠に湖の下にはネイルチップが1本装着用 ネイルアートとして実用的ではありませんが、リビングなどの鑑賞用にお楽しみいただけます。 このような日本風なアートは海外でかなり人気で、ワタシが海外で入賞を重ねているのも日本の素晴らしさ、福岡市ならではの自然あふれる表現をアートに施しているからです。 これからも日本や福岡市の良さをネイルアートから海外へ発信していこうと思っております。 また、手作りオーダーメイドアートの唯一無二の素晴らしさをもっと皆さまに伝えたいです。 YUBIHIME:ゆび姫で制作する物は一切、シールや型抜きなど既製品は使用せず、全て一点物アートになります。 【作品紹介】 大濠公園の湖を盆栽として表現し、盆栽の鉢には手描きの牡丹を描いてみました。 湖の中には金魚が泳いでます。そしてどこから飛んできたのか1羽のニワトリが。 松の木の上からねらっている無邪気な猫 湖の淵に腰掛ける天女は西洋風な顔付きですが、羽衣風の着物を着せてみました。 濡れて張り付いた着物はこの世の物とは思えないぐらい妖艶です。 長い髪をかんざしで無造作にまとめて今にも水浴びをしそうな雰囲気。ふわりと空から舞い降りた天女が大濠公園の自然の中に溶け込むイメージで製作してみました。 アクリル樹脂とは? 差し歯などを作る材料です。 歯医者さんのような少し独特の匂いがあります。 制作がかなり前なのでそこまで匂いがキツいと感じることはありませんが敏感なお客様にはご了承いただきたいです。 色づけや艶だしにジェルネイルやアクリル絵の具を使用しております。 繊細な装飾の為、観賞用としてショーケースの中(埃がつきにくい所)などに入れ展示またはご鑑賞ください。 リビングに飾ると特に海外から来られたお客様たちに喜ばれ、会話のきっかけになるかもしれません。
- 別送
【管理番号】 AAN001
福岡県福岡市
-
【セット】【博多張子】ふくダル&たいダルセット
20,000 円
博多張子は、江戸時代から伝承され、型作り.和紙張り.天日乾燥.彩色に至るまで、すべて手作業で行います。 博多の祭りや行事に欠かせないもので、庶民の暮らしの中で愛されてきました。 博多の文化、伝統を感じていただけると思います。 福岡県知事指定特産民工芸品に指定されています。 縁起物「鯛・ふく」を抱き、背には「にわか面」を付けて豆しぼりのダルマが「博多どんたく」を祝います。 和紙製品ですので、水に弱く 強い力をかけるとへこみます。 一つひとつ手書きしており、それぞれ若干の違いがでております。 事業者名:博多張子 連絡先:hakatahariko.miyu@gmail.com 関連キーワード:クラフト 民芸
- 別送
【管理番号】 AQ10
福岡県福岡市
-
【セット】【博多張子】豆々たい 豆々ふく 豆くじら 3点セット
12,000 円
博多張子は、江戸時代から伝承され、型作り.和紙張り.天日乾燥.彩色に至るまで、すべて手作業で行います。 博多の祭りや行事に欠かせないもので、庶民の暮らしの中で愛されてきました。 博多の文化、伝統を感じていただけると思います。 福岡県知事指定特産民工芸品に指定されています。 たい・ふくは十日恵比須神社の正月(1/8-1/11)の大祭で、縁起物福笹(さげもん)が参道で売られていました。福笹には張子の鯛・フグ等が付けられました。 くじらは昔、博多港に鯨が入り 博多の人々の生活を潤したと伝えがあります。福を呼ぶくじらです。 和紙製品ですので、水に弱く 強い力をかけるとへこみます。 一つひとつ手書きしており、それぞれ若干の違いがでております。 事業者名:博多張子 連絡先:hakatahariko.miyu@gmail.com 関連キーワード:クラフト 民芸
- 別送
【管理番号】 AQ08
福岡県福岡市
1,081件中901~930件表示