検索結果一覧
- 選択中の条件:
- ティーカップ
-
-TAKUMI- 匠 【信楽焼】流し釉マグカップペア(2個)(アイボリー) mu-014
17,000 円
5,100 ptで交換可-TAKUMI- 匠 【信楽焼】流し釉マグカップ(アイボリー) ○「シンプルで使いやすい。」「たっぷり入る容量がいい。」「焼き物らしさが欲しい。」 そんな声にお応えする、土の質感を感じられる温かみあるマグカップです。 焼き物の町「信楽」から手にしっかりフィットするシンプルなマグカップを使いやすい2個セットでお届け。 信楽焼の職人により付けられる釉薬は一つ一つ違う模様に。 うっすらと浮かぶ流し釉が趣のある味わいを演出します。 朝のコーヒー、ジュースやお茶に。 しっかりとした質感は使うほど手に馴染み、毎日のティータイムがより一層楽しみに♪ 信楽焼の説明書と一緒に箱に入れてお届け致します。 大切な方への贈り物にもどうぞ。 【-TAKUMI- 匠】シリーズとは... 日々の暮らしに焼き物の温かさを求めて信楽焼の窯元が試作を重ねて完成させた、 正に「匠の仕事」といえる作品群です。 釉薬の溶け方も一つとして同じものはありません。 個性がしっかりと出たあなただけのオリジナルの器を食卓にどうぞ。 土感をしっかりと感じられる肌触りと普段使いしやすいシンプルな形状・大きさにこだわって 仕上げました。 お手入れも普通の食器と同じように洗剤、食洗器OK! ○画像はイメージです。お使いのデバイスにより製品の色合いは若干変わります。 ○表面に小さな黒い点(鉄分)が出ておりますが、土の成分で自然由来のものですので器それぞれの個性としてお楽しみ下さい。 ○薪窯焼成の性質上、サイズ・色合いの差異がございます。ご了承ください。 ○本品は割れ物です。落下・衝撃等、お取り扱いには十分ご注意ください。 ○底面には研磨処理をしておりますが置く場所の材質により傷がつく場合がございます。 ※実際にお届けするのは「【信楽焼】流し釉マグ(アイボリー)1組(2個)」です。 【対応機器】 電子レンジ○ 食洗器○ オーブン× 事業者:陶や マルタカ陶器株式会社 連絡先:0748-83-0026 関連キーワード:食器 テーブルウェア 日用品 クラフト 民芸 人気 おすすめ 送料無料
- 別送
【管理番号】 EX13-NT
滋賀県甲賀市
-
【高橋楽斎 作】信楽焼コーヒー碗皿 mu-017
41,000 円
12,300 ptで交換可「五代目 高橋楽斎」が手掛ける、貴重な登り窯で焼き上げたコーヒー碗皿です。 ほんのり赤く焦げ、自然釉が流下した様は素材そのものを表現する楽斎ならではの業。 大切なご来客、毎日のティータイムなどに長く使い続けていただきたい逸品です。 各種祝い事、敬老の日などの贈り物にも最適です。 ※手作りのため、作品ごとに若干のサイズの差異がございます。 〇信楽焼について 【火色(緋色)】 焼成することでほのかな赤色に発色した焼きものの色を指します。湿度、焚き方などによって色合いが微妙に変化します。そんな、人の手でコントロールできない変化の様は窯あじといわれています。 【焦げ】 登り窯や穴窯で燃え尽きた薪が灰となり、窯の中に積もります。この灰が積もる場所に置いた焼ものは、裾の部分が灰に埋まり、その部分に黒褐色の発色が現れることを「焦げ(灰かぶり)」と言います。茶陶などではこの焦げのさびた色合いが珍重されています。 【長石】 信楽の土は、質が良く、長石が多く混じっているために、水簸をおこなわない粘土中の粗い長石粒が溶けて、乳白色のツブツブになる独特の景色を醸し出します。こうした土肌も信楽焼の一つの特徴となっています。 ○画像はイメージです。お使いのデバイスにより製品の色合いは若干変わります。 ○表面に小さな黒い点(鉄分)が出ておりますが、土の成分で自然由来のものですので器それぞれの個性としてお楽しみ下さい。 ○薪窯焼成の性質上、サイズ・色合いの差異がございます。ご了承ください。 ○本品は割れ物です。落下・衝撃等、お取り扱いには十分ご注意ください。 ○底面には研磨処理をしておりますが置く場所の材質により傷がつく場合がございます。 〇電子レンジ、食洗器はご使用をお控えください。 ※実際にお届けするのは「【信楽焼】コーヒー碗皿」1点です。 事業者:陶や マルタカ陶器株式会社 連絡先:0748-83-0026 関連キーワード:食器 テーブルウェア 日用品 クラフト 民芸 人気 おすすめ 送料無料
- 別送
【管理番号】 EX16-NT
滋賀県甲賀市
-
チョイス限定
京焼「遙白釉木賊紋コーヒー碗・皿」(ピスタチオグリーン)1セット〈コーヒ…
17,000 円
遙白釉(ようはくゆう)という完全オリジナル調合の釉薬による、ピスタチオグリーンのような色合いの京焼のティーカップとお皿のセットです。一品一品を手描き、蠟抜きした、木賊紋(とくさもん)様をあしらっています。日常の中で親しみながら独創の存在感を放つ一品です。 電子レンジ、食器洗機に入れて頂いてもOKです。 ■京焼「朝陽窯」TEL0774-88-3982 〈関連キーワード〉 コーヒーカップ ティーカップ 京焼 手作り カップ お皿 セット 食器 陶器 工芸品 遙白釉 木賊紋
- 別送
【管理番号】 S17-04
京都府宇治田原町
-
ひまわりのコーヒードリッパーセット 九州特産品販売 A110-9
110,000 円
コーヒードリッパーとコーヒーカップ&ソーサーのセット商品です。 上質な土を使い高温焼成しています。 ポット自体は、コーヒーを冷めにくくするために、厚く重たく作られております。 中に網をセットすればお茶の葉も入れることができ、紅茶などにもご利用いただけます。 ドリッパーは単独としてほとんどのマグカップやコップに使用できます。 コーヒーカップ&ソーサーのソーサーはお皿としても使用できます。 すべて手書きで製作されていますので、画像との多少の色、位置の違いが出ますがご了承ください。 ご注文受けまして、土からの形成になりますので、約1か月ほど製作期間をいただきますのでご了承ください。 窯元:貞泉窯(砂窯) 提供:九州特産品販売
- 別送
【管理番号】 A0110N009
佐賀県有田町
1,331件中271~300件表示