「朝来市」 検索結果一覧
- 選択中の条件:
- 野菜類
-
PR
-
先行予約 木村さんの少し辛い調味料 信鷹唐辛子 3本セット【11月頃から順次…
7,000 円
【注意事項】発送時期は11月頃からとなります。 ◎朝来市産唐辛子「信鷹」◎ 数少ない日本産の中でもこの「信鷹(のぶたか)」は栽培が難しいことから今ではほとんど栽培されていません。 しかし、生産者の木村さんはこの信鷹唐辛子の美味しさに気づき、無農薬で丁寧に育てています。 木村さん曰く「少し辛いですが、素材の旨みを極限まで引き出す魔法の様な粉末です。」 ドンドン食欲をかきたてる香りと辛さ、一味がうまくお料理を演出します。 うどんやそばはもちろん、お好み焼き、カレー、肉料理、寒い冬に頂くかす汁などなどお料理にぴったり寄り添う「信鷹唐辛子」 使うと止まらなくなるほど癖になる調味料です! ■提供:メルカート株式会社(あさごもん) ■生産者:木村 義昭
【管理番号】 AB-22
兵庫県朝来市
-
『生きくらげ』『乾燥きくらげ』食べ比べセット【農薬不使用】
11,000 円
朝来市産『雲海きくらげ』(生500g+乾燥60g) 原材料名:アラゲキクラゲ 雲海に包まれる標高370mの大自然の中で、農薬は一切使わず、天然の綺麗な山水を使い、自然に近い状態で栽培しています。 「安心・安全」にこだわり、丹精込めて手作業で育てた肉厚の『雲海きくらげ』を是非ご賞味ください。 生キクラゲと乾燥きくらげを水戻したものとは食感が違います。乾燥キクラゲはコリコリ、生キクラゲはプリプリの食感。 その食感の違いをお楽しみください。 【生キクラゲは生きています。】 生きくらげは配送中や冷蔵庫の中で、表面に白い粉が吹いた様になります。これはカビではなく、キクラゲの胞子です。さっと水洗いすれば流れるので、通常通り調理してお召し上がりください。 【栄養豊富!美容・健康にも。。。】 栄養価が高く、コラーゲンも豊富。水溶性食物繊維はゴボウの約3倍、ビタミンD含有量は食物の中でもTOPクラス,鉄分も多く現代日本人に足りないといわれる栄養素が豊富です。 ラーメンのトッピングや八宝菜など中華のイメージが強いキクラゲですが、お刺身、天ぷら、うどんやそうめん・おひたし・ピザやパスタなど和食 洋食何にでも合います。いつものメニューに雲海きくらげをプラスすれば、美味しく・安心・効率的に栄養素を取り入れることが出来ます。 生きくらげは、他の生きのこ同様、調理をしてお召し上がりください。お刺身・サラダ・麺類のトッピング等は30秒ほど湯通しして。。。炒め物や揚げ物にはそのまま加熱調理してください。 乾燥きくらげは、ゆっくり時間をかけて(できれば一晩かけて)水戻しし、お好みの大きさにカットして調理してください。お急ぎの時はぬるま湯で20分程で戻せます。
【管理番号】 BA-3
兵庫県朝来市
-
先行予約 木村さんの旨辛バラエティセット【信唐辛子・辣油・うま辛ソース】…
8,000 円
【注意事項】発送は11月頃からとなります。 安心・安全、その上美味しく、ヘルシーなものを提供したいという朝来市山東町の農家/木村義昭さん。 そのこだわりが詰まった「一味唐辛子」・「かけるラー油」・「うま辛ソース」のセットです。 もちろん、唐辛子は木村さん自らが無農薬で育てています。 【少し辛い調味料 信鷹唐辛子】 生産者の木村さん曰く「少し辛いですが、素材の旨みを極限まで引き出す魔法の様な粉末です。」 ドンドン食欲をかきたてる辛さ、料理の美味しさを引き出す旨味。 うどんやそばはもちろん、お好み焼き、カレー、肉料理、寒い冬に頂くかす汁などなどお料理にぴったり寄り添う「信鷹唐辛子」 使うと止まらなくなるほど癖になると思います! 【かけるラー油 信鷹辣油(ら~ゆ)】 食欲がドンドン旺盛になり、食材への感動がうまれます。 旨辛い信鷹唐辛子がポイントで、岩津ねぎ、福地六片にんにく、生姜をごま油ベースで仕上げました。 風味と香りが絶品で、 餃子、中華風料理、インスタントラーメン、炒め物などなど旨みを倍増してくれます。 【信鷹うま辛ソース】 たっぷりの生姜と調味料のバランスが絶妙な木村さんの自信作。 お子様でも食べられる様に辛さは控えめですが、信鷹唐辛子の風味はしっかり生きています。 焼肉のたれ、野菜炒めや焼きそばの味付け、豆腐にかけるのもおすすめ! 普段のお料理に少量使用するだけで、納得の美味しさ!しょうゆやソース、ドレッシングの代わりにも是非使ってみてください。 素材の旨みを感じることができる万能ソースです。 ※辛さ控えめです。辛いものが好きな方は、セットの信鷹唐辛子や信鷹辣油を加えてお好みの辛さに調整してください。 ■提供:メルカート株式会社(あさごもん) ■生産者:木村 義昭
【管理番号】 AC-30
兵庫県朝来市
-
国産無農薬 生きくらげ600g『雲海きくらげ』
7,000 円
原材料名:アラゲキクラゲ 雲海に包まれる標高370mの大自然の中で、農薬は一切使わず、天然の綺麗な山水を使い、自然に近い状態で栽培しています。 「安心・安全」にこだわり、丹精込めて手作業で育てた肉厚の『雲海きくらげ』を是非ご賞味ください。 生のキクラゲは、乾燥きくらげを水戻したものとは食感が違います。乾燥キクラゲの食感をコリコリと表現するなら、生キクラゲはプリプリ!遠坂きのこ農園のきくらげは肉厚なので、更にぷりっぷり! まずは、さっと湯通ししてお刺身の様にお召し上がりください。その食感をお楽しみ頂けます。 【収穫後もキクラゲは生きています。】 生きくらげは配送中や冷蔵庫の中で、表面に白い粉が吹いた様になります。これはカビではなく、キクラゲの胞子です。さっと水洗いして、通常通り調理してお召し上がりください。 【栄養豊富!美容・健康にも。。。】 栄養価が高く、コラーゲンも豊富。水溶性食物繊維はゴボウの約3倍、ビタミンD含有量は食物の中でもTOPクラス,鉄分も多く現代日本人に足りないといわれる栄養素が豊富です。 ラーメンのトッピングや八宝菜など中華のイメージが強いキクラゲですが、お刺身、天ぷら、うどんやそうめん・おひたし・ピザやパスタなど和食 洋食何にでも合います。 いつものメニューに雲海きくらげをプラスすれば、美味しく・安心・効率的に栄養素を取り入れることが出来ます。 生きくらげは、他の生きのこ同様加熱してお召し上がりください。お刺身・サラダ・麺類のトッピング等は30秒ほど湯通しして。。。炒め物や揚げ物等加熱調理にはそのままお使い頂けます。 食べきれなかった分を長期保存されたい場合は、自家製乾燥キクラゲがおすすめ! ご自宅にあるザルなどに乗せて天日干しし、しっかり乾燥させて保存してください。 冷凍保存も可能です。さっと湯通ししたきくらげを出来るだけ真空に近い状態にして密封し、急速冷凍してください。事前にスライスして小分けにしておくとそのまま使えて便利です。 ※湯通し前のキクラゲをスライスしてしまうと、コラーゲンが流れ出てしまいます。
【管理番号】 AB-33
兵庫県朝来市
-
<栽培期間中農薬不使用>兵庫県の里山からお届け 旬の野菜詰め合わせ Sサイ…
8,000 円
〈産地の特徴〉 兵庫県のほぼ中央の兵庫県朝来(あさご)市生野町からのお届けです。 標高は約400m、日本の背骨『中央分水嶺』に位置し、川が日本海と瀬戸内海に向かってそれぞれ流れていきます。 水がとてもきれいで、朝夕の寒暖差が大きく野菜のおいしさが凝縮されます! 〈製品概要〉 以下の旬の野菜の中から5~7品目がお任せで入ります。 春(4月~6月) 大根、人参、ほうれん草、小松菜、チンゲン菜、キャベツ、 ブロッコリー、 白菜、ジャガイモ、レタス、葉ネギ、四月しろ菜、コカブ、葉玉ネギ、菜花類、スナックエンドウ、グリーンピース、カリフラワー、春菊、など 夏(7月~9月) トマト、ナス、ピーマン、 キュウリ、 オクラ、ズッキーニ、 トウモロコシ、 玉ネギ、ジャガイモ、ニンジン、ゴーヤ、 ニンニク、インゲン、かぼちゃ、空心菜、ゴボウ、モロヘイヤ、つるむらさき、など 秋(10月~12月) 大根、白菜、 岩津ネギ、ミズナ、人参、ほうれん草、小松菜、チンゲン菜、コカブ、キャベツ、ブロッコリー、レタス、ショウガ、 玉ネギ、 ジャガイモ、サツマイモ、里芋、ナス、ピーマン、ニンニク、ルッコラ、カラシ菜、など 冬(1月~3月) 白菜、岩津ネギ、キャベツ、ブロッコリー、大根、人参、 ゴボウ、小松菜、ほうれん草、チンゲン菜、水菜、コカブ、レタス、ターサイ、メキャベツ、 菊菜、 ルッコラ、玉ネギ、 ジャガイモ、里芋、サツマイモ、ヤーコン、など ■生産者の声 〈栽培のこだわり〉 栽培期間中、農薬不使用・化学肥料不使用です。 有機JASは未取得ですが、同等以上の厳しい基準で管理しています。 ■注意事項/その他 ◆配送について 毎週金曜日に発送します。 ◆画像はイメージです。 実際の内容とは異なる場合があります。 ◆生鮮野菜ですので、到着後、お早目にお召し上がりください。 ※品目個数は選択できません。
【管理番号】 AC-10
兵庫県朝来市
-
先行予約 木村さんのこだわりセット【炊飯器で発芽する玄米・信鷹唐辛子・信…
8,000 円
【注意事項】発送は11月頃からとなります。 ◎朝来市産唐辛子「信鷹(のぶたか)」◎ 数少ない日本産の中でもこの「信鷹」は栽培が難しいことから今ではほとんど栽培されていません。 しかし、生産者の木村さんはこの信鷹唐辛子の美味しさに気づき、無農薬で丁寧に育てています。 安心・安全、その上美味しく、ヘルシーなものを提供したいという朝来市山東町の農家/木村義昭さん。 そのこだわりが詰まった「発芽玄米」・「一味唐辛子」・「かけるラー油」のセットです。 もちろん、お米も唐辛子も木村さん自らが育てています。 【炊飯器で発芽する玄米(発芽玄米)】 玄米表面の果皮がなく、食べやすい胚芽付精米。 ※少し糠の香りがしたりゴワついたりしますが、それが特徴のお米です。 炊飯器の中で2時間程度(冬場は7~10時間)浸水するだけ。ふつう炊飯でおいしく炊き上がります。 【少し辛い調味料 信鷹唐辛子】 生産者の木村さん曰く「少し辛いですが、素材の旨みを極限まで引き出す魔法の様な粉末です。」 ドンドン食欲をかきたてる辛さ、料理の美味しさを引き出す旨味。 うどんやそばはもちろん、お好み焼き、カレー、肉料理、寒い冬に頂くかす汁などなどお料理にぴったり寄り添う「信鷹唐辛子」 使うと止まらなくなるほど癖になると思います! 【かけるラー油 信鷹辣油(ら~ゆ)】 食欲がドンドン旺盛になり、食材への感動がうまれます。 旨辛い信鷹唐辛子がポイントで、岩津ねぎ、福地六片にんにく、生姜をごま油ベースで仕上げました。 風味と香りが絶品で、 餃子、中華風料理、インスタントラーメン、炒め物などなど旨みを倍増してくれます。 ■提供:メルカート株式会社(あさごもん) ■生産者:木村 義昭
【管理番号】 AC-27
兵庫県朝来市
-
先行予約 木村さんの少しピリ辛塩麹・醤油麹・辣油セット(朝来市産信鷹唐辛…
7,000 円
【注意事項】発送は11月頃からとなります。 ~素材の旨味を引き出す塩麹,和洋中どんな料理にも少し加えるだけで味に深みを与えてくれる醤油麹。そこに旨くて辛い「信鷹唐辛子」を絶妙なバランスで混ぜ合わせました。大人気の「かけるラー油」とセットでお届けします。~ 安心・安全、その上美味しく、ヘルシーなものを提供したいという朝来市山東町の農家/木村義昭さん。そのこだわりが詰まった「塩麹」・「醬油麴」・「かけるラー油」のセットです。米麹の原料であるお米(減農薬コシヒカリ)も、信鷹唐辛子(農薬不使用)も木村さんが愛情込めて育てたものを使用。塩は瀬戸内産粗塩、醤油は国内製造(遺伝子組み換えでない大豆・小麦を使用)の本醸造を使用しています。 【朝来市産「信鷹唐辛子」】 国内に出回っている唐辛子の大半は中国産ですが、数少ない日本産の中でもこの「信鷹(のぶたか)」は栽培が難しいことから今ではほとんど栽培されていません。しかし、生産者の木村さんはこの信鷹唐辛子の美味しさに気づき、無農薬で丁寧に育てています。 ※少しずつ丁寧に仕込んでいますので、お申込みから発送まで1~2か月かかる場合があります。ご了承の上、お申込みください。 塩麹・醬油麹は発酵率の悪い7・8・9月は製造を中止します。 ■原材料名 【少しピリ辛 塩麹】米麹、塩、信鷹唐辛子(朝来市産) 【少しピリ辛 醤油麹】醤油、米麹、信鷹唐辛子(朝来市産) 【かけるラー油 信鷹辣油】ごま油、大蒜、生姜、岩津ねぎ(朝来市産)、信鷹唐辛子(朝来市産) ■保存方法 直射日光、高温多湿を避け保存してください。 塩麹・醤油麹は、開封後は冷蔵庫にて保存し3ヵ月以内を目安にお召し上がり下さい。 ■提供:メルカート株式会社(あさごもん) ■生産者:木村 義昭
【管理番号】 AB-37
兵庫県朝来市
-
岩津ねぎ 1kg【1376457】
9,000 円
兵庫県朝来市の特産品「岩津ねぎ」 岩津ねぎの種は市外へ持ち出しが禁止され、栽培から収穫、出荷までを 朝来市内でしか行えない「希少なねぎ」です。 その歴史は古く、江戸時代生野代官所の役人が生野銀山で働く人たちの冬の栄養源として、京都から京野菜の一つである九条ネギの種子を持ち帰り栽培したのが始まりとされています。 青ネギの九条ネギと白ネギの一本太ネギ千住葱が共に栽培されたことで、朝来市特有の環境や気候で変化していき、昭和初期頃には自然交配により青ネギと白ネギの特徴を兼ね備えた葱になったと考えられています。 「岩津ねぎの栽培期間はなんとほぼ一年間!」 4月に種を蒔き、6月初旬頃に大きな畑へ定植~11月中旬の収穫までの間には 自然の脅威と向き合いながら4回の土寄せや成長に応じたタイミングでの追肥。 そして3月中旬頃まで続く収穫~出荷が終わる頃にはまたすぐ「土つくり」が始まり種蒔きへと続きます。 岩津ねぎは『毎年11月23日が販売解禁日。翌年3月21日までの販売』となります。寒暖差の激しい朝来市特有の環境下で、夏は厳しい暑さに耐え、まだ暖かさの残る 秋頃からぐんぐんと大きく育っていきます。雪が降り、寒さが厳しくなる冬には岩津ねぎの水分量が増して青葉から白根まで甘味のある岩津ねぎでしか味わえない柔らかさと甘さの 旨味をお楽しみいただけます。岩津ねぎはお料理の「メイン」としてはもちろん、 様々なお料理のプラスαとしてもお楽しみいただけます。 ■注意事項/その他 ※本数のご指定はできません。 ※画像はイメージです。
【管理番号】 AD-15
兵庫県朝来市
-
旨辛!ハバネロパウダー100g【5786219】
19,000 円
兵庫県北部の山間部 朝来市の自然豊かな地で育てたレッドハバネロのパウダーです。 朝来市は、1日の寒暖差が大きくまた清らかなお水にも恵まれ美味しいお野菜が育ちます。 ハバネロの栽培過程におきまして農薬化学肥料は一切使用しておりません。 ひとつひとつ収穫し、天日干しと機械の併用で丁寧に乾燥させパウダーにしました。 とにかく辛いです!ヒリヒリします! 個人差はあるとは思いますがお料理1人分にハバネロパウダーひとかけらでもとっても辛いです! 少しずつ辛味をみながらご使用してください。 ■注意事項/その他 ●大変刺激が強いです● ・お子様などが触られたり口にされませんように十分にお気をつけてください。 ・手や顔に付着しないようにお気をきつください。 万が一付着の際は、すぐに水洗いをしてください。特に、目や粘膜への付着はお気をつけてください。 万が一付着の際は、念のため病院などにご相談していただきますようにお願い申し上げます。 ※画像はイメージです。
【管理番号】 BI-1
兵庫県朝来市
31件中1~30件表示