GCF®への応援メッセージ
-
11歳の娘も1型糖尿病歴5年です。皆んなが注射をしなくても済む世界が早く訪れてほしいです。
2024年12月26日 13:48 -
私も高校教師です。県の統合事業で昨年度で町の学校を閉じてきました。町の人にとっても学校は拠り所であることを実感しています。困難も多いと思いますが、若い人が集える場所づくりに頑張ってください。
2024年12月26日 12:54 -
こどもの時に本を読むのは本当に大切なことと思います。完成を大変楽しみにしています。
2024年12月26日 12:12 -
子供たちが健康になり、自信や希望を持って未来を歩んでいけることを、応援し願っています。
2024年12月26日 11:16 -
リニューアルされた加茂水族館に遊びに行くのも楽しみにしています!!
2024年12月26日 10:19 -
シェルター、完成応援しています。この事業が永続的に続きますように
手術の補助金ではなく、命を守ることに使って頂きたいと思います2024年12月26日 9:56 -
大切な命を守ってほしい。
私は、愛犬のおかげで、辛く悲しい時、何度も救われました。
応援してます!2024年12月26日 9:54 -
愛知医科大学には大変お世話になっており、会社だけではなく、自分自身が人として成長させて頂き、感謝しております。
コロナに立ち向かっていったあの時期の愛知医科大学の職員の皆様の頑張りを忘れません。
病院としても大学としても、より多くの市民を助けてあげて下さい。2024年12月26日 9:19 -
I hope that there will be light for people who suffer from Type 1 Diabetes.
2024年12月26日 0:46 -
今年も引退競争馬たちの為に寄付させていただきます。一頭でも多くの馬が救われますよう願っています。
2024年12月25日 22:16 -
自然を大切にし、生き物と共存する取り組みは素晴らしいと思います。応援します!
2024年12月25日 22:16 -
少しですが復興の一助になればと思い寄付させていただきます。また落ち着いた時にはクラウドファンディングを通じて応援している人たちがいたことを思い出していただければ嬉しいです。
2024年12月25日 21:49 -
時間と共に支援活動を終了する自治体・組織が増えている中、行政が続くけて行くのも大変だとは思いますが是非継続してください。
また、他の地域に住んでいても活動していることに気づけるよう情報発信も引き続きお願いします。(今回はネット検索結果に出てきたため知ることが出来ました。)2024年12月25日 21:40 -
南房総市の高齢者が、
幸せに年を重ねることができますように!2024年12月25日 21:23 -
いつもたくさんの犬猫を救ってくださりありがとうございます。応援しています。
2024年12月25日 21:03 -
徳之島トライアスロンに出場させて頂きました、楽しい大会でした、ありがとうございました。また、参加させてください。
2024年12月25日 19:57 -
寒くなりますが、事業者の皆さまお体に留意して頑張ってください。いつも美味しいものをありがとうございます。
2024年12月25日 18:56 -
今年も寄付します。救われるお馬さんがもっと増えますように!
スタッフの皆さまいつもありがとうございます!2024年12月25日 14:58 -
この事業は、未来の熊本を担う小中生を台湾に派遣し、互いの関わりや台湾の方々との交流を通して、自分の夢の可能性を発見する機会を提供する素晴らしい事業だと思います。これからも熊本県の子ども達が世界に目を向け、世界の人やものと繋がるチャンスが与えられることを願います。
2024年12月25日 14:27 -
次男がこの病気を発症して4年たちました。付き合いながら生活していますが、1日4回の注射から解放されたいです。治癒への道を応援しています。
2024年12月25日 13:11 -
いつも寄付させて頂いています
鹿島市の猫達が幸せになれますように
頑張ってください 応援しています
2024年12月25日 13:01 -
第2の馬生へ繋がる応援、
年内最後もします(^^)
お馬さん、スタッフの皆様、寒さに負けずに年末年始もお元気気にお過ごしください!
引き続き来年も支援します!2024年12月25日 10:59 -
花咲線100年の歴史と北海道民のため、そして、何よりも地域に暮らす子供達のためにも、この鉄路は守らねばなりません。
皆様の活動を応援しております。
(元国鉄職員より)2024年12月25日 10:14 -
うちの娘も今年1型糖尿病に罹患しました。
是非、この研究を成功させて、娘が大人になった時にインスリン注射のしなくていい生活ができることを期待して。2024年12月25日 8:49 -
長男次男が1型糖尿病です。医療関係者の皆様、どうぞ根治に向けて研究をお願いします。毎年支援してます。
2024年12月24日 21:48 -
たくさんの犬猫さんの命が、新しい家庭で幸せに命をまっとうできることを願い、またアダプションが広まりますよう応援させていただきます。
2024年12月24日 21:12
75,269件中1,001~1,050件表示